07/09/16 17:02:05 XdGvbb4p0
それに俺、10円20円を節約する身にとって
100万とかの奨学金を借りることは、もう
別世界に近い。いや、投資に見合うリターンが
あればするけど、単なる大卒だという見栄が
金になるとは思えない。
なら、学問?学問なら図書館に行って熱心に
勉強してる。
自然の中でも勉強してる。
金がかかる勉強ってなんなんだ?意味があるのか?
猿山の権力争いだ。
>>662
親がヒステリーに金のことでもめる。そんな中で
気力をそがれていく。そういう蓄積が小さいころから
あって叩かれまくってきた。少なくとも俺はそうだった。
そういう人でも葛藤はあっただろう。でも小学生時代に
決着してる。その先はただ、腹を立てたり
勉強以外のことで頑張ろうと思ったり、いろいろ。
人の表面だけを見てはいけない。