07/09/16 21:03:31 3II/NpJU0
なんで勉強するの?という問いに親や教師がちゃんと答えてないからこうなる
親や教師が問題
976:名無しさん@八周年
07/09/16 21:04:05 NEZ+rzpWO
>>970
ヨーロッパは大体わかるが、中東は高校地理では軽く触れるか触れないかぐらいだったからわからない。
ってか中東の地図が必要な仕事に就かなければ蘊蓄止まり。
977:名無しさん@八周年
07/09/16 21:05:41 IUHAd1sdO
>>975
だからその問いに答えをやる必要はないだろ
978:名無しさん@八周年
07/09/16 21:05:48 0gMPlWg00
>>964
地銀がいいよ。
公務員改革も進まなさそうだから、都市部の公務員もいい。
979:名無しさん@八周年
07/09/16 21:05:59 vPgbSYCz0
>>974
カレーとカンガルーに対する強烈な思い入れは何なんだろうな。
980:名無しさん@八周年
07/09/16 21:06:23 hRXEZORB0
>>978
地銀なんて、これから再編・淘汰の地獄が待ってるというのに・・・・
981:名無しさん@八周年
07/09/16 21:06:57 5vDNofVF0
>>972
勉強にしてもなんにしても、意味づけをした上でやらせるのは大事なことだぞ。
982:名無しさん@八周年
07/09/16 21:07:41 3II/NpJU0
>>976
ニュースまともに見れなくない?
サッカーも楽しく見れない
これって薀蓄なのか?
>>977
答えてあげるべきだろ・・・
983:名無しさん@八周年
07/09/16 21:08:12 9WMqmKir0
>>978
その都市部の公務員になれなかった俺は・・・
政令市の筆記は満点近くとったはずなのに・・・
984:名無しさん@八周年
07/09/16 21:09:21 IUHAd1sdO
公務員なら初級だな それか中級位にしておいた方がいいな
985:名無しさん@八周年
07/09/16 21:09:52 +BOkk6BZ0
>>983
顔が不細工な奴は要らないんだよ。
市民が怖がるからね。
986:名無しさん@八周年
07/09/16 21:10:17 c2uinSy90
>701>934
歴史って言っても侵略の過去ってことじゃないと思うが
987:名無しさん@八周年
07/09/16 21:11:35 NEZ+rzpWO
>>982
サッカーに興味が無い。
明確な場所がわからなくてもニュースはわかる。
まあ、知識があるに越したことはないが。
988:名無しさん@八周年
07/09/16 21:13:15 9WMqmKir0
>>985
よく俺が強面ってわかったな
面接の前に俺と話した人かい?
989:名無しさん@八周年
07/09/16 21:14:55 9GxzymTLO
裕福で現実知らないからこんなこと言えるんだろうな
俺は田舎の小学生だったけど小さいながらに金稼ぎたいって強く思って東大目指したよ。
結果後期で東工大入ったが理系じゃ大した金持ちになれないorz
990:名無しさん@八周年
07/09/16 21:15:27 RR/+v90Q0
>>988
公務員は身辺調査で落とされるとかってホント?
991:名無しさん@八周年
07/09/16 21:17:00 3II/NpJU0
>>989
俺も田舎だけど、金持ちになりたいって書く奴いたわwww
正直引いてた
992:名無しさん@八周年
07/09/16 21:17:19 5vDNofVF0
考えてみれば、「何故勉強するのか」なんて考えるのは学生のうちだけだよな。
仕事をしているときは「どうやってこの仕事を効率よく成功させるか」のみ考える。
「何故この仕事をするのか」なんて考えて、もし納得のいく答えがみつからなかったり
「こんな仕事しないほうがいい」なんていう結論に至ってしまったらモチベーションが
著しく低下するし、そうでなくても「どうやって~」のみを考えてる奴が上にのし上がって
いく中でどんどん取り残されてしまう。
993:名無しさん@八周年
07/09/16 21:17:57 NEZ+rzpWO
>>990
場所に依ってはB枠があるから一般人は入りにくいと聞いたことがある。
994:名無しさん@八周年
07/09/16 21:18:08 9WMqmKir0
>>989
いいじゃないか
小さい頃は周りと同じように工業高校行く予定で、中3の頃勉強したら成績がぐんぐん
伸びて進学校いってそのまま東大に行ったのはいいがその後フリーター化した俺より
ましだろ
こっちは金持ちどころの話じゃない
995:名無しさん@八周年
07/09/16 21:18:44 hRXEZORB0
>>991
小学生で公務員になりたいって奴は100%親に洗脳されてるよな
具体的にどんな仕事するかわかってないだろ
996:名無しさん@八周年
07/09/16 21:20:23 xazkmL0w0
大手の企業では実力よりも政治力がモノをいうからな
出世や金に勉強は役に立たんよ。
997:名無しさん@八周年
07/09/16 21:20:36 9WMqmKir0
>>995
昔マルサの女にはちょっと憧れた
998:名無しさん@八周年
07/09/16 21:20:50 hRXEZORB0
>>990
本人が横領したとき賠償させるために、身内に金持ちとかいないとなれないんだろ?
999:名無しさん@八周年
07/09/16 21:22:15 RR/+v90Q0
>>993
>>998
thanks 結構おっかねえんだな
1000:名無しさん@八周年
07/09/16 21:22:59 XdsyZ6fW0
また東京か
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。