【年金横領】 舛添厚労相 「時効の壁、いかんともしがたい」「刑事告発は見送るが、民事で損害賠償請求できるかどうか詰める」★3at NEWSPLUS
【年金横領】 舛添厚労相 「時効の壁、いかんともしがたい」「刑事告発は見送るが、民事で損害賠償請求できるかどうか詰める」★3 - 暇つぶし2ch949:名無しさん@八周年
07/09/11 17:04:58 iJGoBL/30
もうええわ。払った掛け金に利息つけて全額国民に返金しろ。

950:名無しさん@八周年
07/09/11 17:05:15 cMOOq3Wf0
時効撤廃しろよ

951:名無しさん@八周年
07/09/11 17:05:17 mWxgwJTW0
>>943

実際、その上司は公務員法違反だろう。
しかしこれも時効orz

952:名無しさん@八周年
07/09/11 17:05:17 yk4mPfOE0
何か枡添氏を攻撃し辞職させようとしてる組織がいますね。
まあキムチ臭いレスなのですぐわかりますが。これ見てる君だよ。

953:名無しさん@八周年
07/09/11 17:05:26 bXtV8FBK0
結局、誰でも分かっていることを分かっていなかっただけの馬鹿か。
せめて実名公表+懲戒処分にしてくださいよ。

954:名無しさん@八周年
07/09/11 17:05:28 PeUxavOm0
社会保険庁が時効迎えるまで犯罪が明らかにならないように
わざと照合遅らせたり記録が無いとか嘘ついたりしてるのだろうから
抜本的に何とかしないとな

公務員特権の廃止と公務員の不正は時効を無くすか時効となる期間の延長くらいやれよ

955:名無しさん@八周年
07/09/11 17:05:31 7BKRe9Hc0
時効のことなんてわかってたことだろ。
にも関わらずあれだけ大言壮語した責任を舛添はどう取るつもりなんだ?
舛添自身が保証でもしてくれんの?

956:名無しさん@八周年
07/09/11 17:05:32 hFbx6zTX0



犯人隠避と証拠隠滅と証書不実記載の罪はまだ時効を迎えてませんが、何か?




957:名無しさん@八周年
07/09/11 17:05:41 KwYpI31E0
>>949おまえは払ってないだろニートww

958:名無しさん@八周年
07/09/11 17:06:13 K8mmja6EO
最悪、横領犯の氏名を官報に告知するだけでもいいよ>マスゾエ

959:名無しさん@八周年
07/09/11 17:06:47 Zd3OxDWV0
所詮、口だけのタレント議員

960:名無しさん@八周年
07/09/11 17:06:53 eqpqr4EH0
>>952
【残業代ゼロ】 舛添厚労相、「ホワイトカラー・E」→「家庭だんらん法」に言い換え指示…「残業代なければ、早く帰る動機付けに」★3
スレリンク(newsplus板)

961:名無しさん@八周年
07/09/11 17:07:01 hB5o7PMa0
公務員の横領を別の法令を作って時効を無くせばいい

962:名無しさん@八周年
07/09/11 17:07:25 yHny6f2u0
むしゃくしゃしてやったやつだけでも 名前晒せ

963:名無しさん@八周年
07/09/11 17:07:26 oeHEkhCfO
>>946俺もそう思うよ

964:名無しさん@八周年
07/09/11 17:07:38 Ib0+kTrd0
>>947
公表されてたっけ? それは知らん。

965:名無しさん@八周年
07/09/11 17:07:43 GtTNOqDH0
>>958
人事院が実名公表はするなと指示してる

966:名無しさん@八周年
07/09/11 17:07:53 jyIIuggc0

ハゲ親父も当初は威勢が良かったが、
もうト-ンダウンだな。こいつも役人上がりだから
腹は据わっていない。



967:名無しさん@八周年
07/09/11 17:07:57 EMfmJury0
年金横領は時効でチャラ! 国民の残業代もだんらん砲でチャラ!
マスゾエ大臣の本番はこれからですよ!! ミンス工作員なんか目じゃない!!
さあ怒涛の改革が始まるぞ~!!


              ∧∧ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ( ´∀`)/ < みんな!早くおいでよ!残業代の無い国でまってるよ!
            ⊂   ノ   \_____________
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )

   マスゾエ! マスゾエ! GJ! GJ!


968:名無しさん@八周年
07/09/11 17:07:58 cMOOq3Wf0
さすが口だけ自民党に染まってきたなw

969:名無しさん@八周年
07/09/11 17:08:01 8LmKR3H30

年金の時効は強行採決してでも簡単になくすのに、
公務員様の公金横領に関しては及び腰だな。

970:名無しさん@八周年
07/09/11 17:08:05 mWxgwJTW0
>>952
野党にとっては最大の目の上のこぶになったからなw
内閣支持率の急上昇で焦ってるんじゃないか?

>>961
だから、法治国家の法律のあり方をちゃんと勉強してください。
遡及しないというのは基本中の基本。


971:名無しさん@八周年
07/09/11 17:08:43 5q7Me8Mc0
ほんとに公務員天国だな

972:名無しさん@八周年
07/09/11 17:09:04 hB5o7PMa0
国の制度を食い物にした年金の横領は他の業務上横領と意味合いが違う
絶対区別して法令を整備するべき

973:名無しさん@八周年
07/09/11 17:09:15 YG9L7JAc0
内部告発してくれればなぁ。今の10倍は出てくるぞ。

974:名無しさん@八周年
07/09/11 17:09:26 ftWJPCwL0
ここは時効警察に頼むしかないな

975:名無しさん@八周年
07/09/11 17:09:40 c0FvMpgc0
ホワイトカラー・Eよりこっちがんばれよ。

976:名無しさん@八周年
07/09/11 17:09:54 KO7GnSpp0
舛添も良く分かったでしょ
外野で文句言うのは簡単って
民主党が政権取っても一緒だよ

977:名無しさん@八周年
07/09/11 17:10:12 tSq1nJQO0
起訴するだけでもしたら泥棒の名前出るだろ棄却されてもいいからやれ

978:名無しさん@八周年
07/09/11 17:10:17 I7E2MpML0
民主党=自治労だからなー
民主党がいる限り、巨悪を倒すことが出来ない;;

979:名無しさん@八周年
07/09/11 17:10:29 wCgHqiwD0
時効って何のためにある法律なんだろう?
必要ですか?

980:名無しさん@八周年
07/09/11 17:10:33 FSLQ92YD0
何をいまさら
出来ないことは最初から言うな
本当にパフォだけのハゲだな

981:名無しさん@八周年
07/09/11 17:10:40 W+Hhess00
言ってることがどんどんだんだん尻すぼみになっていってるね
所詮口だけか

982:名無しさん@八周年
07/09/11 17:10:55 GtTNOqDH0
>>972
年金を徴収する担当者が横領するってのは、年金制度の信用性を失わせる
という点で、普通の横領とは行為自体は同じでも性質には異なる面があるので
別の規定を新規立法することはあり得る

983:名無しさん@八周年
07/09/11 17:11:08 hEzK72sU0
家庭だらーん法・・・



       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-


984:名無しさん@八周年
07/09/11 17:11:22 mWxgwJTW0
>>973

実際それぐらいありそうだorz

>>976
小泉も「公務員制度の改革には最低3年が必要」と安倍に任せた、らしいけどね。
安倍があの体たらくじゃあな。

985:名無しさん@八周年
07/09/11 17:11:47 wpoZxsWa0
       ______
      /  \    /\   参院選は民主党に投票して
    /  し (>)  (<)\  自民党にお灸を据えたんだ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   
    /  し (>)  (●)\  チラッ
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |  民主党から社会保険庁族議員が大量に誕生
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 社保庁職員による年金巨額横領で年金破綻危機
  ノ                 | | 「年金横領職員の生活が第一」時効延長法案提出せず
                    | | 2015年までに中国へホワイトカラーの雇用40万人分を流出
                    | | 中国・ロシアが日本侵略へ向け共同軍事演習
                    | | 民主党、移民1000万人受け入れ構想、大量失業誘発へ
                    | | 防衛庁技官に中国から機密漏洩の指示文書
                    | | 中国製の子供服から大量の発がん性物質を検出
                    | | 韓国軍高官が対馬の領有権を主張、侵攻も視野に
                    | | 小沢党首の国際担当秘書として韓国女性が大活躍
                    | | さくらパパ、ゴルフ賭博&暴力団との親密交際が発覚
                    | | 家族愛で当選の横峰さくらパパが愛人に包丁突き立て
                    | | URLリンク(jp.youtube.com)

986:名無しさん@八周年
07/09/11 17:12:22 c7HW7UCP0
横領に関して予想される公務員の言い訳

・薄給で家族を養うのが、限界なんです! 
  →だが、家賃の安い高級宿舎に住んでいる。もしくは分不相応な高級住宅を買っている。
   生活のレベルを落とすつもりはない、嫁を働かせるつもりもない。 しかも高級車持ち。
   実は愛人がおり、2住生活を送っている。2つの家庭を養える分の給料が正当な給料だと思っている。プ  

・病気だから、家族の為に貯金したかったんです! 
 →あれ、その言い訳できるってことは、今もピンピンしてるんだねー。
  病気でも働かざるを得ない民間人が、会社の金を着服したら捕まります。
  病気以前に「おにぎりたべたーい」と言い残して死んだ民間人いるの知らないんだね。
  栄養失調で倒れるか、過労で倒れるか、働きすぎでうつ病になってみてから言えよ。

・俺達は国のまつりごとを任された、重要な仕事をしているのに、給料が低すぎるからだ! 
  →その割りに、wikipediaの編集をする暇がタップリある。
    1日5,000タッチ以上はキーボードを操作しないうちの、
    4,900タッチくらいをwikipedia編集に割いている 。
    しかも編集内容は、 国 家 の 重 要 な ま つ り ご とに関してと思いきや
    以外にもアニメやプロレスなどの話題ばかり。国政って、よっぽど暇なんだね

・若いし反省しているから、横領しても仕方ない
 →そうですか、あんたらの組織の年寄りは、もっとすごい横領しているんだね。
  親が返納すれば国民の金を盗ってもいいってか!そうかそうか、
  じゃあ、万引きしてもあとで親が金払えば、公表されないし、ぜんぜん犯罪じゃないよね。
  うわー、明日から万引き天国・犯罪者天国の日本社会になっちゃったよ、あーあ。
  みんな、お金が足りなくて困ったら公務員になろう!公務員になれば、
  国民の金に手をつけ放題、しかも無罪放免!強盗なんかつまらないことしないでさ、
  公務員めざそうー!!!!世の中って、すばらしいよね(←すべて、棒読み)



987:名無しさん@八周年
07/09/11 17:12:38 KsoRj+Zm0
そもそも時効というのは、強盗殺人なりを起した犯罪者が15年もたてば
新しい人間関係なり社会的位置なりを築いていて、そこに責任追及の矢をつきたてると
かえって社会秩序の意味でマイナスである、という理屈でできている(確か

本当はこれは無くてもいいような条項だし、ドイツの旧ナチスへの扱いなどを考えればそうですよね。
時効がそんなに偉いのなら、旧ナチスも免責してあげるべきですね。

また今回、その本来の趣旨にまったく適合しない事例であることは疑いを入れない。
立法の趣旨に反する適用をしてはならないという条件、あるだろ。

988:名無しさん@八周年
07/09/11 17:12:41 yk4mPfOE0
さようなら民主党・・・・・・・。

989:名無しさん@八周年
07/09/11 17:13:04 s65UDuQD0
あとは民事でどれだけ取り戻せるかだよ。

990:名無しさん@八周年
07/09/11 17:13:33 VqWM3bA10
>>976
は?

最初からやるつもりないし時効でどうしようもないことくらい分かってたに決まってんだろ。

こいつのやるやる詐欺は昔っから有名なんだよw


991:名無しさん@八周年
07/09/11 17:13:34 JLbjSKq20
>>976

じゃあ、どの政党が政権とったら年金泥棒をきちんと晒して、
国民の為の立法をするんだ?

992:名無しさん@八周年
07/09/11 17:13:46 5p3OR6vn0
「横領した人間は全員牢屋に入ってもらう」


・・・なんだったんだよこれは
こういうのは、勢いでいうんではなく、時効かどうかくらい調べてから発言してよ


993:名無しさん@八周年
07/09/11 17:13:49 ftWJPCwL0
これは必殺仕事人に頼むしかないな

994:名無しさん@八周年
07/09/11 17:14:14 mWxgwJTW0
>>987

まぁそう考えたくなるの気持ちも少しはわかるが、
いくらなんでも、小学生的発想だと自分で思わないか?

995:名無しさん@八周年
07/09/11 17:14:33 iJGoBL/30
>>957
払ってるから怒ってるんやろが。

996:名無しさん@八周年
07/09/11 17:15:39 dx6qWmIN0
>>3に結論が出てるな。

997:名無しさん@八周年
07/09/11 17:15:59 wfoJS6QMO
舛添がんばれ

998:名無しさん@八周年
07/09/11 17:16:20 l+JX6q/V0
結局、舛添もヘタレ


999:名無しさん@八周年
07/09/11 17:16:20 hFbx6zTX0
マスゾエは議員年金さえ守れば上出来

1000:青識亜論 ◆dOVJx0gl0k
07/09/11 17:16:23 Xf1Jxb730
ま、法治国家だから仕方がないってことだよね。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch