07/09/11 09:13:37 kmMYxg+W0
ばぐたさん仕事速いよばぐたさん
3:名無しさん@八周年
07/09/11 09:14:31 mVkb1Oos0
たしぐばね
4:名無しさん@八周年
07/09/11 09:14:32 +F2b6qn80
>>1
ぶってぶっても忘れるな
5:名無しさん@八周年
07/09/11 09:15:13 WYKbjUlSO
こんな無駄な調査よりやるべきことが山ほどあるだろ
6:名無しさん@八周年
07/09/11 09:15:42 0DJzxL1r0
献金貰っているのでは。
7:名無しさん@八周年
07/09/11 09:16:06 qrR2fed20
想定の範囲内デスネ
8:名無しさん@八周年
07/09/11 09:16:36 2XsFW9Nv0
舛添の安倍批判は出来レース
9:名無しさん@八周年
07/09/11 09:17:00 CgN3EnKhO
こんなもんだと思ってました
10:名無しさん@八周年
07/09/11 09:17:39 9QCPHPoLO
まず、実名をあげて全員のリストを出してもらおうか
11:名無しさん@八周年
07/09/11 09:18:29 JArcwlSc0
調査も第三者にやらせろよ。あの馬鹿職員共が全て暴露するわけないだろw
12:名無しさん@八周年
07/09/11 09:19:04 5yn5bZ6L0
50件だけなんて嘘くさい。
告発していない件が全部時効なんて
嘘くさい。
13:名無しさん@八周年
07/09/11 09:19:10 f28E3QEI0
スレたてはえーよ
14:名無しさん@八周年
07/09/11 09:19:25 1LbJzorJ0
つか、生きてるならリンチで良いよ。
実名公表ヨロ
15:名無しさん@八周年
07/09/11 09:19:45 xGlrm79p0
情報公開法で晒せないのか?
16:名無しさん@八周年
07/09/11 09:20:04 32FXjvpq0
舛添さんとその毛根超ガンガレ
17:名無しさん@八周年
07/09/11 09:20:32 qvBndXgF0
とりあえず告訴は別にして公金泥棒が誰だったのか公表よろしく
18:名無しさん@八周年
07/09/11 09:20:36 q6dx+h530
舛添厚労相 最近ますます うすくなってきませんか
厚労相を辞めるころには ナッシングかも
19:名無しさん@八周年
07/09/11 09:20:52 St0ejY2L0
桝添はいくら貰って方針を変えたんだ?
20:名無しさん@八周年
07/09/11 09:21:27 GGadH2BA0
名前晒せや!
社会的制裁に時効なし。
21:名無しさん@八周年
07/09/11 09:21:27 Si8gWQ4s0
枡添えもう終わりかよ
22:名無しさん@八周年
07/09/11 09:21:28 rnla9bLkO
フェードアウトの予感がぷんぷんするな。
次にお前は「すべてを民事告発するには費用や手間がかかりすぎて不可能と判断した」と言う。
23:名無しさん@八周年
07/09/11 09:21:50 dyJH7Wio0
なんだこのハゲ?舌の根も乾かぬうちにこれかよ。
24:名無しさん@八周年
07/09/11 09:22:05 ZpZHxyqFO
やはり大根役者の茶番劇か
盗っ人猛々しいしいな(笑)
25:名無しさん@八周年
07/09/11 09:22:22 rU5sRiob0
時 効 撤 廃 特 殊 措 置 法 作 れ よ
26:名無しさん@八周年
07/09/11 09:23:01 f5yCG7Te0
公務員の公費横領に時効なんてイラネ
27:名無しさん@八周年
07/09/11 09:23:08 +jEqa6Cy0
こう言うときにマスゴミがんばれや!何時頑張るんだよ
モンゴル人なんていいから!実名だせ
28:名無しさん@八周年
07/09/11 09:23:17 2LXbTXdz0
はやっ もうヘタれたの?
29:名無しさん@八周年
07/09/11 09:23:29 /tTSldks0
自治労ズブズブなのは自民の方でしたw
ひゃはははは
30:名無しさん@八周年
07/09/11 09:23:33 6DklMeXa0
返金させろ
週刊誌はこういのこそつるしあげろや
返金させろ
週刊誌はこういのこそつるしあげろや
返金させろ
週刊誌はこういのこそつるしあげろや
31:名無しさん@八周年
07/09/11 09:23:48 f28E3QEI0
「今起こってるかもしれない横領については7年後に必ずやる。
牢屋に入ってもらう。私がやるっていったらやるんですよ。」
32:名無しさん@八周年
07/09/11 09:24:08 vakCiP3w0
時効になってない分は?
再発防止のための法改正への働きかけは?
33:名無しさん@八周年
07/09/11 09:24:33 jsdU/qdm0
まさに口だけ番長。
ここでは威勢のいいおまいらと同じだな
34:名無しさん@八周年
07/09/11 09:24:35 yvd51lwS0
罪を憎んで人憎まずかよ。
この国の司法は間違っている。
追徴課税や公金紛失に時効があると言いたいのか?
負債の利息は祝日だろうが付くだろ。
横領着服蔓延した組織に抵抗する
合理的な行動は「税金逃れしろ」といっているようなもの。
35:名無しさん@八周年
07/09/11 09:24:52 UpaP4anR0
刑事は時効かもしれんけど
民事に時効は無い
枡添はでかい口叩いたんだから、金だけでもきっちり取り返せよ
36:名無しさん@八周年
07/09/11 09:25:27 7r6DW360O
もう少しだけ見守ってやる
ハゲ
37:名無しさん@八周年
07/09/11 09:25:43 yNBJDgqW0
テロ特否決なら総辞職みたいな総理の発言で
一気にやる気が失せたのかな?
38:名無しさん@八周年
07/09/11 09:26:18 SA6N99oS0
はげえええええええええええええええええええええええええええ
期待させといてそりゃねえだろ
全員時効なわけねえし、せめて名前を公表しろ
39:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
07/09/11 09:26:36 EsIl5Upk0
>民事で損害賠償請求できるかどうかを詰める
カキカキ
( ^▽^)
ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌───┐
│舛添 グッジョブ│
└─┬┬─┘
││
( ^▽^) |
ノ う|
40:名無しさん@八周年
07/09/11 09:26:44 02AGl+670
住所と氏名、当時の所属部署を晒すくらいは出来るだろ。
制裁は有志で。
41:名無しさん@八周年
07/09/11 09:26:49 5yn5bZ6L0
「牢屋に入ってもらう」
誰も入らないのか。
2、3人は入るものと思ってた。
単なるパーフォマンスだったのか。
口だけ番長氏ね
42:名無しさん@八周年
07/09/11 09:26:51 xGlrm79p0
近くのやつハゲにパチーンと気合注入して来いよ
43:名無しさん@八周年
07/09/11 09:26:52 Klkaj7vA0
ガス抜き要員だなw
44:名無しさん@八周年
07/09/11 09:27:06 0c2neg9c0
一昨日まで:枡添総理
きょうから:枡添ホームレス
45:名無しさん@八周年
07/09/11 09:27:09 hQVZJbvg0
名前も挙げてはいけないの?
46:名無しさん@八周年
07/09/11 09:27:11 +XFMVCl6O
チョン国みたいに事後法作って遡ってさばけよ。
47:名無しさん@八周年
07/09/11 09:27:17 jbWXZJn10
┐(ノー`)┌
48:名無しさん@八周年
07/09/11 09:28:04 +jXnottz0
なんで退職してたら告発できないの?
横領した上に退職金貰って逃げ得になるの?
49:名無しさん@八周年
07/09/11 09:28:12 ODmeb9Se0
民事の事項は20年だったかな?
個別のことによって違いがあるかも知れないからわからないが
それを考えれば告訴は可能だろ
50:名無しさん@八周年
07/09/11 09:28:13 BLBK0Hw90
>社会保険庁の職員
カキカキ
( ^▽^)
ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌───┐
│舛添 グッジョブ│
└─┬┬─┘
││
( ^▽^) |
ノ う|
51:名無しさん@八周年
07/09/11 09:28:54 /5gLEDBF0
>>46
韓国と同レベルになってどうする。
しかし、時効と言うシステムはそろそろ潰せんかな。
52:名無しさん@八周年
07/09/11 09:29:27 a3oCd3QDO
こんなの圧力があったに決まってるだろ?
コレがある以上、日本に改革なんて夢物語。
53:名無しさん@八周年
07/09/11 09:29:33 4/uswH5i0
横領していたのは自治労関係者だから、民主党に責任がある。
54:名無しさん@八周年
07/09/11 09:30:08 OWC+TbRz0
なんでこう、解りやすいんだ?
出来ないなら最初から大風呂敷広げなきゃいいのに
だからバカだっつーの
55:名無しさん@八周年
07/09/11 09:30:15 jluav4IB0
>29 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/09/11(火) 09:23:29 ID:/tTSldks0
> 自治労ズブズブなのは自民の方でしたw
> ひゃはははは
国の税金を食いつぶして大はしゃぎか。この下種が。
56:名無しさん@八周年
07/09/11 09:30:50 Z7e4vHay0
結局駄目か・・・
57:名無しさん@八周年
07/09/11 09:31:03 tbz9+MKA0
マスコミ 枡添や安部叩く暇あったら社保犯罪者の実名晒しちゃおうよ
犯罪者の実名を晒すのは当然だしそっちの方が国民の関心を引けるよ
58:名無しさん@八周年
07/09/11 09:31:16 bKWkgAuH0
わずか数日で口先だけってばれちゃったかwwwww
59:名無しさん@八周年
07/09/11 09:31:27 gGIom+Yg0
議員がやらないなら、
国民が公務員を告発・告訴する!
60:名無しさん@八周年
07/09/11 09:31:50 KG3qQEwR0
こんなヘタレっぷりは久しぶりに見たwwww
大口パフォーマンス乙。
61:名無しさん@八周年
07/09/11 09:31:55 yvd51lwS0
>>46
それイイ!
超法規的措置をとらないと奴らは
もみ消し、逃げ得を未来永劫
繰り返すぞ!
そんなに国民は暇じゃねえよ!
62:名無しさん@八周年
07/09/11 09:31:57 3YWPht+u0
でも、犯罪でもないしな。しょうがないだろ。国民は泣き寝入り。
そうそう、社会保険庁はどうして堂々としてないんだろう? 起訴できないんだから、
堂々と「具体的に何の罪になるんですかぁ? あー?」とでも、テレビで言えばいいのに。
63:名無しさん@八周年
07/09/11 09:32:07 UpaP4anR0
ハイハイ、一瞬でも応援しようと思った俺が馬鹿でしたよ
64:名無しさん@八周年
07/09/11 09:32:24 GY97EkCS0
基本的に日本の法律は政治家と役人に都合よく出来ていますからw
65:名無しさん@八周年
07/09/11 09:33:16 /5gLEDBF0
>>53
民主党の三役、この問題に関してどんどん厳しい処罰を与えるべきだとか
サッパリ言わんからなあ。
まあ元々民主党の改革案は、誰も解雇せずにそのまま部署異動させると言う物だったから、
当然かもしれないけど。
舛添の言うように、民事で返還させる訴訟を起こすしか無いな。
66:名無しさん@八周年
07/09/11 09:33:27 I4+qMl2y0
これで告発されなかったら、公務員の犯罪は日常化されていくね
そして納めた税のほとんどが官僚、役人、公務員に食いつぶされてゆく
67:名無しさん@八周年
07/09/11 09:33:42 +XFMVCl6O
>>51
しかしこのスレで特例法作って裁けと言ってる他の奴も、未来じゃなくて過去の(時効)分を
裁けって意見だぜ?
時効じゃしかたないって奴が少数派。
68:名無しさん@八周年
07/09/11 09:33:51 5NsPGl9y0
特権階級層ってあるんだね。雑魚でもこの待遇
69:名無しさん@八周年
07/09/11 09:34:59 SA6N99oS0
片っ端から刑務所送りにするんじゃなかったのかよ
70:名無しさん@八周年
07/09/11 09:35:01 ZIPUYDHK0
何?池乃めだかのコント?
71:名無しさん@八周年
07/09/11 09:35:17 eQpO50390
時効なんか撤廃しろよ。バカじゃないか?
公務員なんて皆、派遣で十分だろう。
あいつら皆首にしろや!
72:名無しさん@八周年
07/09/11 09:35:46 Brn+GY6CO
いかんともし難いか…ざけんな!おらー。
73:名無しさん@八周年
07/09/11 09:35:55 xrhIcD3O0
告発見送り?お前の金じゃないんだぞ。国民の金なんだぞ、何とかしろ。
それがお前の仕事だ。
74:名無しさん@八周年
07/09/11 09:36:00 WsYJA0Ea0
舛添も結局大臣になりたかっただけなんだなぁ。
75:名無しさん@八周年
07/09/11 09:36:19 Rix6Iskj0
公務員になって7年逃げ延びればいいのか
どんな国だよ
76:名無しさん@八周年
07/09/11 09:36:25 a8d6iK0pO
退職金削減・10年間、昇給ボーナス無しで良いよ。
77:名無しさん@八周年
07/09/11 09:36:29 TQpopXHg0
「時効の壁」より「自公の壁」が問題なんだろ?
78:名無しさん@八周年
07/09/11 09:36:35 UpaP4anR0
ヘタレっぷりを露呈しただけの結果かよ・・・
79:名無しさん@八周年
07/09/11 09:36:44 ttnPeFZK0
横領が全部時効で、告発できるのが一件もないって?
そんなわけないだろ?
それと道義的責任を追及しろよ。
名前を公表して、返金させろ
こんなむちゃくちゃな話があるか
80:名無しさん@八周年
07/09/11 09:37:13 YNkkMLY90
舛添早く解決しないと内閣が総辞職しちゃうよ~
81:名無しさん@八周年
07/09/11 09:37:15 /3T7JbLO0
これで消費税増税とか平気で吐かすから驚き
82:名無しさん@八周年
07/09/11 09:37:27 NOhrf8P20
年金支払の2年間の時効だってあっさり法改正して対処しただろ。
今回もそうすれば良いだけのこと。
>>77
誰がう
83:名無しさん@八周年
07/09/11 09:37:42 5yn5bZ6L0
日本は役人天国
84:名無しさん@八周年
07/09/11 09:37:58 bKWkgAuH0
てゆーかさ、ここでマジで怒ってる奴らって、あのハゲにまさかマジで期待してたの?w
奴は単に人気取りの手段として政権批判をマスコミとかでやってただけの口先野郎だぞ。
はじめからそのくらい見抜けよw
85:名無しさん@八周年
07/09/11 09:38:05 560euPGR0
結局、マスゾエは言うだけで何もできていない。
おそらく民事も無理との結論に1万ギル。
まぁ、この内閣は何をホラ吹いてもいいよな。
絶対に一年もたないんだから。
内閣解散時マスゾエ談「志半ばで大変残念だ!」なんていうんだろうな。
86:名無しさん@八周年
07/09/11 09:38:09 1JdRRQ4q0
時効ってのは捜査をしても尚明らかにならない場合にやむなく適用されるんだろ
だが、税金を預かる身でありながら横領してるだなんて誰が想像する?こいつら、
何重に法律違反を犯して未だ公務員を名乗り通してる不可解極まりない連中。
時効でさえたかだか7年。10年かかろうが、20年かかろうが、終生追及し続けろ。
87:名無しさん@八周年
07/09/11 09:38:28 hlSpezsxO
時効に屈したフリすんな! ハゲ!
88:名無しさん@八周年
07/09/11 09:38:41 tQVohB/y0
韓国は
60年以上たっても事後法作って
植民地時代に日本に協力した親日派の子孫からでも財産没収してますよ。
これだけは見習え!
89:名無しさん@八周年
07/09/11 09:38:44 NOhrf8P20
全員解雇して財産ボッシュートの上、額に「公」の焼印だな
90:名無しさん@八周年
07/09/11 09:39:11 KqjUzgy3O
法律を変えてでも追及して全員裁判にかけてくださいよ。
身内のやったもん勝ち
逃げたもん勝ち
を許しておいては、いつか国民のモラルの低下を改革すべき時に、誰も言うことなんか聞きませんよ
91:名無しさん@八周年
07/09/11 09:39:27 BLBK0Hw90
安倍舛添じゃ駄目だ
口先だけ
小沢なら何とかしてくれる
92:名無しさん@八周年
07/09/11 09:39:54 F9XUD9Vs0
とりあえず、時効の壁がない件に関しては氏名と写真を公開してよ。
それぐらいできるでしょ?やっぱ、それすらできない口だけ舛添?
93:名無しさん@八周年
07/09/11 09:41:24 52HQ0Kms0
>>39
わかってる分は殆ど返還されてるみたいだよ。
確か45件中43件だかは返還済みだと、朝のニュースでやってた(フジ)
そういう場合は、どうなるのかな・・・
94:名無しさん@八周年
07/09/11 09:42:34 Sxj87ITm0
このマスカキ、なにが刑事告発見送るだ
もう、コイツ更迭しろよ
犯罪者を知ってて、知らない顔をすれば
犯人隠匿だろ
民事で済む話じゃねーだろ
95:名無しさん@八周年
07/09/11 09:42:45 ppAtGUhP0
社保庁の泥棒を突き止め
オレオレのノウハウを使い
金を一銭残らず取り返す
そんなことおきないかな・・・
96:名無しさん@八周年
07/09/11 09:43:20 cNQzP0fz0
時効の壁?はぁ~?
マスゴミもモンゴルに行った豚なんぞ追い掛け回すより
人の金を横領したこいつらの実名・名前を晒せ!!!
97:名無しさん@八周年
07/09/11 09:43:28 BLBK0Hw90
>>93
泥棒が盗んだ金返しても罪は罪
98:名無しさん@八周年
07/09/11 09:44:15 xrhIcD3O0
>>93
盗人の癖に返せば無罪放免って何処の国だよ。いい加減にしろよ。
99:名無しさん@八周年
07/09/11 09:44:17 Ddc6arRU0
舛添・自民はこの際、自治労と民主・社民の癒着、自治労傘下の組合員の年金横領事件への
関与などについて、徹底的に暴露すべき。
100:名無しさん@八周年
07/09/11 09:44:19 +XFMVCl6O
法の不遡及なんてくそくらえ!
チョン国を見習い、事後法で時効をなくし、すでに時効が来ているやくにんを裁こう!
戦後ドイツがナチス党員にやったように、死ぬまで追い掛けて、牢屋にぶちこもう!
101:名無しさん@八周年
07/09/11 09:44:34 ocBZcehX0
貧乏人は死ね
102:名無しさん@八周年
07/09/11 09:44:37 UpaP4anR0
>>93
返ってきましたって発表すらも疑わしいじゃないか?
103:名無しさん@八周年
07/09/11 09:45:00 QuPfDQ2c0
もうどうでもいいよ
どうせ給付してもらえないんじゃ払うのやめっから
104:名無しさん@八周年
07/09/11 09:45:39 EKX+VjcG0
もう腰砕けか…
安倍改造内閣、おわた
105:名無しさん@八周年
07/09/11 09:45:48 NOhrf8P20
>>93
盗んだ金がたったの数億だと信じてるのか?
桁が3つは違うだろ
106:名無しさん@八周年
07/09/11 09:46:09 5g66UlMoO
事後法作って裁けってオマイラ基地外かよ
時効なんだから泣き寝入りでも仕方ない
今後のケースで全ての役所で告訴する体制を整えればそれで良いよ
107:名無しさん@八周年
07/09/11 09:46:16 /5gLEDBF0
>>67
事後法は中々恐ろしいシステムなんだが、心情的に今回は支持されるんだろうなあ。
個人的にはこう言う時こそ、マスコミが暴走、もとい熱心に追及して欲しいもんだが。
退職金やらが返還せざるを得ないような状況に追い込む程に。
108:名無しさん@八周年
07/09/11 09:46:19 eqlAs0vo0
>>5
職員乙
109:名無しさん@八周年
07/09/11 09:46:23 tQVohB/y0
>>93
返したぶんだけが「わかった」と発表したに決まってる。
後の大多数は持ち逃げだろ。
みな息を潜めて7年じっと待ってるんだろ。
110:名無しさん@八周年
07/09/11 09:46:49 +V8T7sNk0
>>93
返還すればおkってのはオカシイと思うんだ
だいたい、そもそも人の金だったものを盗んでおいて
かえしたからおk。って何それ
どうしても訴追出来ないなら
住所氏名年齢家族構成をnyで放流、社保庁HPでハッシュ公開くらいしてくれなきゃ
111:名無しさん@八周年
07/09/11 09:46:51 F9XUD9Vs0
舛添は消費税を上げたくて仕方ないみたいだから
ガス抜きしただけだな。
火がつかないといいけど。
112:名無しさん@八周年
07/09/11 09:46:57 FhSX/0vy0
>>97>>98
>>93が言ってるのはそういうことじゃないだろ。
刑事的には時効だし、損害賠償請求しようにも返還済みなら、何が適用されるのかって話だ。
113:名無しさん@八周年
07/09/11 09:47:25 gt1AJD8N0
>>105
4桁だろう常考
114:名無しさん@八周年
07/09/11 09:47:35 oJgWGcpU0
名前と住所発表してくれればいいよ
そしたら誰かがきっと・・・・
115:名無しさん@八周年
07/09/11 09:48:10 K9/daqi30
時効だけは警察も政府もどうしようもないことを把握しといてください。
法律変えるしかない
116:名無しさん@八周年
07/09/11 09:48:52 5N6J9DSn0
なんだこりゃw
ワロタw
117:名無しさん@八周年
07/09/11 09:49:04 R5W1PUYMO
俺公務員受かりました
今まで文句言ってたけどコレからはやりたい放題w 税金も俺らの金だ
118:名無しさん@八周年
07/09/11 09:49:18 LICsp0od0
外国では税金などを横領すると、本人が満額を返金しても損害額以上の損害賠償が認められている。
119:名無しさん@八周年
07/09/11 09:49:21 7zArU4s20
刑事罰がダメなら所謂「市中引き回し」の刑で、
ホームページに氏名を載せろ。
みんなで閲覧、近所の奴は後ろ指させよ。
120:名無しさん@八周年
07/09/11 09:49:33 9bGIrm+a0
きっと舛添は世論が6日間で時効になると思ってたんだな
121:名無しさん@八周年
07/09/11 09:49:40 T0VGOase0
お手盛り乞食庁
使い込み省
天下り法人
などと、役所は名称を正確なものに変えて欲しい。
122:名無しさん@八周年
07/09/11 09:49:42 ty7tXhN10
タヰ シ忝
時効なんてわかってることなのに
最初に威勢のいいことを言っちゃうから
言い訳がましくなる。
123:名無しさん@八周年
07/09/11 09:49:45 BLBK0Hw90
>>112
時効?
発覚した当時、ちゃんと警察に通報したのか?
124:名無しさん@八周年
07/09/11 09:49:49 eFQKkrn70
「少子高齢化だから財源が」とかいいながら
消費税あげたりしてきたけど、
少子も高齢化も関係ないじゃん。
ただ公務員が使っちゃったからお金ないだけでw
125:名無しさん@八周年
07/09/11 09:49:50 FhSX/0vy0
>>110
それは私的制裁を煽るって事か?
およそ法治国家がやっていい事じゃないぞ。
126:名無しさん@八周年
07/09/11 09:50:11 AGIgrVB30
またツーチャン名物手のひら返しか
127:名無しさん@八周年
07/09/11 09:50:12 Sxj87ITm0
時効っつーなら
その犯罪が行われた時期を証明するもんを
提出しろよ
本当に時効にかかってるか、国民の前に示せ
128:名無しさん@八周年
07/09/11 09:50:14 toXq7/cJ0
とりあえず別件逮捕しろよ!
公安がんばれ!
129:名無しさん@八周年
07/09/11 09:50:20 xrhIcD3O0
>>115
横領した金をまだ持っている(返していない)限り、横領は継続中にならない?
130:名無しさん@八周年
07/09/11 09:50:20 Sv7xKKq90
>舛添厚労相 「時効の壁、いかんともしがたい」「刑事告発は見送るが
結局、こいつも他の馬鹿大臣と一緒かw
精一杯やりたいのはやまやまだが、時効があるので
如何ともしがたいって。
だったら最初から偉そうに言うな!!!!!!!!!!!!!!!
131:名無しさん@八周年
07/09/11 09:50:20 T2tI7tYj0
別に時効でもいいよ、刑事制裁が無理でも、社会的制裁のためにネットで祭りますので。
今すぐ実名公表を。
132:名無しさん@八周年
07/09/11 09:50:33 ZfxECJ370
感情にまかせて法治国家から足を踏み外そうとしてる人が多いなw
ま、民事でも再雇用せずでも良いから
とにかく追及の手は緩めないで欲しいな
133:名無しさん@八周年
07/09/11 09:50:42 52HQ0Kms0
>>97>>98
そうじゃなくて、ちゃんと追求できるもんなのかどうか、追及して欲しいけど、どんな名目で追求できるのかなって話。
結局民事も駄目でした、ってなるんじゃ眼も当てられないじゃない。
134:名無しさん@八周年
07/09/11 09:50:51 F9XUD9Vs0
時効の壁があることも知らないで言ってた舛添って頭だいじょうぶ?
135:名無しさん@八周年
07/09/11 09:51:01 KE0nnRfC0
ハゲは不発弾か?
136:名無しさん@八周年
07/09/11 09:51:05 fqFardDc0
時効があること自体がおかしい。
しかも7年という短さ。
最低限でも、住所氏名顔写真を公表しないと
もうこの国は終わると思う。
137:名無しさん@八周年
07/09/11 09:51:09 5N6J9DSn0
どうせ天下りしてんだろ?w
ウハウハじゃねーか
138:名無しさん@八周年
07/09/11 09:51:29 ygruDdJv0
上に同じ
氏名だけでも公表を
あと時効でも告発だけならできないか
139:名無しさん@八周年
07/09/11 09:51:48 S1VNJxRC0
なんで庁内のヤツに調査させてんだよ
検察OBでも入れて調査チームつくればいいじゃねーか
140:名無しさん@八周年
07/09/11 09:51:52 136yhD1f0
時効後の犯罪者の名前出したとして、名誉毀損とかあんの?
あるんだったら仕方ないが…。
141:名無しさん@八周年
07/09/11 09:51:53 pHQKVcvCO
時効分しか出してないのはミエミエだなwww
142:名無しさん@八周年
07/09/11 09:51:57 QqKPfYmk0
自民期待の星wwww
星は星でもどうやら死兆星だったらしいwwwww
自民滅亡wwwwwwwwwwwww
143:名無しさん@八周年
07/09/11 09:51:57 tYZMjM3S0
出だしの怒気はなくてもいいから手は緩めないで欲しい。
144:名無しさん@八周年
07/09/11 09:52:14 gpoT3F3q0
いつ誰がどのような形で不正を働いたか調査してるんだろ
明日発表だったっけ?
少なくとも実名はわかってるはずだ 隠さず発表してほしい
145:名無しさん@八周年
07/09/11 09:52:38 UpaP4anR0
>>139
だよな、ドロボウの身内に捜させても意味無い
146:名無しさん@八周年
07/09/11 09:52:51 5NsPGl9y0
今日もどっかで公務員は税金盗んでるんだろうな
147:名無しさん@八周年
07/09/11 09:53:07 7zArU4s20
つか、刑事罰は無理でも、今でも勤務している奴を
クビには出来るんじゃないの?
148:名無しさん@八周年
07/09/11 09:53:20 tQVohB/y0
>>112
最低限
盗んで発覚してから返還するまでは本人も周辺職員も本来すべき仕事をせずに給与を得ていたわけだから
その役所の職員たちの人件費、管理費
は公に対して損害を与えているわけだから、その分に金利をつけて返還を請求できるはずだ。
149:名無しさん@八周年
07/09/11 09:53:49 5Vqlocc80
こんな状態で給付なんて絶対にされっこないw
俺は自営だから毎回郵便局逝って自分で払うのを止めれば止められる
給付されないものに金を捨てるなら、自分で金地金でもこつこつ買っていった方が100倍安心だ罠
冗談じゃない。これは、庶民には命が掛かった問題なんだ。国家に殺されたんじゃ死んでも死に切れない!!!
マジで真剣に検討しよw
150:名無しさん@八周年
07/09/11 09:54:07 BLBK0Hw90
さっさと年金の明細出せよ
誰がいつどれだけ横領したかって一発でわかるだろ
151:名無しさん@八周年
07/09/11 09:54:11 YNZW6HlYO
横領した奴が未成年とかいって実名公表しなかったりwwww
152:名無しさん@八周年
07/09/11 09:54:15 ygruDdJv0
桝添「いきなり100点は取れないよ」
153:名無しさん@八周年
07/09/11 09:54:20 52HQ0Kms0
遡及法が無理なら、公務員の犯罪にかんしての時効を撤廃できないもんかな。
>>112
あ、まさにそう言いたかったんです。説明が下手で迷惑掛けて申し訳ない。
154:名無しさん@八周年
07/09/11 09:54:49 o8AcsPEN0
公務員は時効なしで願います!
155:名無しさん@八周年
07/09/11 09:55:02 T0VGOase0
陪審員制度よりも、役所・公務員の民間外部監査制度を作る方が有効だね。
これなら、みんな喜んでやるだろうよ。
156:名無しさん@八周年
07/09/11 09:55:09 YB98OwLs0
どうせテロ特措法否決されてウヤムヤになるんじゃんw
役人も政治家も、政局に乗じて誰も責任をとらないままウヤムヤ。
民主制万歳w
157:名無しさん@八周年
07/09/11 09:55:12 gGIom+Yg0
とりあえず告発すべきですね
158:名無しさん@八周年
07/09/11 09:55:26 toXq7/cJ0
アメリカには性犯罪者地図というものがありまして、
住所氏名現在の居所を公開される例もございます。
法の支配を受けてる民主国家の番人(自称)がこれですから、
日本で汚職役人地図というのを作っても差し支えないかと。
159:名無しさん@八周年
07/09/11 09:55:44 T2tI7tYjO
時効なくせよハゲ
組織ぐるみで隠蔽しといて時効ですとか、大概にしとけ。
公務員代議士の横領は時効撤廃の上厳罰化しろ。
160:名無しさん@八周年
07/09/11 09:55:55 UoqFyJfr0
告訴ー>逮捕ー>起訴ー>裁判ー>時効で無罪
なら仕方ないが始めから諦めてどうする
161:名無しさん@八周年
07/09/11 09:56:41 14o6MqGC0
打ち上げ花火で終わりか
162:名無しさん@八周年
07/09/11 09:56:57 Sv7xKKq90
>舛添厚労相 「時効の壁、いかんともしがたい」「刑事告発は見送るが
結局、こいつも他の馬鹿大臣と一緒かw
精一杯やりたいのはやまやまだが、時効があるので
如何ともしがたいって。
だったら最初から偉そうに言うな!!!!!!!!!!!!!!!
163:名無しさん@八周年
07/09/11 09:56:59 UkBxRH2w0
やれやれ舛添、最初からそれわかってて人気取りのために「刑務所に入ってもらう」とかいったんだな。
さすが自民党、汚い奴らだ
164:名無しさん@八周年
07/09/11 09:57:18 BLBK0Hw90
公務員横領特措法作れよハゲ
時効なんて許されんぞ
165:名無しさん@八周年
07/09/11 09:57:18 +XFMVCl6O
さあ、2ちゃんねらーの力を結集して、「その時どきの政府の価値観で、時効がきた犯罪も遡って裁ける」法律を
自民党に作らせるんだ!
そうすれば、社保庁職員も、名乗り出た殺人犯も、みんな裁けるぞ!
166:名無しさん@八周年
07/09/11 09:57:24 5N6J9DSn0
やっぱ口だけだったね
167:名無しさん@八周年
07/09/11 09:57:28 xrhIcD3O0
>>160
そうだよな、検察に検挙させて取り調べ室で叩かれて知ってる事ゲロさせろよ。
168:名無しさん@八周年
07/09/11 09:57:31 wNHjhbZS0
出来もしない事は最初から口にするな。ハゲ。
169:名無しさん@八周年
07/09/11 09:58:01 T0VGOase0
出来もしないことを言うくらいなら
舛添、お前が身代わりになって牢屋に入れよ。
170:名無しさん@八周年
07/09/11 09:58:03 F9XUD9Vs0
舛添って優秀なSEを知ってるから5000万件も大丈夫って豪語してたけどまさかNTTデータのこと?
これも口だけ?こんどは何の壁?
171:名無しさん@八周年
07/09/11 09:58:17 3z8TVKit0
八拾歳のオバアからひとこと このォ 屁垂れェ
172:名無しさん@八周年
07/09/11 09:58:21 i4WSDTBS0
>>35
お前幸せだな
173:名無しさん@八周年
07/09/11 09:59:05 j9XYANHw0
海外へ長期間行ってた奴は居ないか?
その期間時効は停止するんじゃなかったっけ?
どんな細かいことでも暴き立てて、締め付けろ!
174:名無しさん@八周年
07/09/11 09:59:07 XlzKeOa20
民事で損害賠償請求するんなら実名出せるだろ
175:名無しさん@八周年
07/09/11 09:59:22 Sv7xKKq90
>舛添厚労相 「時効の壁、いかんともしがたい」「刑事告発は見送るが
結局、こいつも他の馬鹿大臣と一緒かw
精一杯やりたいのはやまやまだが、時効があるので
如何ともしがたいって。
だったら最初から偉そうに言うな!!!!!!!!!!!!!!!
176:名無しさん@八周年
07/09/11 09:59:27 GGKMpSuQ0
早い話 完全犯罪成立 ってことだよな
本当にありがとうございました
177:名無しさん@八周年
07/09/11 09:59:31 Rbo0xe7A0
この人口だけだな。
終わった。
178:名無しさん@八周年
07/09/11 09:59:31 I8HQMA2Y0
あまりにも予想通り過ぎてガッカリだ
禿もこんなもんだな
179:名無しさん@八周年
07/09/11 09:59:42 ZEbnHXup0
失望しましたね
日本の男性はみんなこういう腰抜けだということですか
本当に失望しました
180:名無しさん@八周年
07/09/11 10:00:07 4+nw+01M0
しょせん、ネズミ男の言動か。
181:名無しさん@八周年
07/09/11 10:00:10 el0BAtKmO
取り合えず起訴しようぜ。
無罪判決出たら改めて民事で出せばいいじゃん。
182:名無しさん@八周年
07/09/11 10:00:13 SA6N99oS0
とりあえず片っ端から告訴はしろよ
183:名無しさん@八周年
07/09/11 10:00:37 y0TtvMjzO
告発するつもりなんて、もともとなかったと思う。
時効だってことは始めからわかっていたことだし。
一連の発言はただの人気取りでしょうな。
184:名無しさん@八周年
07/09/11 10:00:45 T0VGOase0
時効と自公は語呂が被る。
185:名無しさん@八周年
07/09/11 10:00:53 U4oaaVgT0
少なくとも、氏名、住所、現勤務先を公表すべき。
186:名無しさん@八周年
07/09/11 10:01:03 F3jPcL6r0
>>179
半島からこんにちは鮮人さん?
187:名無しさん@八周年
07/09/11 10:01:34 FsRnXnPV0
>>1
全部時効なわけねえだろ
最初から刑事告発するつもりなんかなかったろ
また口だけ番長か。アホらしくてやってられねえな
188:名無しさん@八周年
07/09/11 10:01:37 Q7nxDFQ70
時効か・・・
ま、懲戒処分された公務員全員の氏名と理由を公表すれば許してやる。
地方公務員もな。
それから自治労に破壊活動防止法を適用しろ。
189:名無しさん@八周年
07/09/11 10:01:51 OCGSijY40
逃げた横領犯は公的な書類に「横領犯」を頭につけろ
銀行の窓口などで「横領犯の○○さーん」と呼ばれることを義務付け
190:名無しさん@八周年
07/09/11 10:01:53 WF0SLboY0
結局、内部調査だけで誤魔化すんだな
191:名無しさん@八周年
07/09/11 10:02:03 RzwSSgEW0
舛添は態度が偉そうなだけで何もできないよ。
安倍ちゃんのヤケクソ内閣だから大臣になれただけで。
安倍ちゃんですら期待してない。
やります、やります、やってますっと息巻いて、実はたいして何もしてないのがコイツ。
192:名無しさん@八周年
07/09/11 10:02:06 F9XUD9Vs0
安倍以上のヘタレだな。
193:名無しさん@八周年
07/09/11 10:02:30 +FSvbYat0
企業年金もヤバイヤバイ
URLリンク(ameblo.jp)
194:名無しさん@八周年
07/09/11 10:02:33 TwriAzZ60
名前と住所を公表すれば
後はこっちに対処する
195:名無しさん@八周年
07/09/11 10:02:51 FRxracOs0
時効の壁は仕方がないが社会的な制裁は可能
実名と住所を公開汁!!!!!
196:名無しさん@八周年
07/09/11 10:03:01 MyPRTTuw0
発覚した件が、全て時効済みなのがうそ臭すぎる
急に横領が0件になったと言うのか
絶対に、最近の横領は隠していて時効が成立したら明かす気だろ
だから犯罪集団と言われるんだよ
197:名無しさん@八周年
07/09/11 10:03:03 LWl+jRjD0
チーム自治労が必死に敵である舛添大臣を攻撃してるようですな
横領職員じゃなく舛添大臣を攻撃するなんて普通の発想じゃない
工作員乙
198:名無しさん@八周年
07/09/11 10:03:15 BLBK0Hw90
>>188
懲戒処分されてないだろ
退職金いっぱい貰ってウハウハ
199:名無しさん@八周年
07/09/11 10:03:22 5N6J9DSn0
この7年は一件もないのかよw
クリーンすぎだろw
200:名無しさん@八周年
07/09/11 10:03:26 cNQzP0fz0
桝ハゲ!
出来ないんなら最初から言うな!
”時効”だとかうまい言い訳しやがって・・・
泥棒に時効なんぞ 無し!!
201:名無しさん@八周年
07/09/11 10:03:32 DHsukrKa0
感情的になって発言してこれだから
官僚の思うドツボだよ
202:名無しさん@八周年
07/09/11 10:03:34 KaTCLoTM0
パーフォマンスだけは、一人前の厚生労働省の大臣。自民党政権と厚生労働省のズブズブ
の関係。裏には小泉の影か。自民党には、できない公務員改革。でたらめ自民党の役目
は、終わり。早く政権交代を。
203:名無しさん@八周年
07/09/11 10:03:42 FsRnXnPV0
大体横領してた本体の報告を鵜呑みにして終了って
最初からやる気ねえなw
204:名無しさん@八周年
07/09/11 10:03:57 Tt9au3Kj0
国会で証人として喚問しれ。
嘘ついたら偽証罪で桶。
205:名無しさん@八周年
07/09/11 10:04:03 QqKPfYmk0
>>169
吹いたwwww
206:名無しさん@八周年
07/09/11 10:04:11 zQBVu2az0
スルーしまくってた過去の厚労相は一体何だったの?
207:名無しさん@八周年
07/09/11 10:04:29 aZNohqg/0
>93
ほとんど返還されてちゃんと処理されてるなら、
今さら記録の不備でボロボロ発覚したりしないんじゃね?
208:名無しさん@八周年
07/09/11 10:04:32 8kqcx49h0
マスカキへたれっぷりサイコー
209:名無しさん@八周年
07/09/11 10:04:40 i4WSDTBS0
まあ、このに書いているニートどもが、憲法31条を知っているとは、
思えんが
210:名無しさん@八周年
07/09/11 10:05:03 hBjT7UxF0 BE:1262074368-2BP(0)
そうだなぁ、やっぱり人としての資質を問われている
全ての公務員は一度全員首にして、広く門戸を開けて
再登用試験を実施すべきだな。
問1.あなたは本試験の意義をどのように考えますが(5000文字以内)
問2.あなたは犯罪者ですか(Y/y)
211:名無しさん@七周年
07/09/11 10:05:25 aa7jyE8c0
民事訴訟の判決なんか誰が守るか。
212:名無しさん@八周年
07/09/11 10:05:26 0DJzxL1r0
枡添えは多額の献金を貰っているのでは。
213:名無しさん@八周年
07/09/11 10:05:34 H58veUoA0
国家公務員の悪事が「民事」なのか。
それで政権が飛ぼうが、外交機密を売国しようが、あくまでも「民事」なのか。
214:名無しさん@八周年
07/09/11 10:05:39 zhu2ZT8mO
ガッカリ だよ パフォーマンスだったのかよ
215:名無しさん@八周年
07/09/11 10:05:40 6WpuqOEUO
>>191
期待してない人を何で大臣にしたの?
わざと問題の多い省庁に行かせて嫌がらせ?
やっぱり安倍が全面的に悪い
解散総選挙だ
216:名無しさん@八周年
07/09/11 10:05:45 xrhIcD3O0
もう、横領されるの嫌だから国民年金保険料納めるの辞めるよ。
217:名無しさん@八周年
07/09/11 10:06:05 uGaFYrfm0
('A`)年金未払いに処理された人は
現在も損害を受け続けているのだから
時効もへったくれもないだろう。
記録を改竄した、のではなく、正規の記録の登録を保留し続けているのだ。
218:名無しさん@八周年
07/09/11 10:06:10 LTeWoAr70
時効の壁でうやむやにする自公の壁
219:名無しさん@八周年
07/09/11 10:06:22 ipu1j/d20
しょうがないじゃん。土地の有力者が多くて告発できないんだもん。
明らかになってる数件ってのも背景のない非常勤職員とか
人柱にされた若い職員とかなんでしょ。
220:名無しさん@八周年
07/09/11 10:06:32 icIjJHi10
これ時効であったとしても告発は出来るよね?
罪に問えないかどうかは裁判所が判断するわけで
とりあえず告発すれば名前は出てくるよね?
そこまででもやっといたほうが後々のためにもいいような
与党のためにもなる策では無かろうか
221:名無しさん@八周年
07/09/11 10:06:39 TQpopXHg0
そうか!全不正職員を代表して組織の長たるマスゾエが檻の中に入ればいいんだ!
222:名無しさん@八周年
07/09/11 10:06:55 I8HQMA2Y0
ありもしない戦前戦中の行為を賠償する必要も無いわけだ。
じゃあなぜ朝鮮から密入国し暴れまくったハンセン病のチョンに今更賠償してるんだ?
こいつら殺人まで犯してるんだぞ?
【日韓】厚生労働省、韓国のハンセン病療養所の元入所者23人に1人当たり800万円の補償金支払いへ [09/05]
スレリンク(news4plus板)
まず、7年未満の奴等を告訴すればいいじゃないか。
そうすれば「俺達だけじゃない」と誘爆始めるさ。
それすらしないんだったら升添のパフォーマンスに過ぎない。
223:名無しさん@八周年
07/09/11 10:07:09 FsRnXnPV0
>>219
だったら禿は牢屋に入れるなんて威勢のいいこというなって話だな
224:名無しさん@八周年
07/09/11 10:07:12 2tvNKEDv0
本来なら、もちっと優秀な駒をぶつけたいんだろうが・・・
おもっきり閑職だしなぁ・・・
225:名無しさん@八周年
07/09/11 10:07:21 8JwLf/iE0
あれ?事項撤廃法を作ればいいだろw年金未納のようにさ
226:名無しさん@八周年
07/09/11 10:07:30 GGKMpSuQ0
たとえ横領を実行したとしても
書類を偽造する等して発覚を遅らせることができれば
罪には問われない
明らかに知能犯だな
227:名無しさん@八周年
07/09/11 10:07:42 F9XUD9Vs0
犯罪者集団に「あなたたち10点ですが進歩しましたね」って褒めてどうする。
228:名無しさん@八周年
07/09/11 10:07:46 1JdRRQ4q0
舛添のSPを3倍に増やして、ありとあらゆる脅迫行為から身の安全を保障させなくてはならない。
今でさえ相当数の身の毛もよだつ脅しがあるに違いない。
229:名無しさん@八周年
07/09/11 10:08:02 Xjbvdlaa0
職員が着服して積立てしてる人が未納扱いにされて「払った証拠出せや」って言われてるならおかしいだろ
ちゃんとさかのぼって明かにさせて横領された人に土下座して謝らせろ
230:名無しさん@八周年
07/09/11 10:08:12 52HQ0Kms0
社会保険庁って、対策については、今は考えて無いとか言って、非協力的過ぎるよ。
自分たちが安全だって自信でもあるのかね。
ほんと舐めてる
231:名無しさん@八周年
07/09/11 10:08:24 S1VNJxRC0
やっぱ口だけだよ
232:名無しさん@八周年
07/09/11 10:08:36 DHsukrKa0
言うだけ番長
233:名無しさん@八周年
07/09/11 10:08:44 cKBK++NDO
横領し放題だな。
234:名無しさん@八周年
07/09/11 10:08:46 wh9TEWcz0
マス、お前は安倍のこと散々、頭悪いとか何とかのようなこといってたくせに
おまえも後先の流れを考えないでものをしゃべるやつだな。
235:名無しさん@八周年
07/09/11 10:09:00 LWl+jRjD0
自公に話をもちかけたが断られて独自に半年かけて年金記録紛失問題を調査した長妻
時効であっさり告訴を諦めた舛添
236:名無しさん@八周年
07/09/11 10:09:10 +5FHHBPy0
へたれねずみ男の予想通りの結末。期待する方が悪い。実態は闇の中へ。
年金原資も融資で焦げ付き。今後、どう誤魔化すのかね?
237:名無しさん@八周年
07/09/11 10:09:25 U5zMpwh10
結局横領したもん勝ちかよ
狂ってるだろ
238:名無しさん@八周年
07/09/11 10:09:27 EPFZjnZl0
年金問題なんだから時効撤廃しろよ
239:名無しさん@八周年
07/09/11 10:09:31 17F6hkSnO
社保庁への破防法適用はまだか
240:名無しさん@八周年
07/09/11 10:09:32 HpX178Kr0
膿を見つけて蓋をする
241:名無しさん@八周年
07/09/11 10:09:39 gsA3d8To0
最後までやり遂げなかったら舛添の頭が完全に禿げますように・・・
242:名無しさん@八周年
07/09/11 10:09:58 GGKMpSuQ0
>>226
書き忘れ
年金という性質上、いざもらう時になってみるまで未納には気付かない
未納に気付いた時には既に完全犯罪が成立している
この実行犯かなり頭いいよ
243:名無しさん@八周年
07/09/11 10:10:01 F9XUD9Vs0
今度は口だけ舛添が自民党議員の背中に銃弾を打ち込んでいます。
244:名無しさん@八周年
07/09/11 10:10:07 D55KbS1q0
一政治家の思いつき発言で
いつも現場は大混乱さ。ケ!
245:名無しさん@八周年
07/09/11 10:10:18 TQpopXHg0
マスゾエは頭丸めるべきじゃね?
246:名無しさん@八周年
07/09/11 10:10:27 i4WSDTBS0
>>220
ほんとにバカですね
刑事で訴訟権があるのは、検察官のみ
時効が分かっている罪状で起訴したら、
検察官が公務員職権乱用剤でこんどは、一般人から
刑事訴追されるよ(例外規定)
247:名無しさん@八周年
07/09/11 10:10:31 FsRnXnPV0
>>241
何かするとまだ思ってんのか?
248:名無しさん@八周年
07/09/11 10:10:32 RzwSSgEW0
小泉が自民を潰すといってた意味がようやくわかってきた、
安倍ちゃんが時限爆弾だったんだなw
249:名無しさん@八周年
07/09/11 10:11:03 BLBK0Hw90
美しい国
美しいハゲ
もうたくさんだ
250:名無しさん@八周年
07/09/11 10:11:11 dJ78vsrR0
時効過ぎた泥棒にも、返還を呼びかけ、返さない奴は
住所氏名を公表して、社会的制裁を受けさせるべし。
251:名無しさん@八周年
07/09/11 10:11:12 3YWPht+u0
>>243
まさに「敵は内にあり」か。
252:名無しさん@八周年
07/09/11 10:11:20 8JwLf/iE0
というかさ、法的制裁がぬるいということになると、
社会的制裁が先鋭化して、制御できなくなるぞ?
一応公的に何か小手先だけでもけじめはつけておかないとまずいと思うけどな
253:名無しさん@八周年
07/09/11 10:11:29 7VH/2vGI0
てめえの仕事は自分で始末つけろや、ハゲ!
民事訴訟の費用は、国民の血税から出すとかぬかしやがるなよ。
254:名無しさん@八周年
07/09/11 10:11:31 04E54yDG0
橋本はTVで簡単に請求が出来ると言ったが
実際は本人は無論、たかじんや委員会メンバーは誰一人請求していなかったW・・・
また請求には社会的な責任が伴うことを説明していなかった
でも連中はこの事は分かって請求したのかな
>日弁連によれば、全国からこの事件について 3,900件の懲戒請求が出された。
>一方で、懲戒請求が「事実上又は法律上の根拠を欠く」とみなされた場合、
>請求者に対して50万円の損害賠償の支払いが命じられた最高裁判決もあった。
>(07年4月24日最高裁判決)
えーと50万円×約4000件だから・・・2億円!!!
もし弁護団が請求者訴えたら橋本終わったなWWWWWWWWWWWW
255:名無しさん@八周年
07/09/11 10:11:43 q0rdQxnj0
>>220 その通り時効は「告発できない」のではない。
告発だけしておいてあとは裁判所の判断。
時効を理由に告発すらしないところをみると舛添も腰砕けに
なってきたか圧力がかかってきたに違いない。
告発すれば名前が公表されるからな。
今回、時効のヤツを告発するかしないかが彼の試金石だ。
256:名無しさん@八周年
07/09/11 10:12:12 9IvFbBDK0
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
257:名無しさん@八周年
07/09/11 10:12:24 5N6J9DSn0
嘘つくだけで政権担当能力なしじゃん。
さっさと糞内閣解散すべき
258:名無しさん@八周年
07/09/11 10:12:30 4+nw+01M0
タレント政治学者に戻れヨ
259:名無しさん@八周年
07/09/11 10:12:36 2tvNKEDv0
篭城きめこんでる社保庁を引きずり出す策士が必要だな。
260:名無しさん@八周年
07/09/11 10:12:49 LNTM6bnoO
告訴出来ないなら公表しろ
民意で裁いてやる
261:名無しさん@八周年
07/09/11 10:13:22 BLBK0Hw90
>>246
ほんとに時効なのか?
警察がちゃんと捜査して横領について調査しないと
告発は出来るだろ
262:名無しさん@八周年
07/09/11 10:13:29 TQpopXHg0
マスゾエって前回の初当選のときの5分の1の票しか取れなかったんだぜ。
議員辞めるべきじゃね?
263:名無しさん@八周年
07/09/11 10:13:31 EKX+VjcG0
山田君~、>>245の座布団、一枚持ってって~
264:名無しさん@八周年
07/09/11 10:13:43 A5WG0Hr+0
>>260
だな。公表できないなら今までと同じだ。
265:名無しさん@八周年
07/09/11 10:14:01 rjX3Y7RT0
>>111
ガス抜きになってないよ
266:名無しさん@八周年
07/09/11 10:14:27 Sxj87ITm0
どーせ
この職員等、バレても処分されないっつーなんらかの
担保があったんだろ
でねーと犯罪行為に手を染めたりしないからな
そこまでは切り込めんと思っていたよ
マスカキ君 くっくくく
267:名無しさん@八周年
07/09/11 10:14:31 ArdbGLVC0
結局刑事告発あっさり見送りかよw
口だけかよww
268:名無しさん@八周年
07/09/11 10:14:50 UkBxRH2w0
舛添が記者たち率いて横領した犯罪者たちの家を家庭訪問すりゃいいんだよ。
で、「お金、返しますね」って訊けばいい。
大臣の訪問を玄関先でインターフォン応答するバカはさすがにいないだろう。
ま、舛添がそこまでするとは思わんけど。口だけじゃん。さすが現役政治評論家
269:名無しさん@八周年
07/09/11 10:15:06 8C52CaD80
このオッサン、最初の威勢だけだな
いままでもこれからも、全部このパターンなんだろうな
270:名無しさん@八周年
07/09/11 10:15:16 icIjJHi10
>>255
やっぱりそうだよね
最低限はこの策かなぁ
当然これ以上のことして欲しいけどね
汚職はほんと勘弁だわ
真面目にかねないのにコツコツ支払ってた親父とか
サラリーマンとかほんと可哀想
銀行員なんか1円のために上司にこっぴどく怒られてるのに
ほんとにおかしい
271:名無しさん@八周年
07/09/11 10:15:54 cNQzP0fz0
横領した奴らの名前も公表できなければ
ただハゲが吼えてただけ・・・
これ位ならボケたうちのバーサンでも出来る!
272:名無しさん@八周年
07/09/11 10:15:58 F9XUD9Vs0
大臣のお墨付きを得たんだから時効になった横領犯は快適に人生設計できるね。
舛添って歴代大臣の中で一番の社会保険庁の味方だろ。
273:名無しさん@八周年
07/09/11 10:16:08 Q7nxDFQ70
以前、民主党が捨て身で組織犯罪処罰法(共謀罪)の新設に
反対したわけがわかった。
世間に知れてるものだけで、岐阜県の労組と社保庁が全滅だもんな。
自治労にとっては大ダメージだ
274:名無しさん@八周年
07/09/11 10:16:16 Xjbvdlaa0
時効過ぎようと過ぎまいとやった奴の名前晒すだけで充分今後の抑止力になると思うんだけど
275:名無しさん@八周年
07/09/11 10:16:33 i4WSDTBS0
ニートのお前らでもできること
刑事告発すれば
被疑者不祥で
276:名無しさん@八周年
07/09/11 10:16:35 nwBMFx8x0
わかった
時効警察に任せろ
277:名無しさん@八周年
07/09/11 10:16:39 Sxj87ITm0
>>269
だから、嫁が何回も交代するわけ
278:名無しさん@八周年
07/09/11 10:16:52 AZMyjWps0
>>256
脅迫罪で通報しますた。
279:名無しさん@八周年
07/09/11 10:17:10 YsLv3WoQ0
政治に携わる以上、法律の規定に従うのは仕方ない。
やれる範囲でやればいい。
ただ、公務員の犯罪については、氏名公表などの社会的責任を
負わせていいと思う。
280:名無しさん@八周年
07/09/11 10:17:34 ncE7foCl0
これじゃ見つからなきゃなにやっても許されちゃうな
事件が発覚した時点から時効の起算すべきだろ
281:名無しさん@八周年
07/09/11 10:17:48 Yt1pELMg0
自民党は腐ってるし、民主党はカスばっかだし
日本はどうなるやら。
282:名無しさん@八周年
07/09/11 10:18:26 LWl+jRjD0
こんな口だけ禿ですら4回も結婚できたのに俺らときたら・・・
283:名無しさん@八周年
07/09/11 10:18:29 Q7nxDFQ70
>>277
そりゃ違う。
嫁はみんな我侭だったからな。
介護なんて愚民の女中がやる仕事って思ってたんだ、歴代の嫁は。
284:名無しさん@八周年
07/09/11 10:18:52 S1VNJxRC0
しょせん
いつもどおり
口だけ君でした>枡添
285:名無しさん@八周年
07/09/11 10:19:04 xV10pUJ40
ぶっちゃけ、この問題は暴動でも起きない限り国民が望む形での終結は難しい。
286:名無しさん@八周年
07/09/11 10:19:36 rjX3Y7RT0
そもそも時効の判断してるのは検察なわけ?
マス添えが勝手に言ってるんじゃないだろうな?
287:名無しさん@八周年
07/09/11 10:19:43 CwbK7mM/0
>>274
時効があることなんて最初からわかってるんだから
俺は最初からそうすると思っていたのだが、それをしないのであれば
鱒添えの発言は本当に糞発言だな
288:名無しさん@八周年
07/09/11 10:20:19 Ig3VGJ3D0
>>278
脅迫に対する脅迫罪で通報しますた。
289:名無しさん@八周年
07/09/11 10:20:19 Sv7xKKq90
>舛添厚労相 「時効の壁、いかんともしがたい」「刑事告発は見送るが
結局、こいつも他の馬鹿大臣と一緒かw
精一杯やりたいのはやまやまだが、時効があるので
如何ともしがたいって。
だったら最初から偉そうに言うな!!!!!!!!!!!!!!!
290:名無しさん@八周年
07/09/11 10:20:22 GSV26yWy0
やはり口だけ禿だったか。
291:名無しさん@八周年
07/09/11 10:20:36 LWl+jRjD0
>>283
それなら大丈夫だろw
禿添には遠距離介護という特技があるしw
292:名無しさん@八周年
07/09/11 10:20:38 FKU2Bx3oO
盗人丸儲け
ってことか?
293:名無しさん@八周年
07/09/11 10:20:45 mrFPVCcs0
市町村の盗人はまだですか?
294:名無しさん@八周年
07/09/11 10:20:52 MJL9jkkD0
やはり、同じハゲでも
東国原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>はげ添
295:名無しさん@八周年
07/09/11 10:21:04 cKBK++NDO
【社会】 「若いし反省してたから」 22歳女嘱託職員、税金260万円着服→市、公表や刑事告訴は見送り…東京・府中市
スレリンク(newsplus板)l50
296:憲法だよ
07/09/11 10:22:08 i4WSDTBS0
第39条【遡及刑罰の禁止,一事不再理】
何人も,実行の時に適法であつて行為又は既に無罪とされた行為については,
刑事上の責任を問はれない。
又,同一の犯罪について,重ねて刑事上の責任を問はれない。
297:名無しさん@八周年
07/09/11 10:22:08 Q7nxDFQ70
>>281
国民全体が一番腐ってることに気づかないとダメ。
298:名無しさん@八周年
07/09/11 10:22:39 /wcOCcaR0
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
ねっ、舛添はスルー作戦にでたでしょ。
何もできねぇ能なし大臣ってことを安倍が証明したかっただけだな。
批判ばかりされてたからな。安倍の自爆テロにまんまとひっかかった
権力欲のハゲがスルー作戦で逃げ延びて、肩書きだけ残して政界引退
するぞ。そして、肩書き持ってどっかの大学に高給で居座るのさ。
何もできねぇのにビッグマウスなヤツだな。パフォーマンスばかり。
で、九州厚生局長の件はどうなった?あちらもスルーかい?
299:名無しさん@八周年
07/09/11 10:22:51 sd7N+lwK0
アングラ雑誌(笑)で舛添を叩いてるのはお役人様方?
300:名無しさん@八周年
07/09/11 10:22:53 cNQzP0fz0
結局この国は”やったもん勝ち”なんですね。ガクブル
301:名無しさん@八周年
07/09/11 10:22:55 AGIgrVB30
おまえらの輝かしい信者歴
小泉信者w
↓
ブッシュ信者w
↓
安倍信者w
↓
舛添信者 →New!
302:名無しさん@八周年
07/09/11 10:23:00 eqk4OkcZ0
ヘタレといいたいところだけど、時効だけはどうしようもない
少し頭をひねって、横領じゃなくて別件で告発すればいいんだよ
ちったぁハゲ頭しぼれ
303:名無しさん@八周年
07/09/11 10:23:16 Ig3VGJ3D0
飛べないハゲはタダのハゲ
304:名無しさん@八周年
07/09/11 10:23:31 6FPo9HSlO
>>1
既に退職、時効までは想定内。
訴訟等の理由をつけて実名さらすしかないが
これにマスコミがどういう噛みつき方するかだな。
305:名無しさん@八周年
07/09/11 10:23:40 LWl+jRjD0
>>296
氏名の公表は問題ないってことだな
7年分に関しては刑事罰を科すことができるということだな
306:名無しさん@八周年
07/09/11 10:23:50 KCaHtoVo0
窃盗団に犯行の手口を自白させるなら、全員逮捕してやれつうの
盗人に盗人の取り調べさせたって、時効になった古い事しか言わないわな
307:名無しさん@八周年
07/09/11 10:24:41 TQpopXHg0
評論家に大臣やらせてもやっぱダメだな
308:名無しさん@八周年
07/09/11 10:24:45 ncE7foCl0
たぶん告発することによって上司である自らも処分される恐れがあるから甘苦なるんだろう
国民が告発できないものかね
今現在もこうした不正は行われてるんだろ
309:名無しさん@八周年
07/09/11 10:25:19 l+muuA9F0
いかん友滋賀隊
310:名無しさん@八周年
07/09/11 10:26:05 FE5jjtDD0
>(降任、免職、休職等)第28条 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、
>その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。
>1.勤務実績が良くない場合
>2.心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合
>3.前2号に規定する場合の外、その職に必要な適格性を欠く場合
現金扱う職場で横領って完全に、適格性を欠く理由で懲戒免職に出来るだろ?
311:名無しさん@八周年
07/09/11 10:26:06 3YWPht+u0
東証「桝添ショック」か?
312:名無しさん@八周年
07/09/11 10:26:11 cf2+xiya0
だいたい身内の調査ってのがいかん
最初から片っ端から刑事告訴してあることないことゲロさせろ
313:名無しさん@八周年
07/09/11 10:26:21 88LWlFt7O
>>296
横領は昔から違法だよ
事後法とはなんも関係が無い
314:名無しさん@八周年
07/09/11 10:26:56 9O74cEF20
職員達は事項前の分は何が何でも隠し通すつもりなんだろうな
315:名無しさん@八周年
07/09/11 10:26:57 cpIHG6fi0
しょせんハゲタレントだったということ。
316:名無しさん@八周年
07/09/11 10:27:35 HKk6obLS0
取りあえず
今わかっているだけの横領金額を現在の社保庁職員の給料から弁済、
それがイヤなら情報提供しろ!となったら
もっとボロボロ出てくるんでしょうね。
そしてそれらすべてを社保庁か厚労省が民事に告訴すればよいのにね。
組織として被害をこうむったということで横領した個人に。
組織として横領を奨励していなのであれば平気で出来る事なのに。
訴訟費用は確かにもったいないけど、
未来の横領や公務員無責任行政を防ぐ費用と考えたら、
安いものかもしれないよ
317:名無しさん@八周年
07/09/11 10:28:22 D/R+v3gT0
さすが自治労だな,仲間のかばい合いは完璧だ。
時効になるケースしか報告しないなんてのは
あの世界では常識なんだよ。
泥棒に仲間の名前言えといって素直に吐くかよ。
舛添はぼっちゃん脳だな。
どうせテロ特廃止で安倍内閣総辞職だから,
いい言い訳が出来たな無能の舛添君。
きみが自治労に勝とうなんて千年早いっつうの。
318:名無しさん@八周年
07/09/11 10:28:53 8JwLf/iE0
そりゃ自公じゃだめだなんて、もとから知ってるワイw
319:名無しさん@八周年
07/09/11 10:29:07 uGaFYrfm0
('A`)「コイズミが衆愚政治を行った」ていう人は多いけど
でも本当は、コイズミは
愚民を愚民のまま扱っただけなんだな。
衆愚政治は国民に、自身が愚かであると悟らせないのが要諦だが
コイズミは
「おまえらばかだろう」と真っ正面から言ってのけて
その正しさに皆驚いたんだ。
320:名無しさん@八周年
07/09/11 10:29:09 hQEFv+Xf0
横領して辞めてない職員っているの?
辞めた職員は新しい職場で横領してないの?
321:名無しさん@八周年
07/09/11 10:29:32 UoqFyJfr0
告発して警察に調べてもらわないと時効成立かどうか分からない。
海外にいたら時効停止するんだよね?
322:名無しさん@八周年
07/09/11 10:29:47 XwJsBaoR0
窓口に持参するから横領されんだろ?
窓口では一切の領収事務をやめさせろ
323:名無しさん@八周年
07/09/11 10:29:50 i0NHpXYA0
横領したお金が返ってこないのはどうしようもないとしても、何もなかったようにのうのうと
生きてたら納得いかない。国民と同じく不安な生活を送ってもらわないと。
324:名無しさん@八周年
07/09/11 10:29:57 i4WSDTBS0
>>305
名前の公表は、名誉毀損になるんじゃないかい?
刑に問われないことを公表するんだから
先日、他人が冤罪で実刑を受けた事件で、
殺人犯が時効後に名乗り出たけど
名前出ていなかった
325:名無しさん@八周年
07/09/11 10:30:23 Ctnvcm8C0
横領の事実を「警察が知った時」からの告発ということにすれば
結構何人も網にかかるんで無いの?
そういう法律は無いんだろうけどね。
遺産相続には相続が発生したと知った時から3年、相続するか放棄するか
決められるという法があったと思うが・・・・
326:名無しさん@八周年
07/09/11 10:30:35 cf2+xiya0
ようやくしおらしくなってきた舛添大臣
327:名無しさん@八周年
07/09/11 10:30:43 iEXwb40n0
>>316
訴訟費用、調査費用は、不正を働いた人間に請求すれば良い。
現在発生している損害だし、時効は関係ないだろ?
328:名無しさん@八周年
07/09/11 10:30:51 UtR536gi0
>>301
小泉の時に気づいて良かったw
329:名無しさん@八周年
07/09/11 10:30:58 aoUYXVOrO
時効は事件が起きたときからカウントじゃなく
事件があったことが判明してからカウントにするべき
330:名無しさん@八周年
07/09/11 10:31:03 nulrdf/S0
公務員の盗人を飼ってる国家って・・・・
TVでは弁護士始め、何人ものコメンティターがいても烏合の衆だし
これこそネットで盛り上がるしかないな。
331:名無しさん@八周年
07/09/11 10:31:07 64Yg0KCa0
はいはい。口だけ自民口だけ自民。
332:名無しさん@八周年
07/09/11 10:31:06 PWe3LZ0M0
こんなんじゃあ真面目な公務員のためにもならんだろ
一人でもまじめな職員がいるんなら自主的に名前をさらすべきだよ
333:名無しさん@八周年
07/09/11 10:31:13 ncE7foCl0
>>310
免職するって事は自分お出世とかにマイナスになるんじゃないかと思うよ
そもそも行政機構って予算使い切らないと能無し扱いされる狂った組織だから
一般社会の常識は通用しない。
これを変えるには国民全体の意識改革が必要
334:名無しさん@八周年
07/09/11 10:31:21 JWn9iIUVO
架空口座作ったヤツは詐欺ですよ
オレオレと同等
335:名無しさん@八周年
07/09/11 10:31:41 5yn5bZ6L0
口ほどにもない男だ。
336:名無しさん@八周年
07/09/11 10:31:43 bWM7Sx0LO
直情バカw
337:名無しさん@八周年
07/09/11 10:31:54 /wcOCcaR0
桝添ってかくヤツが多いな。 舛添だろ。
338:名無しさん@八周年
07/09/11 10:32:37 cf2+xiya0
>>324
大丈夫
公務員だから
339:名無しさん@八周年
07/09/11 10:32:54 Sv7xKKq90
SEXしか能のないハゲタレントだったな。
340:名無しさん@八周年
07/09/11 10:33:07 PWe3LZ0M0
マスエゾもいい加減にしなさいっ!
341:名無しさん@八周年
07/09/11 10:33:27 4lKTi2Ww0
金を盗られたのは事実なんだから、国民は被害者として厚労相を訴えられんのか?
342:名無しさん@八周年
07/09/11 10:33:31 BLBK0Hw90
>>337
それはわざとだろw
半年ロムれ
343:名無しさん@八周年
07/09/11 10:33:39 icIjJHi10
まあ組織の上のほうが甘い汁吸いまくってるから
内部処理なんだろうね
犯罪集団と変わらないじゃん
344:名無しさん@八周年
07/09/11 10:33:41 eEjXY/W00
論壇プロレスの次は政治プロレスかよww
この手法は飽きた
345:名無しさん@八周年
07/09/11 10:33:51 YSLG0etB0
年金記録調べたら、合ってた よかった
消えた5000件なんて
マスゴミが安倍イメージダウンのために煽った嘘っぱちだったんだね
よかった だまされずに自民に入れたから
346:名無しさん@八周年
07/09/11 10:34:04 F9XUD9Vs0
年金問題に関してはネラよりも世間の方がシビアだからな。
347:名無しさん@八周年
07/09/11 10:34:11 i4WSDTBS0
>>313
俺が言っているのは刑事訴追の時効の撤廃が出来ないということ
348:名無しさん@八周年
07/09/11 10:34:36 RAZ/PBbo0
今回明らかになったのが、全部時効だったの?
それは…不自然だろう。
常識的に考えて、時効になっている件しか発表しなかったと
考えるのが当然だろう。
349:名無しさん@八周年
07/09/11 10:34:43 S1VNJxRC0
↓うそつきハゲの口だけ語録、とくに国民一人当たりいくらとか言うのが好きす。
「やります、やってます」
「政府献金無くすから国民一人当たり200円くらい負担してくださいよ
そうすれば献金必要なくなりますから」
「インド洋で給油している燃料代 国民一人当たり28円で、そんくらいでテロ抑止できるんだから 」
350:名無しさん@八周年
07/09/11 10:35:34 nZ08Kx9A0
がっかり
351:名無しさん@八周年
07/09/11 10:36:16 vSTnyPkk0
公務員が国民の一人である事は認めてやるが公務員が納税ができない事だけは確か。
公務員は納税者ではなく奉仕者である事を肝に銘じよ。
勘違いしている公務員は、国から受けた恩恵、待遇、給与以上に納税してみるがいい。
何度も言おう。公務員は断じて納税者ではない。
共済年金で毎月20万円以上も受給している事自体、公務員全員で横領しているようなもんだろ。
352:名無しさん@八周年
07/09/11 10:36:19 c5mY5ho60
法律変えてでも告発しろよな。
役人が悪事をしても許される美しい国ですね。ホントに。
353:。
07/09/11 10:36:21 EhmX8emfO
横領罪の時効を延長する法案を可決してでも追い詰めなければいけな
いのに、わざと無視している。公表されていない横領も何億あること
やら。
354:名無しさん@八周年
07/09/11 10:36:25 /TJAGSmn0
結局この人は戦いをしたことが無い人だったんだな。。
脳内で人を攻撃しているうちは反撃に実感がないが、
リアル戦争をしてみれば反撃という物があることに気づく。
そこに驚いた、予想外だったんだ。
ここで前向きに倒れてもいい、あらゆる攻撃の尖兵になる。
そういう覚悟でやらなければ、舛添という社会人が終わるんだが、
それに気づけない?
355:名無しさん@八周年
07/09/11 10:36:58 /wcOCcaR0
>>342
わざとねぇ。
本当にそう思っているなら、おめでたいヤツだな。
356:名無しさん@八周年
07/09/11 10:37:07 PNRAmvUM0
案の定の流れになってきたなぁ
自民党は大見得切るだけ切っといて実際はなにもできない
民主党は言っていることはかなりヤバいんだが、実際はなにもできない
357:名無しさん@八周年
07/09/11 10:37:18 uGaFYrfm0
('A`)個人的な横領ではなく
組織ぐるみの犯罪だと、時効は何年?
ぜったい、上納金を取ってる奴が居る。
358:名無しさん@八周年
07/09/11 10:37:22 Ctnvcm8C0
お役人に騙されているとは思わないが、舐められて書類を出して
こないんだろうなw
そういう役人をどんどん首にできるお立場ですよ、ます添さん!
359:名無しさん@八周年
07/09/11 10:37:34 QqKPfYmk0
ヤルヤル詐欺道免許皆伝まであと少しwwwww
360:名無しさん@八周年
07/09/11 10:37:37 ncE7foCl0
>>341
法律的に年金資金の所有権が誰に帰属してるかによるかな。
法解釈にもよるが、拡大解釈すればこうした行為が年金制度に対する不信感となって
将来の受給に影響が無いとはいえないだろう。
誰もが納得できるような理論を構築して告発すれば受理されるかもしれないよ。
361:名無しさん@八周年
07/09/11 10:37:42 zqy7qEyz0
刑事告訴できないんなら
せめて社会的制裁を与えるべき
盗人の名前と顔と住所を公表しろ
362:名無しさん@八周年
07/09/11 10:37:57 YsLv3WoQ0
>>324
民間人と公務員とでは、こういった問題にかんしての責任の度合が違うと思う。
363:名無しさん@八周年
07/09/11 10:38:21 FDyFIyr+0
時効の判断は司法に任せて、全部告発しろよ。
最初から除外するなよ。
結局ポーズだけかよ・・・
364:名無しさん@八周年
07/09/11 10:38:29 HKk6obLS0
>>327
それが出来ればベストなんだけど。
実際行われたって話をあまり聞かないし、
泣き寝入りせず訴訟しやすくするために、
費用を相手に請求できるよう法を制定しよう みたいな話も聞いた事あるから、
今現在は出来ないのかな と思って。
教えて 知ってる人
365:名無しさん@八周年
07/09/11 10:38:33 RQSoYNQR0
駄目だ、こりゃ・・・・
やっぱ威勢がいいのは最初だけか。
366:名無しさん@八周年
07/09/11 10:38:36 D/R+v3gT0
>>332
内部告発ってやつだね。
だがね悪の組織自治労をなめちゃあいけないよ。
家族持ちならやはり出来ないだろうな。
それに自治労はOBを参議院に送っている。
そう先般の参議院選挙比例トップ当選した
あの民主党議員さんね。
民主が政権奪取すれば,今度は反自治労な職員が
公権力によって抹殺されるからな。
367:名無しさん@八周年
07/09/11 10:38:38 aYrCJKrKO
また尻すぼみかよハゲ…計算づくで云うなよ
368:名無しさん@八周年
07/09/11 10:38:44 C1SGsxJi0
年金横領の件も大事だけど、年金を不正に流用した件(グリーンピアなど)についても是非対応して欲しい。
金額からすると流用した方は桁違いに金額が大きくて、政治家など族議員なども絡むため、より悪質のようだ。ここに着手しないと、意味がない。
口だけのパフォーマーと言われないように、舛添がんばれ。頼りないけど、、、
369:名無しさん@八周年
07/09/11 10:38:57 VqWM3bA10
桝添です桝添です、やるやる詐欺でおなじみの、桝添です。
よろしくお願いします、やるやる詐欺の桝添です。
370:名無しさん@八周年
07/09/11 10:38:58 PWe3LZ0M0
マスハゲ、せめて名前と顔写真一覧は出すべきだぞ!
371:名無しさん@八周年
07/09/11 10:39:27 GY97EkCS0
法痴国家乙
372:名無しさん@八周年
07/09/11 10:39:45 v2nfJscX0
これで次は「民事訴訟は時間と手間がかかり勝つ保証もないのであきらめる」
とかいうよw社会保険庁と仲良しのハゲ大臣
373:名無しさん@八周年
07/09/11 10:39:59 c5mY5ho60
>345
>消えた5000件なんて
桁が違ってるぜ
正解は、「消えた50000000件」
きちんと0をつけて書くと、改めてすごい数字だな。
374:名無しさん@八周年
07/09/11 10:40:06 wKtt0kcV0
★★★★ マンガ嫌韓流を裁く ★★★★
真実の歴史を書いているのだろうか?
スレリンク(soc板)l50
375:アメリカの押し付け憲法で
07/09/11 10:40:15 i4WSDTBS0
>>352,353
出来ないって
だから、東京裁判で、無罪を言った裁判官が居たんだけど
376:名無しさん@八周年
07/09/11 10:40:30 2tvNKEDv0
>>349
対テロ安いな。
377:名無しさん@八周年
07/09/11 10:40:33 05QgaaUt0
>>358
>そういう役人をどんどん首にできるお立場ですよ、ます添さん!
無理。自治労に勝てるヤツなんか居ない。
378:名無しさん@八周年
07/09/11 10:40:45 LKWX9WJe0
公務員、皆で横並びで横領すれば、丸儲けか。
379:名無しさん@八周年
07/09/11 10:41:08 VqWM3bA10
後付遡及法の年金時効撤廃ができるなら、
公務員犯罪の時効撤廃も後付遡及法でおねがいします。
380:名無しさん@八周年
07/09/11 10:41:37 PWe3LZ0M0
>>366
そんなんじゃあ、自治労はまさに諸悪の根源だね。
でもそこで立ち上がらない以上、組合に入っていないまじめな公務員も同罪だと思う。
仕事中にここ覗いている公務員もいるだろ?
立ち上がれよ!君自身のために!自治労粉砕!組合撲滅!
381:名無しさん@八周年
07/09/11 10:41:40 ncE7foCl0
>>343
そのとおりだよ。
日本人はおとなしすぎる。
そしてバカ
こうした事を話題にしても乗ってくる人はあまりいないしね。
382:名無しさん@八周年
07/09/11 10:41:48 F9XUD9Vs0
批評家やペーペー議員の発言なら簡単に世間やマスコミは忘れてくれるけど、
大臣クラスになると言いっ放しは許されないよ
とくに大口を叩いて人気取りなんて格好の標的
383:名無しさん@八周年
07/09/11 10:41:55 1riPiPvCO
いやいや、ハゲ。さらっとここ七年の横領も時効にすんなよ。牢屋いれるんだろ?
384:名無しさん@八周年
07/09/11 10:42:04 JkQp96Rn0
時効って事件が発生してから計算するのか
発覚してからに変えればいいのにな
385:名無しさん@八周年
07/09/11 10:42:10 MU0ePoeK0
相談して、
数千件の犯行の内、むかしの時効分を数件だけ公表しました
これで決着しますので、思う存分安心して、横領を続けてください
かしこ
386:名無しさん@八周年
07/09/11 10:42:18 BLBK0Hw90
>>375
時効ってちゃんと警察が捜査したのか?
告発して司法に任せろよ
387:名無しさん@八周年
07/09/11 10:42:35 6DsQEMhl0
社会保険庁OBは全員犯罪者ということで。
388:名無しさん@八周年
07/09/11 10:42:50 /tTSldks0
人治国家
389:名無しさん@八周年
07/09/11 10:43:25 PoySlqQy0
牢屋に入れるっていったじゃねえか
390:名無しさん@八周年
07/09/11 10:43:31 UtR536gi0
年金って払った方がいい?
391:名無しさん@八周年
07/09/11 10:43:32 a/S9Im6U0
時効をむかえてないやつも刑事告発しないの?
392:名無しさん@八周年
07/09/11 10:44:16 v0VcuBGJ0
>>300
役人や在やBじゃないと捕まるけどな。
393:名無しさん@八周年
07/09/11 10:44:16 /TJAGSmn0
>>377
勝てる勝てないの話じゃないんですよ。
裏で調査して、内閣で口裏合わせて主要そうなのを10人ぐらい首にすればいい。
そうすれば官庁側の防衛体制がガタガタになる。
そうしてさらに資料を出せ攻撃を強める。
敵が怖いんですよ、なんてのは馬鹿。権限を与えられている立場のいわゆる政治の世界の軍人が言うことじゃない。
394:名無しさん@八周年
07/09/11 10:45:11 mRXTvOUnO
ν速+の政治スレの臭さは異常
395:名無しさん@八周年
07/09/11 10:45:17 mzmbyP8b0
基本的に法律を作る側に立っている国会議員が、いくら怒ってももうすでに
遅いって! 不正横領をつづけて半世紀もの間、日本国民を騙しつづけている
役人を裁かないで何が民主主義だってことだぞ! これってそもそも憲法違反だろ?
民主主義のぞんざいも破綻させている法律と公務員は全員処罰すべき!
396:名無しさん@八周年
07/09/11 10:45:39 uGaFYrfm0
('A`)だが懲戒免職には時効もへったくれもないだろう。
横領犯に退職金払うとかは無しにしてくれよ。
397:名無しさん@八周年
07/09/11 10:45:58 PcrlOxPL0
口だけ大臣。
ぼちぼち身内批判を始める時間ですよ。
そもそも、年金制度は国民の平等を定める日本国憲法に
完全に違反している。
安倍退陣前に年金廃止だけは絶対に実現してもらいたい。
年金制度と国民健康保険制度、この2つこそ日本の癌であり、
一刻も早い切除が必要なのだ。
398:名無しさん@八周年
07/09/11 10:46:03 VqWM3bA10
やります、やってます、これからやります、もちろんやります、全力でやります
が口癖のはげ。でも何一つやったためしがない。
「議員は待遇が良くなきゃいい人材が集まらない、だから議員年金いっぱい欲しい」
が持論の厚生大臣。
やるやる詐欺でおなじみの禿げ大臣、桝添をどうぞよろしくお願いします。
399:名無しさん@八周年
07/09/11 10:46:18 YSLG0etB0
一応舛添にはまだ期待してるけど
年金案だけは民主党のにして
高給取り反日マスゴミの社員、テレビでえらそうタレント連中が
年金ゼロになるのもいいなあw
民主の年金案だと
年収600万から減額になって
1200万以上は年金出ないからw
400:名無しさん@八周年
07/09/11 10:46:38 bdjqQCmP0
ちゃんと犯罪者を公開しないと、
>>387みたいになるねw
401:名無しさん@八周年
07/09/11 10:46:42 ncE7foCl0
>>390
平穏な心を維持する為には払うべきではない。
社会保険庁で何が起きようと、俺のように払ってない人にとっては対岸の火事でしかないからね。
しかし老後の生活設計を自分で立てなきゃならない
402:名無しさん@八周年
07/09/11 10:47:04 q0rdQxnj0
ソースは見つからない!
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
403:名無しさん@八周年
07/09/11 10:47:12 pEG8FQdX0
時効があるんだから仕方が無いだろう
その件はその件、口先だけとか批判する奴は馬鹿か
404:名無しさん@八周年
07/09/11 10:47:12 DyZnMNo+0
まっそんに感謝しろよ!
安部ちゃん(^3^)チュッ
405:名無しさん@八周年
07/09/11 10:47:25 r92dYy9K0
マスゾエは威勢のいいこと言って何もやらない奴なんだって。文春
406:名無しさん@八周年
07/09/11 10:48:01 VSQqStZXO
調子いいな本当。
そんなの法律変えればいいじゃん。
反対する奴いないだろうし
結局はなにも進んでない
結論:口だけ大臣首吊れ
407:名無しさん@八周年
07/09/11 10:48:17 i4WSDTBS0
>>384
発覚って、誰に?
発覚する相手によって公訴時効が変わるのか?
植物人間相手なら永遠に時効成立しないなあ
408:名無しさん@八周年
07/09/11 10:48:21 VqWM3bA10
>>403
法律を作るのが議員の仕事。
時効だから仕方がないというのは
法律で決まってるからしょうがないという松岡と一緒。
409:名無しさん@八周年
07/09/11 10:48:25 iLxDUF2Y0
マスゾエ!
社会保険庁の平を叩いて、仕事をした気になるなよ
年金積立金の現在の評価額、公開しろ~
> ・厚生年金・国民年金150兆円
> ・共済年金50兆円
> ・企業年金80兆円
42年で厚生年金・国民年金積立金パアって話があったが
1億15分、1兆104日、10兆3年、100兆28年
に相当することを忘れるな
年金積立金ってのは時価で換金しないと使えないだろうが
410:名無しさん@八周年
07/09/11 10:48:26 Ju+MjYhp0
さっさと逮捕すると同時に時効を無しにする法律を立てろ
411:名無しさん@八周年
07/09/11 10:48:52 0aO4TULV0
現住所と名前と顔写真を公表しろっつってんだろヴォケが!!
連日ワイドショーやニュースのトップで報道しろ!
横領犯ひとりひとりの生い立ちから、卒業文集まで徹底的に晒せ!
さっさとやれカス!!
412:名無しさん@八周年
07/09/11 10:49:43 v2nfJscX0
>>391
1998年以降発覚した横領は既に全て刑事告発している
横領の時効は7年
要はハゲが内部事情も知らずに人気取りパフォーマンスやって自爆
413:名無しさん@八周年
07/09/11 10:50:09 JBQ1kIbv0
横領したやつらは
時効成立:実名を公表&民事訴訟で返還請求
時効まだ:刑事告発で実刑&民事訴訟で返還請求
でいいだろ
ミンスの自治労議員が邪魔するだろうけど
やつらが真相究明の邪魔をしてることも大々的に発表してやれ
横領した奴らをかくまってる悪徳議員なんだから
414:名無しさん@八周年
07/09/11 10:50:11 p2t0sadt0
こう言う時こそ
ウィニーで情報漏洩だろ
住所氏名をだせ
415:名無しさん@八周年
07/09/11 10:50:35 MU0ePoeK0
マスはマスでも
マスターベーションのマスでした
(・ω・)ノ
416:名無しさん@八周年
07/09/11 10:50:57 VqWM3bA10
>>412
知らずに?
知っててパフォってるに決まってんだろ。
禿のやるやる詐欺は昔から有名。
417:名無しさん@八周年
07/09/11 10:51:00 D/R+v3gT0
>>380
無茶言うなよ。国鉄時代,悪の国労は社会党にOB議員だしていたんだよ。
国労に逆らうやつがどうされたかなんてここで言えるレベルじゃない。
だから国労の横暴を排除するために国鉄を民営化したんだよ。
電電公社も逓信労があれだったから民営化した。残る郵政を民営化して,
残るは自治労だけとなりました。この最期の公務員の砦を壊すには,
社保庁の民営化しかないんだよ。だから民主党は絶対に阻止にでる。
選挙結果で民主党を選んだということは,国民は自治労に存続の
お墨付きを与えたことになる。舛添ごときになにができるよ。
自治労を舐めるなよ。あいつらなんでもするぞ。
418:名無しさん@八周年
07/09/11 10:51:21 q0rdQxnj0
不正を知っていた同僚、部署ごと共謀共同正犯であげられないのかな?
419:名無しさん@八周年
07/09/11 10:51:50 XlzKeOa20
言ったことを帳消しにする魔法の言葉 「いかんともしがたい」
420:名無しさん@八周年
07/09/11 10:52:17 xrhIcD3O0
>>407
全ての国民年金加入者にはまだ発覚して無いだろうね。
421:名無しさん@八周年
07/09/11 10:52:55 UdbRfW/MO
件数が変わらない件について…
時効前の横領が一件も無い事について…
口だけ禿大臣はなぜ突っ込まない?
422:名無しさん@八周年
07/09/11 10:53:01 VqWM3bA10
後付遡及法の年金時効撤廃ができるなら、
公務員犯罪の時効撤廃も後付遡及法でおねがいします。
423:名無しさん@八周年
07/09/11 10:53:51 KsDuVOjc0
上司を犯人隠避とかで訴えたらいいんじゃまいか
424:名無しさん@八周年
07/09/11 10:54:18 xK67WJfn0 BE:516946673-2BP(0)
偉そうなこと言っておいてこれかよ
逮捕できないなら全員懲戒解雇すれば済む話じゃん
425:名無しさん@八周年
07/09/11 10:54:23 s8RT+gJZ0
コームインがダメなのは、自分達コームインに汚名が着せられても自ずから返上
しようとしないところ。基本知らんぷり逆に庇ったり隠したり
公益の優先順位が低く、プライドのあり方が根本的におかしい
自分から立ち上がれよ
426:名無しさん@八周年
07/09/11 10:54:37 /tTSldks0
>>417
うんうん
そしてそのまま社保庁民営化して証拠隠滅するんだよねえ
国保が廃止されれば米国外資様に保険市場を献上出来てキックバックも美味しいもんねえ
ゲラゲラゲラ
427:名無しさん@八周年
07/09/11 10:55:22 iLxDUF2Y0
>>417
> 残るは自治労だけとなりました。この最期の公務員の砦を壊すには,
いいんじゃない?
リストラ・非正規拡大を食い止めるためには
労働組合が元気じゃないとな
なんせ10年で非正規1000万人だからな
もう勤労者の1/3が非正規だからな
リストラ・非正規拡大、大賛成の方?
428:名無しさん@八周年
07/09/11 10:55:23 4+nw+01M0
マスはお調子者だな
429:名無しさん@八周年
07/09/11 10:56:55 /TJAGSmn0
これ舛添個人の政治生命がかかってるのに気がつかないんだろうか。
あなた戦場に出ている軍人なんですよ>舛添
必死に体制を作り攻撃を作り相手を破るしか、あなたの役目はないんです。
430:名無しさん@八周年
07/09/11 10:56:57 yLsFRj080
時効の奴は、利子つけて全額すぐ返さない場合、
社会的制裁の一環として実名報道すると脅せばいいよ。
431:名無しさん@八周年
07/09/11 10:58:06 uGaFYrfm0
('A`)年金の横領は、年金から返してもらわないとな。
OBも居る事だし、それが筋だろう。
432:名無しさん@八周年
07/09/11 10:59:09 HKk6obLS0
刑事に時効はあっても民事にはないんでしょう?
わかってる分は片っ端から損害賠償請求して欲しいわ
433:名無しさん@八周年
07/09/11 10:59:37 WnNFbPr40
与謝野や麻生で6年逆戻り政治の始まりになるよな?枡添の大臣はマシクリンだな。
年金問題で忙しくて他を疎かにするなよ。
434:名無しさん@八周年
07/09/11 11:00:06 D/R+v3gT0
懲戒免職されそうなやつは依願退職してどっかに再就職しているよ。
厚労省傘下の組織企業なんてごまんとあるからな。
組合ってのは本来が互助組織なんだよ。庇い合いするのが組合なんだよ。
本気で舛添は自治労と戦争するつもりなどなかったのさ。
下手すれば己が消されるからな。命を賭してやる政治家が欲しいな。
435:名無しさん@八周年
07/09/11 11:00:07 VqWM3bA10
時効だからしょうがないというのは、
法律で決まってるから領収書を公開しないといっていた松岡と一緒ですね。
必要なら法律を作り変えるのが議員の仕事なのに、
やるやる詐欺の禿げは自分の存在意義を否定しているようなものですね。
短い間でしたがご苦労様でした。どうぞお辞めください。
436:名無しさん@八周年
07/09/11 11:01:25 Ctnvcm8C0
長妻は今度の枡添えの会見をどう料理してくれるの?
437:名無しさん@八周年
07/09/11 11:01:45 /TJAGSmn0
時効という法律の最終的なところとは倫理とは無関係なんだ。
公務員として不適切ということならば、たとえ30年前の事柄でも
組織から追い出してしまっていい。
対抗されて民事訴訟されたっていいじゃん。
原告は個人、被告は厚生労働省ということになる。
438:名無しさん@八周年
07/09/11 11:01:54 JwI9zMKY0
まず実名報道してほしいな。
あと外部から調査を入れて欲しい。
内部ではやはり疑わしい・・・
調査を面倒だと言ってた連中ですよ?
439:名無しさん@八周年
07/09/11 11:02:16 UjC12lgt0
>刑事告発は7年という時効の壁があり、いかんともしがたい
この7年間は横領がまったくないというのは事実だろうか?
毎月数千万人から保険料を徴収している以上、不正ゼロは確率的にあり得ないと思うが・・・
440:名無しさん@八周年
07/09/11 11:02:59 0IeyAGbH0
消費税上げればいいじゃん
天から降ってくるのが税金だよ
盗んだのが税金なら
責任とって、
補填するのも税金
だれも困らないじゃん
なに騒いでんの?( ´∀`)
441:⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI
07/09/11 11:03:17 mqluCv/u0
とりあえず、「誰にも言いませんよ」カードは配るべきでは。
442:名無しさん@八周年
07/09/11 11:04:21 D/R+v3gT0
>>427
公務員の労働組合だけが元気じゃしょうがないだろうがよ。
毎年賃上げ要求してストライキさせろってか。
国労は毎年そういう違法ストライキやっていたがな。
443:名無しさん@八周年
07/09/11 11:04:40 JTEph2Eg0
毛が無いハゲはただのハゲとは言ったものだ。
444:名無しさん@八周年
07/09/11 11:05:28 D8Jc0b6pO
あれこれと足をひっぱる民主と長妻であった
445:名無しさん@八周年
07/09/11 11:06:27 0IeyAGbH0
マスはマスでも
マスターベーションの
マスだゾエ~ (・ω・)ノ
446:名無しさん@八周年
07/09/11 11:06:49 YJfWzV4H0
>>439
そんなわけないじゃんw
447:名無しさん@八周年
07/09/11 11:07:29 CBiqNyaw0
>>439
公表されたのは、『7年以上前の事件』のみだよ。
厚労省の責任問題にさせたくないんだろ。
そういう意図がミエミエだよ。まったく信用できない。
448:名無しさん@八周年
07/09/11 11:07:30 b9XsGbKcO
舛添も所詮この程度…
がっかりだよww
449:名無しさん@八周年
07/09/11 11:07:42 hDaRf/530
>>437
まさにその通り。時効を有利に利用されては困る。
450:名無しさん@八周年
07/09/11 11:07:43 52HQ0Kms0
ます添えの発言を受けて、民主の長妻はどんな反応するんだろ。
何かいい案があるなら、ここは協力して欲しいんだけど。
451:名無しさん@八周年
07/09/11 11:07:59 BsZ5XWa4O
>>435
韓国人乙
452:名無しさん@八周年
07/09/11 11:08:03 wyUm8et+O
時効で逃げ切り勝ちですね
453:名無しさん@八周年
07/09/11 11:08:27 tfWdAzOk0
必死になって誤魔化そうとする手遅れなんだろ潔くね~よな
テレビに映る時だけ侍で映らんときは悪代官なんだなこんなんばっかし
454:名無しさん@八周年
07/09/11 11:08:31 PcrlOxPL0
年金着服なんて程度の差はあれ、誰でもやってることだろ。
告発どころか全部の調査自体が原理的に不可能。
1から10億までの数字全部を3ヶ月でノートに書き込める奴はいない。
舛添が何が何でもやらなければならないことは、
年金制度そのものの廃止と、国民健康保険制度の廃止だ。
この2つだけは、安倍政権の存続中にどんなことがあっても
やり遂げなければならない。
455:名無しさん@八周年
07/09/11 11:08:37 /TJAGSmn0
学歴詐称も7年で免罪されるの?
こう考えれば法律と組織の論理は別とわかるだろ。
法律ではなく組織の論理で、縁の無い世界にまで排除しろよ。
456:名無しさん@八周年
07/09/11 11:09:08 iLxDUF2Y0
>>409
>年金積立金の現在の評価額、公開しろ~
自治労の組合員で、厚生労働省の年金課あたりの、
年金積立金の運用実績の文書作成している奴で、
実態知っている奴いないかな
暴露したら守秘義務違反になるのか?
公益のためなんだが
457:名無しさん@八周年
07/09/11 11:09:43 xrhIcD3O0
羨ましいよな、公金横領できる立場にいる奴って、ばれても刑罰喰らわないんだもんな。
458:名無しさん@八周年
07/09/11 11:10:31 iu6EfAGI0
大見得切っといてこれか
元法学部教授のくせに時効のことも考えてなかったか
知ってたのにパフォーマンス狙いで大口たたいたか、どっちかってことだ
459:名無しさん@八周年
07/09/11 11:10:34 5yn5bZ6L0
はやくも白籏か・・・・。
460:名無しさん@八周年
07/09/11 11:10:34 e+BwBNvA0
>>380
アホか?
そもそも社保庁には労組に加盟できない非正規職員が多い。
今回問題になってる集金業務なんか特にそう。
告発するかどうか決めるのは管理職以上。
上司が積極的に隠蔽したこともわかってる。
管理職ってことは、確実に自治労に入ってないヤツだ。
社保庁の自治労加盟員というのは正規雇用職員の約2/3、
役員・管理職を除く連中だ。
今回の件に絡んでるのは明らかに自治労に加盟していない
連中がほとんどだ。
461:名無しさん@八周年
07/09/11 11:10:35 xtQobP9S0
法改正すればいい。議員はそれが仕事なんだし。
公務員の横領に時効なし、って。
462:名無しさん@八周年
07/09/11 11:11:08 4l1NK9aO0
とりあえず、実名公表しろよ。このゴミ共の
463:名無しさん@八周年
07/09/11 11:11:28 P+hGjCPs0
時効はともかく退職してても刑事告発はできるだろ
464:名無しさん@八周年
07/09/11 11:11:33 NXonmUcr0
期待し損な舛添
465:名無しさん@八周年
07/09/11 11:12:09 iLxDUF2Y0
>>442
> 公務員の労働組合だけが元気じゃしょうがないだろうがよ。
もちろんそうだよ
民間も公務員も労働組合が元気にならないと
ばらばらだったら、やられっぱなしだろう
リストラ・非正規拡大を食い止める、もっと良い方法があるか?
それとも、お前さんには、関係ない話か?
466:名無しさん@八周年
07/09/11 11:12:23 CBiqNyaw0
>>454
あのね、今会社法の改正やJ-SOX法なんていわれて、一部上場企業で『内部統制』の強化言われてるでしょ?
株をやってる人や一部上場に勤める人なら知ってると思うけど・・・
あれは、役所では何十年も前から同じことをやってるんだよ。
役所の内部監査もザルだし、組織倫理もめちゃくちゃ。
組織として解体的に出直すしかないよ。普通の会社なら、上場廃止か倒産。
467:名無しさん@八周年
07/09/11 11:13:14 VSQqStZXO
舛添の首掴んで町中引きずり回したいが、いかんともしがたい。
468:名無しさん@八周年
07/09/11 11:13:17 sZ5nIIAu0
名前と顔写真を公開して社会的に抹殺しろよ。
469:名無しさん@八周年
07/09/11 11:13:40 hGr3v3Rk0
舛添って本当に口だけの馬鹿だな。
470:青識亜論 ◆dOVJx0gl0k
07/09/11 11:13:43 Xf1Jxb730
>>435
>必要なら法律を作り変えるのが議員の仕事なのに、
それはまったくその通りなんだが、
新しく法律を作って遡及的に罪を問うというのは、日本が法治国家である限り無理。
現状を踏まえて、刑事で罪を問えないなら、民事でやろうという舛添の判断は賢明だと思うが。
やるやる詐欺? うーん。
政権をとっていないからできないという言い訳が存在しているだけで、
たぶん民主も変わらんだろうな、その点に関しては。
471:名無しさん@八周年
07/09/11 11:14:23 D0X7F4z90
そもそもなんのために」調査したのかわからない。
「職員がギャンブルのために横領してました」
─で? こっちはなんと答えればいいの?「許しがたいですね」って?
テレビノコメンテーターじゃあるまいし。
472:名無しさん@八周年
07/09/11 11:14:52 b9XsGbKcO
タレント議員
プ
473:名無しさん@八周年
07/09/11 11:15:00 /TJAGSmn0
時効という法律的武器は相手の武器としてあっても、だから降参なんです、
なんて言うのは、まともな政治家の言動じゃないだろう。ことなかれ主義もいいところで。
「こと」を引き受けてみろよ。
敵がたとえ時効とつぶやいても攻撃する手段などいくらでもあるだろう。
庶民の感覚でもわかるぞ。
474:名無しさん@八周年
07/09/11 11:15:19 8O6zrc8h0
名前と顔写真を公開して社会的に抹殺しろよ。
475:名無しさん@八周年
07/09/11 11:15:24 Ctnvcm8C0
こういうことでは中国を見習えって。
横領で死刑になったのもいたよな。
476:名無しさん@八周年
07/09/11 11:15:58 JTEph2Eg0
恒常的に行われてきた組織犯罪。
だとどうなるの?
477:名無しさん@八周年
07/09/11 11:16:20 Tv8jo3LW0
>>456
特別会計でバンバン使って
地方債やらなんやらで
2002年の時点で140兆円のうち100兆以上が回収不能。
それから5年特別会計は同じようにしてたわけだから
もうほとんど無いんだよ。
478:名無しさん@八周年
07/09/11 11:16:31 bKWkgAuH0
だからぁ、こんなゴミみたいな話(横領件数50件、横領総額1億数千万ぽっち)
なんてどうでもいい話だろ。ほんとに追求しなきゃならんのは年金の現在の総額が
いくら残ってるかって話だ。厚生労働省は厚生年金と国民年金の両方で残高は
150兆有ると逝ってるが明細をいくら長妻が要求しても全くだそうとしない。
これが現金・預金等の実際に残ってるカネでいくら、使い込んだのがいくら、公的
金融機関などの特殊法人に財投で貸し付けて焦げ付いて回収不能がいくらって明細
出させるのが最優先の話だよ。ハゲのインチキパフォーマンスに踊らされてんじゃねーっつーのwww
479:名無しさん@八周年
07/09/11 11:16:40 YoCr8u280
よし、ここでオダギリの出番だな
480:名無しさん@八周年
07/09/11 11:16:54 SRo7b2mm0
汚い国 安倍日本!
481:名無しさん@八周年
07/09/11 11:17:04 YJfWzV4H0
とりあえず「公務員、官僚は犯罪者」という前提で
こいつらを取り締まる新法をすぐにつくるべきだな
482:名無しさん@八周年
07/09/11 11:17:11 VqWM3bA10
>>470
法治国家である限りって、
だからその法を作るのが議員の仕事なんだな。
遡及的に罪を問えるようにしろよ禿。
483:名無しさん@八周年
07/09/11 11:17:22 kn//s14V0
どうせ、今回社保庁が出してきた件も
長妻のとこに内部告発という形でリークしている件も
処罰されないものを選んで出してきているだけなんだろうよ。
公務員は姑息だからな。
484:名無しさん@八周年
07/09/11 11:17:26 bdjqQCmP0
>>470
なんで2chって「法治国家」がこんなに過大視されてんのかわからん。
勝手に「法治国家」に価値が充填されてんだろ。
おまえ、何もしらないで言葉つかってるだろ?
485:名無しさん@八周年
07/09/11 11:18:00 /TJAGSmn0
>>470
詳しい文面は知らないが、公務員法には倫理や信頼、組織の名誉を傷つけるなど
に関する条項があるのでは?
我々が一番身近なのは、プロバイダー契約などの文面だな。ww
倫理や信頼、名誉に関する文面が必ず用意されていて、たとえ刑法の網をくぐることでも
それで処分や対処が可能なようになっている。
それでいい。
486:名無しさん@八周年
07/09/11 11:18:01 F3QChFfM0
なーんだ、ほらねやっぱり
フサフサだった髪の毛が朝起きたら全部抜け落ちてたって感じだな
ガックシ orz
487:名無しさん@八周年
07/09/11 11:18:38 mIeXK2DC0
時効ってなんのためにあるんだ?
488:名無しさん@八周年
07/09/11 11:18:47 ZBkihEcF0
>>470
前半はその通りだが、菅は、刑事時効どうこうなんてできるかできないか
わからない話よりも、まず民事でやるべきだみたいなことを言ってたぞ。
489:名無しさん@八周年
07/09/11 11:19:23 CBiqNyaw0
>>477
なに言ってるんだよ。
特別会計は、年金や雇用保険・労災保険などの原資のことだろ?
年金や失業手当が不払いになったなんて、一回も聞いたこと無いよ・・・
ウソ書くなよ!!
490:名無しさん@八周年
07/09/11 11:19:25 VqWM3bA10
桝添です、桝添です、やるやる詐欺でおなじみの桝添です。
よろしくお願いします。やるやる詐欺の桝添です。
491:名無しさん@八周年
07/09/11 11:19:39 0cUDAjoS0
じりじりと後退しはじめたぞ。早いなー、もう少し粘れよ
492:名無しさん@八周年
07/09/11 11:19:45 2SO2vrRo0
やっぱ口だけ桝添wwwwwww
朝鮮マスゴミがヨイショしてるのは、悲願の帰化人総理誕生が目的だろwwww
493:名無しさん@八周年
07/09/11 11:19:46 iLxDUF2Y0
>>477
> もうほとんど無いんだよ。
さもあろうと、おれも思うが、
だったら「なんとかしないと42年でなくなるよ~」
なんて、デタラメもいいとこじゃない
494:名無しさん@八周年
07/09/11 11:19:47 hGr3v3Rk0
まあ長妻昭から尻尾巻いて逃げまくる舛添さんだから驚きもしないけど。
◆ TV討論は実現せず ◆
フジテレビ(関西系)「報道2001」に舛添氏と長妻氏は9日、ともに出演。
しかし、2人の討論場面はなく、1人ずつの出演となった。
長妻氏は番組中に「きょうも舛添さんと一緒に議論しようと思ったら
舛添さんが同席が嫌だっていうんで、今後、国会で徹底して議論したい」と語った。
番組終了後、「楽屋で会ったので、(同席を断った)理由を聞いたら“今2人で出ちゃうと
国会の注目が集まらない”って言っていた。ほかの番組でもそういうことがあった。
私が相手だと避ける方針らしい」と首をひねった。
一方、舛添氏は「国会が始まる前に(2人の討論を)やると、1つのテレビ番組だけで
やるのかということになる。国会でやるべきという原理原則で、こうなった」と説明した。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
9月9日 報道2001の動画
URLリンク(jp.youtube.com)
495:青識亜論 ◆dOVJx0gl0k
07/09/11 11:20:29 Xf1Jxb730
>>427
労働組合と政治が協力して、賃金や労働者の権利を拡大する。
これはケインズ主義、著しくはアナルコ・サンディカリズムの理念だと思うけど、
その一方で小沢は新自由主義者だし(だった?)、
公務員の権限を縮小していく改革は、新自由主義の理念なんだよね。
こういう対立する理念を抱え込んで、両方に対していい顔をしているから、民主党は信用できない。
自民党にもそういうところはあるけれども、民主党ほど著しくはない。
>>473
だから民事で攻撃すると言っているんじゃないの?
攻めやすきを攻めるのは、兵法の常道だと思うが。
496:名無しさん@八周年
07/09/11 11:20:34 4l1NK9aO0
>>482
それ何て東京裁判ww
497:名無しさん@八周年
07/09/11 11:20:40 QQ6icrMc0
韓国の事例を見てれば「遡及的に罪を問えるようにしろ」とは口が裂けても言えないんだがなあ。
498:名無しさん@八周年
07/09/11 11:20:49 aOH9RGdoO
時効になっても立法してどうにかしろって言ってる連中は、親日法作った韓国人と同レベルなんだろ
499:名無しさん@八周年
07/09/11 11:20:58 /TJAGSmn0
刑事でも民事でもない。
裁判所に頼るのは後でいい。
組織の論理として、行政府の信頼回復のためとして、
追い出せ。
特に防衛しようと企む悪玉から重点的に目をつけて。
500:名無しさん@八周年
07/09/11 11:21:42 ZBkihEcF0
>>482
それは無理だ。日本が批准してる世界人権宣言11条第二項
2 何人も、実行の時に国内法又は国際法により犯罪を構成しなかった作為又は
不作為のために有罪とされることはない。また、犯罪が行われた時に適用される
刑罰より重い刑罰を課せられない。
501:名無しさん@八周年
07/09/11 11:22:05 iaIfcSAC0
社会保険庁に対する日本国民の怒りに時効は無い
502:名無しさん@八周年
07/09/11 11:22:22 T0bvUY5t0
もし近所に横領した官僚や公務員がいて実名と写真を公表されたらどうする?
503:名無しさん@八周年
07/09/11 11:23:05 3XW3Jwe80
まともな労働組合じゃないもんなあ。国○も自治○もさ。
労働組合を非合法化するっきゃねーかもなあ。
504:名無しさん@八周年
07/09/11 11:23:33 xrhIcD3O0
横領なんてつまらない罪でなく、国民の権利を奪った国家反逆罪に該当しないか?
505:名無しさん@八周年
07/09/11 11:23:49 dphmv7fP0
舛添厚労相と長妻議員"ガチンコ勝負" 臨時国会
◆ 「解決策の約束を取り付ける」と宣戦布告 ◆
秋の臨時国会がきょう10日、召集される。今国会で注目されるのが、舛添要一厚生労働相(58)と
民主党「次の内閣」年金担当相、長妻昭衆院議員(47)の論戦。
年金記録漏れ問題に取り組む長妻氏は「ミスター年金」と呼ばれ、7月の参院選で民主党勝利の立役者となった人物。
長妻氏はスポニチの取材に「国会では舛添氏に煙に巻かれず、解決策の約束を取り付ける」と宣戦布告した。
◆ TV討論は実現せず ◆
フジテレビ(関西系)「報道2001」に舛添氏と長妻氏は9日、ともに出演。しかし、2人の討論場面はなく、1人ずつの出演となった。
長妻氏は番組中に「きょうも舛添さんと一緒に議論しようと思ったら舛添さんが同席が嫌だっていうんで
今後、国会で徹底して議論したい」と語った。番組終了後、「楽屋で会ったので、(同席を断った)
理由を聞いたら“今2人で出ちゃうと国会の注目が集まらない”って言っていた。
ほかの番組でもそういうことがあった。私が相手だと避ける方針らしい」と首をひねった。
一方、舛添氏は「国会が始まる前に(2人の討論を)やると、1つのテレビ番組だけでやるのかということになる。
国会でやるべきという原理原則で、こうなった」と説明した。
[ 2007年9月10日付 紙面記事 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
なるほどなぁ。ヘタレだこりゃ