07/09/11 17:12:38 KsoRj+Zm0
そもそも時効というのは、強盗殺人なりを起した犯罪者が15年もたてば
新しい人間関係なり社会的位置なりを築いていて、そこに責任追及の矢をつきたてると
かえって社会秩序の意味でマイナスである、という理屈でできている(確か
本当はこれは無くてもいいような条項だし、ドイツの旧ナチスへの扱いなどを考えればそうですよね。
時効がそんなに偉いのなら、旧ナチスも免責してあげるべきですね。
また今回、その本来の趣旨にまったく適合しない事例であることは疑いを入れない。
立法の趣旨に反する適用をしてはならないという条件、あるだろ。