【残業代ゼロ】 舛添厚労相、「ホワイトカラー・E」→「家庭だんらん法」に言い換え指示…「残業代なければ、早く帰る動機付けに」★12at NEWSPLUS
【残業代ゼロ】 舛添厚労相、「ホワイトカラー・E」→「家庭だんらん法」に言い換え指示…「残業代なければ、早く帰る動機付けに」★12 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
07/09/12 01:43:52 0
★「家庭だんらん法」に言い換え指示=「残業代ゼロ法」で舛添厚労相

・舛添要一厚生労働相は11日の閣議後記者会見で、一部事務職を割増賃金の支払い
 対象から外す「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション制度(WE)」について、「名前を
 『家庭だんらん法』にしろと言ってある」と言い換えを指示したことを明らかにした。
 その上で、「残業代が出なければ、早く帰る動機付けになる」と評価、働き方の改革の
 一環として取り組む考えを示した。

 WEは厚労省が先の通常国会での法制化を目指していたが、「残業代ゼロ制度」と批判を
 浴び法案提出を見送った。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

※関連スレ
・【年金横領】 舛添厚労相 「時効の壁、いかんともしがたい」「刑事告発は見送るが、民事で損害賠償請求できるかどうか詰める」★3
 スレリンク(newsplus板)
・【残業代ゼロ】 「残業代ゼロでも働きたい人は多い!」「残業代払うことになるのは困る」…ホワイトカラー・Eで、民間議員★8
 スレリンク(newsplus板)
・【調査】 安倍内閣、支持率急落続く。「ホワイトカラー・E」反対は7割超える…JNN調べ
 スレリンク(newsplus板)

※前:スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@八周年
07/09/12 01:44:11 rigFLXRZ0


3:名無しさん@八周年
07/09/12 01:44:11 XuRm8caH0
  \
   \\          /ビシュユウウゥゥゥ
      \、、 ゛   ",,//
        ゛     ",,         ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       ゛、 ∩   ,,"       <
        ゛ | hn "        <   『ホワイトカラー・エグゼンプションッ』!
   ,ヘ__∧   <);@;|  \      <
   |     |   |;;;;;;;|    \\    <
   |① ①|  ,|;;;;;;;;|,          VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
    ヘ д /  ( " )
γ⌒`YTTTTY ̄〃(()
(氏≫|| | | | | "__ノ へ
 ヽ__ノノー― ̄ ,,,,   |〃l )
  \彡ー  // __|_ヘ \;;;;;|
    \_/ ( _|__)  |;;;;|
       \_( _|__)〔|;@;|
        /|| ||(@)|| リ~~
       / ̄ ̄//⌒ヘ|
      |_/⌒V/|

4:名無しさん@八周年
07/09/12 01:44:15 QKxZC7GD0
日本郵政株式会社取締役
 日本経団連名誉会長
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー____:::__イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::─| -・=-H -・=-| |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,`ー─' |ー─' |
ヽ ::: i ::  . ,、__)  : |  <・・き、恐怖新聞に俺様の国会証人喚問が予言されているッ!?
ヽ`l | ::   ノ   ヽ  /
 `|:. ヽ、  ー‐=‐-  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
  奥田碩(1932~200X)

5:名無しさん@八周年
07/09/12 01:44:24 +zbtq/kw0
>>1
【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏
スレリンク(newsplus板)

非正規社員の増加は正規社員の雇用を守るため 八代尚宏インタビュー
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

正社員様の待遇を維持するために、33%の非正社員を犠牲にしといて
自分らだけいい思いしようなんてそりゃないっすよ
非正社員は平均年収200万っすよ
高給取りのホワイトカラーの残業代がちょっと減るくらいどうってことないでしょ
そのくらいの痛み我慢してくださいよ
非正社員の痛みに比べれば甘えにしか見えませんよ
非正社員は子供作れなどころか明日の生活すら危ういんですから

6:名無しさん@八周年
07/09/12 01:44:31 FbcQhXex0
だから禿げって言われるんだよ禿げ(´・ω・`)

7:名無しさん@八周年
07/09/12 01:45:03 24qv9q0S0


        8時間会社に、いたらのなら さっさと帰りやがれ カス供!

8:名無しさん@八周年
07/09/12 01:45:11 E2CdZQRH0
夕方は家族で電力使わず暗い部屋で見つめ合ってろと。

9:名無しさん@八周年
07/09/12 01:45:22 9i1pdP1KO
ペテン禿

10:名無しさん@八周年
07/09/12 01:45:53 uqFuU/M70
20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


22 名前:薔薇と百合の名無しさん 06/10/18 15:26:29 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

11:名無しさん@八周年
07/09/12 01:46:09 a5Cp6S3J0
こいつもKYだったか。

12:名無しさん@八周年
07/09/12 01:46:16 W2phFL940
マスゾエいいかげんにしろ

13:名無しさん@八周年
07/09/12 01:46:18 8Y5i8lWw0
あ~あ内閣唯一のお宝がすってんころころか

14:名無しさん@八周年
07/09/12 01:46:22 kxwAi4aRO
残業代ないなら帰るおとか気安く言えねえだろアホハゲ
公務員ならそれで済むが仕事やぞ!

15:名無しさん@八周年
07/09/12 01:46:27 PNV0oLHz0
自民\(^o^)/ オワタ

16:名無しさん@八周年
07/09/12 01:46:45 YEXhh3ST0
家族だんらん法なら、各企業毎にあらかじめ役所に就業時刻を申請させておいて、
その時刻が過ぎたら送電停止した方が良いんじゃないの?
CO2排出削減にも、サマータイム制導入よりはるかに効果が高く、一石二鳥。

まぁそれでもどうせ家で仕事させられるわけだけども。

17:名無しさん@八周年
07/09/12 01:46:54 05KcNQCi0
>>5
正社員と非正社員が毟り合いをしてるというより、役員と株主がぼったくってるんだよ。

 【労働】コラム:節約した人件費の向かった先=森永 卓郎 [9/10]
 スレリンク(bizplus板)

だから正社員 vs 非正社員を対立させるというのは、支配層の思う壺だぜ。

18:名無しさん@八周年
07/09/12 01:47:11 ze6MKo0b0
文句があるなら仕事やめちゃえよ。

19:名無しさん@八周年
07/09/12 01:47:17 G/fxDlAgO
意外とスレが伸びてないな

20:名無しさん@八周年
07/09/12 01:47:24 KtXbxY5h0
こうやって自爆してくれる分には有難いw

参院選で負けても何も学ばなかったんだな、自民はw

21:名無しさん@八周年
07/09/12 01:47:41 Rv7ltv7vO
自殺が増えるよ。

22:名無しさん@八周年
07/09/12 01:47:48 TDM2YKky0
さすが自民党だな。

23:名無しさん@八周年
07/09/12 01:47:49 5WYnVYPH0

家族団欒法っていうならそれを阻害したら社長死刑な

24:名無しさん@八周年
07/09/12 01:47:57 sFpLtm4h0
とりあえず民主党にやらせてみようというアホが確実に増えている日本
自民党はとりあえず崩壊するしか道はない。

25:名無しさん@八周年
07/09/12 01:48:09 4Nz5GXeJ0
まそぞえも経団連の回し者かよ

26:名無しさん@八周年
07/09/12 01:48:10 0Cbob8zH0
       コレが 『 家庭だんらん法 』 の正体です
               ↓↓↓↓↓↓↓↓

  ★★★★★ 年 間 4 0 0 0 時 間 労 働 で う つ 病 ★★★★★
★★★★★ 年 間 1 7 0 0 時 間 も の サ ー ビ ス 残 業 ★★★★★
URLリンク(blacktaikennkigyou.seesaa.net)

株式会社 建設技術研究所、原告意見陳述(寮で自殺し腐乱死体で見つかった先輩)
以下サイトより見つけました。
URLリンク(5982.biz)

この裁判の冒頭意見陳述の中からです。
URLリンク(www2.plala.or.jp)

「寮で自殺し腐乱死体で見つかった先輩」
「家族の葬式にも帰らせない」
「年間4000時間、月488時間労働」
「年間1700時間が未払い」
「終電後の深夜帰宅のタクシー代さえ自腹」
「約40名のうち約3年間に6名が退職」

建設技術研究所ってどうよ(土木建築) スレリンク(doboku板)
【9621】建設技術研究所【週刊東洋経済 6月2日号で不祥事報道】(株個別銘柄) スレリンク(stockb板)


・・・・つまり、こういった 超★ブラック企業 の合法化!

舛添さん、「家庭だんらん法」と仰る前に、こういった「ブラック企業」の排除を先にやるべきです。
裁量労働制の議論は、いろいろありますが、まず、企業のコンプライアンスや社会的責任が大前提では?

27:名無しさん@八周年
07/09/12 01:48:11 ZZaSwaAO0
まずこいつを牢屋にぶち込め

28:名無しさん@八周年
07/09/12 01:47:51 bwSNb1tn0

        日本郵政株式会社取締役
         日本経団連名誉会長
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /       /: : : : : : : : i       ________
         r⌒   ⌒ /: : : : : : : : : :i     /
         l__ ___\: : : : : : : : :i   / ニートとフリーターを雇ったら
         /|-=・-H -=・-|─|: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l '─ー| '─ー`  |:/ tbノノ   \
        l.    (__、, .    `l ι';/      \  経団連名誉会長(74・男性)
        ヽ   ノ  ヽ     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ  -‐=‐ー   / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `─   :::|
 【自民・経団連がニート・フリーターはいらない】

 日本経団連が23日まとめた若年者雇用に関する会員企業への初のアンケート
調査によると、フリーターの正規社員採用に約9割が消極的であることが分かった。

景気回復を背景に企業の人材不足感は強まっているが、あくまでも採用は能力を重視し、
フリーターで不足分を埋め合わせる考えはないようだ。
 若年層(35歳以下)の正規従業員の雇用状況に関し、「不足」「やや不足」と
回答したのが計78・7%に達した。一方、フリーターの採用については、
「採用しない」が24・3%。「採用には消極的だが、経験・能力次第では採用したい」が
64・0%で、積極的に採用する姿勢は見られなかった。

29:名無しさん@八周年
07/09/12 01:48:22 0mB+/O1k0
こんな言葉を真に受ける国民がどれだけいるのやら。

30:名無しさん@八周年
07/09/12 01:48:32 hP2YzXk50
時事のトバシでした
舛添「時給はかれる仕事で残業代でないのは以ての外」だと
ソースは朝日

31:名無しさん@八周年
07/09/12 01:48:32 YWhwAFWP0
「企業側への罰則は考えていないのですか?」
これの答えが無ければ間違いなく一億総24時間労働への布石

32:名無しさん@八周年
07/09/12 01:48:39 5ymMRno10
>>19
まだ12スレだもんな。っておい!w

33:名無しさん@八周年
07/09/12 01:48:42 ICPkQtQY0
派遣の人ってちゃんと法律通り25%増しとか50%増しで残業代貰ってるのかな?
正社員はサビ残当たり前だとして

34:名無しさん@八周年
07/09/12 01:48:58 E2CdZQRH0
なぜ残業ゼロ円法と言わないの。
残業ゼロでも帰れないのに。

35:名無しさん@八周年
07/09/12 01:49:01 MSLvpo6Q0
>>20 それが自民クヲリティ w w

36:名無しさん@八周年
07/09/12 01:49:05 6YNs7wPGO
労働者を早くおうちに帰らせることが、
日本にとってそんなに重要なことなんだね。

俺は給料が減り、
オナニーが増える
だけなんだが。

日本には、
他に優先させるべき事項があると思ってたよ。

37:名無しさん@八周年
07/09/12 01:49:39 7VydZ3j0O
どうせハゲなんだから
「家庭団らん法」とかってお茶を濁さずに
「4時間性交奨励法」とでも呼んで、笑いを取るぐらいの努力をしろよ!

家庭だんらんなどとは最も縁遠い閣僚不適格者がwww

38:名無しさん@八周年
07/09/12 01:49:49 hnlYREGn0
ここでこの法案に賛成して国際競争力が~と書き込むのは↓のような工作している輩なので相手にしないように


732 可愛い奥様 2007/09/04(火) 23:01:33 ID:vgkDYTa60

お前らみんな厨房か?

経済のグローバリズム化は、その国の存亡を賭けた戦争なんだよ。
今、国民に求められているのは、一丸となること。そのためにW.E.は必要不可欠。

 「欲しがりません勝つまでは」

戦後忘れられていた、日本人本来の心意気をもう一度思い出して欲しい。
愛国心を育てる教育基本法改正とW.Eが、日本の国力向上の一助になって欲しい。

御手洗様が言いたいのはそういうこと。

 「我が国と郷土を愛する態度」=「自民党と経団連を愛する態度」


39:名無しさん@八周年
07/09/12 01:50:03 SD8Cidg+0
舛添もサラリーマンの敵か。

40:狂った世界
07/09/12 01:50:03 4a6kUYko0

  ∧__∧
 ( `Д') < 舛添「残業は出すが、残業代は出さないのが『家庭だんらん法』だ」
 ( 政府 )       
  ) /\\__ グリグリ
  (_)  ヽ_)∧
 |経 ̄|  (´д`;)
 |団  |  U U )
 |連  |  納税労働者の未来
 |命  |  <__<_〉

41:名無しさん@八周年
07/09/12 01:50:08 c6m5LSLFO
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?


42:名無しさん@八周年
07/09/12 01:50:25 YerMLCnB0
前スレ>>990スレリンク(newsplus板:990番)
民主党は日本版ホワイトカラー・エクゼンプションの導入に反対する(談話)
URLリンク(www.dpj.or.jp)
何がスルーだって、大嘘言うなよ。
大体、民主最大の支持母体の連合の中核、サラリーマン労組が大反対してるのに、民主がスルーできるわけ無いだろ。

43:名無しさん@八周年
07/09/12 01:50:38 TDM2YKky0
ハゲ増殖法案。

44:名無しさん@八周年
07/09/12 01:50:26 bwSNb1tn0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ   売国命 ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  舛添君の尻の穴はなかなか締りが良かったよ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ 自民党に献金バラまいて売国、売国
      |      ノ   ヽ  |     .\ これからは残業代ゼロ、労災認定ゼロの奴隷の時代だ
      ∧     ー‐=‐-  ./        俺らの売国連のために死ぬまで働け、過労死しても自己責任
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
 奥田 碩
奥田率いるトヨタグループに外国人犯罪対策税を
スレリンク(seiji板)
「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★6
スレリンク(newsplus板)
「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★5
スレリンク(newsplus板)
「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥田経団連会長、提言★5
スレリンク(newsplus板)
「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言★5
スレリンク(newsplus板)
経団連、2005年政治献金は25億円 大半が奥田碩会長が支持する自民党へ 2年連続増
スレリンク(newsplus板)
日本経団連の奥田会長など財界トップが年頭所感 企業献金の拡大を呼びかけ
スレリンク(newsplus板)
政治献金(≒合法わいろ)外資規制撤廃を、経団連次期会長(キヤノン御手洗)が意向
スレリンク(newsplus板)
【赤旗】 "景気が悪くなったら病院行くな" 経団連会長ら、医療費抑制を提案
スレリンク(newsplus板)

45:名無しさん@八周年
07/09/12 01:50:50 6zRfJgYQ0
俺の計算だとどう考えても残業時間増えて年収が減るんだが
釣りなのかな?

46:名無しさん@八周年
07/09/12 01:50:54 RQBHasxe0
日本には合わないだろこれ。

47:名無しさん@八周年
07/09/12 01:51:08 TVYBEW1G0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっとまって!!!今舛添さんがいい事言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y───────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ


48:名無しさん@八周年
07/09/12 01:51:11 WzWdEJ690
本当にわかってないな。ネズミハゲは。
ちょっと奴に期待した俺が馬鹿だった。
「残業代出ないから僕帰るバイバイ」
なんて通る会社があったらお目にかかりたい。
嘱託とか派遣とか空気の読めないOL位だろ。そんな芸当できるのは。

49:名無しさん@八周年
07/09/12 01:51:12 5+vW0b2t0
これはひどい、自民の本質が見えたよ、もう2度と自民に入れない
自民に投票しておいた俺がいまさら言うのもなんだけど
参院選で民主党が勝ってくれて良かった、本当に良かった・・・ありがとう民主党

50:名無しさん@八周年
07/09/12 01:51:21 tT4f/MLw0
名前なんてどうでもいいじゃん。
印象からはいるとは、反発必死の法案なんだな。
まあしょーがない。

51:名無しさん@八周年
07/09/12 01:51:27 Tu5R7DTi0
最近の議員は枡添に限らず、もう呆れてあいた口が塞がらないよ。
俺、怒りを通り越し、議員の連中はコントでもやってんのか?って思う。
皆、議員を辞めて、漫才師にでもなれ。

52:この発言がネタじゃないところが凄いw
07/09/12 01:51:34 0Omwhqq30
     ,,,,,www,,,
    ;ミ~  '''  \
    ミ        ミ
   ミミ "\, /"|ミ   「残業代が出なかったら早く帰宅する動機付けになる」
   {6   ゚̄ | ゚ ̄ |6}  「横文字を使うからマスコミに残業代ゼロ法案と書かれ、一発で終わり。
   ヾ|   ^┘  |     『パパ早く帰ろう法案』とか
.    \ 、/\, /       『バカな課長の下で仕事するのはやめよう法案』という名なら通る」
    /|\__/
   /  |/只\|\

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

53:名無しさん@八周年
07/09/12 01:51:43 +zbtq/kw0
【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏
スレリンク(newsplus板)

民主が政権を取って、正社員と非正社員の格差が拡大するよりはマシだろ。
民主党の支持母体は大手正社員の労組だからな。
非正社員のことはこれっぽっちも考えてない。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
正社員の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。

54:名無しさん@八周年
07/09/12 01:52:00 JrDU+vOk0
>>30
ホワイトカラーに分類される人だって事務作業みたいなのやってて遅くなるのってよくあることだと思うけど

55:名無しさん@八周年
07/09/12 01:52:07 Ao3BgMZI0
舛添に巻き添えを食らう自民党

56:名無しさん@八周年
07/09/12 01:52:16 3vehqojQ0
>>30
これ?
URLリンク(www.asahi.com)

ただ、つっこまれて釈明だけでないか?

57:名無しさん@八周年
07/09/12 01:52:17 HfQElIXZ0
おいおいついにネズミ男が妖怪の本性を現したな
出るものが出やがったかw

58:名無しさん@八周年
07/09/12 01:53:02 KtXbxY5h0
自民最後の希望、枡添終了のお知らせw

第二の小泉にはなれませんでしたとさw

59:名無しさん@八周年
07/09/12 01:53:04 TuxvrI4h0
前スレ、アメリカの保険会社による日本のっとりの話。

実際そうだもんな・・・・。
小泉と竹中で、アメリカの要求をのみこみまくったし。
日本はこの数年でバーゲンセールのように売られたよね。

安部内閣も、これだけの不祥事で辞任、解散しないってのがもう異常。
「そうせざるを得ない」んだとしか思えない。
舛添は権力の犬だとしか思えないけど。

60:名無しさん@八周年
07/09/12 01:53:28 LtdaEhr60
片山ババアの肉便器は死ねよ!
ハゲ!!!

61:名無しさん@八周年
07/09/12 01:53:29 2v5MHUGE0

年収が500万にも満たない諸君の
残業代を奪おうという訳ではないので、
落ち着きたまえw

法案が成立すれば、給与水準の高い、
勤続年数の長いヒラ社員に残業代を払わない分、
若い社員の残業代に充当する事ができるようになるだろう。

法案には、対象年収が、例えば800万円以上と明記されるだろう。
対象年収の引き下げは政治の争点になるし、その時点で問題にすれば良い。
法律というものは、不都合が生じれば、臨機応変に改正して行くものだ。

だいたい、労働を時間単位で切り売りするような、
チンケな労働者は、この法案の対象ではない。
知的労働は「何時間働いたか」ではなく、
「何を為したか」で計られるべきものだ。


62:名無しさん@八周年
07/09/12 01:53:31 7VydZ3j0O
>>41
お前今、何時か分かってんの?
お前みたいに、みんなが夕方起床すると思ったら大間違いだぞwww

63: キ リ ヤ マ  
07/09/12 01:53:42 +h716uqq0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡"´:: :: :: :: :: :: :: ::    `゙ヾミミ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"ソ: :: :: :: :: :: :: :       ゙i `'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡: :: :: :: :: :: :: :: :       l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡: :: :  ,,,;;;;;;;;,,      ゙、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ: :: :  :;;;;;;'''''';;;;;;;;;,,,,,,j i ,,;;〉
;;;;;;;;;;;;;,r―‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"': :: :: ::   '' ィ'ニニゞ''''''''´`,,;;;j
';;;;;;;;i' /" ̄`ヾヽ、;;;;;;;;;;;;;j: :: :: :: ー ‐ '、 `ー゙='‐´i '' 〈.tニッ
. ';;;;;;l i,;' ソー-レ  j''''''': :: :: :: :: :.   、_` ー ´ノi:.    ゙、l'
. ';;;;;;!l 〈 ー- (_, :: :: :: :: :: :: :: :: :: :.     ,´ !:::.    ゙、
  ';;:::゙、`ヽヾ、_ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: . '   ,;;'´` .  ゙i
   `';;;;ヽ. `ー ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : :   ;;'  ,,,,,,゙、:. l
    `;;;;`ー-‐':: :: :: :: :: :: :: :: :: ;; :: :: :  ,  `‐'""゙゙,'ー;´
      l;;'''': ::i :: :: :: :: :: :: :: :: :: ;;; :: :: :: ,'    _,j、_.l
     ノ'' .: .: `、:: :: :: :: :: :: :: :: :: ;;; :: : , r==ニ、_ノ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /`'、 .: .: .: .: .:、:: :: :: :: :: :: :: :: :. :;;, : ,  `ヾ`ー-´ i      <  >>1 ま る で キ チ ガ イ 政 府 だ !
   ト、 ヽ.: .: .: .: .: 、 :: :: :: :: :: :: :: :: ;;    ;;;;`ー-.,-'.       \_________________
  ノ ヽ  `丶.: .: .: .: . :: :: :: :: :: :: :: ::: .      l
'"´丶  ヽ、  `丶、.: .: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :. ::.  ノ
   ヽ  丶、   丶、.: .: .: .: .: .: ..`ー┬―‐´

64:名無しさん@八周年
07/09/12 01:53:54 0f6q+nSs0
貧困家庭が増えたら犯罪率うなぎのぼりですねwwwwwww
金持ちは外歩けないぞwww

65:名無しさん@八周年
07/09/12 01:53:57 b8uk6kVg0
>>1
何コレ!?
何コレ!?
何コレ!?
何コレ!?
理解不能!!
理解不能!!
理解不能!!
理解不能!!

66:名無しさん@八周年
07/09/12 01:54:13 Rv7ltv7vO
3時間の残業代が手当として1000円くれました。
時給にもみたないよ。

67:名無しさん@八周年
07/09/12 01:54:17 s/NTKC0n0
しねや桝添

68:名無しさん@八周年
07/09/12 01:54:19 bwSNb1tn0
       从)`(;;/;;)|i;;^l;;^人从、           You は shock 愛知で金が 落ちてくる
     7;;;;リ|;;;;从i;;;从t;シ;i;;/彡;;);)          You は shock 俺の金が 落ちてくる
    ミ(;;;;;(;;;《;;;;ノ;;ノ;;ヘ:i:::it);/;;;ヘ;;i;;)
    フi;;;巛;i|;||;ヘ:i :::iti;/:ヘ;;;i;;;ノ;;;;ii;;ノ         サービス残業 今頃訴えても 今は無駄だよ
   (;;|;;;ヽ/;;i;;;;:;;ノ ___ __ヾ;;i         邪魔するヤツは 法案一つで ダウンさ
    ノ;;;;;ヽ;;;i;;;;;;{─| -・=-H -・=-|i;i
    (;;;;;;;;{ り;;;i  `ー─' |ー─' |         You は Shock 金で財布 重くなる
    t;|;;;;i`ー';;i    . ,、__)    |         .You は Shock 俺の財布 重くなる
__,, 't;;;|       ノ   ヽ  |、 _,,__,,,
=三‐'''} ̄フハヽ      ー‐=‐-  ノli-三=-;;;;;;;;;''ノ だれもホワエグ法案 壊す事 出来はしないさ
;;~~/ / | く  \ ヽ、.       / //''~~,-'';;;;'',,=/ 再提出を あきらめない 何度も
;; r‐-‐-‐/⌒ヽ'\ ` ー─-一 '_,,,-'/';;;;;;;, '';;;;;-'''/
__|_,|_,|_,h( ̄.ノ   ヽ.二二ニニニ/ ヽ __;;;;;;//i  俺の法案守るため 舛添を守り
-.| `~`" `´ "⌒⌒)ヽ     /  /イ―ト― ' l  支持を 失った
,.ノヽ、_入_ノ´~ ̄ヽ \  / ./    ノ'    |  下請に払う金など 一銭もないさ
      /  ビシッ 丶 ゝ       ヘ..    |  俺に 金よこせ

      奥田碩(1932~200X)
スレリンク(seiji板)

69:名無しさん@八周年
07/09/12 01:54:54 QHo/Oi5P0
残業代がきちんと支払われる会社なんて10%あるかないかだろw
零細中小の社員には関係ないんだから気にすんなよw

70:名無しさん@八周年
07/09/12 01:55:02 CPgxayKp0
あははは、おまえらこんな子供だましにひっかかる馬鹿はいないそう思うだろ?
ところが、ひっかかる馬鹿がいるんだな・・・・・
それがB層自民党支持者だ!

71:名無しさん@八周年
07/09/12 01:55:21 hP2YzXk50
2chねらもマスゴミにすぐ扇動される人種なんだなー
ってよく分かるな
時事通信の記事を作為的にカットしてでの捏造
URLリンク(www.asahi.com)
日本の労働生産性が低いのが問題よねー程度だろ舛添の意見
経団連の要求が無茶で反発された
欧米式WEとかも健闘するってことだろ

72:名無しさん@八周年
07/09/12 01:55:27 7q6Cf0P30
これって、ホワイトカラーもブルーカラーも残業代出しませんよ法案なんだろ?
政府は、大企業や銀行の前には無力なんだな。日本政府の存在価値なんてあるの?

73:名無しさん@八周年
07/09/12 01:55:43 m8Dt7FtH0
お前らが政治を左右するのは不可能だろ?
大企業の平社員でホワイトカラーなんて人口の1割にも満たない。
しかも、家族を含めても、大した数にはならないだろ?

74:名無しさん@八周年
07/09/12 01:55:50 5WYnVYPH0
URLリンク(www.asahi.com)

>実際の導入については「WEの問題はプラスマイナスある。

プラスが1くらいでマイナスが1000くらいか?

75:名無しさん@八周年
07/09/12 01:56:05 7VydZ3j0O
>>61
最下層のコピペ工作奴隷が、何ほざいてんだ?
あー?

76:名無しさん@八周年
07/09/12 01:56:25 HfQElIXZ0
みなさん
家族だんらんと書いてWEと発音するんです。
いいですか~

77:名無しさん@八周年
07/09/12 01:56:29 I65diqnZ0
,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|   残業代は出さぬ代りに残業は出すでござる
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ             の巻

78:名無しさん@八周年
07/09/12 01:56:51 TDM2YKky0
どうしても通したいんなら名前を変える前に内容をよく吟味しろよ。


経団連の言いなりなら大臣辞めろや、ハゲ。

79:名無しさん@八周年
07/09/12 01:56:53 5sb49qFD0
>>61

まだこんなヤツがいるのか。

対象年収は政令で定めるとWE案からなっている。

政令は国会を通さずに改めることが出来る。最初は

「年収800万以上にしか適用しませーん」

と言っておきながら、2年後には

「年収500万以上から適用しまーす」

更に1年後には

「年収250万以上から適用しまーす」

とかなるのが目に見えている。

80:名無しさん@八周年
07/09/12 01:57:00 b8uk6kVg0
いやーこの鼠男

ほんっとに国民をチェスの兵隊(コマ)としか考えてないんだねぇ

いや知ってたよw みんな知ってたけど、スゴイねぇ・・・ こうまで人の命の重みを蔑ろにされると・・・

81:名無しさん@八周年
07/09/12 01:57:02 YerMLCnB0
>>74
プラス=経団連の経営者達
マイナス=サラリー層

82:名無しさん@八周年
07/09/12 01:57:06 hiMRqmrKO
民主党に入れて正解だった。
ミンスは売国だの騒いでた自民工作員は氏ね。過労で氏ね。

83:名無しさん@八周年
07/09/12 01:57:08 uEXSzm0K0
ホワイトカラーの生産性の話が出ていたが、経験上

・管理職の人数が多すぎる
・高給の割りにアウトプットの低い高齢層が多数
・むやみに打合せがあり、時間ばかり食ってアウトプットがない
・効率的なマネジメントができずに、結局力押しでやっている

という感じで平均的には生産性は低いだろうと思われる。
残業が原因というより、マネジメントの下手さに尽きる感じだが。

これだと生産性の高い人以上に極端に低い人がいて、
低い人が平均の足を引っ張ってる感じだが、
残業代0にしたら生産性の低い人の分を
生産性の高い人が肩代わりすることになりはしないか。
理不尽すぎる。


84:名無しさん@八周年
07/09/12 01:57:09 05KcNQCi0
<景気回復>の内実

      役員賞与    配当金       人件費
平成 13 5,650       44,956        1,928,607
平成 14 8,967 (+59%)  65,093 (+45%)  1,899,189 (-2%)
平成 15 9,677 (+8%)  72,335 (+11%)  1,843,033 (-3%)
平成 16 12,313 (+27%) 85,849 (+19%)  1,915,175 (+4%)
平成 17 15,225 (+24%) 125,286 (+46%)  1,968,475 (+3%)
(※単位は億円。カッコ内は前年比)
URLリンク(www.mof.go.jp)

役員の賞与は、4年で「3倍」!
株の配当金も、4年で「3倍」!
一方人件費は、4年で「1倍」!w

増えない人件費を正社員と非正社員が毟り合っているうちに、ウハウハなのは役員と株主ですよ。
正社員 vs 非正社員の構図に持ち込もうというのは、経団連の陰謀なんじゃないか?

85:名無しさん@八周年
07/09/12 01:57:16 AUVRcxYs0
まずは公務員の残業代をゼロにしろハゲ

もちろん特別手当もだぞハゲ

公務員は除外って国民舐めとんかこのハゲは

86:名無しさん@八周年
07/09/12 01:57:22 kGOcfgIO0
まてまてこれはこうめいのわなだまてあわてるなまて

87:61
07/09/12 01:57:33 2v5MHUGE0

勘違いし過ぎ。
下層労働者の残業代を奪う法案ではない。


88:名無しさん@八周年
07/09/12 01:57:51 PNV0oLHz0
なんかホントに次も民主勝っちゃうんじゃないか?

89:名無しさん@八周年
07/09/12 01:58:07 PrXkqTcW0
家族だんらんと書いて、残業代はゼロだからただ働きしろ と読むんです。

90:名無しさん@八周年
07/09/12 01:58:28 TVYBEW1G0
まあ舛添も言葉が足りなかったよな。
まず何をやりたいかのビジョンを示し、それから何をしていくのかを述べるべき。
それをしないから意図が伝わらず、国民に誤解を与える・・・。


え!誤解じゃない!!!
そいつは失礼しました。。。

91:名無しさん@八周年
07/09/12 01:58:52 6zRfJgYQ0
>>61
経団連の一声で臨機応変に対象年収が下げられるに2000ペリカ

92:名無しさん@八周年
07/09/12 01:58:52 1NHY7CkWO
鱒添はたたけば埃でるよきっとw
残業を減らすなら、残業代を3倍増しにしたらよかろうに。 
経団連の犬なのが良くわかった。威勢が良かったのは最初だけ。蓋を開ければこんなもんやろ。精々霞ヶ関でいびられて禿なさい。 
民主党工作員の自爆暴露テロはまだですか?

93:名無しさん@八周年
07/09/12 01:59:00 QKxZC7GD0
          日本郵政株式会社取締役
           日本経団連名誉会長
               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
             /:::::;;;ソ   LEXUS ヾ;〉
             〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  
            | (     `ー─' |ー─'|   
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
               |      ノ   ヽ  |    
               ヽ    VェェェェV / <  過労死が自己責任になりますように
               _rl`': 、_     ///;ト,   
              /\\  `i;┬:////゙l゙l   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
        奥田碩(1932~ )

94:名無しさん@八周年
07/09/12 01:59:01 6YNs7wPGO
舛添さんも権力に負けたワンちゃんだ。

「家族だんらん独身オナニー法」

あほらしくて目も当てられないね。

95:名無しさん@八周年
07/09/12 01:59:03 XDJt68O50
とりあえずハゲ支持者だけ残業代なしな。

96:名無しさん@八周年
07/09/12 01:59:05 CPgxayKp0
もう民主党小沢のキヤノン御手洗証人喚問にかけるしかない!
自民党に投票した奴のせいで奴隷になるのはごめんこうむるぜ



97:名無しさん@八周年
07/09/12 01:59:31 9TQwXteG0
×「残業代が出なければ、早く帰る動機付けになる」
○「残業代が出さなくて良いならば、より沢山の仕事を与える動機付けになる」
何故ならば WCE≠残業禁止。 WCE=サービス残業合法化。

98:名無しさん@八周年
07/09/12 01:59:34 z2hcAEED0
>>71
>「残業代が出なかったら、あほらしくてさっさと家に帰るインセンティブ(誘因)になる」。
これが舛添の発言じゃなかったら、自民でも舛添本人でもいいから反論すべきだ。
そうじゃないと、サビ残やらされている理由が分かってないと猛烈に叩かれるぞw



99:そうかそうか・・・
07/09/12 01:59:35 TwyoyRnQ0

  ∧_∧__     そうかそうか、『残業代が出なければ、早く帰る動機付けになる。家庭だんらん」か。
 ( ´ー`/>>1/     それならば問題なし・・・
 (   ,/_〇                 ♪
 |   |旦~               ♪   ∧∧ スーコシーグーラーイノーイジメヲー
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ヽ(゚∀゚)ノ   シーテーモーアイキョウーユルシテホシイノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|               (  へ)
  |      世  論      |              く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ∧_∧        んなわけ、ねーだろ!!!!
 |\ΦДΦ)   /|
 ○ <  ζ) <  ○                   人人
 | >  旦~ > |.              <   ∧∧  キュワアアアアア!!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|              ヽ(゚Д゚ )ノ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                .(  へ) ←舛添
  |      世  論      |              く

100:名無しさん@八周年
07/09/12 01:59:36 HfQElIXZ0
なんだよ、経団連の飼い犬だったわけか

とっとと総辞職しろ

101:名無しさん@八周年
07/09/12 01:59:56 WzWdEJ690
名前をどう変えようが、この法案だけは絶対に通させたくない。
なめてんのかな?

まず、中小企業で当たり前となっているサビ残をどうにかしない限り
理解は得られないと思うよ。永遠に。

102:名無しさん@八周年
07/09/12 02:00:00 Ki6PN+Bi0
残業代11兆円の行き先は?

答え
1痔眠への政治献金
2株主(外国人)への配当
3役員報酬


103:名無しさん@八周年
07/09/12 02:00:00 lMAbRERt0
働いても貧乏なのなんなの?

104:名無しさん@八周年
07/09/12 02:00:04 +CkAmj+50
舛添の奴・・・

105:名無しさん@八周年
07/09/12 02:00:06 YerMLCnB0
>>61
一度通してしまえば、政令(年収が○○万以上)とかは国会と推さなくても、官僚の裁量で
変えることが出来るんだぜ? 最初の段階でストップかけなきゃ阿鼻叫喚だよ。

106:名無しさん@八周年
07/09/12 02:00:09 5WYnVYPH0
>>61
800万円に適用するなんていついった?
200万円でも適用できるんだぜ?www

「年収200万円ならアホらしくてさっさと家に帰る」
「パパもママも早く帰って、掘っ立て小屋でお粥食べましょ」

こうなる

107:名無しさん@八周年
07/09/12 02:00:10 m8Dt7FtH0
お前らさぁ?
何か勇ましいこと言ってるが、残業代もらってる人間なんて極少数でだから
政治に影響を及ぼすことは不可能なんだよ。


108:名無しさん@八周年
07/09/12 02:00:14 jBQodTvw0
【裁判】爆発物製造・所持で起訴された元会社員の初公判 西武新宿線で「自爆テロ」を計画…東京地裁
スレリンク(newsplus板)

こういう人間出てきても大して騒ぎにもならないんだもの本当にこの国末期的
↑に製造法リンク張ってるようなのが逮捕されても報道もされんだろうな

109:名無しさん@八周年
07/09/12 02:00:16 SUEnpUV70
>>82
売国以前に、このまま自民に政権執らせてたら自殺者・過労者続出しそうだよな。
安部、辞めろとはいわない。
さっさと死んでくれ。

110:名無しさん@八周年
07/09/12 02:00:24 ZPDaK7OOO
公務員が除外なのが意味がわ・・

111:名無しさん@八周年
07/09/12 02:00:25 OLjWlds+O
なんで公務員は除外なの?
こいつは何を考えてるんだ

自民は自滅すればいい

112:名無しさん@八周年
07/09/12 02:00:44 YEXhh3ST0
>>61
無能な団塊世代が定年延長してまで管理職に居座っている状況において、
「何を為したか」の制度は確立しえない。
彼らの感覚は、組合活動でもして和気藹々とやってきた連中同士で一緒に
出世しようじゃないかという、まさに年功序列。
最近はずいぶん成果主義だとかなんとか言っているが、その実は成果を
評価する仕組みが無く、結局は実質年功序列。
逆に、「出る杭は打たれる」という日本のお家芸もまた健在。
だから優秀な技術者がどんどん海外に出て行く。

経営者に経営能力が無くハゲタカファンドに怯え、管理職に管理能力が無い
団塊世代。

113:名無しさん@八周年
07/09/12 02:00:45 e33N54O40
家庭だんらんとかいいかげんウザイ
自殺者余計増えるぞしまいに

114:名無しさん@八周年
07/09/12 02:00:53 ylWJ1VQp0
この人細木数子の言う事聞いておけばよかったのにねw

115:名無しさん@八周年
07/09/12 02:01:02 ZZaSwaAO0
>>105
省令ね

116:名無しさん@八周年
07/09/12 02:01:21 c6m5LSLFO
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?


117:名無しさん@八周年
07/09/12 02:01:21 XDJt68O50
ハゲで便所の犬って恥かしくないの?

118:名無しさん@八周年
07/09/12 02:01:26 5ymMRno10
>>83
何だか公務員にピタリと(ry

119:名無しさん@八周年
07/09/12 02:01:40 VKB+e5/U0
                  ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                 ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ  バカに詐欺の本を読ませてもナ~
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ  
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ  
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)


120:名無しさん@八周年
07/09/12 02:01:47 281Keoc30
なんで残業禁止法しないんだ?

残業させたら、1年間業務停止とかにすれば、
残業なくなるだろ。

121:名無しさん@八周年
07/09/12 02:01:49 r3a4uv2+0
>>109
舛添と竹中と奥田と御手洗と共にな

122:名無しさん@八周年
07/09/12 02:01:51 hnlYREGn0
79 名無しさん@八周年 sage New! 2007/09/12(水) 01:56:53 ID:5sb49qFD0
>>61

まだこんなヤツがいるのか。

対象年収は政令で定めるとWE案からなっている。

政令は国会を通さずに改めることが出来る。最初は

「年収800万以上にしか適用しませーん」

と言っておきながら、2年後には

「年収500万以上から適用しまーす」

更に1年後には

「年収250万以上から適用しまーす」

とかなるのが目に見えている。


123:名無しさん@八周年
07/09/12 02:02:04 HQc1njiO0
だから取り敢えず公務員で実施しろよ。残業代の撤廃。

124:名無しさん@八周年
07/09/12 02:02:07 LP+UpiYLO
>>87
勘違いなんかしていない
下層労働者の残業代を奪うためだけの法案だ

125:名無しさん@八周年
07/09/12 02:02:15 z2hcAEED0
>>116
残業しているから今しか2chできないんだよw
おまけに不眠症w

126:名無しさん@八周年
07/09/12 02:02:28 pw+ikNDi0
>>88
前回それで多少空気読んで撤回したものの、自民が勝てばWCE復活って話があったから
参議院で自民大敗だったのに。よほどアメリカと経団連の要求が厳しいのだろうな。

もう自民に勝ち目無いよ。これまたTVに流れれば、もうオシマイ。TVじゃ報道しない可能性
あるがな。

127:名無しさん@八周年
07/09/12 02:02:47 kNocqjH90
パパとママは定時に退社。
パパは、道路工事で、ママは人妻風俗でバイトしています。
ぼくの生活は、法律前と変わりません。w

128:名無しさん@八周年
07/09/12 02:03:03 9n/UhkyU0
マジ安倍無能wwwwww
民意ガン無視だなwwww

129:名無しさん@八周年
07/09/12 02:03:02 pkevI9sUO
うちの会社は時代を先取りしてるから残業代なんか無いぜ!
サービス残業の嵐やぜ!

みんなにもこの幸せを分けてあげたいからハゲ頑張れ!早くWE実施されないかな~~

130:名無しさん@八周年
07/09/12 02:03:07 lMAbRERt0
舛添新大臣に大予言を無視された細木数子
URLリンク(sports.nifty.com)

131:名無しさん@八周年
07/09/12 02:03:10 z+39b1AjO
東京で百姓やりつつ駐車場とマンションでウハウハの俺様の勝ちwwwww
奴隷リーマン共m9プギャ~ッ!

132:名無しさん@八周年
07/09/12 02:03:13 VJVrrGcg0
はっきりと経団連法といえばいいのに

133:名無しさん@八周年
07/09/12 02:03:26 a5foUSpK0
舛添「私が何度も離婚したのは家庭だんらん法がなかったからだ」

134:名無しさん@八周年
07/09/12 02:03:29 FbcQhXex0
禿げは全員牢屋にぶち込め!!!!!

135:名無しさん@八周年
07/09/12 02:03:30 TDM2YKky0
できる奴ほど士気が下がるな。
生産性はむしろ落ちるだろう。

136:名無しさん@八周年
07/09/12 02:03:38 5WYnVYPH0
>>110

改正して適用年収を400万以下にする気満々なんだろ。

バレバレ。

137:名無しさん@八周年
07/09/12 02:03:40 YerMLCnB0
>>107
サビ残と言うのは、「違法だから」サビ残なんだよ。
そこに経営者側の弱みがあるから、労働者側もイザとなったら強く言える。
合法化したら、社長の居のままに使いたい放題、イヤならヤメロで威圧。
なんて目に見えてるだろボケ。

138:名無しさん@八周年
07/09/12 02:03:40 XDJt68O50
フラフラしてるハケン・フリーターよりも、
鎖で繋げる正社員を奴隷にしたいもんな。

139:名無しさん@八周年
07/09/12 02:03:42 gKhF6WtvO
安心汁って意見では年収900万以上って所だけがピックアップされてるな

IT系の仕事では、年収がそれ未満でも
職種で引っかかる奴が居るんじゃないの?


140:名無しさん@八周年
07/09/12 02:03:46 KtXbxY5h0
>>126
いやぁ、楽しみですよ。
自民の滅びていく様を見るのはね。

141:名無しさん@八周年
07/09/12 02:03:52 hiMRqmrKO
自民信者って自衛隊が給油したり安倍が靖国参拝すりゃ満足なサルの集まりでしょ

142:名無しさん@八周年
07/09/12 02:03:53 Dd2Fzit+0
家庭だんらん法って、センスねーな
WEより叩かれやすいと思うんだが
残業代が出ないなら帰るなんてことが通用する職場がどこにある

143:名無しさん@八周年
07/09/12 02:03:56 5jin3N680
                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
       納 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と. な
       税 は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
       義          リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"        .  ん   .い
       務        //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,      .  で
       者        r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"  厚労大臣

144:名無しさん@八周年
07/09/12 02:04:01 5ymMRno10
>>126
そりゃ経団連も命の次に大切な金を政治献金してるんだからな。

145:名無しさん@八周年
07/09/12 02:04:24 3v4Gz/ZJ0
WEがそんなにいい政策なら公務員に対して人事院勧告が出てるはずだろ
ふざけんな!!

146:名無しさん@八周年
07/09/12 02:04:25 YRo0euUH0
【mixi】12歳とSEX【祭り2007年09月01日】
スレリンク(news板)
mixiで逮捕祭り 「12歳の女の子と…\(^O^)/エッチしましたー!!」
スレリンク(morningcoffee板)

147:名無しさん@八周年
07/09/12 02:04:31 3vehqojQ0
>>126
電博にいくらつぎ込んで、マスコミ封じるんだろうな?
まあ、経団連がいくらでも出すか。

148:名無しさん@八周年
07/09/12 02:04:35 7VydZ3j0O
>>107
はぁ?
一度、社会に出てから言えよwwwwwww

149:名無しさん@八周年
07/09/12 02:04:36 TnVDRqr/0
一部の事務職が、やがて製造業とか増えて、全職種になるのは、派遣法をみても明らか。

10年後は昔の中国のようになってるだろう


150:名無しさん@八周年
07/09/12 02:04:41 ZgAQ84C10
これってワークシェアの一環だろ。
残業代をまだ就職していない人の給料に回して、雇用を増やすって。
正社員に長時間労働させて効率を落とすよりは
その分、非正規雇ってあげた方が効率もいいからな。
そのうえ、最賃UPとセットでやるということで全体の底上げ。
結構なことじゃないか。

151:名無しさん@八周年
07/09/12 02:05:05 ffdcEU3d0
ドイツのアナウンサーが、ヒトラーの家庭政策を礼賛してクビになったばかりというのに。


152:名無しさん@八周年
07/09/12 02:05:08 1NHY7CkWO
これって政局をかける問題だろ。給油なんてどーでも良い。セルフで入れろヤンキーどもが。
まぁ、これで小沢のシナリオ通りじゃね?自民党自滅。 


153:名無しさん@八周年
07/09/12 02:05:13 ZPK6XixF0
だんらんとか言ってるが、要は働いても賃金払わないでいい、という
泥棒を合法化する所にこの法律のキモがあるんだろ?
経団連会長のキヤノンの製品を買うためにはきちんと代金を払わなければ
いけないのに、会社は従業員に超過労働分を払わないでいいんだ。
この法案が成立したら俺は共産党に入党するよ、もうしょうがない。

154:名無しさん@八周年
07/09/12 02:05:16 9TQwXteG0
そもそも公正労働大臣はサラリーマン出身者がなるべきだと思うよ、マジで。

155:名無しさん@八周年
07/09/12 02:05:27 xoTDci7+0
俺はそろそろ管理職だからね。
WE歓迎だよ。
参院選も自民に入れたし。

桝添はちょっと口が軽かったね。

しかし、なんで2ちゃんではWEは不評なんだろ?
ある程度高学歴なら人を使う立場のはず。
ならば、WEの方が収入も増やせるし、
いいことだらけだと思うが。

2ちゃんは案外底辺が多いのかな?

156:名無しさん@八周年
07/09/12 02:05:32 3uOgzGHy0
外添頑張れ!!

くだらん圧力に屈することなく粛々と業務を遂行してくれ!!

157:名無しさん@八周年
07/09/12 02:05:37 UzfvflUq0
禿大臣の真意はどこにあるのかな? まさかこのまんまじゃないよね?
こんなこと言ったら駄目と知ってる子のはずなのに

158:名無しさん@八周年
07/09/12 02:05:38 5ymMRno10
>>150
それなら残業禁止法案出してるなw

159:名無しさん@八周年
07/09/12 02:05:39 XDJt68O50
公務員のみんなにも家庭だんらんは必要だと思うんだけど。

160:名無しさん@八周年
07/09/12 02:05:46 hP2YzXk50
自民は支持してないが
民主なんて最悪じゃねーか
といっても他の政党もカスだし
どうすりゃいいんだ

161:名無しさん@八周年
07/09/12 02:05:47 8XIcFUAy0
この法律が通れば、日本にやっと仕事を評価する文化が生まれるな。

アメリカだって始めから、きちんと仕事が評価されてきたわけではない。
年功序列の企業が多い中で、会社にいることではなく会社で何をしたかを
きちんと評価できる企業が生まれ、その企業が多くの優秀な人材を集め
成長したからこそ、今のような制度が定着したわけだ。

おそらくこれから年功序列企業の倒産は相次ぐだろうが、それは仕方のないこと。
むしろ多くのサラリーマンを無駄な残業から救い出し、より生産性の高い
仕事の仕方にいざなうための前向きな倒産。

いま日本が生まれかわらなければ、インド中国はもちろんアジア諸国の中でも
落ちこぼれになってしまう。


162:名無しさん@八周年
07/09/12 02:05:58 m8Dt7FtH0
>>148
いや、本当だって。

163:名無しさん@八周年
07/09/12 02:05:59 rNqkeCsK0
─────────   ________
─---ァ--─--、___,,. イ______ ───  ___
    '´         \     /                    _
       世 論   ヽ  /----  二二二         ─
                 '. /   ̄ ̄ ___          ̄ ̄
`ヽ./             i/──   __  -  ─
  |   ○        ○l    _,,ィi⌒ヽ    二 __ 二   ̄
  ヽ     ___    /r‐-r''´ ノ.l  |⌒ヽ             ---
  /`ヽ、        _厶'⌒_l   { :|  l   |_  ̄ ̄ ̄     ─ _
/       < ̄´   ,,_ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ》`!___      __
           \ ';:,:           :.ミ_ノ   __ 
⌒⌒ヽ       `';:;,\             ヘ.___         ̄ ̄
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ            |  ‐‐ __ _   
、_人_,ノ⌒)}─┐ 怒 .,,;:':;}#;;'  壺 内 閣    ノ─  __     ─
  _,,ノ´  └──;イ;゚;'        j/          ─
r‐'´           ..:;::','/;;         ヽ、 ̄ ── -  

164:名無しさん@八周年
07/09/12 02:06:01 QWWdyqUr0

ネズミ男、終わったな。

165:122
07/09/12 02:06:05 hnlYREGn0
コピペミスしたゴメンナサイ<(_ _)>2分経たないと書き込みできないのが面倒だね。

これだった。お休みなさい。

ここでこの法案に賛成して国際競争力が~と書き込むのは↓のような工作している輩なので相手にしないように


732 可愛い奥様 2007/09/04(火) 23:01:33 ID:vgkDYTa60

お前らみんな厨房か?

経済のグローバリズム化は、その国の存亡を賭けた戦争なんだよ。
今、国民に求められているのは、一丸となること。そのためにW.E.は必要不可欠。

 「欲しがりません勝つまでは」

戦後忘れられていた、日本人本来の心意気をもう一度思い出して欲しい。
愛国心を育てる教育基本法改正とW.Eが、日本の国力向上の一助になって欲しい。

御手洗様が言いたいのはそういうこと。

 「我が国と郷土を愛する態度」=「自民党と経団連を愛する態度」

166:名無しさん@八周年
07/09/12 02:06:05 TDM2YKky0
安倍は毎日定時で帰ってるらしいね。

167:名無しさん@八周年
07/09/12 02:06:15 Rv7ltv7vO
経営者の立場になればやっぱり安く人を使いたいからね。
使われる側は何が出来るのだろうか?

168:名無しさん@八周年
07/09/12 02:06:33 iRfZp52EO
チョンリーマンが既得権益を守ろうと必死だなww
端金で国を支那に売るとか最低すぎてワロスwww

169:名無しさん@八周年
07/09/12 02:06:39 lMAbRERt0
>>149
10年後は廃品回収業が増えてるよ
製造は軒並み減少傾向

輸送コストとエネルギーコスト増加のため

170:名無しさん@八周年
07/09/12 02:06:41 ZPDaK7OOO
わかりやすくホワイトカラーではなくアメリカカラーにしようよ。流行らせよう。今後はアメリカカラーエグセプションで。

171:名無しさん@八周年
07/09/12 02:07:04 OXUTZrZIO
だから自民党終了法案に変えろと

172:名無しさん@八周年
07/09/12 02:07:11 c6m5LSLFO
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?


173:名無しさん@八周年
07/09/12 02:07:17 TnVDRqr/0
EUの派遣は正規雇用が前提。
そもそも派遣というのは試用期間の意味合い

それを奴隷法にしちゃってるのがダメリカと日本だけー

174:名無しさん@八周年
07/09/12 02:07:31 bJF8M2Ee0
>>162
会社によるぞ。組合あるくらい大きいトコなら、それが御用組合でも
多少の残業代は出るが、地方中小はブラック揃い。

175:名無しさん@八周年
07/09/12 02:07:31 YuxkJg1G0
>>112

んじゃWE改め団欒法関係ないじゃん
導入しようとしまいと日本沈没ってことじゃん


176:名無しさん@八周年
07/09/12 02:07:32 rb7aYS+20

                       自  民  党 
                  ──────→
                    ま っ す ぐ、 解 体。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

               -―/\    / ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´    /:::::: ヽ  /     ,    ~ /:\    / ̄" ー  _
        _/ 自  ./:::::::::::│/  民  / ,r    /::::::::::ヽ   /u  党    ` 、
       , ´      /::::::::::::::::./     / /  J /::::::::::::│  / ,ヘ  u       ヽ
    ,/   ,|     │:::::::::::::::│      / /    │::::::::::::│ │  ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄     │::::::::::::::│     / /   r(│::::::::::::│ │  `'    J く
  (´__   、    │:::::::::::::│    / /   `( │:::::::::::│ :│  ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_  ヽ::::::::::::::::ヽ    し   u┃ ヽ::::::::::丿  ヽ  ○  J     _>
          ,_  \ \:::::::::::ノ \          ┃  \:/    \`' __   -‐ ´
        (__  ̄~" _ヽ/   ヽ , --‐一~;;;:".. ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄           *・∴:∵:*::
                          ・:::・: *∴・* 
                      ・:::・: *∴・* :*:∵:*:

177:名無しさん@八周年
07/09/12 02:07:33 IbH/8ja1O
おまいらこの法案に積極的な議員や賛成議員チェックしとけよ。
あと不祥事起こしたやつ
解散総選挙でニートにしてやろうぜ。

178:名無しさん@八周年
07/09/12 02:07:53 QmemLF++0
それで家族団らんを阻害する上司には厳罰を科すのだよな?

179:名無しさん@八周年
07/09/12 02:07:55 7VydZ3j0O
>>150
はぁ?
誰がそんな事言ってんの?


だったら、共産主義にしちまえよwwww

180:名無しさん@八周年
07/09/12 02:07:56 atfrge1r0

ホワイトカラー涙目w



自民の大勝利!

181:名無しさん@八周年
07/09/12 02:08:12 HQc1njiO0
来年3月の予想図

・WCE法強行採決で可決
・強行採決で消費税10%にup
・年金突合10%も終わらず

182:名無しさん@八周年
07/09/12 02:08:12 YEXhh3ST0
安倍内閣に目立った失政は無いのに参院選で負けたとか言うやつがたまに居るが、
この内閣は浮動票を軽んじ過ぎる。

だから経団連寄り。
だから支援組織を持っている郵政造反組を復党させた。

本来、社会保険庁の失態なんてのは、自治労幹部がたくさん居る民主党の逆風に
こそなれ、自民の逆風になるはずは無かった。
それがそうなったのが、浮動票を軽んじすぎた結果。

さて、今回はどうかな。

183:名無しさん@八周年
07/09/12 02:08:17 SKBrOiKSO
>>150
そんなうまいこといくか?

184:名無しさん@八周年
07/09/12 02:08:30 KtXbxY5h0
>>180
あれ、何この子。ちょっと時間ズレてるの?w

185:名無しさん@八周年
07/09/12 02:08:31 r3a4uv2+0


      やっぱり 働いたら 負け ですた




186:名無しさん@八周年
07/09/12 02:08:39 K4hIDvk00
これがあなたのマスコミ対策ですか(笑)

187:名無しさん@八周年
07/09/12 02:08:47 281Keoc30
>>150

なぜ「残業禁止法」にしない?
残業させたら、1年間業務停止処分。
これは効くぞ。

188:名無しさん@八周年
07/09/12 02:08:48 8XIcFUAy0
>>167

無駄な金を無能な人間に払いたくないだけ。
有能な人間になら今以上に出してもいいと思ってる経営者はたくさんいる。

>>175

そういう無能なジジババしかいない企業がつぶれて、仕事に応じて正当な賃金を
払える会社が生き残るようになるからWEは有意義

189:名無しさん@八周年
07/09/12 02:08:53 Jl2h1JoR0
小沢よ!
とっと問責出して解散に追い込め!
こんな経団連党いらない。

190:名無しさん@八周年
07/09/12 02:09:01 iRfZp52EO
文句があるなら会社辞めて起業しろよ。
無能な労組貴族に限って金に汚い。

191:名無しさん@八周年
07/09/12 02:09:08 05KcNQCi0
>>150
ワークシェアリングって、限られた賃金を分かち合うってことだろ?
ところが賃金は限られちゃいないんだよ。
企業は儲けた分を賃金アップに回さず、役員報酬と株の配当に充ててる。
本来ならワークシェアリングする必要なんてないんだ。


192:名無しさん@八周年
07/09/12 02:09:10 3uOgzGHy0
大体定時で仕事終わらせることができない人間なんか奴隷並みの待遇で十分。

2ちゃんのリーマンなんぞ散々配管工やトラックの運ちゃんバカにしててこれかよ。

能力のない奴はさっさと死んでください。

193:名無しさん@八周年
07/09/12 02:09:11 3vehqojQ0
>>170
星条旗なら、白も青入ってるな。
赤もついでに封じ込めたいとw

194:名無しさん@八周年
07/09/12 02:09:36 hP2YzXk50
小沢支持者の方が最悪
10億円何処行ったんだ

195:名無しさん@八周年
07/09/12 02:09:54 YuxkJg1G0
>>172
> 毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?

わかりきったこと聞くなよ
WEっていいたいだけの夢職か学生が9割だからだよ


196:名無しさん@八周年
07/09/12 02:10:11 3v4Gz/ZJ0
>>153
アメリカでもアメリカ共産党の党員が近年増えてるそうな

197:名無しさん@八周年
07/09/12 02:10:22 TnVDRqr/0
【所得半減計画】


               格差是正のために
                     \   | ̄i\
     ∧_∧         ─    |  | =|
    (  ´∀)        /  |_| =|
     |   ∪           | ̄ ̄|
     と__)'          '|    |
 '""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""



               正社員待遇を非正規社員水準へ。
                     \   | ̄i\
     ∧_∧         ─    |  | =|
    (  ゚д゚ )        / .|_| =|
     |   ∪           | ̄ ̄|
     と__)'          '|    |
 '""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""

【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏★2
スレリンク(newsplus板)

安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
スレリンク(giin板)

198:名無しさん@八周年
07/09/12 02:10:48 8XIcFUAy0
>>187

残業禁止したら無能な人間がどうしようもなくなってしまうから。
いままでだらだら仕事して何とか追いついていたのに、残業禁止になったら
彼らの存在価値がまったくなくなってしまう。

199:名無しさん@八周年
07/09/12 02:10:54 Qly0LB+C0
「残業代が出なければ、早く帰る動機付けになる」 ≠ 会社が残業させずに定時帰宅を認める

200:名無しさん@八周年
07/09/12 02:10:56 YEXhh3ST0
>>155
考えが浅くないか?
俺もたぶん来年か再来年には(一応)管理職だろうが、社員の給料が減らされたら、
それに伴って管理職手当てが減らされると思うんだが。
会社からすれば、中間管理職をそんなに優遇する必要なんて無いんだし。
というかそもそも、体よく早めに管理職にさせられる内情が、残業代カットだったりするし。

201:名無しさん@八周年
07/09/12 02:10:59 5ymMRno10
>>188
経営者が無能な場合は従業員もパフォーマンスを発揮できないわな。

202:名無しさん@八周年
07/09/12 02:11:04 I3hzpfLJ0
国際的な競争社会の熾烈さを、全然わかってない官僚&政治家に
給与をやらないことにしたい

残業せずに経営が成り立つなら、とっくの昔にそうしてる

203:名無しさん@八周年
07/09/12 02:11:08 r3a4uv2+0
>>196

案外、トロツキーの夢みた 世界革命も 夢じゃないかもな

ネオリベどもが、調子こいてるから

204:名無しさん@八周年
07/09/12 02:11:33 +zbtq/kw0
能力のあるヤツはさっさと仕事済ませて定時に帰るから関係ないわな
だらだら仕事して残業してるやつの方が給料多いなんて納得いかんわ
努力大好きのお前らだってそう思うだろ?

205:名無しさん@八周年
07/09/12 02:11:35 SD8Cidg+0

         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!   >>61
   | (     `ー─' |ー─'|   経団連としては400万を下限にしてるんだよ。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   僕の希望は、アメリカ並みの280万だけどね
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トェェェイ  ./   要するに400万だって、ただの通過点にしか過ぎないのさ。
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/


206:61
07/09/12 02:11:47 2v5MHUGE0

政令で恣意的に対象年収が変えられる事が問題であるなら、
法律の条文に対象年収が、例えば800万円と、明記されていれば良いという話だ。

法案に対象年収が明記されておらず、
対象年収を明記するような修正に応じない場合に反対すれば良かろう。
バカじゃないなら、感情的で没論理な思考はするな。

昨今は昔と違い、企業も、年功序列で管理職にする事ができない。
給与水準だけ(不相応に)高くなった中高年ヒラ社員が増えている。
彼らに残業代を出すより、若い社員に残業代を出して
働いてもらいたいのが企業の本音だ。

ここで必死で反対しているのは、中高年ヒラ社員か?w


207:名無しさん@八周年
07/09/12 02:11:54 a5foUSpK0
安倍は小泉の真似して解散総選挙で聞いてみろよ
WEに賛成だったら自民党に入れてくださいってな
勝てば導入すれば良いだろ

208:名無しさん@八周年
07/09/12 02:11:55 cvp/26pJ0
では会社に「残業代出無いから帰ります」と言えということかね
その月内に解雇通知が届くな
アホか

209:名無しさん@八周年
07/09/12 02:12:12 XDJt68O50
ホワイトカラーってか、管理職って昔から残業代出ないんじゃないのか?

210:名無しさん@八周年
07/09/12 02:12:20 WRO4Klf00
法律的に残業を禁止し、もし発覚したら経営者が刑事責任を問われるようにすればよい。

単に名前を変えるだけだったらますぞえもただの馬鹿。

211:名無しさん@八周年
07/09/12 02:12:32 ZgAQ84C10
>>187
労基がザルだからな。
まあ、役所がいちいち監査して回ってくよりは社員から残業の動機を取り除いた方が
手っ取り早いってもんだろ。

212:名無しさん@八周年
07/09/12 02:12:37 iRfZp52EO
派遣との格差を是正しようとしたら端金に固執して反対するチョンリーマンたち。
しまいにゃ支那への主権移譲に賛成とかまでいいだす始末www

213:名無しさん@八周年
07/09/12 02:12:40 X9br83kn0
>>190
キミは子供なんだろうからそういう単純な発想しかできないんだろうけど、
そういう屁理屈は世の中では通用しないというのは覚えておいた方がいいよ。


214:名無しさん@八周年
07/09/12 02:12:41 +CkAmj+50
>>143
AAワロス

215:名無しさん@八周年
07/09/12 02:12:45 QHo/Oi5P0
残業代が0でも働きたいやついるんだよなw上司に認められたいとか
出来る部下が入ってきたからいびりたいとかw

216:名無しさん@八周年
07/09/12 02:13:00 hP2YzXk50
現実にサービス残業ナシにしたら生産効率上がるんかな?
馬車馬のように働いたから日本は発展したんだよなあー
キチガイみたいに働かせすぎ
このリズム落としたらどうなるんだろう

217:名無しさん@八周年
07/09/12 02:13:05 5+vW0b2t0
とりあえず残業代を3倍くらいにしたら、誰も残業させようと思わなくならんか?
25ぱーましって、先進国の中で最低だろ?うつくしいくにw

218:名無しさん@八周年
07/09/12 02:13:10 1O7ZJ28FO
>>185
1000万収入がありゃその時点で勝ちだろ

219:名無しさん@八周年
07/09/12 02:13:24 /5JXhcE70
WCE導入は少子化対策になるやら残業代なければ早く帰れるやら自民にはアホしかおらんのか

220:名無しさん@八周年
07/09/12 02:13:26 h2JORLwl0
>208
アメリカでは許されるらしいが

221:名無しさん@八周年
07/09/12 02:13:36 ZAjZFlzv0
>>159
年収800万の公務員って、たいてい役職付きで、残業代はないんじゃないか。

222:名無しさん@八周年
07/09/12 02:13:45 YuxkJg1G0
>>198
> >>187
> 残業禁止したら無能な人間がどうしようもなくなってしまうから。
> いままでだらだら仕事して何とか追いついていたのに、残業禁止になったら
> 彼らの存在価値がまったくなくなってしまう。

自省もこめてはっきり言うが、そんな無能な奴は辞めたほうがいい
会社のためでもあり、同僚のためでもある

223:名無しさん@八周年
07/09/12 02:13:49 QKxZC7GD0
  日本郵政株式会社取締役
   日本経団連名誉会長
       __,,,,,,,,,,,,__
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /:::::;;;ノ         ヾ;     |  これってワークシェアの一環だろ。
   |;;;;;;;;;l  ___ __i|    |  残業代をまだ就職していない人の給料に回して、雇用を増やすって。
  /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    |  正社員に長時間労働させて効率を落とすよりは
  | (     `ー─' |ー─'|    |  その分、非正規雇ってあげた方が効率もいいからな。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  そのうえ、最賃UPとセットでやるということで全体の底上げ。
     |      ノ   ヽ  |  <   結構なことじゃないか。、っと
     |     トェェェイ  ./     \_____________________
     ヽ         /           ______
      '\ ヽ____,ノ           │  | \__\___
    / \ \―ヽ             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
   /⌒ヽ.  \____/\   カタカタカタ    |  |   | =. | !!!!!!!|
   |   ヽ_____| ___. _    |  |   |三 |_「r.、
   |  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
   ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ~〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((


224:名無しさん@八周年
07/09/12 02:13:50 bs2RXEEH0
ホワイトカラー・E

家庭だんらん法

真夜中ハッスルタイム増加法案


225:名無しさん@八周年
07/09/12 02:13:57 8XIcFUAy0
>>216

・その分効率よく働くようになる
・余った時間で外でお金を使い、消費も増える
・仕事の有能さと無能さがはっきりわかれ、納得の行く評価がされる

226:名無しさん@八周年
07/09/12 02:13:59 YerMLCnB0
>>206
明記すればよかろうって、そういうのは自民党に言えよ。
政令で金額を好きなように変えれる法案を出してくるのは、クソ自民党だ。

227:名無しさん@八周年
07/09/12 02:14:19 rUESw1ol0
今回のは時事通信の完全なトバシ記事


「WEの問題はプラスマイナスある。今後とも審議し、検討していくのは
(従来方針と)全く変わらない」
ってのが〆。法案を提出するなんて一言も言ってない。


228:名無しさん@八周年
07/09/12 02:14:30 YEXhh3ST0
>>175
たしかに日本経済の危機自体は、この辺の法律とあまりリンクしないと思うよ。
海外行ってみ。
本当に現場を分かってる、仕事ができる人間が決裁権を持ってる。
経営者は経営のプロで、些事にはクチを挟まず、企業の進むべき道を模索している。

でもWEなんて実施されたら、上記よりももっと身近なレベルで、庶民が搾取される。

229:名無しさん@八周年
07/09/12 02:14:38 pmfOC3ae0
ホワイトEは、たしかに限定された分野にしか適応されないわな。
サラリーマンで比較的、高い賃金をもらっているものに対して
残業をしないで帰ってもらって、低い賃金の人とに残業して
もらって、その分の賃金を支払う。それによって、サラリーマンの
間の格差を埋めようというわけなのか?
それが狙いなら、まず協調性を大事にする日本で上司だからといって
残業しないで帰ることはできない。それをわかってこの法案と通すとなると
単なる賃金抑制でしかなく、その抑制分を株主や役員報酬に回すという
見解が妥当ということになる。

ばれてんだよ、自民党政府。


230:名無しさん@八周年
07/09/12 02:14:50 jay7ga030
コストで中国と競争しようとする時点であほ過ぎ
日本の上の連中は本当にバカ、戦争負けたのも頷ける

231:名無しさん@八周年
07/09/12 02:14:58 5WYnVYPH0

公務員はとっくに家族団欒だから法を適用する必要がないってことだねw

232:名無しさん@八周年
07/09/12 02:15:08 TDM2YKky0
これは無能な奴ほど定時で帰って、
そのしわ寄せを受けた人のいい奴から潰れて行くね。



233:名無しさん@八周年
07/09/12 02:15:09 XDJt68O50
標的はホワイトカラーじゃないだろ。

234:名無しさん@八周年
07/09/12 02:15:10 Ao3BgMZI0
ホワイトカラーなんて名ばかり。
雇われ人一人残らず残業代ゼロにしたいのさ。

235:名無しさん@八周年
07/09/12 02:15:11 QmemLF++0
働いたら負け

預言者は迫害されると言われるがその通りだったな
当時どれだけの人間がこの言葉をあざ笑ったことか・・・

236:名無しさん@八周年
07/09/12 02:15:19 UpHqC1820
舛添も所詮自民党の犬だったか。
社保庁横領の追求できっぷのいい話しっぷりに期待したが残念だ。

237:名無しさん@八周年
07/09/12 02:15:29 bJF8M2Ee0
>>211
人出足りないからな。増員については経団連から堂々とストップかかってるしw
珍走や暴力団が「警官減らせ!」つってるのと同じ。経団連や某諮問会議はしょっちゅう
「取り締まりが厳しい」「労働者寄りの姿勢を改めろ」って希望してるな。
今ので厳しいってどんだけww


238:名無しさん@八周年
07/09/12 02:15:44 5sb49qFD0
>>206

>法案に対象年収が明記されておらず、
>対象年収を明記するような修正に応じない場合に反対すれば良かろう。

まさに今がそのときなんだが。

239:61
07/09/12 02:15:48 2v5MHUGE0
>>226
次に出て来る法案の中身も見ずに「反対、反対」と、
昔のアホサヨクみたいな思考は止めとけ

240:名無しさん@八周年
07/09/12 02:15:54 9vGtTT6l0
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる

241:名無しさん@八周年
07/09/12 02:15:57 hP2YzXk50
>>225
>・その分効率よく働くようになる
共産主義者のような夢を見すぎ
>・余った時間で外でお金を使い、消費も増える
これはあり得る
>・仕事の有能さと無能さがはっきりわかれ、納得の行く評価がされる
上司の胸先三寸

242:名無しさん@八周年
07/09/12 02:15:57 c6m5LSLFO
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?
毎日のように残業してるのにおじさんたちどうしていま2chしてるの?


243:名無しさん@八周年
07/09/12 02:16:03 iRfZp52EO
派遣に仕事丸投げしててめーは夕方からやっと仕事始める腐れ労組貴族がまじ必死だなwww


244:名無しさん@八周年
07/09/12 02:16:08 LP+UpiYLO
俺はひそかにこのハゲには期待してたんだよ?
国民の血税をちょろまかすしか能がない安倍内閣の面々の中で唯一まともな人間、国民の側の目線に立った物の考え方ができる人間だと思ったから
ところがこいつもやっぱり経団連の手先だったのか!もうがっかりだよ!死ねよハゲ!
自民党の政治家・経団連の財界人全員、家族名義のものも含めて全私財没収の上、死刑にしろよ!
そうしないと日本は早晩破滅するぞ

245:名無しさん@八周年
07/09/12 02:16:10 8XIcFUAy0
>>222

実際にはそんな奴らばかりな訳だが。

春闘で職場上げて時間外拒否闘争やったことがあったが、
仕事の効率の差がくっきりとわかって面白かったよw

246:名無しさん@八周年
07/09/12 02:16:11 6dOCboUs0
ゆとりなネーミング禁止法案を先に

247:名無しさん@八周年
07/09/12 02:16:18 qSssdNtV0
しかし、禿げ添えの賞味期限は奴の毛髪波に極短だったなw

248:名無しさん@八周年
07/09/12 02:16:39 IbH/8ja1O
労法違反は罰則と刑罰がないとやり放題。
法を守れないと売り上げから5%の罰金。上場廃止。実刑
これぐらいしないと企業は本気でやらんだろ。


249:名無しさん@八周年
07/09/12 02:16:40 1I2hZd/y0
以下、拾い物。 本物?



1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/12(水) 01:06:30.13 ID:1SOnELtX0
2007年09月01日
23:19 きゃー
キャンプ場バイトのみんなは知ってると思うけど…

12歳の女の子と…

\(^O^)/エッチしましたー!!


キツかったけど…

最高でした!!



今日バイトの先輩にロリと呼ばれてる状態に!!

誰だ!

バラした奴は!!



URLリンク(mixi.jp)


250:名無しさん@八周年
07/09/12 02:17:00 H4vD0X4HO
やはりこいつもアホだった

251:名無しさん@八周年
07/09/12 02:17:10 i1v4JRVb0
とりあえず自民が俺らの敵だと言うことだけは良く判りました。
どんなに働いても残業代ゼロ法案とか、自らは無関係な奴らがこういうこと
言い始めるのが更にむかつく。

252:名無しさん@八周年
07/09/12 02:17:10 9TQwXteG0
まあ、国会で気が済むまでガンガン議論するといいさ。
美国のように富裕層の1%の富が残りの99%の富を合わせたものと同じっていうのを目指してるんだろうけど。


御手洗氏の参考人招致要求、野党方針
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 民主、共産、社民、国民新の野党4党の国会対策委員長は4日昼の会談で、衆参の予算委員会で御手洗冨士夫キヤノン会長
(日本経団連会長)の参考人招致を求めていく方針を決めた。実態は派遣労働なのに請負契約を装う「偽装請負」問題などを巡る
実態解明が目的。時期については今後、協議する。



253:名無しさん@八周年
07/09/12 02:17:17 r3a4uv2+0
>>244
実際、今の議員総とっかえしないと、北朝鮮拉致問題も解決しないって
言ってたしな

254:名無しさん@八周年
07/09/12 02:17:38 OGFWGejj0
>>249
とりあえず通報しとけ

255:名無しさん@八周年
07/09/12 02:17:50 5+vW0b2t0
とりあえず自民党の正体がわかったのが収穫
もう2度と入れないことにしよう

256:名無しさん@八周年
07/09/12 02:18:20 EW/cWgRx0
>そもそも厚生労働大臣はサラリーマン出身者がなるべきだと思うよ、マジで。

そうなんだ、日本の根本的な問題は、大学での青二才(世間知らず、現場経験無し)がキャリアとなって各官庁に配置され、すぐに役職付きから偉くなり政策などを立案することから始まっているとも言える。
現場を知らなさすぎだし、高慢で自意識過剰なんだな。大学の教授連中も同じで世間知らず。
政治家も似たようなもので、地盤を引き継いだ二世・三世の政治家が多く、爺ちゃんは政治家として偉かったかもしれないが、三世になると質がかなり劣化している。

農水省大臣など、農家の寄生虫である農協関係者がこの間選ばれたが、すぐに金の問題でアボーンだし。自民は特に特権階級出身者が多いので、政策に疎かったり現場を知らず、官僚の操り人形になっているようだ。
(元々、金のために政治家になった輩が多いので、これまではそれで良かったのかもしれないけど)

257:名無しさん@八周年
07/09/12 02:18:24 rnL2N5KB0
なんだかんだ言っても、やっぱり枡添のハゲは経団連の手先だった。

258:名無しさん@八周年
07/09/12 02:18:29 lwP64iGO0
>>204
公務員の話しか

259:名無しさん@八周年
07/09/12 02:18:32 GH5b50DKO
残業はやってるのではなく
やらされてるのが大多数なわけで
残業代でようが
当人は早く帰りたいと思ってる。
動機もなにもないと思うが

260:名無しさん@八周年
07/09/12 02:18:34 hP2YzXk50
まあ民主党政権になっても通るよね
経団連がやる気なら

261:名無しさん@八周年
07/09/12 02:18:49 YEXhh3ST0
>>240
日本の経営者の意識ってこんなもの。
だから仕事の出来ない組織を作ってしまう。

>>245
そして最も効率が悪いのが、当の労働組合だったりするから笑えない。

262:名無しさん@八周年
07/09/12 02:18:49 a5foUSpK0
ドイツでは労働組合が会社と別の所にあって
会社が「Aさんに残業させて良いですか?」
と聞きにいって、労組が「それなら社員を増やしなさい!」
と怒鳴り返したそうだ。
会社は勝手に残業させられないんだってね

263:名無しさん@八周年
07/09/12 02:18:54 zDdkUEO2O
>>204
世の中能力あるやつばかりじゃない。
クライアントが能力なくて時間かかりまくる奴だったりすると
いやがおうにも、残業になる。


対応待ちだったり、返事待ちだったり、会議だったり。
そう、一元的に考えられんよ、現場は。

264:名無しさん@八周年
07/09/12 02:19:16 YuxkJg1G0
>>216
> 現実にサービス残業ナシにしたら生産効率上がるんかな?
> 馬車馬のように働いたから日本は発展したんだよなあー
> キチガイみたいに働かせすぎ
> このリズム落としたらどうなるんだろう

ホワイトカラーが今みたいな働き方したって国富は増えないだろうね
つーか日本のホワイトカラーの半分は無駄飯食いだから。マイナスがいくらタダ働きしたって
マイナスにしかならないよ。いわゆる無能の働き者が一番有害ってやつだから

現場至上主義は嫌いだし、くみするつもりはないけど、
それにつけても間接部門や管理者層が無能で無駄飯食いなのが日本の非効率性の所以
彼らをムダ働きさせない(邪魔なことをさせない)ことこそが効率性の鍵なんだよ
事務方の勤め人ならみんな思うところあるでしょ?

265:名無しさん@八周年
07/09/12 02:19:17 r3a4uv2+0
>>260
つまり、経団連をつぶすべきだと

266:名無しさん@八周年
07/09/12 02:19:17 pw+ikNDi0
>>225
残業代貰って何とか生きてるような連中も多いのにな。
基本給少ないわ、税金や保険も高くなっているし。
で、ガソリンも食い物も軒並み値上げ。

消費なんて増えません。必要最小限の消費だけ。
個人もトヨタのカンバン方式やるだけだよ。

他はある程度同意しておくが。

267:名無しさん@八周年
07/09/12 02:19:22 8XIcFUAy0
>>244

「全私財没収の上、死刑にしろよ!」
典型的な厨房発言ワロタ

268:名無しさん@八周年
07/09/12 02:19:33 YerMLCnB0
>>260
民主党は日本版ホワイトカラー・エクゼンプションの導入に反対する(談話)
URLリンク(www.dpj.or.jp)

269:名無しさん@八周年
07/09/12 02:19:34 zvK5TTpP0
             トi
             |,|
             ト!
         ,,,,---''''''--,,,,
         , ',-,,,,,   ,,,--=''''7
       / /   :.ヽ  /:..:..   |
      ノ (   ::::::[-]:::::::::   |
     (  /i    ノ ゝ、     l
      /l l"-"l"    ''''-''"
    / └ l l  l  ,、 从l  |.\
    \    ∨ヽ'ヽ/ lノ、/ヽノ /
      '''-,,,,,/''::::::::::::::\__,,,--''
      //l:::::::l''-,,_,,-'''l:::::::l >
    . /./:.l:::::::l '''ー-''"l:::::::l ヽ_
    / /:::::l:::::::l     l:::::::l    \
    ヽ(::::::::l_::::_l    l_::::_l     /:ヽ
    / ';::::: ゝ.ノ    ヾ_ノ    .l:::::\
    /  ',::::::l            ノ::::::/
    ヽ_l:::::::l        ,,,,,--''''::::::┘
       ',:::::ヽ_ ,,,,--''''::::::::::::::::::::┘
       ',::::;,-'''-'''''''- ― ―┘
        |::. .:| |:::....:::|
        ヽ;;;丿 ヽ;;;ノ


270:名無しさん@八周年
07/09/12 02:19:38 PrXkqTcW0
残業代出ないんじゃ子供なんかいない方がずっといいよ。
子供も結局搾取されるだけになるんだろうし
子供なんか作ったら子供がかわいそうだ。

愚民にもやっと子供を作る無意味さがわかってきたから
少子化なんだって支配階級は気付けよwwww

271:名無しさん@八周年
07/09/12 02:19:52 L67CWUcg0
>>260
そうなるなら共産党に投票する

272:名無しさん@八周年
07/09/12 02:20:09 lkziCmtB0
もはや経団連=外資だからな

日本の主要企業の株は
かなりの割合で外資に抑えられてる

これがコネズミ竹中改革の成果www
日本人は奴隷wwwwwwwwwwwwww

バカな愚民が売国コネズミを支持した日本の末路






273:名無しさん@八周年
07/09/12 02:20:09 iRfZp52EO
残業代泥棒のチョンリーマンはごねてないでさっさと辞めろ!
で、支那なり半島なりに去れよwwww

274:名無しさん@八周年
07/09/12 02:20:11 roOadXa90
        /二二ヽ
         | 自  |
         | 民  |
         | 公  |
         | 明゛ .|
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └─┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛

275:名無しさん@八周年
07/09/12 02:20:18 05KcNQCi0
>>244
多分安倍ちゃんも「賭け」だったんだろうな。
他の閣僚は経験豊富なベテランを置き、ディフェンシブにしておく。
焦点となっている年金問題で、国民受け・マスコミ受けのありそうな舛添を配置し、支持率の一発逆転を狙う。

ところがWEの話を出したり、社保庁追及の手を緩めたり、「受け」狙いは完全に外れそうだな。

俺もそろそろ安倍ちゃんを見限ろうかと思うが。
(しかし他にいい政党はないし・・・困ったものだ)

276:名無しさん@八周年
07/09/12 02:20:39 XDJt68O50
団塊天下りには関係ない話だよ。
ホワエグあっても苦しまない。
彼らは残業代で稼いでるわけじゃないからね。
標的は中年だよ。中年。

277:名無しさん@八周年
07/09/12 02:20:40 R9boAJM4O
>>259
その通り、みんな早く帰りたい

278:名無しさん@八周年
07/09/12 02:20:54 /ZOBZLCx0
お前らの敵、経団連がつぶれれば
残業しなくてよくなるかもしれないな

279:名無しさん@八周年
07/09/12 02:20:56 4UFnI+qS0
舛添って批判しかできないんだよな。

官僚に文句言ってる間はいいが、自分で何かやろうとすると途端にボロが出る。


280:名無しさん@八周年
07/09/12 02:20:56 0uBLNKdS0
自民党が出す法案てザルばっかりな
要は残業廃止だろ、ならばサービス残業させる上司に刑罰するとかしろよ
キャノンとトヨタがカラ残業ばっかりやってるから法案にするのは疑問

自民党議員はサラリーマンと付き合ったことなんかないんだろうな
あのさ、舛添だけじゃなくてみんな死ねよ。早く死ね。死んでくれ。

281:名無しさん@八周年
07/09/12 02:20:57 LtdaEhr60
俺、市役所職員で入庁以来一度も残業したことないんだけど、
どんな感じなの?


282:名無しさん@八周年
07/09/12 02:21:00 atfrge1r0

ホワイトカラーに天誅を!

大卒思い知ったかw

正義は勝つ  すごくうれしい

283:名無しさん@八周年
07/09/12 02:21:04 Pnt7R1ar0
出どころは、国力落とすための支那か鮮あたりの工作じゃねーの?

284:名無しさん@八周年
07/09/12 02:21:06 TDM2YKky0
今度、公務員は給料上がるんだよね。

285:名無しさん@八周年
07/09/12 02:21:08 hP2YzXk50
>>268
あの寄せ集め政党(半分社会党)に何言ってるんだ
党首変わりました方針も変えます
で終わりだろ

286:名無しさん@八周年
07/09/12 02:21:12 5sb49qFD0
>>276

若年もな。

287:名無しさん@八周年
07/09/12 02:21:12 3vehqojQ0
>>260
民主党が政権を取る前に、自民を潰す餌としては、効果在るかもしれんが、
政権取った後なら、民主も献金で手なずけられるからね。

だから疑問なんだが、こんな時期に焦ってやるんだろう?
アメリカ経済が相当やばいのか?

288:名無しさん@八周年
07/09/12 02:21:20 7VydZ3j0O

クズが何か言いたくて、
WEに賛成するカキコを読むと、
涙が出るな。



おかしくてwww

289:名無しさん@八周年
07/09/12 02:21:25 7q6Cf0P30
日本の政治家のレベルがこんなにも低いとは思わなかったよ。
そこまでWEに拘る理由が知りたいわ。

290:名無しさん@八周年
07/09/12 02:21:25 Ywwy1j6N0
本当に残業しなくなるのかな

291:名無しさん@八周年
07/09/12 02:21:41 SFs5Ae8n0
これ、公務員や完了にも適用されるんだろうな?

ってか、ホワイトカラーは大半が裁量勤務だろ。関係ねー。


292:名無しさん@八周年
07/09/12 02:21:42 cvp/26pJ0
俺バイトなのにサービス残業強要されたぜ
時給なのに やらなきゃクビってほのめかされた
すでにこんな状況なのに、国が認めたらどうなるのかなー
ブルブル

293:名無しさん@八周年
07/09/12 02:21:43 3v4Gz/ZJ0
>>203
革命までいかなくても
週休、8時間労働、各種社会保険制度は歴史的には
共産主義に対抗するためにできてきた制度。
これらが崩されてようとしている今、
新自由主義に対抗する思想が出てきて欲しい。

そういえばアメリカでは「シッコ」なんて映画が公開されていたな



294:名無しさん@八周年
07/09/12 02:21:46 RJe1FZWF0
まあ、この法案がとおれば自民崩壊確実だな。

295:名無しさん@八周年
07/09/12 02:21:51 IxgKHyEm0
残業代出ないから早く帰るようになる、とな!?
この舛添ってのは、民間企業での就業経験が無いのか!?

もうぜってー自民にゃ二度と票入れねえ。
騙された、完全に騙された。
もう二度と入れねえ。

国民の実生活が把握できてない、上から目線の政党なんか支持できっか!
次回はぜってー民主に入れるぞ、クソ!

296:名無しさん@八周年
07/09/12 02:21:58 rUESw1ol0
「時間ではかれる仕事について残業代を払わないのはもってのほかだ」
by枡添

ちなみに問題となってる会見内での発言な、時事通信の記事には一切
載ってないが('A` )ノ

297:名無しさん@八周年
07/09/12 02:22:00 r3a4uv2+0
>>278
ああ
あそこが存在することで
労働者が得することは

何 ひ と つ 無いからな

298:名無しさん@八周年
07/09/12 02:22:08 jay7ga030
>・仕事の有能さと無能さがはっきりわかれ、納得の行く評価がされる
能力主義の評価を見ても分かるようにこれは無理、賃下げに使われるだけ
本当に客観的に公正に評価されるならWEはいいと思う

299:名無しさん@八周年
07/09/12 02:22:26 qSssdNtV0
DV男が家庭だんらんw
婚外出産させまくり男が家庭だんらんww
自分の兄弟とさえ仲良くできない禿げのくせに家庭だんらんp

300:名無しさん@八周年
07/09/12 02:22:30 8XIcFUAy0
今のリーマンはただ会社にいるだけで残業代もらえるんだから何の向上心も沸かないだけだろ。
ある意味とてもかわいそうな状態。

もし自分でスキルを磨けばより多くの金がもらえるとなれば、強力なインセンティブに
なりえるし、それによって国民の能力が上がれば国際競争力も向上する。

日本は人間くらいしか資源がないのに、会社の中でボーっと飼いならされてたら
没落するのは当たり前。

301:名無しさん@八周年
07/09/12 02:22:46 RGVQhJFM0
日本人に外国人のようなストを起こすような牙を持ってほしいんじゃないかな?

302:名無しさん@八周年
07/09/12 02:22:52 nHEoAZ+5O
公務員の人件費削減での歳出軽減と
一人当たりの人件費を下げて
正規雇用社員=正社員を増やそう
ってことだろコレは

公務員=自治労や社員所得の多いマスコミは
あれこれ理由つけて民主党についたり
自民叩きに必死だけどな

303:名無しさん@八周年
07/09/12 02:23:00 SD8Cidg+0
>>289
動機は経団連からの政治献金。これしかないだろ。

304:名無しさん@八周年
07/09/12 02:23:04 YerMLCnB0
>>285
最大の支持母体が反対してるんだから、サビ残合法化法案だけは通らないし通さないって言ってるんだよ。
労組も普段は右左に分かれていろいろな思想を持ってるヤツが居るけど、サビ残業合法化だけは、一枚岩。
残業に右も左も関係ないからな。

305:名無しさん@八周年
07/09/12 02:23:16 YuxkJg1G0
>>291
> これ、公務員や完了にも適用されるんだろうな?
> ってか、ホワイトカラーは大半が裁量勤務だろ。関係ねー。

中央官庁の役人にははなっから残業代ないから関係ねーでしょ
あいつらどんだけ無給で働かされてるか知ってるの?

306:名無しさん@八周年
07/09/12 02:23:17 pmfOC3ae0
経団連所属企業にサラリーマンが全員やめるか、数ヶ月間ボイコット
すれば搾取グループも崩壊するがな。

そんなリスク負う根性があるならば、サラリーマンをやってないか。

307:名無しさん@八周年
07/09/12 02:23:26 1I2hZd/y0


 ニュー速で祭り発生中!!!!!!!!!



308:名無しさん@八周年
07/09/12 02:23:31 4UFnI+qS0
>>291
裁量労働は手当てださなきゃならんだろ

309:貴様ら、日本共産党のヤバさをもっと知るべきだと思います。
07/09/12 02:23:55 siab3QDW0

 ヤバイ。日本共産党ヤバイ。まじでヤバイよ。マジヤバイ。日本共産党ヤバイ。まず汚職と無縁、もう無縁なんてもんじゃない。
 超清潔。汚職と無縁とかいっても「ちゃんと法律に基づいて会計処理してる?」とか、もう、そういうレベルじゃない。

 なにしろ企業団体献金はゼロ円!一切受け取らないらしい、スゲェ!なんか1回5万円までとか無いの。汚職とか癒着とかを超越してる。

 企業のひも付きとは無縁だし超清潔。しかも個人献金で運営してるらしい、ヤバイよ、募金だよ。個人献金集めまくり。経団連加盟企業から億単位
 の献金貰ってる自民党と比較してもかわんないくらいしっかり集めてる。 ヤバすぎ。 募金っていったけど、もしかしたらしんぶん赤旗の購読料かも
 しんない。でも購読料って事にすると「じゃあ、日本共産党のしんぶん赤旗って読者何人いるのよ?」って事になって、それは200万部以上発行して
 るってことがわかる。ヤバイ。200万人もの国民・有権者に毎月集金して顔合わせるなんて凄すぎる。自民党の機関紙とかの集金すること想像して
 み?今なんか苦情言われまくって鬱なるっしょ?

 あと超貧乏。候補者の某氏で言うと年収272万。ヤバイ。貧乏すぎ。夜の街で遊ぶ暇も金もなく働く。凄い。それに超スキが無い、超スキャンダル
 と無縁、それに超マジメ。「9条守って平和な世界を作りましょう」とか平気で出てくる。「平和な世界」って、小学生でも言わねぇよ。最近。

 なんつっても日本共産党は馬力が凄い、朝からハンドマイクで演説とか平気だし自民党なんて街頭演説とかたかだか1回出てきただけでマスコミ
 がニュースで流すから、10分ぐらいでそそくさと終わっちゃったり、河原でゴミひろいがニュースになったり広告費使ってCM流せたりするのに日本
 共産党は全然平気。マスコミから無視されるのを無視されたまま自前のビラと宣伝カーで訴えてる。凄い。ヤバイ。
 
 とにかく貴様ら、日本共産党のヤバさをもっと知るべきだと思います。そんなヤバイ日本共産党に毎回投票する支持者とか超偉い。
 
 もっとがんばれ。超がんばれ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch