07/09/12 06:37:12 EzLkqFIJO
税金で給料もらってる分際でガタガタ言うな、君が代くらい歌うの当然だろ。
嫌なら歌わないで済む職業選べよ。
税金泥棒
101:名無しさん@八周年
07/09/12 06:37:14 rwiVmf320
ヾ) ∧_∧
ヽ (´・ω・) ・・・
丶_●‐●
〉 , l〉
(~~▼~|)
> ) ノ
(_/ヽ_)
102:名無しさん@八周年
07/09/12 06:37:45 kqnhVTKO0
国旗、国歌をこれほどまでに嫌う人間を教師にするなよ
103:名無しさん@八周年
07/09/12 06:37:57 pyZsjw5Y0
日教組を炙り出し、処分する為の踏み絵として、国旗国歌義務は予想以上の効果を発揮してるな。
104:名無しさん@八周年
07/09/12 06:37:57 zDOSY5YdO
イスラム教徒なのに、トンコツラーメン屋で働く方が馬鹿
105:名無しさん@八周年
07/09/12 06:38:13 3yuEEXUfO
新しく国歌つくってみろよ
西洋旋律もいいとこだろうなw
皮肉なこったw
106:名無しさん@八周年
07/09/12 06:38:25 eRMjBsnu0
>>88
仕事だからだろ。歌うのがいやなら歌わない職につけよと。
107:名無しさん@八周年
07/09/12 06:39:46 v7M2RV1c0
NHKの集金を払いたくないなどと言ってるクズニートが何か言ってるぞ。
108:名無しさん@八周年
07/09/12 06:39:58 6wZs5tmAO
俺なんざカラオケ行っても歌うし鼻歌でもやく君が代をチョイスするよ
109:名無しさん@八周年
07/09/12 06:40:02 SdSCDenJ0
国旗冒涜罪を創設すれば良いだけ
罰則は永久国外追放
110:名無しさん@八周年
07/09/12 06:42:06 tZ8tIX9p0
先生になる人は一生の職業として志すヤツが多いけど
思想的に偏ってるなと思える人が多いのも確か
111:名無しさん@八周年
07/09/12 06:42:46 rkjcN0atO
>>1
拒む理由が分からない。
112:名無しさん@八周年
07/09/12 06:43:58 C8MpfaNOO
こんな事やる暇があったらまともな仕事しろよ 馬鹿ばっか増やしやがって
113:名無しさん@八周年
07/09/12 06:44:56 c+fUDNoN0
自国の国旗や国歌を尊重しないような人たちは
他国の国旗を焼いたり、他国の国歌をないがしろにしても何とも思わない人たちなんでしょうね
こういう人たちに教師という仕事をさせてはならないでしょう
自分の国さえ愛せないような人たちが他の国を愛せますか?
戦争を起こすのはこういう独善的な人たちではないかと思います
114:名無しさん@八周年
07/09/12 06:47:29 o4SdBXMaO
>>1
つ転職情報誌
115:名無しさん@八周年
07/09/12 06:48:05 fuKt6804O
>111
「何もせずに金が欲しい」
ってとこじゃないか?
もしくは、阿呆だから学生と同じノリ
給料貰ってる立場の癖に、わけわからんことやってるよなぁ
いじめは隠蔽、国歌は歌いたくない。国旗も嫌い。思想はなんだ?国が無ければいいってか?
116:名無しさん@八周年
07/09/12 06:48:27 dp9Or/cY0
こういうニュースを見ると安倍政権を守りたくなる
117:名無しさん@八周年
07/09/12 06:49:14 C8MpfaNOO
基地外教師は他国に行って同じ主張をしてみろよ 笑われるだけだから
118:名無しさん@八周年
07/09/12 06:52:03 G/Nov8FsO
国家歌うの嫌なら教師なんてやらなきゃ良いのに。
生徒からしたら馬鹿みたいに見える。
119:名無しさん@八周年
07/09/12 06:52:29 C8MpfaNOO
こんな基地外が教師かよ 子供が可哀想 早急の懲戒免職を希望します
120:名無しさん@八周年
07/09/12 06:52:56 eRMjBsnu0
>>110
同級生が教師をやってるんだがすげー変。
戦争は外交方法の中のひとつだからなくならないとか言うと
戦争肯定するのか、お前も戦争するのかと烈火のごとく怒る。
身内や自分守るためなら反撃するよと断りいれても、
「お前が人を殺す前に俺がお前を殺してやる、それでも戦争賛成か」
とかわけわかんねーこと口走ってた。あー電波ってこれかと思ったぜ。
他にも逸話は多いんだが、彼に教わる生徒は大丈夫なんだろうかと不安になるな。
121:名無しさん@八周年
07/09/12 06:55:21 PEW7HZdIO
公務員って、職に就く際に地方公務員法だか国家公務員法だかの宣誓文を宣誓するはず。
詳しくは知らないが、公に対しておかしな行動はしないと誓っているはず。
それ以前に、公務員法で「上司の職務上の命令に従う義務」があるんだけどw
思想信条のためなら法令を無視するのがブサヨのデフォですかw
122:名無しさん@八周年
07/09/12 06:56:55 fuKt6804O
>120
広島か?
あっこは人権ヤクザ、平和詐欺師、差別保存会と、有名所が揃ってるよなー
後チョンとヤクザと部落民
123:名無しさん@八周年
07/09/12 06:58:07 DTVHRGRI0
参院選で、たしか日教組の元教員が当選してたのがいたよね。
つか、推薦する党も党だよ。なにを考えているやら・・・
124:名無しさん@八周年
07/09/12 07:02:12 SnhueOr50
教師の大半はまとも。
ごくつぶしが騒いでいる。
サヨの集団!
125:名無しさん@八周年
07/09/12 07:03:58 WRY/cdQ3O
>>123
日教組が支持母体の一つなんだからしょうがないじゃん
126:名無しさん@八周年
07/09/12 07:11:13 BpIxL2nf0
民主党を支持できない理由の一つがコレなんだよな
127:名無しさん@八周年
07/09/12 07:18:20 7pWqIisQO
×日教組
○日狂組
128:名無しさん@八周年
07/09/12 07:19:48 6V/3RJz40
国歌を拒否する教育係の役人は、役人を辞めるべき
自分達の給与の財源元である国家組織を否定しているのと同じ
これは自分達が気にくわないエゴなので都に訴える道理は無いね
彼らに民間へ行く自由は保障されているしね
129:名無しさん@八周年
07/09/12 07:27:18 weLj34KLO
日狂組×
曰狂詛○
130:名無しさん@八周年
07/09/12 07:28:42 mVauTNjP0
教員としての職務をまともに全うしていないくせに、君が代には熱心なのな。
教員やめろよ、バカサヨクどもが。
131:名無しさん@八周年
07/09/12 07:30:51 v7M2RV1c0
・・・などと、勤労の義務を果たしてない無職がPCの前で説教
132:名無しさん@八周年
07/09/12 07:33:28 Yzeriq+9O
勤労の義務果たさないニート作った日教組。
133:名無しさん@八周年
07/09/12 07:34:19 DTVHRGRI0
>>130
なんていったって、子供たちとの授業よりも
抗議の『人間のクサリ』の動員や『チュチェ思想活動』に熱心な組織だもんなぁ。
その時点で、すでに教員として失格してる。
134:名無しさん@八周年
07/09/12 07:35:30 GsGN2twjO
東京都って、日教組加盟率が少ない模範的都道府県なんだよね。
135:名無しさん@八周年
07/09/12 07:37:14 KPIajX+50
東京は処分するからマシだ。
となりの神奈川はだめぽ
136:名無しさん@八周年
07/09/12 07:40:04 vga+e/DeO
日教組w
自分の思想は自由だが、国旗、国歌を教育する自由は認めない、
そして日本から金を貰いながら職務という義務は放棄する。
死んだ方が良いよ
137:名無しさん@八周年
07/09/12 07:40:54 mVauTNjP0
>>131
潜伏してる新左翼活動家も、無職の引きこもりのくせに、まだ日本を吹き飛ばそうとしてるよなw
外に出てきても、マスクとメガネとヘルメットで顔を隠して集会やってるくらいだろ。
ああ、生活保護もらってさきいか万引きして捕まったのもいたな。
こんな体たらくがネウヨを説教ですか?www
138:名無しさん@八周年
07/09/12 07:41:04 PaUdvRD20
はい、240人全員クビね
139:名無しさん@八周年
07/09/12 07:41:20 porRR3rVO
こういう馬鹿教師はクビにして良いよ
自分達の主義主張の為に子供達を利用し、卒業式を台無しにしてるんだから
しかも意に添わなければやらなくて良いと身を持って生徒に示してる
140:名無しさん@八周年
07/09/12 07:43:52 dJ3JVesq0
>>135 県知事がアノ党だもん。
141:名無しさん@八周年
07/09/12 07:43:55 N3bEBEEJO
人じゃなくてやったことが裁かれるわけだから、数が増えても無駄無駄
142:名無しさん@八周年
07/09/12 07:44:46 BCLZpagLO
見ろ、キチガイ教師がゴミのようだ。
143:名無しさん@八周年
07/09/12 07:45:01 lAG+6P8KO
日の丸の国旗、君が代は国歌って法律で決まってたんじゃなかったか?
それを拒否するバカは公立学校の教壇に立つ資格なんかないだろう。
そんなに君が代がキライならキンショウニチのトコにでも行け!
そして二度と日本に帰ってくるな!
144:名無しさん@八周年
07/09/12 07:45:11 k5ybfbWKO
まず血統を洗え
145:名無しさん@八周年
07/09/12 07:45:44 SdFIbP7U0
>>135
神奈川はチョンンの巣窟
146:名無しさん@八周年
07/09/12 07:47:38 m5R5j35q0
支那の国旗なら
いくらでもこうべを垂れる糞教師集団
147:1000レスを目指す男
07/09/12 07:48:40 ly4shHeR0
他の事では日本独特とか言いたがる保守が、
こういうことになると、どの国でもやってるとか言い出すのがみっともないよね。
もっとも、日本独特と言う時だって、外国にも認められてるとか付け足す輩だが。
148:名無しさん@八周年
07/09/12 07:48:45 Ol8rpNcH0
解雇できるように法律作ってくれ
民間の従業員ではなくて公立の教員なんだから
149:名無しさん@八周年
07/09/12 07:49:06 lAG+6P8KO
この240人のバカのやってたコトって洗脳教育じゃねーかよ。
150:名無しさん@八周年
07/09/12 07:49:06 ASX//CMO0
子供達がマネして学校の校歌を「思想・良心の自由」を理由に歌うのを拒否したり
音楽の授業を拒否したりしたら、一体どうするんだろう。
151:名無しさん@八周年
07/09/12 07:52:02 dJ3JVesq0
>>150 オーム教をつくります。
152:名無しさん@八周年
07/09/12 07:53:02 IqxqYJnVO
>>147
ん?問題が変われば主張も変わるのは当たり前だと思うが?
もしかしてキミは馬鹿なのか?w
153:名無しさん@八周年
07/09/12 07:53:40 Po1HoVvn0
いっそ、この240人がいなければ、日の丸・君が代の強制も無かったかもなのにね……
154:名無しさん@八周年
07/09/12 08:00:15 YC4FNc9f0
職務中の公務員が個人の思想信条を職務命令に優先させちゃいかんだろ。
155:名無しさん@八周年
07/09/12 08:01:24 m5R5j35q0
>>147
せいせーい、
各民族が民族文化を保守し、お互いその多様性を認めあうのは近代の常識ですし
主権者国民が政治権力を行使する民主制も近代の常識でーす
「自国文化や主権者国民なんぞ糞くらえ」のキティガイ教師はいりませーん
156:名無しさん@八周年
07/09/12 08:09:23 tUBiCmH+0
訴訟を起こした教師に来て頂きました。
┌──────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│「君が代」に反対です!!
│ :::::::::lllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::│
├──────┤
│ __(__ニつ │ |______|
│ ヽ⊃ │
■ ■
※プライバシー保護のため
音声を変えてあります
∧_∧
Σ<ヽ`д´> アイゴ !
ヽヽ ./ __\_______
\\ //llllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::/
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::/___
. /:::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/
. 、,/─────/ ガタン
. ■ ■
157:名無しさん@八周年
07/09/12 08:17:39 mgo5Uamu0
至極当たり前だが
ここは日本であり
私立の学校でもない
158:名無しさん@八周年
07/09/12 08:30:36 Wqk5dvFIO
意識して業務に支障をきたしてる連中など、クビで当然。
甘ったれるなっ!
159:名無しさん@八周年
07/09/12 08:55:27 iOW3mGNa0
平成19年02月27日 最高裁判所第三小法廷 判決
URLリンク(www.courts.go.jp)(全文)
<判示事項>
市立小学校の音楽専科の教諭に対して校長がした入学式の国歌斉唱の際に「君が代」の
ピアノ伴奏を行うことを内容とする職務上の命令が憲法19条に違反しないとされた事例
<裁判要旨>
市立小学校の校長が職務命令として音楽専科の教諭に対し入学式における国歌斉唱の際に
「君が代」のピアノ伴奏を行うよう命じた場合において,
(1)上記職務命令は「君が代」が過去の我が国において果たした役割に係わる同教諭の
歴史観ないし世界観自体を直ちに否定するものとは認められないこと,
(2)入学式の国歌斉唱の際に「君が代」のピアノ伴奏をする行為は,音楽専科の教諭等に
とって通常想定され期待されるものであり,当該教諭等が特定の思想を有するということ
を外部に表明する行為であると評価することは困難であって,前記職務命令は前記教諭に
対し特定の思想を持つことを強制したりこれを禁止したりするものではないこと,
(3)前記教諭は地方公務員として法令等や上司の職務上の命令に従わなければならない
立場にあり,前記職務命令は,小学校教育の目標や入学式等の意義,在り方を定めた
関係諸規定の趣旨にかなうものであるなど,その目的及び内容が不合理であるとは
いえないことなど判示の事情の下では,前記職務命令は,前記教諭の思想及び良心の
自由を侵すものとして憲法19条に違反するということはできない。
(補足意見及び反対意見がある。)
<参照法条>
憲法15条2項,憲法19条,地方公務員法30条,地方公務員法32条,学校教育法1
8条2号,旧小学校学習指導要領(平成元年文部省告示第24号。平成10年文部省告示
第175号による改正前のもの)第4章第2D(1),旧小学校学習指導要領(平成元年文部
省告示第24号。平成10年文部省告示第175号による改正前のもの)第4章第3の3
URLリンク(www.courts.go.jp)
160:名無しさん@八周年
07/09/12 08:58:50 GdtcMvbx0
>総原告数は240人となる。
この240人も、安田支持者に言わせれば
「煽動に乗っかった馬鹿な愚民」
ってことになるのかなwwwwwww
161:名無しさん@八周年
07/09/12 09:04:35 SdFIbP7U0
処分が甘い。
懲戒解雇でいいだろ。
162:名無しさん@八周年
07/09/12 09:07:43 4XkIkpzR0
君が代ピアノ伴奏で最高裁判決出ちまったのに、2次提訴とかイカレてる。
訴訟起こす動機まで同じで、もはや逆転できるワケも無いのに。
163:名無しさん@八周年
07/09/12 09:11:58 0TSjBLJd0
君が代を歌わなくても済む職場はごまんとあるわけだが。
164:名無しさん@八周年
07/09/12 09:17:52 BA3pF7Fm0
君が代拒否がむかつくんじゃなくて、どうでもいい問題で騒ぐのがむかつく。
これが「ことあるごとに君が代を歌うべきだ」って運動でも同じぐらいむかつく。
165:名無しさん@八周年
07/09/12 09:21:25 uPV90O540
まだやってんのかよ
免許剥奪しろ
166:名無しさん@八周年
07/09/12 09:22:48 SdFIbP7U0
>>164
> 「ことあるごとに君が代を歌うべきだ」って運動でも同じぐらいむかつく。
運動ではない。規則であり職務命令だちょん。
在日が日本で生息していること自体にむかつくちょん。
167:名無しさん@八周年
07/09/12 09:23:05 AVQqTMSO0
君が代とか朝性竜とか
ネットウヨ 幼稚
石原もそろそろ寿命です
すでに老害から仏の冥界。
南無石原仏。
168:名無しさん@八周年
07/09/12 09:25:29 SdFIbP7U0
>>167
キムチ脳イラネちょん。
169:名無しさん@八周年
07/09/12 09:29:16 ws447d4t0
240人もクズを税金で飼ってたのか。
全員銃殺でよろしく。
170:名無しさん@八周年
07/09/12 09:35:43 MoF9RzYI0
その240人・・・ 税金税金言ってる民主は何とも思わんのか?(笑
税金の無駄遣いとはこのことだ。
171:名無しさん@八周年
07/09/12 09:36:59 XtpWL0jrO
日本嫌いなら帰ればいいのに
172:名無しさん@八周年
07/09/12 09:39:24 jO7lkd7b0
>>1
「カメムシが都教委に見える」???????
逆じゃないのか?
173:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
07/09/12 09:46:17 Vnds4gcY0
/\
/ \
/./ ̄\ \
/ | | /\
\ \_// \
\ / \
\/ \
∧ ∧∧∧\
( ´∀/) )ヽ∧
/ / / ´∀)∧∧
○( イ○ ( .つ´∀`)
/ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ
(_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
/ ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
174:名無しさん@八周年
07/09/12 09:48:49 NOBGJoPP0
嫌ばら私立の学校に行けばいいんじゃね?
175:名無しさん@八周年
07/09/12 09:49:01 TWc4mgBX0
だーかーらー、公立校の教師なんだから
とりあえずは指示に従えと何度言えば・・・
176:名無しさん@八周年
07/09/12 09:58:54 LKqw0Xeo0
石原知事は懲りずに豪遊してるね
地球温暖化視察と称してフィジー共和国へ6日間。
7人を引き連れて予算は1500万円
5つ星の超高級ホテル
今年5月には職員10人従えてニューヨーク視察
マンハッタンの5つ星ホテルに止まり1900万円の都民の血税を使ってくれてるよ
介護も福祉も悲惨な状況で自殺予備軍もあふれるほどいるこの時に。。
こんな奴が教育どうこういう資格があるのかね?
177:名無しさん@八周年
07/09/12 10:03:47 0TSjBLJd0
日の丸君が代を拒否する教師が、教育どうこういう資格がないことは良く分かる。
178:名無しさん@八周年
07/09/12 10:04:47 oCHGEV3m0
処分はオカシイよ
愛国を強要されるのが御免だ
179:名無しさん@八周年
07/09/12 10:06:31 noqBxJ5e0
>>176
いいんです。
多くの都民から選挙で選ばれたんですから。
どこぞの田舎知事が負けて残念でしたねww
180:名無しさん@八周年
07/09/12 10:07:03 4XkIkpzR0
>>178
仕事しないのはオカシイよ
訴訟ばかりで生徒ほったらかされるのは御免だ
181:名無しさん@八周年
07/09/12 10:31:53 i04CaYzV0
あのー質問してもいいですか?
この都立校教員240人はなんで君が代斉唱に反対してるのですか?
彼等なりの愛国の表現だとは思うのですが。
彼等の「愛国」とはどういったものなのでしょうか?
お分かりの方がいらっしゃれば教えてください。
ちなみに私の最も好きな歌は君が代です。
日本人だから当たり前です。
182:名無しさん@八周年
07/09/12 10:42:19 qqItxKKW0
思想良心の自由?公務員が税金無駄使いして何やっているんだ?
自衛隊にもこんな連中出始めたら大変だ。
183:名無しさん@八周年
07/09/12 10:43:51 xgkfMmJp0
つーか採用時に君が代斉唱と日の丸踏み絵の試験しろよw
日本を日本人以外のだれが愛するというのかw
あ、在日かw
184:名無しさん@八周年
07/09/12 10:44:00 SdFIbP7U0
採用時の思想・信条等の身元調査が甘い。
こいつら馬鹿な在日だろ。
185:名無しさん@八周年
07/09/12 10:44:17 mgo5Uamu0
お願いだから
基地外教師と在日は、
半島に帰れ
186:名無しさん@八周年
07/09/12 10:44:41 Ije16BlP0
DQN教師は死刑にしろ
187:名無しさん@八周年
07/09/12 10:47:24 E7TeGy1Q0
これは、礼儀とか節度の問題でしょ。
188:名無しさん@八周年
07/09/12 10:52:25 SdFIbP7U0
>これは、礼儀とか節度の問題でしょ。
在日に礼儀とか節度を求めるのは、八百屋で肉をくれと言うようなもの。
採用した側にも問題がある。
採用しなければ差別と喚き、採用したら職務怠慢。
所詮、在日は教育の場にはふさわしくない。
189:名無しさん@八周年
07/09/12 10:54:19 wQPH9cLb0
教員を解雇できる制度できないかなぁ。
20万人くらい署名集まれば不適正とかあればいいのに。
190:名無しさん@八周年
07/09/12 10:54:57 esH5U3mGO
クビだ
191:名無しさん@八周年
07/09/12 11:01:23 oCHGEV3m0
>>180
仕事してないのなら論外
この人らは処分されたから訴訟してるんだろ
192:名無しさん@八周年
07/09/12 11:03:43 nCybSQggO
>>84
君が代の君の解釈の強制キター
193:名無しさん@八周年
07/09/12 11:03:44 SEPLFc4X0
>>191
式を円滑に進めるのも仕事だよ
194:名無しさん@八周年
07/09/12 11:08:11 mgo5Uamu0
一回ザクっと240人を全部解雇しちまえばいいんだよ。
見せしめのために
後は、裁判でもなんでもしてもいいから、
ゆるゆると流していけばいい
195:名無しさん@八周年
07/09/12 11:10:53 nCybSQggO
>>113
同意
196:名無しさん@八周年
07/09/12 11:10:54 GvKXNaQMO
そういう輩が教育現場で校則守れなんて生徒指導してるのかよww
197:名無しさん@八周年
07/09/12 11:12:15 i04CaYzV0
礼儀や節度の問題ではないと思います。
異論を唱えるようで申し訳ないのですが。
礼儀や節度で君が代を歌ってるわけではないですよね?
私は心の問題だと思っています。
「君が代」ほど私の心を奮わす歌はありません。
斉唱する時はいつでも心を込めて歌っています。
私は181で質問させていただいた者です。
君が代斉唱に反対している方たちは「在日」の方だけなのでしょうか?
日本人じゃないじゃですか。
198:名無しさん@八周年
07/09/12 11:12:24 /1KwnMnm0
免許取り上げろ。
こんな馬鹿に子供任せられるかぼけぇ
199:名無しさん@八周年
07/09/12 11:16:33 DTVHRGRI0
国旗・国歌を拒否してる人って、そもそもなんで公務員の教員になったんだろうね。
国からの保障と恩恵だけ受け取っておいて、『愛国心』だけは拒否しますって、ずいぶんと都合よすぎ。
200:名無しさん@八周年
07/09/12 11:17:53 LQJVbh4aO
>>199
そりゃ子供を洗の(ry
201:名無しさん@八周年
07/09/12 11:18:03 i04CaYzV0
181です。
何度もすみません。
「日本人じゃないじゃですか。 」と書き込みましたが
「日本人じゃないじゃないですか。」の間違えです。
私が日本人じゃないみたいですよね。
失礼しました。
202:名無しさん@八周年
07/09/12 11:26:27 v0c3rlx10
大学生あたりで中二病になって、そのまま大人になっちゃった人達ね。
したがいたくねぇ!自由でいてぇ!
でも俺の主張はお前ら絶対な!
なーにこのお子様。
203:名無しさん@八周年
07/09/12 11:28:01 GlFp0u8s0
イヤなら辞めてもいいんじゃよ?
204:名無しさん@八周年
07/09/12 11:28:54 pXgh04WT0
なんか、反日勢力が頑張りはじめたなあ。
205:名無しさん@八周年
07/09/12 11:30:56 xx6PKwffO
例え世界中から非難されようと自分だけは我が子の味方
それと本質は同じだと思うんだよな
愛国心のないヤツってオリンピック競技とかも見ないんかな
206:名無しさん@八周年
07/09/12 11:32:03 5g/hQv5z0
ゆとり教師
207:名無しさん@八周年
07/09/12 11:32:46 xgkfMmJp0
こういう自虐ネタニュースは特亜は一切報道しないw
208:名無しさん@八周年
07/09/12 11:35:51 z7z7XBBp0
嫌なら私立にでも行けよ
税金で飯喰ってる公僕が何行ってるの?
209:名無しさん@八周年
07/09/12 11:37:59 eGlj1ilKO
じゃあ、ヨーロッパ各国のように君が代を副国歌にして国歌を作ろう
*候補者
作詞家→秋元康、松任谷由実、長淵剛、
作曲家→小室哲哉、つんく、林哲司、織田哲郎
どや
210:名無しさん@八周年
07/09/12 11:43:39 oAEoAJrtO
また赤の手先のおフェラ豚が恥知らずなことを。税金
泥棒は死ね!(#゚д゚)ペッ
211:名無しさん@八周年
07/09/12 11:55:42 xINvTOhqO
これでまた無駄な裁判費用が掛る訳だ
212:名無しさん@八周年
07/09/12 11:56:55 4XkIkpzR0
>>191
仕事してないから処分された。
ただそれだけ。
213:名無しさん@八周年
07/09/12 11:58:37 qqItxKKW0
>>197
「心」などと抽象的で回りくどい言い回しじゃなく具体的に、何?
あなたの文章は長いだけで情報が何も伝わってこないですよ。
214:名無しさん@八周年
07/09/12 12:23:28 nCybSQggO
言いたいことが3つある
1、生徒を設立過程の半分は不透明な校則で縛っておいて自分の番になると「この法律は不当だから従わない」というのはダブルスタンダードで許せないし、
学生が気に入らない校則法律に従わなくても良いと考えるかもしれないから教育にも良くない。法律に反発したければ然るべき時、場所で。
2、学習指導要領に生徒が国旗国歌を尊重するようにすると書いてある。そのためには教師に強制しても仕方ない。教師が尊重せずに生徒が尊重するようになる?って話。
憲法に公共の福祉に反しない限り自由と書いてある。生徒が尊重しないようになるのは公共の福祉に反するからその点については教職員は自由ではなくなる。
3、そもそも何故生徒に国旗国歌を尊重させるのか?
(1)公共心を身につけさせるため。敬うことを教えないと成人式のDQN新成人みたく君が代流れてる途中で「ニッポン!ニッポン!」と叫び出すようになる。
(2)他国の国旗国歌を尊重させるにはまず自国のそれを尊重させるのが手っ取り早い。
215:名無しさん@八周年
07/09/12 12:25:13 6GjIaz8QO
愛国心なんて無くたっていいよ。そんなあやふやなものを信じられる人の気が知れない。
だが、個人の思想に基づいて「公務」を拒否するのは筋違い。
教育の場に自分の思想を持ち込みたいなら公務員止めて個人塾でも開けば良いよ。
216:名無しさん@八周年
07/09/12 12:28:22 i04CaYzV0
>>213
197です。
私が書き込んだのは「私の君が代に対する姿勢」ぐらいです。
なんだか恥ずかしいですが、それが情報と言えば情報でしょうか。
「心」が回りくどい言い回しでしょうか?
確かに抽象的ではありますよね。
「具体的に何?」という質問ですが、どういうことなのか分かりませんでした。
「心とは具体的に何?」という事でしょうか?
もしそうであれば心を具体的に答えることなどできるはずがないので降参させてください。
217:名無しさん@八周年
07/09/12 12:32:35 WqtcVVlC0
>>204
昔 青年将校
今 反日老人w
218:名無しさん@八周年
07/09/12 12:36:41 nCybSQggO
>>215
ホントそう思うよ。特に職務に忠実であるべき公務員にはお前ら向いてないから辞めろと言いたい。
219:名無しさん@八周年
07/09/12 12:38:46 QwVU9Gg9O
正直、この原告団(火病団)の本名だけ教えていただければあとは野に散れ山に散れ
220:名無しさん@八周年
07/09/12 12:40:04 2FzWbw4o0
俺、愛国心や天皇陛下万歳なんて気は全然ないが、
やっぱりこういう場で教師が拒否したり式の進行妨げる行為は
よくないと思う。
そういうのが嫌なら議員になるなりして制度を変えようとすればいいのに、
立場は今のままで制度に文句言うんじゃただのワガママだ