【総裁選】福田氏のプロフ:拉致被害者家族に「黙って聞きなさい」発言の過去~北朝鮮問題で家族会から批判も★2at NEWSPLUS
【総裁選】福田氏のプロフ:拉致被害者家族に「黙って聞きなさい」発言の過去~北朝鮮問題で家族会から批判も★2 - 暇つぶし2ch1:ぽこたん( ・∀・ )φ ★
07/09/15 21:53:51 0
福田康夫元官房長官の父は福田赳夫元首相で、日本で初の親子二代の首相を目指す。
小泉内閣のスポークスマン、官房長官を務めた。ニヒルで、巧みに皮肉を織り交ぜる
発言は独特の味を出したが、二○○四年に年金未納が発覚し辞任した。

一九三六年生まれの七十一歳。石油会社のサラリーマンから政界入り。
海外駐在が長く、英語が堪能という。
拉致問題や靖国神社参拝問題で、「闘う政治家」を掲げる安倍晋三首相と異なるスタンスを取った。
北朝鮮との対話を重視。対応をめぐって被害者家族の批判を受けたこともあった。

○二年の小泉純一郎前首相の訪朝時。福田氏は拉致被害者の状況を
伝えるため家族を別々に部屋に呼んだ。「みんな一緒の場でやって」。
家族の蓮池透さんの母親が訴えると、福田氏は「黙って聞きなさい。
あなた方の家族は生きているのだから」と制したという。

蓮池さんは翌年出版した著書でこのエピソードを明かし、
福田氏が官房長官を辞任した時には「辞任歓迎」とのコメントを出した。

昨年五月の講演では小泉前首相の靖国参拝について
「『靖国に行って何が悪い』と言えば中国も感情的になる」と批判。
「首相は中国と対話をしたいという態度だ」と、当時官房長官だった安倍首相から反論された。

趣味はクラシック音楽鑑賞と読書。ワイン好きでも知られる。

URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

☆関連スレ
【自民総裁選】「北朝鮮問題、安倍首相の強硬路線を転換」「民主党との協調路線を重視」福田氏が語る
スレリンク(newsplus板)
【政治】 福田氏「靖国参拝…相手が嫌がることはしない」「消費税…要議論」「改憲…民主党と合意があれば」「集団的自衛権…慎重に」
スレリンク(newsplus板)

前スレ:スレリンク(newsplus板)l50


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch