07/09/12 20:36:58 vDWnqsgL0
柵が有るのは山形・秋田に行く車両の小さい列車のエリア
34:名無しさん@八周年
07/09/12 20:45:31 JtLrD3BK0
接触したとしか書いてないから、無傷だろww
35:名無しさん@八周年
07/09/12 20:51:45 pB5XvFPm0
>>34
そしてその後にパーツがぶんかいs(ry
36:名無しさん@八周年
07/09/12 20:54:01 XsapCg4F0
全線で見合せって何で?
東京駅に到着できない、出発できないだけだろ。八戸まで止まったのか?
37:名無しさん@八周年
07/09/12 20:56:28 wYcOWxiZ0
>>36
(;^ω^)・・・・・・
38:名無しさん@八周年
07/09/12 20:56:36 tQ5lSyqH0
上り列車に
男性が接触した。
なんと。新聞もがんばれば正しい表現できるんじゃないか!
この調子でがんばってください。
39:名無しさん@八周年
07/09/12 21:10:42 8lN2/fcd0
>>33
あの小さい新幹線は乗ったこと無いんだけど、
車体が小さい分はやはり、ホームの縁から車両まで遠いのでしょうか?
40:名無しさん@八周年
07/09/12 21:11:47 7gjAo+YIO
倒壊♀肋骨骨折重傷
束♂ホームに頭強打意識あり
41:名無しさん@八周年
07/09/12 21:13:58 wYcOWxiZ0
>>40
肋骨?
車内の電光板にはホームと列車の間に足を挟まれて救護班が出動って出てたぞ?
42:名無しさん@八周年
07/09/12 21:24:59 7gjAo+YIO
一応ニュース配信そうなっている。
鉄道コムのニュースタイトルに厄日?とまで・・・・東海道新幹線厄年だよ!
上越新幹線も厄年
グモ・地震・集中豪雨・
台風・落雷信号トラブル等
43:名無しさん@八周年
07/09/12 21:35:04 sXiJY6YNO
>>39
ホームとの隙間を埋める為のステップが出てくる。
44:名無しさん@八周年
07/09/12 23:11:27 DGYpab/50
昔、駒場東大前で学生が走り出した電車の、恐らくその友達が載っている車両をバンバン叩いてた。
当然、電車は緊急停車。学生は駅員に怒られていたが終始にやけていた。
東大生でなかったことを願うばかりだ。
45:名無しさん@八周年
07/09/13 00:21:51 3AnJhDwn0
>>1
こいつのせいで3時の会議に遅刻したじゃねえか
46:名無しさん@八周年
07/09/13 06:24:52 XzUimwKM0
>>43
thx
そんな簡単な工夫も思いつかず大股にまたいで乗るのかと疑問に思っていました…