07/09/11 12:40:59 AHVVaSpt0
この際全員分限免職で終わりにしちゃえよ
982:名無しさん@七周年
07/09/11 12:41:01 ys4yJUHq0
何言う取るの、民事の時効はもっと短くて5年だろう。
アホな事いうとるわい。それより時効が成立しても、
犯罪者だった奴等の姓名は公表できるぜ、何の法的
障害も無い。
983:名無しさん@八周年
07/09/11 12:41:13 8DeAdIw70
>>939
公共の福祉を阻害していないことが大前提。
刑事で時効だからといって横領した事実は不変であり、再発防止のためにも誰がやったかを
世間に知らしめることは再発防止の一助にもなりうるので、死者を除いて実名を公開すべき。
そのせいで家庭崩壊しようが白い目で見られようが 自 業 自 得 。
984:名無しさん@八周年
07/09/11 12:41:20 QIBlSe350
で、結局何人牢屋にぶち込んだの?w
985:青識亜論 ◆dOVJx0gl0k
07/09/11 12:41:29 Xf1Jxb730
>>966
だーかーらー、
刑事罰に関する法の不遡及は憲法第三十九条で規定されているの。
特別法を作っても無理。
986:名無しさん@八周年
07/09/11 12:41:30 HzrW+rPf0
>>935
まあ、小泉は厚生大臣のときに、岡光事件が発覚して、確か報道2001だったかな。
「調査は自分の仕事じゃない、検察と警察がやる。自分はなんもしない」
とかいって、当時キャスターだった黒岩がぶちきれて罵詈雑言を浴びせまくったんだよな。
まあ、黒岩はそれが原因でしばらく海外に飛ばされたんだけど。
思えば小泉は正直ってことやね。
987:名無しさん@八周年
07/09/11 12:42:06 uLyMAAyI0
舛添の当初の勢いがなくなってるようにみえるのだが
988:名無しさん@八周年
07/09/11 12:42:23 WXovVmSv0
時効に当たらないやつをはやく探し出せや
989:名無しさん@八周年
07/09/11 12:42:26 mm67xoZG0
税金泥棒を裁けない国て何だ?そんなのどう考えても法律が間違っているだろ
それに凶悪なのやこんなのには時効いらんだろ
こんなのに時効を適用したら国民が国を信用できなくなって国が潰れるっての
捜査は打ち切っても時効なんて必要ねえ
990:名無しさん@八周年
07/09/11 12:42:31 wGZ3GSXL0
>>895
>>支払の時効をなくすのは受ける側に「有利」な措置だから遡及させることができる。
>>刑事罰の時効をなくすのは罰される側に「不利」な措置だから遡及できない。
罰される側に「不利」も何もねぇだろ
盗人を牢屋に入れろは当たり前の事
時効は単に捜査予算と人員の問題で、悪人の特権でもなんでもない
何、寝ぼけてるんだ?時効は単に捜査予算と人員の問題だろ
法を曲解するな
>>977
それでも訴える事は出来る
991:名無しさん@八周年
07/09/11 12:42:33 KwYpI31E0
枡添を批判してるのは世間知らずのニート決定w
時効が法律上どれだけ強力で優先順位の高いものかも知らない残念な人間どもw
時効撤廃しろとか特例を設けろとか事後法や新法で裁けとか住所氏名晒せとか法治国家を理解してるのかねこいつらはw
2chがニートの巣窟だと判明しましたあw
【時効で得られる権利はあらかじめ放棄できない】
↑
これ基本中の基本なw
例えば、ネコババした本人が時効放棄して俺を裁いてくれと申し出ても時効が成立した件に関しては法律で裁くことはできない
時効とはそれほど強力なもの
ニートのみなさん不勉強ですよw
992:名無しさん@八周年
07/09/11 12:42:54 jETPszoO0
マス添え、絶頂期、短かったな。
ほんの一瞬。
993:名無しさん@八周年
07/09/11 12:42:57 /FGDxLO/0
>>970
君は阿呆か。
何年前でも犯罪が発覚したら、その時に被害届けを出すに決まってる。
その後は事件所為を調べるなり余罪を調べるなりと検察の仕事になる。
994:名無しさん@八周年
07/09/11 12:43:05 c5mY5ho60
>984
1人も入ってませんw
995:(= ゚仝゚) ◆wMANKOcbkE
07/09/11 12:43:11 zzHiGE3y0
>>987
チンコだけは元気だw
種馬だからw
996:名無しさん@八周年
07/09/11 12:43:22 VqWM3bA10
>>985
じゃあ憲法変えりゃいいよ。
おまえ、憲法ってのはなんか神様から授かった絶対的なもんだとでも思ってんの?
997:名無しさん@八周年
07/09/11 12:43:31 HzrW+rPf0
>>987
それは、さつきに復縁を迫られて萎えたから。
998:名無しさん@八周年
07/09/11 12:43:47 te3+OqcS0
>>993
だから刑事事件は発生した時点から数えられるの
で、これは7年で時効
それ以前はもう無理なんだよ
999:名無しさん@八周年
07/09/11 12:44:28 UdjD3DNh0
989 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/11(火) 12:42:26 ID:mm67xoZG0
税金泥棒を裁けない国て何だ?そんなのどう考えても法律が間違っているだろ
それに凶悪なのやこんなのには時効いらんだろ
こんなのに時効を適用したら国民が国を信用できなくなって国が潰れるっての
捜査は打ち切っても時効なんて必要ねえ
親日売国奴を裁けない国て何だ?そんなのどう考えても法律が間違っているだろ
それに凶悪なのやこんなのには時効いらんだろ
こんなのに時効を適用したら国民が国を信用できなくなって国が潰れるっての
捜査は打ち切っても時効なんて必要ねえ
1000:青識亜論 ◆dOVJx0gl0k
07/09/11 12:44:34 Xf1Jxb730
>>969
自宅で白骨死体を隠して時効を迎えた人が無罪になったという判例がある、
と>>746にあるね。
>>990
時効がどのような目的で制定されようと、その適用は条文どおりに行われるというだけの話。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。