【ゲンダイ】内閣で「孤立」した安倍首相…「麻生にはめられた」と不信感も?at NEWSPLUS
【ゲンダイ】内閣で「孤立」した安倍首相…「麻生にはめられた」と不信感も? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
07/09/08 16:49:23 ZW3jq2F40
3

3:名無しさん@八周年
07/09/08 16:49:31 ceYNScha0
3

4:名無しさん@八周年
07/09/08 16:49:34 YMHEVUCW0
アッーとか禁止

5:名無しさん@八周年
07/09/08 16:49:40 c1zfztYM0
はめられたw

6:名無しさん@八周年
07/09/08 16:50:38 1r9VTj2I0
またヒュンダイ・・・


7:名無しさん@八周年
07/09/08 16:50:50 1PM8zEvF0
麻生にはめられたんですか・・・アッー!

8:名無しさん@八周年
07/09/08 16:50:51 eaTri6OT0
ゲンダイは麻生と安倍どっちの味方だ?
なんか安倍寄りの記事だね

9:名無しさん@八周年
07/09/08 16:50:56 Q42/hq/Z0
はめられたとしたら、安倍は相当な無能だな。
もしくは誰も信用できない病になったか

10:名無しさん@八周年
07/09/08 16:51:45 STz1G/qo0
麻生で選挙戦えるのかな?かな?

11:名無しさん@八周年
07/09/08 16:52:01 MR3nw7ua0
というか二階いらんだろ。
なんでこんな売国奴を入閣させんだよ。

12:名無しさん@八周年
07/09/08 16:52:57 o8rZs66e0
ゲンダイをいちいち信じてられるか!

13:名無しさん@八周年
07/09/08 16:53:54 0YVAHDPy0
安倍が1人で決めたんじゃないのかよ?ww

もう、どの報道が正しいのかわからんな。
正直、マスコミもgdgdなんじゃないのか?


14:名無しさん@八周年
07/09/08 16:54:38 d3zm+8Rx0
>>11
二階は対中国でスパイとして必要だろ、逆にスパイになる可能性もあるが
裏切らない様に使いこなせるかは、安倍と麻生次第。

15:名無しさん@八周年
07/09/08 16:54:42 9m22xyDR0
本当にはめられたのだとしても、
政治の世界でははめられたほうが間抜けなだけ。

16:名無しさん@八周年
07/09/08 16:55:01 /VgFIBhG0
URLリンク(www.nhk.or.jp)

つかの間の国外脱出で、やたら嬉しそうだな安倍は。


17:名無しさん@八周年
07/09/08 16:55:58 oyjBE4tY0
国会議員の仕事は外交だけなんだから、雑用はザコにやらしておけ。

18:名無しさん@八周年
07/09/08 16:56:09 nW0ZJcVX0
今の日本を読み解く、キーワード

・日本の借金はどのくらいありますか?
・日本の農業政策は、いわゆる生活保護と同じってこと認識していますか?
・民主党が参院に勝ち、まっさきに行おうとしたのが、農業への税金ばらまきです。
・広島の某校長が自殺に追い込まれたのは、部落による圧力でした。
・生活保護もばくだいな金が絡めば、利権になります。
・公務員改革、小さな政府、出資を抑え、自由競争を標榜する自民党の大臣が
あいつぐスキャンダルで、大変な目にあっています。
・とくに農相は、あいつぐ失脚さらに自殺者がでています。
・そして今や、マスコミにも劣る情報力に陥っている自民党。
・公務員改革、天下り規制を行おうとする内閣にとって、公務員の事務方は抵抗勢力になります。
・国民は前の参院選で、自民党を大敗させました。
・自民党は、改革路線をすて、弱者救済にのりだそうとしています。
・安倍内閣改造では、せっかく派閥からぬけだした人事も、台無しになりました。
・日本の借金はいくらありますか?
・いわゆる箱物、むだな公共事業、むかしはこういったもので借金が増えました。


19:名無しさん@八周年
07/09/08 16:57:00 YUb+0fWO0
妄想だけで記事一本仕上げちゃうんだから、楽な商売だよなぁ・・・

20:名無しさん@八周年
07/09/08 16:57:04 fmCUrlBw0
ゲスのかんぐりだろ

21:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/09/08 16:57:25 MBMhTkFe0
解散はできます。

閣僚が解散に賛同しなかったら首を重ね、
最悪、解散用に全取っ替えしてしまえば可能です。

22:名無しさん@八周年
07/09/08 16:57:41 k/DhevTA0
世襲ボンボンの安倍
同じく世襲だが、現場叩き上げの麻生には及ぶまいて

23:名無しさん@八周年
07/09/08 16:57:49 7bHiottz0
新憲法も、あれを受け入れるならば、
「日本が独立の暁には、この憲法は効力を自然に失う」という
付則をつけておくべきであったが、そういうことも何もしていない。
ドイツなどは、それをちゃんとやったのです。

これをやらなかった日本は、本当に間抜けというか、意気地なしというか・・・
そしてアメリカ流のデモクラシーに則って諸制度を急につくり上げてこれを施行したわけです。

こうした占領政策を施行された時に、日本人は堂々と振る舞うと思ったのですが、
案に相違して、我も我もとGHQ参りを始めました。
特に公職追放が行われてから後は、表向きの人々はGHQ様々で
唯々諾々として「命これを奉ずる」という有様でした。

そこへゆくと、同じ敗戦国でもドイツ人は違っていました。
彼らは、なにしろ昔から勝ったり負けたり繰り返してきているから、たまたま負けても動ずるところがない。
ですから、占領軍が命令しても悪いことは堂々と拒否する。
日本人は唯々諾々、直立して「イエス・サー」と言うからイエスマンといわれたが、
ドイツ人はこういうふうですからNein Mensch No Manです。

占領軍は、だから、初めは日本人を可愛がり、ドイツ人を憎みましたが、
しばらくすると、「日本人はつまらぬ、骨がない」と軽蔑し、
逆にドイツ人は「しっかりしとる」と褒めるようになったのです。

今日の日本の堕落、 廃、意気地のなさ、こういう有様は昨日今日のことではない。
非常に長い由来・因縁があることを考えないと、これを直すことははできません。

URLリンク(www.ta-da.net)

24:名無しさん@八周年
07/09/08 16:58:06 Wm0Ftlfa0
こんなこと書いて内閣ギクシャク、ひいきの民主に少しでも有利にしたいという安直な意図丸見え

さすがブンヤの典型

25:名無しさん@八周年
07/09/08 16:58:15 VDPOXFWt0
スパイ、と裏切り者と、

落ち目の安倍

すばらしい。

26:名無しさん@八周年
07/09/08 16:58:40 5CBgpjx40
安倍がカイサーンって言ったらそれでおわりだろ?

27:名無しさん@八周年
07/09/08 16:58:41 pJvH1pzE0
許さないリスト入りしてない議員は誰?

28:名無しさん@八周年
07/09/08 16:58:41 FzHNdQCN0
安倍が辞めて、衆議院の議席そのままで、麻生が総理になる
というのは、無いと思う。

29:名無しさん@八周年
07/09/08 16:59:06 XwOjHLmG0 BE:1250856386-2BP(0)
はめられたもなにも、これが麻生内閣へのステップで
あるのはみんな承知していると思っていたが。

30:名無しさん@八周年
07/09/08 16:59:08 TmLvY4+BO
よく妄想ばっかりで記事を書くよなぁ
感心する

31:名無しさん@八周年
07/09/08 16:59:10 3cYKTtnq0
>>18
理解した。

もっと借金して行こうぜ!
早く常磐線を新幹線に


32:名無しさん@八周年
07/09/08 16:59:11 +JbZ86hj0
まーた、マスコミの一人歩きかw 懲りないねえw

33:名無しさん@八周年
07/09/08 16:59:16 yvRKMq2E0
あっそう…

34:名無しさん@八周年
07/09/08 17:00:04 lERmz1kp0
なんという妄想記事・・・

35:名無しさん@八周年
07/09/08 17:00:07 vLzrmS9cO
相変わらず小学生みたいな批判の仕方をするなあ。

36:名無しさん@八周年
07/09/08 17:00:07 /VgFIBhG0
ゲンダイはネガティブキャンペーンが売りだから
政権が替わったら、それはそれってことで
政権側を叩き始めるにきまっている。

37:名無しさん@八周年
07/09/08 17:00:08 qrXYB5zj0
>政界事情通

そろそろ脳内人と会話するのは止めろよゲンダイw

38:名無しさん@八周年
07/09/08 17:00:59 S88ewYea0
>>26
>安倍がカイサーンって言ったらそれでおわりだろ?
解散したら、もう完全に総理再登板の目がなくなる(もはやないか)
総辞職なら一縷の望みがある

39:名無しさん@八周年
07/09/08 17:01:04 YUb+0fWO0
>>37
政界事情通が記事書いてるんだよ

40:名無しさん@八周年
07/09/08 17:01:31 F9dn28mH0
安倍より人気の無い麻生なんか総理大臣になれるわけが無い

41:名無しさん@八周年
07/09/08 17:02:04 00wW7AbB0
でも、これだけ党が安部の足を引っ張ったんだから、
安倍も切れるだろう。結局、解散だよ。

42:名無しさん@八周年
07/09/08 17:02:45 Kc60/Rzw0
今の閣僚で
与謝野だけは別格だよ。
この人小沢一郎とお友達なんだよな。

彼は本当の実力者。多分、今の自民党でベストだと想う。
彼が総理なら、自民は生き返ると想う。
票数は伸ばせなくともおそらく自民党でベストの政策できる人だ。

市場原理カルト安部の片棒をかつがなければならないのは悲劇だけどね。

あと高村は人間はいい人。政策はよくわからん。

43:名無しさん@八周年
07/09/08 17:02:48 fFwPOp4P0
>首相が入室しても、首相そっちのけで私語をつづけ、
>首相は借りてきた猫のように小さくなっている。
>首相は緊張し、寂しげでほとんど会話をかわさない。

だれだよ。これ現代に話したの。官邸事務方にスパイがいるのか?
それとも現代の妄想記事か?

44:名無しさん@八周年
07/09/08 17:03:31 5QA1V+IYO
なんかコメントすら本当にあったのか疑いたくなるな

45:名無しさん@八周年
07/09/08 17:03:33 +JbZ86hj0
もうすでに自民党は死んでるんだから、誰も救えないよなw

46:名無しさん@八周年
07/09/08 17:04:47 S88ewYea0
>>40
>安倍より人気の無い麻生なんか総理大臣になれるわけが無い
だから内閣総辞職が一番いいんだろうな、ゲンダイ的に

47:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/09/08 17:04:50 MBMhTkFe0
>>38
安倍はアホが党内にも全国的にもバレてしまいましたので、
総理を辞任次第、もう二度と総理の椅子にすわることはありません。
それぐらい重大な失態を安倍はやらかしすぎた。


48:名無しさん@八周年
07/09/08 17:05:01 MZ+9vcSd0
安倍とと麻生は仲たがいしたらいいのにな   byゲンダイ
 
こーですか? ><

49:名無しさん@八周年
07/09/08 17:05:32 HYUBliGh0
麻生でも支持するのは一部のおばさんとオタクくらいな物だろ
総理になった所で長続きしないような気がするけどな

50:名無しさん@八周年
07/09/08 17:06:25 /VgFIBhG0
>>41 :名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 17:02:04 ID:00wW7AbB0
> でも、これだけ党が安部の足を引っ張ったんだから、

党も安倍も、どっちもアホ。

51:名無しさん@八周年
07/09/08 17:06:53 w9yqLyMtO
 川川川
 < `っ´>
  L ∀」


52:名無しさん@八周年
07/09/08 17:07:15 lusR+P1X0
>>43
閣議前の談笑はテレビで見れますがなw

>>49
総理はやることに意義がある
舛添が結局大臣引き受けたのも、大臣やることに意義があるから

53:名無しさん@八周年
07/09/08 17:07:30 MPpfHDQUO
政界事情通(笑)

54:名無しさん@八周年
07/09/08 17:07:32 V0DweGAL0
首相が解散を主張し、内閣が反対する。
憲法における「内閣」とは首相のことかという議論、とか、解散のために
大臣総罷免 & 内閣改造とか、前代未聞の事態が起こるかもな。

55:名無しさん@八周年
07/09/08 17:08:13 uebnUpdV0
安倍が遠藤農相問題で蚊帳の外だったのは確かだな。
赤城を擁護し続けた安倍は、麻生-与謝野から信用されていない。
首相なのにリーダーシップが取れていない状況

56:名無しさん@八周年
07/09/08 17:08:27 +JbZ86hj0
要は、自民党が変わらなければ、一生駄目政党のままだがなw

57:名無しさん@八周年
07/09/08 17:08:38 ZyUSQzLp0
こんなスレタイにしたら、また麻生×安倍みたいな同人作られるだろ…

58:名無しさん@八周年
07/09/08 17:09:09 pmF8FLSU0
てか、ヒュンダイはなぜ淫乱姫ネタを扱わないんですか?

59:名無しさん@八周年
07/09/08 17:09:12 zPPKnCoa0
安倍名誉総理大臣

60:名無しさん@八周年
07/09/08 17:09:19 t4sbJ6kk0
>>47
麻生が内閣総理大臣になれるとしたら、2年後の総裁選を勝ち抜いてからだろ。
それまでは、どうあがいても誰もなれないよ。

61:名無しさん@八周年
07/09/08 17:09:28 NXJd/56X0
>二階総務会長、“麻生シンパ”


マジで???



62:名無しさん@八周年
07/09/08 17:09:31 dp6l4buA0

母  や     
                     ‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
乳  だ              / /" `ヽ ヽ \
     `            /,'/     ヽハ  、ヽ
が         ピュッ        { { _ノ   ヽ、_,リ| l │ i|
            _       l ( ●) (●)从 |、i|
止           ´⌒ヾ 、   .レ// 、_,、_, ///  |ノ/
    ピュッ  _      ヾ 、  ヽ、`⌒´     j /
ま       ´⌒ヾ 、    ヾr‐;一 ヘ,、 __, イ'⌒ヽ
             ヾr ;‐く)‐i'´   (ヽ、丶  i   l
ら              i´   !    \\}  |   |
           (つ    ヽrー‐一′ ヽ_|   |
な           ヽ、_/ ドミ二      |   |
                  |   ` ー‐―‐‐|   |



63:名無しさん@八周年
07/09/08 17:09:41 PqOxII7u0
安倍ちゃん オーラない、疲れてそう
タロちゃん 小泉内閣では口歪めて全然笑ってなかったのに、何が楽しいのか満面の笑み。
つーのはTVでよく見る

64:名無しさん@八周年
07/09/08 17:09:43 omCHa69L0
>47
アホコテが何言っても意味無いぜ

65:名無しさん@八周年
07/09/08 17:09:53 jR5WgHkf0
拉致被害者の件はどうなった?
APACでもヘラヘラしてたけど。


66:名無しさん@八周年
07/09/08 17:10:39 U4qR7nnJ0
唐様で秋やと書く三代目

67:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/09/08 17:10:43 MBMhTkFe0
>>49
安倍で年内解散。
麻生で任期直前か、年度内まで。
そんなものだと読んでます。

ただし、安倍で解散総選挙に突入した場合、
自民党は消し飛びますが、
麻生で解散総選挙なら負けはしても大負けはしないと読みます。

衆議院選挙後に小沢を増長させないためにも、
安倍ではなく麻生で解散することが望ましい。

68:名無しさん@八周年
07/09/08 17:10:53 S88ewYea0
>>54
>解散のために
>大臣総罷免 & 内閣改造とか
「自分で決めた」んだから罷免はないな
アホだからやりかねないとは思うがwwww

69:名無しさん@八周年
07/09/08 17:10:59 +JbZ86hj0
※ すべて、マスコミの妄想ですw

70:名無しさん@八周年
07/09/08 17:11:05 0yymcXSxO
前々からだけど
ゲンダイは自民党叩きと自民党内でも
安倍を孤立させるような記事をよく載せるよな
安倍が首相としての能力や器がないとか
そんな単純な理由じゃないだろうな

71:名無しさん@八周年
07/09/08 17:11:30 wsTT13+U0
安倍と麻生の仲を壊したいだけだろヒュンダイwwwwwwwww

72:名無しさん@八周年
07/09/08 17:11:33 fMaGldx20
随分頭の悪い事情通だな、どうせ人数ばかりで人材が居ない清和会の誰かなんだろう
がアホ過ぎ
今の状況のままで麻生が立つことは有り得ないよ、党内基盤が弱すぎて直ぐに潰される

73:名無しさん@八周年
07/09/08 17:11:39 UU6Cnm2E0
自民党は、すっかり古き悪しき頃に先祖帰りしましたなぁ
次の選挙での淘汰を待つだけだな

74:名無しさん@八周年
07/09/08 17:12:36 lusR+P1X0
>>70
>ゲンダイは自民党叩きと自民党内でも
>安倍を孤立させるような記事をよく載せるよな
小泉バッシングの延長

75:名無しさん@八周年
07/09/08 17:12:41 /VgFIBhG0
マスコミの報道が妄想であろうとなかろうと
安倍がアホなのはよくわかったよ。

76:名無しさん@八周年
07/09/08 17:12:48 fas/Zv2CO
『坊やだからさ』




このスレにぴったり当てはまる言葉

77:名無しさん@八周年
07/09/08 17:13:08 XdxmQ+8W0
>>67
変わった直後のご祝儀で選挙やれば麻生ならそこそこだわな

78:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/09/08 17:13:43 MBMhTkFe0
>>60
安倍のままでは、年内、持ちませんよ。
ですからなるべく早く内閣総辞職で麻生にチェンジし、
少しでも地方の表田を回復した後に、解散総選挙がいいでしょう。

もしも仮に安倍がぶち切れて年内に解散総選挙を行った場合は、
自民党が終わります。

79:名無しさん@八周年
07/09/08 17:13:52 PqOxII7u0
>>67
でもなあ、麻生もなあ…
選挙期間中に「とてつもない」失言しそう。。

80:名無しさん@八周年
07/09/08 17:13:58 yfcHyB9i0
参院ってよく考えたら強力だよね
法案は潰せるし解散ないし

81:名無しさん@八周年
07/09/08 17:14:37 5K4xdDOa0
不信任を突きつけたら、絶対自棄になって解散しそうだもんなwww
それだけは何としても避けたいんでしょ

82:名無しさん@八周年
07/09/08 17:15:52 SlHTMR+J0
>>77
けど麻生さんは失言キングだから。
調子に乗って・・・・・・ってこともありえる。

83:名無しさん@八周年
07/09/08 17:16:06 MaGTfJFj0
今回の内閣は阿部首相が人選したと聞いてますが?

84:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/09/08 17:16:53 MBMhTkFe0
>>77
そう思います。
それでもギリギリで自民は負けるでしょう。
しかし、復活の目は残る。
ここに政治の緊張関係が生まれ、
まともな国会運営が始まる。

ついでに、政権を取った民主党の上層部にストレスがたまりやすくなり、
民主の有能な若手のチャンスが増える。

85:名無しさん@八周年
07/09/08 17:17:05 ADXHSGi/0
おれも日刊ゲンダイに登場する各種の事情通に就職してみたい。

86:名無しさん@八周年
07/09/08 17:17:09 U4qR7nnJ0
>>80
そうそう。参院が首相出せば最強。

87:名無しさん@八周年
07/09/08 17:17:15 84HVquWN0
> 「麻生にはめられた」

意味不明だわ。
麻生を信頼しての事だから全く異存はないでしょ。
それに麻生がマジで首相を目指してると勘違いしてないか?
他国から見たら麻生は皇族なんだぜ。
そんな人物が首相になったら、他国から笑われるぜ。

88:名無しさん@八周年
07/09/08 17:17:23 +JbZ86hj0
そういや、麻生氏の失言って心当たりないなw 例を挙げてくれw

89:名無しさん@八周年
07/09/08 17:17:39 /VgFIBhG0
>>83
> 今回の内閣は阿部首相が人選したと聞いてますが?

適材「不」適所な布陣については
安倍らしいな・・・と思う。

90:名無しさん@八周年
07/09/08 17:17:42 cGO76FGr0
麻生は参議院選挙で自民党が大敗し、テロ特措法の延長に失敗し、
内閣が総辞職せざるを得ないということを選挙前に予想していたんだな。
だから、その時まで、安倍にきっちり敗戦処理をしてもらうために、
安倍の続投を支持したとみるべきじゃないかな。
安倍の解散はもう封じ込めたよ。幹事長が反対したら、解散はできないからね。

91:名無しさん@八周年
07/09/08 17:17:51 S88ewYea0
>>82
>けど麻生さんは失言キングだから
責任のないときの無責任発言は、な
無責任艦長タイラーってアニメが昔あってだな(ry

92:名無しさん@八周年
07/09/08 17:18:25 BDI4jP8E0
国会中継の最中に解散するって言えばいいだけじゃん(w

93:名無しさん@八周年
07/09/08 17:18:54 0Mell69m0
解散に反対した大臣を罷免してから、解散した総理大臣は居た様だよ。


94:名無しさん@八周年
07/09/08 17:19:29 jvpkWdcm0
麻生って右翼以外に人気があるのか疑問だ
ねらーに人気?な理由って漫画好きっていう一点だろ
それって脆い気がする

95:名無しさん@八周年
07/09/08 17:19:30 iSdRJ7fx0
日刊ヒュンダイだしなあ

96:名無しさん@八周年
07/09/08 17:20:24 IRfdnFLX0
ハメたり、ハメられたり、政治家は忙しいのぅ。

97:名無しさん@八周年
07/09/08 17:21:05 3/o7txw20
これで本当は2階がはめられたらワロス

98:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/09/08 17:21:12 MBMhTkFe0
>>87
昨日か一昨日、食事会があって、麻生と安倍と与謝野だったな、
一緒に晩飯を食べた。
そこでも常に麻生が話をリードし、
安倍は黙って聞き役にまわった。
~と、首相動静に出ていたはずです。

他にも、麻生がやたら元気が良く愛想も良いのに対して、
安倍は声に力がなく顔色も悪く表情も暗い。
それはテレビニュースでも伝わってくる。


99:名無しさん@八周年
07/09/08 17:21:13 6IdpC7/v0
>>88
ローゼンメイデンは少女漫画と発言し、ホントに読んでんのかなと疑問をもたれたこと

100:名無しさん@八周年
07/09/08 17:21:15 00wW7AbB0
自民党という総体で見れば確かに、解散は不利に決まってる。
でも、解散権は安倍にあるんだぜ。安部が党が協力してくれなかった
と判断したら、解散するだろう。

101:名無しさん@八周年
07/09/08 17:21:16 S88ewYea0
>>94
>麻生って右翼以外に人気があるのか疑問だ
世の中には「自民党だから」「毎回自民党に入れてるから」という理由で支持する人たちが
本当にたくさん居る
心配することではない

102:名無しさん@八周年
07/09/08 17:21:19 jR5WgHkf0
麻生も安倍も同じ
アメリカ追随の、吉田ドクトリン継承者
むしろ、麻生なんかも
今後のアメリカの政策転換についていけない感じだな。
勘違いしてるのは、今アメリカの政局はスゴク動いてるんだよ。
時勢を見て判断するような姿勢では遅い
いや、すでにブッシュ型のネオコン政治は終わった
つまり、麻生、安倍、町村
これすべて今後のアメリカ政治には不向き。


103:名無しさん@八周年
07/09/08 17:22:23 wsTT13+U0
麻生と阿倍の結束を揺るがしたいだけだろ。

ただ、麻生は現在の諸事情関係なく、総理の座を狙ってるとは思う。
次ではないだろうがな。

104:名無しさん@八周年
07/09/08 17:22:30 FFU2n+9i0
ゲンダイらしい記事だなオイ
いかにもダンカイが喜んで読みそうなクソ記事だよwwwwww

105:名無しさん@八周年
07/09/08 17:22:49 fFwPOp4P0
安倍が持たないというのはどういう状況かな。
党内から辞めろって出てくる状況ということなのか。
支持率零でも問題ないわな。選挙しばらくないから。
解散したくないのは与党側だからな。

106:名無しさん@八周年
07/09/08 17:22:58 ealwRWXrO
>>94
失礼ねっ!右でも左でもない主婦層にも密かな人気者よっ!

107:名無しさん@八周年
07/09/08 17:23:37 ZOEl4e+u0
このままだと確実に安倍が総理である限り、確実に自民党の支持者がいなくなるな
どちらにしろ、解散総選挙をしたら自民は痛いは確実! 安倍が総理を降りて
次期総理の印象がよければ、50:50 の割合で与野党が成り立つ気がする。
今のままつづけたら確実に自民は敗退にせざる終えないね!

108:名無しさん@八周年
07/09/08 17:24:23 fMaGldx20
>>99
麻生の歳からしたら流石に少女漫画にしか見えんよ

109:名無しさん@八周年
07/09/08 17:24:41 lusR+P1X0
>>105
>党内から辞めろって出てくる状況ということなのか。
「辞めろ」じゃないな。「代われ」

110:名無しさん@八周年
07/09/08 17:25:11 PGJZJ+b80
>>107
日本語で書けよ白丁工作員

111:名無しさん@八周年
07/09/08 17:25:15 iSdRJ7fx0
>>99
コミックだけ見れば少女漫画にしか思えんが

112:名無しさん@八周年
07/09/08 17:25:24 5P32KQgeO
>88 アルツハイマー

113:名無しさん@八周年
07/09/08 17:25:44 PqOxII7u0
>>83
菅や塩崎が事務所費関係でダメになったせいか、
内閣の顔ぶれみると、安倍より麻生と関係が近い人が多いんだよな(与謝野、鳩山等)
麻生が組閣にしてもこんな感じだろうから、実質麻生内閣なんじゃと思う。
政治家の世界に単なる友情など存在しないということか。

114:名無しさん@八周年
07/09/08 17:26:05 DiZpkNiu0
現代っていつもなかなかいいところを突いているね。
日本で、もっともまともなマスコミだ。
その正しさは、常に事後になって証明されている。
だから、ネットウヨから叩かれる。


115:名無しさん@八周年
07/09/08 17:26:16 S88ewYea0
>>112
あれはむしろ名言

116:名無しさん@八周年
07/09/08 17:26:21 SlHTMR+J0
>>99
それはエヴァンゲリオンをロボットアニメと言うのと同等?

117:名無しさん@八周年
07/09/08 17:26:58 NtqB5AB60
ゲンダイの願望記事でしたw


おわり

118:名無しさん@八周年
07/09/08 17:27:32 V0DweGAL0
正確に言えば、「解散権」は天皇にあるんだよ(憲法第七条)。
ただ、天皇の国事行為としての衆院解散は、内閣の助言によって行われる。そして、
その内閣(大臣)の罷免権は首相にあるから、事実上、首相に解散権がある、ってこと
になってる。
ところが、内閣というのは、おそらく閣議の決定のことだから、首相が強硬に主張し
ても、官房長官や大臣が反対したら、閣議は通らない、ってことになる。そのときに、
安倍は、反対した大臣を罷免までして、解散をしようとするかどうか、ってとこかな。

119:名無しさん@八周年
07/09/08 17:27:48 xmVFVfvn0
おいらは 麻生が大嫌い
だって 口が曲がっているんですもの

120:名無しさん@八周年
07/09/08 17:27:51 mljGBrK00
記者「安部首相が孤立してるね」
机(政界事情通)「麻生にはめられたんだよ」

121:名無しさん@八周年
07/09/08 17:27:52 fFwPOp4P0
>>109
代われって言われる状況ってなんだよ。
衆議院は絶対多数だし,予算は通るよ。
来年の総裁任期までやるんじゃないの。
選挙は再来年だろ。丁度いいじゃないか。

122:名無しさん@八周年
07/09/08 17:28:05 wsTT13+U0
>>114

現代ってい 
    も 
    さ
    ネ


こうか?

123:名無しさん@八周年
07/09/08 17:28:27 84HVquWN0
>>98
ん?レス先間違ってないか?

124:名無しさん@八周年
07/09/08 17:28:33 S88ewYea0
>>116
王立宇宙軍を、ガンダムみたいなロボットアニメと言うのに似てるんじゃね?

125:名無しさん@八周年
07/09/08 17:28:36 00wW7AbB0
もし、安部が解散しないで、次の総裁=首相が誕生しても、
やはり与党内は、安倍政権同様に、権力闘争が続く。
与党内にいくつもの考えや利権があって、その対立が政府の
運営に支障を及ぼすことが確実なら、誰が首相になっても機能
するはずがない。
したがって、安部は、降りるとき解散するべきだし、今のうちから
解散の可能性を示唆したほうが良い。そうしないと、誰も安倍に
協力しないからね。

126:名無しさん@八周年
07/09/08 17:28:58 4Ap1g0Jo0
政界事情通(週刊ゲンダイ記者)

127:名無しさん@八周年
07/09/08 17:29:02 EdcwqDJf0

阿倍ちゃんは、マキャベリの君主論を読んだらいい。


128:名無しさん@八周年
07/09/08 17:29:07 fMaGldx20
>>102
安倍も麻生も核武装派、只のアメポチとは違うよ

129:名無しさん@八周年
07/09/08 17:29:11 YpuFe3uL0
ウヨは安部と麻生を支持ってのは、ごく一部のねらーの幻想。

130:名無しさん@八周年
07/09/08 17:29:20 280WQVz+0
>>115
どあほ!

131:名無しさん@八周年
07/09/08 17:29:33 WbwmPL2c0
安倍がいいところを見せようとして致命的なミスを犯しそうな悪寒。


132:名無しさん@八周年
07/09/08 17:30:06 jR5WgHkf0
>>118
は?国事行為の意味理解してる?

133:名無しさん@八周年
07/09/08 17:31:06 rjvpVbMr0

たくさんマンガを読んで、世間の空気をしっかり読んでいる麻生サンは、

安倍以後の次の選挙の事など、イロイロと考えてはりますな。

134:名無しさん@八周年
07/09/08 17:31:09 SlHTMR+J0
>>131
安倍には内助の功があるから大丈夫

135:名無しさん@八周年
07/09/08 17:31:22 OvYC7WhE0
そうだな、きっと安部は麻生にハメられたのだろう
ハメられたがために安部はケツが落ち着かず
麻生はしゃぶり口って言うかしゃくれ口となってしまった。

136:名無しさん@八周年
07/09/08 17:31:57 LI/Qwf7a0
麻生さん普通に頭いいし
安倍たんは…まあアレだ

137:名無しさん@八周年
07/09/08 17:32:13 280WQVz+0

このままいくと、麻生がこの国を滅ぼすぞ。


138:名無しさん@八周年
07/09/08 17:32:29 RbHC/9+E0
機能してないんだから解散しろ

139:名無しさん@八周年
07/09/08 17:32:34 qCLsJWMB0
北朝鮮への水害支援がおじゃんになったもんでファビョってんのか、ゲンダイは?w

140:名無しさん@八周年
07/09/08 17:33:30 fFwPOp4P0
>>119
そういってやるなよ。あれは病気の後遺症なんだから。

141:名無しさん@八周年
07/09/08 17:33:38 jR5WgHkf0
>>118
スマソ、理解していたみたい。

罷免でどうですか。

142:名無しさん@八周年
07/09/08 17:34:08 Y0VRDOge0
ゲンダイは孤立が好きだねぇw
総括の影響かしらw

143:名無しさん@八周年
07/09/08 17:34:11 4sJQb1Ao0
海部俊樹首相にそっくりな展開になってきたな。

この人も解散権を封印されて、最後は悲惨だった

144:
07/09/08 17:35:14 KjrJm0we0
戦前生まれから、いきなり団塊以後の世代に

政権が飛び越えてしまったので、

団塊世代が必死に取り戻そうとしてるわけです・・・


145:名無しさん@八周年
07/09/08 17:35:22 TmLvY4+BO
またヒュンダイの脳内ソースかw

146:名無しさん@八周年
07/09/08 17:35:23 ugCVQ7d10
>>127
あいつイタリア語わかんないから無理

147:名無しさん@八周年
07/09/08 17:35:49 i25ARu8J0
>>87
>他国から見たら麻生は皇族なんだぜ。

麻生さんは皇族ではありません。
皇族の引責でエスタブりっしゅで有ることは事実だが。

>他国から笑われるぜ。
無知で笑われるのはお前だ。

148:名無しさん@八周年
07/09/08 17:35:50 2Flt9gYW0
ヒュンダイはそんなに首相がローゼン閣下になるとマズいことでもあるのかwww

149:名無しさん@八周年
07/09/08 17:36:32 /D0kztcrO
夕焼けの空き地に、安倍くんの影だけがのびていないか。首相はいま一度、周りを見渡してほしい。

150:名無しさん@八周年
07/09/08 17:36:41 oAjhre/T0
安倍が涙目で麻生や与謝野や公明の太田に相談して自分では何も決められないんだろう?
民主党もぼんぼんの安倍相手ではなくて与謝野や麻生相手に政局を考えてると思うのが普通だろ?


151:名無しさん@八周年
07/09/08 17:36:51 lCjFTiks0
ヒュンダイソースって時点で、>>1の信用度0だな。

152:名無しさん@八周年
07/09/08 17:37:10 lusR+P1X0
>>148
>ヒュンダイはそんなに首相がローゼン閣下になるとマズいことでもあるのか
むしろ、安倍よりローゼンの方がマシ、と読める

153:名無しさん@八周年
07/09/08 17:37:11 5K4xdDOa0
安倍に協力というよりは、誰も次の衆院選を安倍で戦えるとは思っていないから
いかに解散を封じて,上手く引きずり落とすかに党内の関心が集まっている

それも、遠い日の話じゃないだろうと…

154:名無しさん@八周年
07/09/08 17:37:26 fFwPOp4P0
なんで解散なんだ。なんか与党にメリットあるのか。
安倍がやぶれかぶれ解散に追いこまれる状況がわからん。
大臣が全員辞任するってことか?
それなら安倍総理が全部兼務して解散してやればいい。

155:名無しさん@八周年
07/09/08 17:38:03 Nqsi10La0
解散なんて任期満了までする訳ない
時間を掛けて少しでもポイント稼いでおかないと、次の選挙もボロ負けですよ
強引に解散なんてしたら次の総裁選のあと自民党から追い出されちゃうかも知れんしな

156:名無しさん@八周年
07/09/08 17:38:25 7OcIhLg50
与謝野官房長官と麻生幹事長は
次の衆院選でチルドレンは全滅してもいいと思ってるよね
それでも過半数維持出来るって異常だよね
とっとと衆院選やりたいだろうね
やる為にはトップ交代が必須なんだから


157:名無しさん@八周年
07/09/08 17:39:57 s6AQ0nLG0
>>151
おまいキリストの幕屋の信者認定w


158:名無しさん@八周年
07/09/08 17:41:09 PK64m0oA0
>>157
ヒュンダイの風俗欄以外を信用するってどんな基地外だ?

159:名無しさん@八周年
07/09/08 17:41:19 tnnhyqUV0
>>156
というかアソウは元々チルドレン好きじゃないしw
郵政選挙で造反組を追い出すことからして反対だったし

160:名無しさん@八周年
07/09/08 17:41:21 jR5WgHkf0
>>154
重要法案(アメリカ傀儡政権の唯一の仕事)

内閣不信任案

これを乗り切れるかどうか
乗り切れないなら、「安倍の内閣」は役目を持たない。

161:名無しさん@八周年
07/09/08 17:42:06 A3lZHxbzO
りゅうせきヒュンダイ

162:名無しさん@八周年
07/09/08 17:42:55 YUb+0fWO0
>>156
参議院で与野党逆転してるんだから、過半数維持じゃダメ

163:名無しさん@八周年
07/09/08 17:45:21 s6AQ0nLG0
>>158
わが国の宰相は日刊現代しか読まない(しか読めない)。
うちゅくしい国は日刊現代で動いているんだがw

164:名無しさん@八周年
07/09/08 17:45:56 280WQVz+0

森元首相があまりにも「お友達内閣」って言いすぎだったからね。
結局安倍を支えようとしてる人間が内閣にも自民党三役にも一人もいないんじゃないか?
中川秀を幹事長からはずすべきじゃなかったな。
せめて内閣にいれるべきだったよ。

特に麻生は安倍の足をひっぱることと、自分が総裁になるための準備しかやってないし、
今後もやらないだろうからな。


165:名無しさん@八周年
07/09/08 17:46:13 ufquD1sF0
自爆解散へ突っ込めえ!

166:名無しさん@八周年
07/09/08 17:46:43 81E+pNp+0
※イメージ映像です

167:名無しさん@八周年
07/09/08 17:47:05 94uVUnhV0
ツボの姿が最近見えねーなあ…。




      ______
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│

168:名無しさん@八周年
07/09/08 17:48:08 PqOxII7u0
自民丸は船長と船員のミスで今かなり危ない海域を航行中。
船長は爆弾持ってます。それを爆破されたら一巻の終わり。乗組員ほとんど死んじゃう。
だからせめて安全な海域にたどりついてから爆破したいけど、
船長は爆弾抱え込んで離さない。この船がどこへ行くのかもよくわかんない。
で、船長が信頼してるぽい太郎機関士がうまーく話をつけて、
船を安全な所へ導くなり、爆弾を渡してもらうなりしたらいいなあと皆固唾をのんで見守ってると。
でも、船長は爆弾持ったまま暗ーい顔してどんより考え事してると。…怖いシチュエーションだな

169:名無しさん@八周年
07/09/08 17:48:10 IqFvMieG0
何だゲンダイの妄想記事かw

>気がついたら、与謝野官房長官、鳩山法相、二階総務会長、大島国対委員長
>と内閣と党の中枢を“麻生シンパ”で固められてしまった。

で何これ?
任命権は党幹事長にあったのか?

170:名無しさん@八周年
07/09/08 17:49:56 fFwPOp4P0
>>160
だから,それを衆議院でやるわけで,
自民が分裂してまで重要法案を否決するのか。
内閣不信任案に賛成するのか。
それで自民党自身にとってなんのメリットがあるんだってこと。

衆議院は与党圧倒的多数なんだぞ。

171:名無しさん@八周年
07/09/08 17:50:17 xmVFVfvn0
アベベは クラスメートから 仲間外れにされているの???

172:名無しさん@八周年
07/09/08 17:50:41 280WQVz+0
>>169
任命権は当然安倍だけど、人を観る眼がない安倍が麻生と相談して決めたんだよ。
それで結局実質麻生内閣になったわけ。


173:名無しさん@八周年
07/09/08 17:52:39 phfXD4+t0

7月29日の参議院議員選挙の投・開票日当日、麻生太郎外相はきわめて巧妙にたちまわった。

その日、森喜朗元首相、青木幹雄参議院会長、中川秀直幹事長が都内のホテルで密談した。
麻生は党内に張り巡らした諜報網からその気配を察知した。

三人の話の結論は分かっていた。
安倍晋三首相が退陣し、福田康夫元幹事長を首班に据えるというものである。
福田内閣をきたる衆議院議員選挙の選挙管理内閣とし、選挙後、意中の中堅を後継として出すのである。

福田が自民党総裁になれば麻生の政敵である谷垣禎一元財務大臣を党内の要職につけることが見込まれた。
麻生は閑職にまつりあげられて、外堀内堀を全て埋められ、政治生命を断たれることは目に見えていた。

麻生は三者の機先を制して秘かに首相官邸裏口から入り、首相に「続投」支持の意向を伝えるとともに、
暗に自分を中川辞任後の幹事長にするよう進言した。
選挙惨敗の暴風にもまれ、わらをもすがる思いの安倍は一も二もなく同意した。

幹事長になれば自民党の党費、政党助成金ばかりでなく、内閣機密費を思うがままに使える。
しかも幹事長はきたる衆議院議員選挙の公認候補を調整できる。
自分に忠実な家臣を集め、党内基盤を盤石なものとするわけである。

衆議院議員選挙を待たずに安倍内閣が崩壊するのは党内の常識となっている。
そのチャンスを逃さず、おもむろに後継候補に名乗りを上げ、
一気に自民党総裁の座をしとめようというのが麻生の練りに練った作戦である。

麻生は7月30日にはフィリピンのマニラに飛び、ASEAN外相会議に出席した。
翌日の夕食会の隠し芸大会で、ちょんまげでビリーを熱演した。
満面の笑みはことが順調に進行していることを物語っていた。


174:名無しさん@八周年
07/09/08 17:52:40 /Ts8luSx0
これからは「麻部内閣」と呼ぼう

175:名無しさん@八周年
07/09/08 17:53:19 jR5WgHkf0
>>170
情勢が特措法延長にノーなら強行採決するわけ?
さすがに、今回は危険だろ。

176:名無しさん@八周年
07/09/08 17:53:23 IWKV6dao0
>>152
小泉が総理だったときは小泉を叩いて安倍を持ち上げ
安倍が総理の今は安倍を叩いて麻生を持ち上げる

麻生が総理になったら・・・

177:名無しさん@八周年
07/09/08 17:53:26 YUb+0fWO0
あそべ内閣?

178:名無しさん@八周年
07/09/08 17:54:04 +APpQCw10
>>168
沈みかけてる船では船長は最後に避難することになってるからね
お客さんもほとんど逃げ出したし
信頼すべき船員さんも逃げだしはじめてる

179:名無しさん@八周年
07/09/08 17:54:16 5iTp+LSB0
>>172
その改造内閣で早くも不祥事w

180:名無しさん@八周年
07/09/08 17:54:49 npd4UWGf0
日刊ゲンダイは記者の妄想をそのまま記事にするからなあ

181:名無しさん@八周年
07/09/08 17:55:17 IqFvMieG0
>>172
それ安倍の自業自得じゃん
けどそれで解散権まで封じ込まれるってのもよくわからんなぁ
何のための伝家の宝刀かと

どーせ総理辞めたら冷や飯食わされることになるのは既定路線なんだし
好き勝手やればイイんだよ


182:名無しさん@八周年
07/09/08 17:55:54 S88ewYea0
>>176
>麻生が総理になったら・・・
中川(酒)かな?

183:名無しさん@八周年
07/09/08 17:56:02 IfRRCqyt0
自民党は安倍を見限ってるが、安倍も自民党を見限ってるだろう。
解散してこんな自民党なんか滅びてしまえ、ってなるかも。
安倍改造内閣も不祥事が続き過ぎたんで、
麻生や額賀ら現閣僚が次期総理総裁になるのはもう難しいんじゃないか。
福田にさせるくらいなら、解散を選ぶかも。

184:名無しさん@八周年
07/09/08 17:56:24 RbHC/9+E0
史上最悪のお笑い内閣

185:名無しさん@八周年
07/09/08 17:56:55 fFwPOp4P0
>>175
なにが危険なんだよ。具遺体的に言ってみろよ。
安倍が自爆覚悟してるなら強行採決でもなんでもやるさ。
差し戻し採決だってやるだろうよ。

だが,党内の総意が反対というなら,それはそれで仕方ない。
国民の声だからな。我が国がどうなろうと構わないわな。
でその場合は,安倍は法案否決されて「責任痛感してます」
と言って総理続けるんだろうさ。

186:名無しさん@八周年
07/09/08 17:58:40 7lfDUHdN0
>>184
もっと悲惨なときが昔は結構あったんだがなw

187:名無しさん@八周年
07/09/08 17:59:38 jR5WgHkf0
>>185
ま、衆議院選挙を楽しみにしていよう。

188:名無しさん@八周年
07/09/08 18:00:37 x05kWIye0
私は、権力の頂点に立っています。

私か、小沢さんか選んでもらう選挙です。

改革か交代か・・・

解散権もない首相に成り果てました。

189:名無しさん@八周年
07/09/08 18:01:13 N1+kuyn7O
>>165
自爆テロ解散か。ナイスなネーミングだな

190:名無しさん@八周年
07/09/08 18:02:36 bSjUlJMO0
安倍さんはオセロで角とられて負けるタイプ

191:名無しさん@八周年
07/09/08 18:02:58 fFwPOp4P0
>>187
目論見ないんだな。安倍に鈴着ける具体的なものがな。
それで「危険」ねえ。選挙なんか楽しめないよ。
安倍をおろしたいだけで国家の指針を誤る愚行はさけたいよ。

192:名無しさん@八周年
07/09/08 18:05:15 280WQVz+0
>>173
麻生の汚さがよくわかるわ。
裏ではこういうことをこそこそやってて、表では「任期中は首相を精いっぱい支えるのが渡世の仁義」
とかきれい事を平気で言うのがこの男。

193:名無しさん@八周年
07/09/08 18:05:21 ElUjXlfLO
日刊ゲンダイって週刊誌?

194:名無しさん@八周年
07/09/08 18:06:36 94uVUnhV0
>>190
思ったそれ。拉致外交も最初は威勢がいいんだよ、
相手のコマどんどんひっくり返して(笑)

で、気がついたら米中ロ韓の4隅取られてたとw

195:名無しさん@八周年
07/09/08 18:07:25 kJB3h18F0
麻生:攻め
安倍:受け
アッー

196:名無しさん@八周年
07/09/08 18:08:13 fFwPOp4P0
>>194
拉致問題が進展しないのがそんなに痛快なのかい。
よかったな。

197:名無しさん@八周年
07/09/08 18:08:45 NNZTV7g80
相変らず現代スレはアレだな

198:名無しさん@八周年
07/09/08 18:09:00 jR5WgHkf0
>>191
郵政解散の反動はまだ燻っている
あれは、テロだったからだ。
日本人の意識の中には中庸へ戻したい意識が強い。
安倍には中庸を立ち回れる能力も思想もない。
ただ、ブッシュの意向に返事しただけ能無し。
アメリカの政局からみると、ブッシュは今や、反アメリカ的存在
反アメリカ国民の犯罪者扱い。
日本のイラク支援は逆説的に、イラク撤退を遅らせる
アンチアメリカイズムに変わる危険があるということ。


199:名無しさん@八周年
07/09/08 18:09:50 Hh4a6cV00
URLリンク(www.sankei.co.jp)
安倍首相はこんなやつをよく幹事長にしたな

200:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/09/08 18:10:02 MBMhTkFe0
なあ。
大臣は、最低でも国家I種に合格する知能を有すること。
って法改正しようぜ。

201:国会議員のパンチラ普及委員会
07/09/08 18:10:55 +uGx5cs00
女子アナ国会議員 丸川珠代(まるたま)さんの悩殺パンチラ。
四番目の写真など。テレビ番組で。 スレリンク(seiji板:20番)

小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!

202:名無しさん@八周年
07/09/08 18:13:10 5CBgpjx40
与謝野も麻生もジジイなんだよな
あべも俺にとっちゃ
っ爺

203:名無しさん@八周年
07/09/08 18:13:21 ClSP4Cip0
>そこで首相が解散に走ろう
>としたら、与謝野官房長官や鳩山法相に羽交い締めにさせて解散を断念
>させ、総辞職させる作戦だとみられています
政治の世界ってのもすげえもんだよな・・羽交い締めって、実力行使かよ。
ところで与謝野や鳩山ってのはそんなにガタイがいいの?

204:名無しさん@八周年
07/09/08 18:14:03 fFwPOp4P0
>>198
イラク支援? テロ特措法じゃないのか。
あれは米でも支持されているよ。
相変わらずイラクと混同させたいのか。
印度洋の自衛艦がイラク向けに補給してたってやつか?

残念だがイラク派遣法はまだまだ期限があるぞ。
まあこちらは期限がくれば延長しないけどね。

205:名無しさん@八周年
07/09/08 18:14:43 5K4xdDOa0
国会議員にとって、議席の確保が全てであるように
首相の求心力とは選挙に勝てるかどうかが全て

それを無くしては、党内は協力しないし
官僚も本気で知恵を出そうとはしなくなる

もちろん、決して表だっては反抗しないけどね

206:名無しさん@八周年
07/09/08 18:15:19 0CTiEU+d0
> というのも、気がついたら、与謝野官房長官、鳩山法相、二階総務会長、
> 大島国対委員長 と内閣と党の中枢を“麻生シンパ”で固められてしまった。

これらの人選をしたのは誰ですか?

207:名無しさん@八周年
07/09/08 18:15:43 YtsKcFSEO
与謝野と麻生のコンビは安定感ありそうだね。何かあったとき弾を受けるのは安倍ちゃんだし。

安倍ちゃんは想定してなかったのかな?まさかとは思うが安倍ちゃんだし。

208:名無しさん@八周年
07/09/08 18:16:50 280WQVz+0
>>199
麻生は自分が首相になるためなら手段を選ばないんだよね。
国民のことなんて一切考えてないんだよ。
まじで政策で争ってくれよ。

209:名無しさん@八周年
07/09/08 18:17:47 PFc4X9ZT0
麻生の好きな漫画はキャプテン翼

210:名無しさん@八周年
07/09/08 18:18:17 jR5WgHkf0
>>204
ブッシュレジームは完全に崩壊している
イラクもアフガンも911も、医療制度もだ。
アメリカ国民のこの4つの関心事に
日本が支援して、貢献を喜ばれてるなど
大嘘をコケ。


211:名無しさん@八周年
07/09/08 18:18:21 OHiNXbMO0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






212:名無しさん@八周年
07/09/08 18:19:03 fFwPOp4P0
>>205
だから安倍に自爆解散させないよに,
なんとか辞任させるか,任期まっとうまで
だましだまし支えて行くしかないんだよ。
まあテロ特措法と予算が通ったら,辞めさせても良い。
彼に言い含めて辞任させられる人物がいるかどうかだな。

213:名無しさん@八周年
07/09/08 18:19:28 jZ2AAUCe0
>>204
海自の給油、イラク戦争転用を否定…米国防総省報道官
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
----------
 中東海域などを管轄する米海軍中央司令部などのウエブサイトで、日本の給油
活動が、アフガニスタンでのOEFではなく、イラクでの「イラクの自由作戦」
(OIF)の一環として紹介されたことから、日本国内では、テロ対策特別措置
法に反するとの指摘が出ている。民主党も臨時国会で追及の構えをみせている。


アメリカも否定したね、イラク向けへの補給。


>>209
一番麻生が好きな漫画は、
ゴルゴ13だよ。
前にダ・カーポのインタビューで、好きな漫画を10位まで挙げてる。

214:名無しさん@八周年
07/09/08 18:19:30 7y2dFv3d0
ゲンダイの記事とかまだ信じてるやついるの?

215:名無しさん@八周年
07/09/08 18:20:14 280WQVz+0
>>206
官房長官の与謝野は間違いなく麻生。
その他も麻生の意見が結構通ってるはず。

216:名無しさん@八周年
07/09/08 18:20:57 Aq0RU15KO
ハメられる首相ってなんだよ。もともと力がないってことじゃないか。

217:名無しさん@八周年
07/09/08 18:22:29 tnnhyqUV0
平沼さんの「きうち君らも復党させなさい」という提案
受け入れるのかしら?
そしたら片山さつきどうすんのかしら?

218:名無しさん@八周年
07/09/08 18:23:10 Ny1CncdU0
安倍が孤立してるのは誰の目にも明らかだしな
安倍ってよく考えたらまだ当選4回、議員になって十数年のひよっこだしさw
国民の人気が有りそうだから祭り上げたが、あの選挙結果で早々見限るのも当然かも

219:名無しさん@八周年
07/09/08 18:23:35 adLoU7+r0
内紛煽ってるだけだろヒュンダイが

220:名無しさん@八周年
07/09/08 18:23:41 x05kWIye0
終了・・・・・

自民党。

221:名無しさん@八周年
07/09/08 18:23:43 fFwPOp4P0
>>210
テロとの戦いだけは支持されてるよ。
もうじき911だな。

印度洋に多国籍艦隊が展開している理由が
理解できないと危ないぞ。

222:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
07/09/08 18:25:45 XZWyP7Zx0

 _____ 見えませ~ん
 ||      |    ∨
 || 現実∧_∧  ハ ハ
 ||  \( ・∀・) (´し●) ←安倍首相
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 読めませ~ん
 ||      |    ∨
 || 空気∧_∧  ハ ハ
 ||  \( ・∀・) (´し●)
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 知りませ~ん
 ||      |    ∨
 || 常識∧_∧  ハ ハ
 ||  \( ・∀・) (´し●)
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J   U U

 _____ ありませ~ん
 ||      |    ∨
 || 未来∧_∧  ハ ハ
 ||  \( ・∀・) (´し●)
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J   U U



223:名無しさん@八周年
07/09/08 18:26:39 AVPgCaVk0
安倍総理に捧げる曲「怨み節」

花よ 綺麗とおだてられ 咲いてみせれば すぐ散らされる
馬鹿な 馬鹿な 馬鹿な女の 怨み節
定め 悲しと諦めて 泣きを見せれば また泣かされる
女 女 女なみだの 怨み節

憎い 悔しい 許せない 消すに消えない 忘れられない
尽きぬ 尽きぬ 尽きぬ女の 怨み節

夢よ 未練と笑われて 覚めてみせます まだ覚めきれぬ
女 女 女心の 怨み節

真っ赤なバラにゃトゲがある 刺したかないが 刺さずにゃおかぬ
燃える 燃える 燃える女の 怨み節

死んで花実が咲くじゃなし 怨み一筋生きて行く
女 女 女いのちの 怨み節

224:名無しさん@八周年
07/09/08 18:27:10 JyhPu10iO
まさしく中共の煽動方法だよな。w
まぁ分かりやすいから効くんだろうが・・・単純な人間は日本にも多いしな。

225:名無しさん@八周年
07/09/08 18:29:08 +I4K+Ysv0
壺はもうすぐインド洋か東海に沈みます。
 
合掌

226:名無しさん@八周年
07/09/08 18:30:12 280WQVz+0

この記事をゲンダイだからって馬鹿にしてる奴は、一般の新聞も読んでないんだろうな。
この記事は結構的を射てるよ。
一般の新聞はここまであからさまに書けないけどね。


227:名無しさん@八周年
07/09/08 18:31:00 jR5WgHkf0
>>221
一番の不思議は
アメリカ追随、新自由主義、資本主義、グローバル、改革、、、
なんでもいいが
いくら自由経済のフレームワークを幻想ずけても
なにが支出で利益か、いっさい不透明な点だ。
これは、2ちゃんだけではない。
政府、新聞、テレビ、妄想、どんなレベルでもハッキリと評価軸を持っていない
この国日本は。
2ちゃんでは、さまざまな問題が分析、暴露、評価されてきたが
アメリカ追随の収支、バランスシート、貸借対照表だけは
いっさい分からない、不明だ。
これは、おまいらがバカだからじゃない。
政治がバカだから、何も定まってないんだ。
しかし、2008年の大統領選以降から、全て暴露されるだろう。
安倍は古いっていうもんじゃないんだよ
使えないし、古いし、アメリカの変化にも対応できないし
見えないんだよ、日本の損益評価が。


228:名無しさん@八周年
07/09/08 18:31:02 94uVUnhV0
参院選のお仕置きで
風向きが変わるまで辞めさせてもらえないんだろうw

で、自民に追い風が吹くまで
晒し首&弾よけのデコイ状態(笑)



229:名無しさん@八周年
07/09/08 18:31:55 /OGAj3WU0
次、共産党は全選挙区に候補者立てないらしいね

自民党終わったなw

230:名無しさん@八周年
07/09/08 18:32:03 fFwPOp4P0
>>224
他人の言う事を信じやすいからね。
まあそれだけ善人が多いとも言える。
馬鹿と言われれば馬鹿かもしれんがね。

だからせめて政治家には悪党になってもらいたい。
うまく国民を騙してくれればいいんだよ。
正直者の政治家なんて無能以前に害悪だ。

安倍がそうだからといって,政府の出す法案に
なんでも反対していたら国家運営を誤る。
全ての法案予算が安倍の独断ではないのだからね。

231:名無しさん@八周年
07/09/08 18:33:02 D3QVmzZm0
まぁ殆ど次の選挙までの管理内閣みたいなもんだもんなぁ
農水大臣更迭だって麻生と与謝野で殆どやっちゃったようだし

232:名無しさん@八周年
07/09/08 18:33:10 x05kWIye0
>>224
中共関係ないよ。
あべが終わってるだけ。
とっとやめればこんなに惨めにならなかったのに・・
権力の座にいつまでも居座り、国民のほう見て政治してないし
経団連とアメリカの言うことしか聞かないアホ首相だからだよ。

233:名無しさん@八周年
07/09/08 18:33:53 1MQHZKYI0
自殺か

234:名無しさん@八周年
07/09/08 18:35:01 t1aip5ONO
一部とはいえ人事権を渡すからこうなる。

小泉は参議院枠は別として、人事権は渡さ無かったからね。

235:名無しさん@八周年
07/09/08 18:35:34 gt7ufABH0
麻生って、学習院卒の割には、何だかお下品な感じしません?

236:名無しさん@八周年
07/09/08 18:36:56 olPh1Hxr0
ヒュンダイはよっぽど北朝鮮への経済制裁をやめない安倍内閣を潰したいようだな

237:名無しさん@八周年
07/09/08 18:38:28 GUxVTDTmO
安倍も情けないこと言ってるねぇ

238:名無しさん@八周年
07/09/08 18:38:30 fFwPOp4P0
>>235
筑豊出身です。米留学で祖父吉田から訛を叱られて英国留学しました。
まあ,本人曰くちょい悪なんでしょうな。なにせ南アに仕事いって
生きてかえってきた猛者ですからね。伊達に射撃五輪選手ではない。

239:名無しさん@八周年
07/09/08 18:38:40 D3QVmzZm0
>>235
学習院って品がいいの?
なんかよくわからん基準だけど山本モナも学習院だったような・・・

240:名無しさん@八周年
07/09/08 18:40:57 0uVS/eI40
アッー!

241:名無しさん@八周年
07/09/08 18:41:42 jR5WgHkf0
ヒラリーもオバマもRon Paulも
実は、東アジアに無関心、冷徹なところを
見せだした。
ブッシュは比較的、アジア外交に友好的だったといえる。
(そりゃ金をたんまりふんだくったからな)
戦争追随政策では、今後のアメリカ政策には付き合えない
アメリカは下手をするとイランに手を伸ばすか
極度の孤立主義の二極化をする。
それぐらい、アメリカ国民の鬱憤はたまっている。
日本ができることは、安倍のような首相だけは続けさせないこと!


242:名無しさん@八周年
07/09/08 18:42:11 fFwPOp4P0
>>227
>見えないんだよ、日本の損益評価が。

そうか。まあ勉強して頑張れ。

243:名無しさん@八周年
07/09/08 18:42:44 kHldKDTH0
安倍ちゃんにデコイをかけるならリバースもかけてやらないとw

244:名無しさん@八周年
07/09/08 18:44:27 jR5WgHkf0
>>242
お前は、中国のエネルギー確保の勝利が見えないのか?
なぜ
日本はこんなに、中東政策で資源ルートを失って
中国との海洋問題にまで負けた。
すべて
アメリカだろ!

245:名無しさん@八周年
07/09/08 18:46:33 rkY7W5KK0
ぶっちゃけ、アメリカ追従の小泉のせいだな。


246:名無しさん@八周年
07/09/08 18:49:27 fuFThdvG0
安倍総理の理念っていつから美しい国になったの?
昔から持ってたものなの?

247:名無しさん@八周年
07/09/08 18:50:03 gPy13d3F0
新聞使って分断工作ってwwwwwwwww

248:名無しさん@八周年
07/09/08 18:54:39 9EOg+Dus0
安倍って人間的魅力がないんだよ。
言ってることも毒にも薬にもならない内容でロボットみたい。
何考えてるのかわからない。
いろいろやってるんだけど、その成果が国民に全然伝わってこない。
マスコミの使い方も下手だな。ネガキャンに完全にやられてる。

・・・他のスレに誤爆しちゃった。

249:名無しさん@八周年
07/09/08 18:55:52 BdTtyrUg0
ゲンダイから安倍の二文字を見ない日はないな・・・


まぁ、日刊を売り場展開するにしても、風俗情報誌の隣だから、どうでもいいけど

250:名無しさん@八周年
07/09/08 19:03:34 Tsyf6oVCO
ヒュンダイの安倍フェチには頭が下がる。

251:名無しさん@八周年
07/09/08 19:11:05 280WQVz+0

むしろ一国の首相のことを一切書かない新聞の方が異常だろ。


252:名無しさん@八周年
07/09/08 19:13:14 mxIrZhn40
>解散権
つーか、こんなもん使ったらただの気違いなんだけどなw

253:名無しさん@八周年
07/09/08 19:23:16 fFwPOp4P0
>>250
反日な朝鮮人みたいだな。嫌い嫌いといいながら,気になって仕方が無い。

254:名無しさん@八周年
07/09/08 19:29:16 jR5WgHkf0
>>253
それは東ア板だろwwwwwwwwwwwwww

255:名無しさん@八周年
07/09/08 19:32:56 94uVUnhV0
>南アに仕事いって
>生きてかえってきた猛者ですからね。


ここ10年のヨハネで道ばたの売店でもやってたみたいだな(笑)

256:名無しさん@八周年
07/09/08 19:34:08 CgobUmTJ0
つうか、小泉の凄いところは、総裁>幹事長 という原則をきちんと
行ったことだな。作戦として。
武部は有能だが、決して総裁を超えて物事を決定しない。
そういうスタンスの奴しか幹事長にしちゃいけないんだよ。
党が幹事長のほうを向いている時点で異常。

257:名無しさん@八周年
07/09/08 19:34:44 5WKmOBqJ0
自民の闇は深いな

258:名無しさん@八周年
07/09/08 19:35:30 5WKmOBqJ0
でも衆院解散への布石かなこれ
党からも総スカンにされた安倍が切れるシナリオか

259:名無しさん@八周年
07/09/08 19:36:14 PArWVklG0
【レス抽出】
対象スレ: 【ゲンダイ】内閣で「孤立」した安倍首相…「麻生にはめられた」と不信感も?
キーワード: アッー

抽出レス数:4

まだ意外と少ないじゃないか

260:名無しさん@八周年
07/09/08 19:37:08 x8OQ/y2o0
想像で記事を書くゲンダイwww
政治界事情通って記事を書いた本人なんだろうなwww

261:名無しさん@八周年
07/09/08 19:39:56 yJYjdehs0
安倍しんぞーの能力を時給換算するならばせいぜい800円が妥当な金額だ。

262:名無しさん@八周年
07/09/08 19:43:17 N53Np2J40
ヒュンダイもフジも必ず第一面は安倍だけど他に書くことないのか?

263:名無しさん@八周年
07/09/08 19:43:30 gwlgoBtV0
安倍はクーデターが完了したことさえ気付かないww

264:名無しさん@八周年
07/09/08 19:44:29 ZQtqR/UF0
安倍って、最初から周りに味方はいなかったんだと思うな
ちょっと可哀想だ

もっとも政治家って人種はこんなもんなんだろうけどなー

265:名無しさん@八周年
07/09/08 19:44:52 Ti3wQn9V0
>>「麻生にはめられた」と不信感

そう言えば朝の閣議の映像で肩を持ち上げながらおどおどビクビクと
周囲を見回していたな。
とても頼もしい味方に囲まれてるようには見えなかった。

「私は敵に囲まれている・・・?」みたいん。

266:名無しさん@八周年
07/09/08 19:46:06 RPQZ0uIv0
来年春に安倍が辞任して枡添・麻生コンビで衆議院選挙だろうな

267:名無しさん@八周年
07/09/08 19:46:54 8DSzV/e40
つか相変わらずゲンダイは妄想100%で書いているな。
たまには裏とかとれよ、一応新聞だろ。

268:名無しさん@八周年
07/09/08 19:48:04 jR5WgHkf0
敵とか味方じゃないだろ
選挙で大敗しておいて、何を勘違いしてるのかと
自民党は選挙のみで動く政党ですよ。
その選挙至上主義の世界で
何をほざいてるのかと、アホかと。

269:名無しさん@八周年
07/09/08 19:49:17 jn8jel3wO
麻生が安倍を嵌めて何の得があるんだ?

270:名無しさん@八周年
07/09/08 19:49:55 Pa/0e1zU0
最近、麻生がやけにニコニコしてるのが気になってた
やっぱり党内の雰囲気は「麻生>安倍」に傾いてるのかねえ

271:名無しさん@八周年
07/09/08 19:50:15 o1igaCzL0
>安倍しんぞーの能力を時給換算するならばせいぜい800円が妥当な金>額だ。





いいや、最低賃金の時給630円で十分だw


272:名無しさん@八周年
07/09/08 19:50:46 ntgIGJVJ0
また孤立化かよ
あの東京新聞でも諌めているのに

273:名無しさん@八周年
07/09/08 19:51:09 280WQVz+0
>>269
わかってないな。
あからさまな総裁狙いだろ。

274:名無しさん@八周年
07/09/08 19:52:47 pJvH1pzE0
>>256
党は幹事長のほうも向いてないとおもうが

275:名無しさん@八周年
07/09/08 19:56:26 qhVKaaGyO
こうなったら国民の人気取り政策をどんどんやって、
周りが何とも言えなくなる程、国民人気を盛り上げるしかないね。
もう痛みに耐え兼ねている国民にとって、
次期政権はそういう政権しかありえないからね。

276:名無しさん@八周年
07/09/08 19:59:31 AJG6uUUfO
解散総選挙で舛添総理誕生か。
すげえ出世だな。
たいしたもんだ。

277:Fine ◆U22URpUqvo
07/09/08 20:01:38 Ye2Xknik0
>>98
このコテいつも上の方にしかいないんで目に入るが、
いい加減うざくなってきたんだが。
揚げ足取り以外してるのみたことない。

278:名無しさん@八周年
07/09/08 20:02:14 jR5WgHkf0
とにかく、アメリカは大統領の交代で全て変わる。
全てだ。
CIAもペンタゴンも財界も国民意識も、変わる。
アメリカ大統領選候補者の、アジア観、主張はこうです。
「アメリカは中国、日本から借金を続け、地位が低下した
アジアはアメリカを食い物にして利益を続けている
アメリカ国民は戦争で疲弊しているというのに、事実に目を向けるべきだ!」

なんという、傲慢チキ、エゴイッシュ、偏屈な主張だろうか
と思うだろうけど、これがアメリカの新の姿。
アメリカは常に戦争政権の後は、被害者面をして戦争政権叩き、国民正義をとる。
さすがに今回は中国もアメリカ論理の槍玉だが
アメリカ国民の考えは、お前らアジアもムカツクというのが認識
何をゴマすろうが、次期候補はこのような認識を持っている
共和党も民主党もだ。


279:名無しさん@八周年
07/09/08 20:08:44 i25ARu8J0
麻生さんの考えは「選挙に負けたからってみんな暗くなりすぎ。
暗すぎると蛾も寄ってこない。」だよ。あそうはのまつもとじゅんぎいのHPに出てる。

280:名無しさん@八周年
07/09/08 20:11:04 i25ARu8J0
あそうはのまつもとじゅんぎいのHPに出てる。

麻生派の松本純議員のHPに出てる。

281:名無しさん@八周年
07/09/08 20:14:39 W4QHAJ0F0
また、ヒョンデか

282:名無しさん@八周年
07/09/08 20:15:36 +B392rwe0
ヒュンダイのチラウラひどす
妄想するにも限度があるだろw

283:名無しさん@八周年
07/09/08 20:18:43 280WQVz+0

279みたいに簡単に騙せる国民がいるから麻生がすいすい世渡りできるんだよね。

安倍を暗くさせてる原因が麻生。
トップが暗くなったから他の人間も暗くなる。

策略が順調に進んでる麻生が明るくなるのは当たり前。


284:名無しさん@八周年
07/09/08 20:19:21 qcZLPqS/0
自民党の非人どうしの争いは無視していい。後は野となれ山となれだ。
民主党に期待しようぜ。

285:名無しさん@八周年
07/09/08 20:19:58 GuSXTI7B0
麻生じゃなくて小泉に嵌められたんだが。
安倍もそうかもしれんが、それより安倍のバックでうろついてる
豚どもの首が狙いだ。
アメリカと条件闘争しようって小泉と、特亜利権温存しながら
アメリカの設定する枠組から外れたエセ主権回復路線でいこうとする安倍
は全く方向性が違い、安倍が後継者なんておかしかったんだよ。
小泉の自民をぶっ壊すてのはまだ続いてるんだわな。これが日本にとって
どう出るのかよーわからんが。

286:名無しさん@八周年
07/09/08 20:21:19 BYE87mAD0
麻生なんか総理の器じゃねえよっw

287:名無しさん@八周年
07/09/08 20:22:57 nekLXekF0
ゲンダイよ。
この記事はなかなか笑かせてもらったw

いつもは「またゲンダイか」でおわりなのに。

今回のはセンスを感じるぞ。

288:名無しさん@八周年
07/09/08 20:23:45 W6xIkOY80
共産の方針転換により、


自民の議席の多くは、民主に 差し押さえ されたな。

自民、終了。 首を洗って待っておれ。

政権交代後は、自民長年の犯罪行為・密約が白日の下にさらされ
逮捕祭りだな。長年国民を欺き続けた報いを受けるがいい。

それにしても、自民の阿鼻叫喚の叫びが心地よい。


289:名無しさん@八周年
07/09/08 20:27:31 VecQ+6k+0
安倍ちゃん掘られちゃったのw?

290:名無しさん@八周年
07/09/08 20:28:32 qEHJkFl30
許さないリストに麻生の名前が・・・

291:名無しさん@八周年
07/09/08 20:30:17 6C8Fj2rsO
政界事情通って誰?

292:名無しさん@八周年
07/09/08 20:31:29 5CBgpjx40
自民全体の影が薄くなってきた  冷めちゃうよな

293:名無しさん@八周年
07/09/08 20:31:55 0qqnd78v0
安倍の権限が弱まったって国民が悟ったから支持率上がったんだね

294:名無しさん@八周年
07/09/08 20:32:08 PqOxII7u0
はめられた訳ではないと思うが…。
それにしても、塩崎、菅は絶妙のタイミングで事務所費の問題が発覚したよな。
これで菅官房長官は消え、与謝野官房長官誕生。
他の閣僚もよく見れば、麻生のお友達ばかり。麻生の嫌う奴は入ってない。。

なんか深く考えると、背中に寒いものが、、

295:名無しさん@八周年
07/09/08 20:33:46 rgSwd4nq0
嵌められたって・・・・w
つうかここまで国民にいらねって言われてもしがみ付いてるあんたが悪い。
最近のスキャンダル数珠ツナギ見てるとどうやら米国やマスゴミもあんたを替えたがってるようだが。


296:名無しさん@八周年
07/09/08 20:34:06 pLHiTEdrO
もともと麻生は小泉の政敵だった。
だからこそ口封じで内閣に入り続けてた。
そんな男に幹事長任せたらこうなるのはわかってたことだな。


小泉信者が麻生をちやほやする姿は笑えた。
確かに麻生は口はうまいが、所詮政敵。小泉改革反対者だよ。

297:名無しさん@八周年
07/09/08 20:34:51 seVCYdmj0
この間のアカヒの一コマ漫画見て大笑いしてたけど、現実だったんだな・・・

298:名無しさん@八周年
07/09/08 20:37:55 HwJjrAKU0
>>297
誰かうp

299:名無しさん@八周年
07/09/08 20:37:58 UvaZ545V0
なる程。安部はもういいから、次は麻生叩きですかw
つーか、三流誌記事いらね。

300:名無しさん@八周年
07/09/08 20:41:53 +5f9/wEs0
安倍 「大地震こねえかなあ~」

301:名無しさん@八周年
07/09/08 20:42:43 +/LlEa7wO
安倍がバカ過ぎて周りがついていけないんだろ・・・


302:名無しさん@八周年
07/09/08 20:44:28 Ib8qEV930
確かに小泉的な改革反対者で周りを固められたよな。
麻生はついに本音を出した感じ。


303:名無しさん@八周年
07/09/08 20:47:27 VaGIclBV0
麻生にハメられた
   ↓
 アッー!

304:名無しさん@八周年
07/09/08 20:51:25 jkzZ39N0O
現代のニュースはせんだみつお

305:名無しさん@八周年
07/09/08 20:52:50 Gu8JXijOO
ハメられたとは思わずとも、敗北感はありそう。

306:名無しさん@八周年
07/09/08 20:54:03 pLHiTEdrO
>>302
ただ、党内で麻生は所詮小派閥のボスにすぎず、
何かある時はやっぱ町村派の協力はいるんだな。
その町村派の主流とチルドレンどもは小泉改革賛同者。
武部や菅、細田、のび太も党内の要所にいる。
下手したら天敵竹中参戦、小泉も1年の休養を終えて出て来る。

自分は麻生のことは、「所詮小派閥のボス」がお似合いだと
思ってるので、これからの展開にwktk


307:とてつもない馬鹿
07/09/08 20:55:32 K0q8j4ZA0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     ようこそ「醜い国」へ
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ       私がきちがい水こと、あほ太郎です。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l              
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'       今吹き荒れてる我が「自由朝鮮売国党」へのバッシングは
       Y { r=、__ ` j ハ─       アルツハイマー患者の仕業ですな クックック。
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ       
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       おい愚民ども、選挙のときは自民党にいれろよ
  /|   ' /)   | \ | \       なんのために義務教育受けさせたと思ってるんだ?


308:名無しさん@八周年
07/09/08 20:56:09 tEHtL4dI0
まかりなりにも総理なんだから、
麻生はともかく、
与謝野はうまく使いこなせば良い話だろう。
言うまでもなく、有能な人材なんだから。
政治的スタンス、党派等は異なっても、小泉はそのあたり
うまくコマとして使えていた。竹中と競い・煽らせるような形で。

309:名無しさん@八周年
07/09/08 20:58:59 kb8owpzV0
ヒュンダイの記事は
いつも思いつきで書いてるように見える

310:名無しさん@八周年
07/09/08 20:59:20 MdndYMap0

麻太郎が来る!

311:名無しさん@八周年
07/09/08 21:00:04 5CBgpjx40
影で福田が動いてるような気がしてならんのだが


麻生はあまりにも総裁席を狙うのがみえみえでうざくなってきた

312:名無しさん@八周年
07/09/08 21:00:05 Kc60/Rzw0
>>289

そうらしいな。。

麻生がはめるなんて。。。
そういう趣味だったんか?

安部は下痢気味だから
チンポのさきっぽにはうんこついたはずだ。
くさくなかったんだろうか?

内閣の人も大変だなあ。
性行為までされるんだ。。。

うんこくさい仲だな。

さすがにおしまいだな。こういった性スキャンダルでるようでは。
内閣総理大臣室にはいると、素っ裸の安部がはらばいになって
その上で麻生が腰をふっているんか。。。

おっぇぇえええええ。


313:名無しさん@八周年
07/09/08 21:01:26 gLpXge8f0
>>309
でもこのとおりだろwww



314:名無しさん@八周年
07/09/08 21:01:47 5K4xdDOa0
安倍はもう落城寸前なのに切腹を渋って、籠城を長引かせ
つかの間の現実逃避をしようとする武将みたいだなw

315:名無しさん@八周年
07/09/08 21:03:15 /WxhEA/L0
>>43
閣議が開かれる前はカメラも入る

316:とてつもない馬鹿
07/09/08 21:03:24 K0q8j4ZA0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     ようこそ「醜い国」へ
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ       私がきちがい水こと、あほ太郎です。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l              
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'       今吹き荒れてる我が「自由朝鮮売国党」へのバッシングは
       Y { r=、__ ` j ハ─       アルツハイマー患者の仕業ですな クックック。
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ       
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       おい愚民ども、選挙のときは自民党にいれろよ
  /|   ' /)   | \ | \       なんのために義務教育受けさせたと思ってるんだ?


317:名無しさん@八周年
07/09/08 21:06:38 117U3Zyo0
まあ負け組のみなさんも,私のように毎日3回とはいかなくても、週1回、いや月1回は高級フレンチを食べてリフレッシュしてください。

by シンゾー


318:名無しさん@八周年
07/09/08 21:12:41 pLHiTEdrO
>>308
まあね。
ゲンダイはスルーしてるが、安倍与謝野だって仲良しグループ
作ってた仲だし。

内閣メンバーも小泉がやってたみたいに敵は閣内の原則は
みてとれる。
重量閣僚も、安倍よりか、麻生と特に近いわけでもないメンバー。


319:名無しさん@八周年
07/09/08 21:14:30 BDI4jP8E0
ウッホ?

320:名無しさん@八周年
07/09/08 21:25:00 15gSBOCAO
麻生はわがままだからな。責任は取らないのに自分の意見を通したがる。調子に乗ると組織を崩壊させる危険因子だよ。

321:名無しさん@八周年
07/09/08 21:28:34 DUH1NtwSO
>>1
安倍ちゃん、やっと気付いた?

322:名無しさん@八周年
07/09/08 21:34:57 0N2GUcdd0
>>203
>羽交い締めって、実力行使かよ。

もののたとえってのがわからんのかw
じゃ「安倍が解散に走る」ってのも解散ってところまでジョギングするとでも
思ってるのか???

おまいさんは小学校へ戻って比喩ってもんを勉強して来いw


323:名無しさん@八周年
07/09/08 21:36:23 28HGW/fn0
解散総選挙が無理なのか。

324:名無しさん@八周年
07/09/08 21:41:43 pNQrtRd+0
>>323
無理も何も誰が首相でも自民党は議席を減らすのが確実なのに
したいと思ってる奴なんかいないだろ。

郵政復党組と競合する小泉チルドレンなんか下手すりゃ全滅だぞ


325:名無しさん@八周年
07/09/08 21:43:15 6E46jBGj0
麻生は完璧に反小泉で、昔の土建自民党に戻そうとしていることは確か

326:名無しさん@八周年
07/09/08 21:44:38 BPzLszR80
いやぁ、はめるも何も、アレだけやりたいほうだいやって、肝心なこと何もしなきゃ
誰がどう見てもこうなることはわかるだろうに・・・安倍死ね

327:名無しさん@八周年
07/09/08 21:47:21 5hW+oZPlO
源実朝って今の安部みたいな感じだったのかな?
で、最後は北条に殺されちゃうんだっけ?
安部も麻生に政治生命を奪われそうだし、
歴史は繰り返すんだな~

328:名無しさん@八周年
07/09/08 21:52:49 T0d/ROZI0
>>325
そりゃ、麻生は地元の九州に麻生コンクリートという会社を持ってるし、
土建業界が活気付くと自分が儲かるからね。


329:名無しさん@八周年
07/09/08 21:53:48 Roj9CQsr0
>>327
ごくフツーに
ちょっとは歴史を勉強した方がいいぞ

330:名無しさん@八周年
07/09/08 21:59:06 eMdl2kXs0
    /. ─┼─   _/_ \    | \    ヽ      |       ─┼─┼─  ___
  /|  ノ | ヽ    /  ヽ \  |      ─    ̄|  /\     |  ノ       /
    |  |三|三|    /   /      |/ ̄ヽ  二     |/   |.    |         (
    |    |_,    /   /       _ノ   | ̄|    /|   /.   └─       \
                             ̄

  _|_    | \     \      | __|_ \\ 
  _|_    |        ̄/     |    |   
   |     |/ ̄ヽ    /⌒!  .   |  __|       
    ヽ_ノ     _ノ    /  \ノ   レ \ノ\  
  .,----,,,,-,┐        ___      .,----,,,,-,┐       ___   
  〔,,,,,〟 ,》,》〃        (___゙゙゙`゙゙ノ   〔,,,,,〟 ,》,》〃        (___゙゙゙`゙゙ノ   
 .,!''''i,i´ /゚t'''',!            / /   .,!''''i,i´ /゚t'''',!            / / 
 l゙ l゙ヽ, ゙'r|、│ ( ̄ ̄ ̄ヽ   / /     l゙ l゙ヽ, ゙'r|、│ ( ̄ ̄ ̄ヽ   / /
..,i´ jm,,,}  || .}   ̄ ̄ヽ ) .( (     ..,i´ jm,,,}  || .}   ̄ ̄ヽ ) .( (
`゙゙゙'㍉_,,,r゙‘゙゙    (二 .ノ   \.二.)   `゙゙゙'㍉_,,,r゙‘゙゙     (二 .ノ   \.二.)
      _______
      \      /
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\    
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )  
  \ / ./● I  I ●\\/   
   /  // │ │ \_ゝヽ        
   /     /│  │ヽ  U ヽ  
  /    ノ (___) ヽ    |   
  │     I    I       |
  │     ├─ ┤     |     
  \    /   ̄  ヽ    /
    \______ '_/



331:名無しさん@八周年
07/09/08 22:00:50 bkdgG9060



マスゴミ関係者が大量に書き込んでるスレですねwwwwwwwwwwwwww




332:名無しさん@八周年
07/09/08 22:00:54 BPzLszR80
>327
安倍と一緒にされたらいくらなんでもかわいそうだろw

333:名無しさん@八周年
07/09/08 22:09:39 TA7qxAqp0
>>328
私には記者クラブを出入りしてる友人がいるのだが,その人の話では閣議の時に
最後に首相が入ってきても立ち上がらない大臣が数人いるらしい。。w
与謝野氏や麻生氏には挨拶しても,安倍さんには挨拶もロクにしない閣僚が多数
いるんだってw




334:名無しさん@八周年
07/09/08 22:12:59 7Mf9ie350
>(政界事情通)
まさか、ヒュンダイ記者のことじゃないよなw

335:名無しさん@八周年
07/09/08 22:26:16 90a9b+9PO
ただ辞職をしたらいけないよ。
機が熟したら衆議院解散だ。

けど、やっぱり安倍首相には頑張ってほしいよ。

今、安倍首相を叩く奴らは、
いざ政治のリーダーを任されると、
あたふたする奴ばかりだ。

だから、
低支持率の影響でもしリーダーが変わっても、
別に政治は良くならないんだよ。

国の借金を解消できない奴は、
安倍首相を叩く資格はないんだよ。
小沢なんてその代表。
いざ首相になれば何もできない。

いっそのこと、
デフォルトしたらどうだろ。
めちゃくちゃかな‥。
一度国債をチャラにしてくれよ。

336:名無しさん@八周年
07/09/08 22:27:21 PzbHn/lo0
早く衆議院解散しないかな。
小沢一郎先生や亀井静香先生が総理やった方がアメリカに馬鹿に
されなくて良い。

337:とてつもない馬鹿
07/09/08 22:27:48 K0q8j4ZA0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     ようこそ「醜い国」へ
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ       私がきちがい水こと、あほ太郎です。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l              
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'       今吹き荒れてる我が「自由朝鮮売国党」へのバッシングは
       Y { r=、__ ` j ハ─       アルツハイマー患者の仕業ですな クックック。
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ       
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       おい愚民ども、選挙のときは自民党にいれろよ
  /|   ' /)   | \ | \       なんのために義務教育受けさせたと思ってるんだ?

338:名無しさん@八周年
07/09/08 22:29:57 LhohOHMZO
327
安倍=秀吉、麻生=家康
の方がまだ納得がいく。


339:名無しさん@八周年
07/09/08 22:31:31 Xe5WwAEs0
>>333
麻生が閣議に出るのかね?

340:名無しさん@八周年
07/09/08 22:50:01 pJvH1pzE0
それ以前に閣議は非公開だし
閣僚懇かなんかと間違えてるんだろ

341:名無しさん@八周年
07/09/08 22:54:12 HwJjrAKU0
>>333
嘘くせーな

342:名無しさん@八周年
07/09/08 22:54:24 zcpUFnP70
>>68
郵政解散では解散に反対した島村農水大臣を小泉はその場で
罷免して解散したけどな。
もちろん、島村は小泉が一本釣りで自分で決めた閣僚だったけどな。

343:名無しさん@八周年
07/09/08 22:56:05 yRMd9RYX0
むしろ逆で、麻生が居なかったら引きづり下ろされてると思う。
でもまあ、日本国民にとってはどっちでも、経団連重視の政策で、苦しむから関係ないけどね。

国民不在の政治。
まるで共産圏だよ。


344:名無しさん@八周年
07/09/08 22:57:16 DTwJAxhv0
>>338
安倍=今川義元(お歯黒大名)
なら、まだ納得する。
今川、侮辱してごめん。

345:名無しさん@八周年
07/09/08 22:57:58 RwZeSP4S0
ソースがゲンダイか
おまいら話半分に聞いておけ

346:名無しさん@八周年
07/09/08 22:59:38 Z8KM7ZmD0
ふっ
坊やだからさ





347:名無しさん@八周年
07/09/08 23:17:49 SWDM7PfK0
ゲンダイの読み手が検証不能な記事は
大体7割は脳内ソースで出来ている。
こいつらにかかったら夜中歩いてただけで
泥棒に仕立て上げられかねない。

この記事に関して言えば「歩いてた」程度の事実すらない。
自称事情通のただの噂話。

348:国会議員のパンチラ普及委員会
07/09/08 23:22:41 +uGx5cs00
女子アナ国会議員 丸川珠代(まるたま)さんの悩殺パンチラ。
四番目の写真など。テレビ番組で。 スレリンク(seiji板:20番)

小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!

349:名無しさん@八周年
07/09/08 23:32:15 2w0LkUk40
麻生さんが大臣になったら、ぜひサングラスにライフル構えた映像を世界に配信していただきたい。
多分日本のイメージが変わるし、海外で舐めたこと言う可能性が数%ぐらいは下がるだろう。

と思うことにした。

350:名無しさん@八周年
07/09/08 23:35:02 zFMQnMpT0
300万円不記載で訂正、佐藤ゆかり議員の代表支部
URLリンク(www.iza.ne.jp)

351:名無しさん@八周年
07/09/08 23:41:40 gPtlhYtaO
>>1
オマエラが言うな

352:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/09/08 23:46:02 MBMhTkFe0
>>210
そう。
ビッグチャーチの共和党離れが
それを象徴しているね。

353:名無しさん@八周年
07/09/09 00:10:48 q1WJR7Dh0
おぉ、アナルファックされた時に塗られた軟膏じゃん

354:354
07/09/09 00:15:36 Ogerj6rp0
安倍首相の足を引っ張る奴は政治家のくず。
安倍首相を困らせて喜んでいるような奴は政治家のくずだから
今のうちにどいつが善玉で悪玉かが見極められる。

355:名無しさん@八周年
07/09/09 00:23:55 a/yvgYID0
      _______
      \      /
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\    
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )   舛添さんカンバレ!
  \ / ./● I  I ●\\/   
   /  // │ │ \_ゝヽ        
   /     /│  │ヽ  U ヽ  
  /    ノ (___) ヽ    |   
  │     I    I       |
  │     ├─ ┤     |     
  \    /   ̄  ヽ    /
    \______ '_/



356:名無しさん@八周年
07/09/09 00:24:49 +JMGQFV+0
麻生「安倍、しゃぶれよ」

357:名無しさん@八周年
07/09/09 00:30:41 PjDpeHFN0
殿がキチガイだから老中が苦労してるんじゃん。
いいかげん空気よめよ。

358:名無しさん@八周年
07/09/09 00:36:00 2+j0T6w40
>>1
酷い妄想記事だな

いや、ヒュンダイが妄想を入れずに記事を書いたことなんて一度もないな

359:名無しさん@八周年
07/09/09 01:04:42 foU5e8me0
安倍は総理になりたかっただけとちがうんか?

360:名無しさん@八周年
07/09/09 01:13:32 7c/USoP70
>>359
いや、「総理になりたい」っていう気持ちは麻生のそれよりはるかに少なかったはず。
だからこそ、総理になる前に総理になるための準備ができてなかったので、
人事もダメでグダグダな状態になってるわけ。

361:名無しさん@八周年
07/09/09 01:16:17 DcZW1DbZ0
朝日とかあっち系の新聞は孤立という言葉好きだな

362:名無しさん@八周年
07/09/09 01:22:26 +OJ9nWey0
能力に応じた職務分担は正解でしょう

363:名無しさん@八周年
07/09/09 01:23:59 0mN1fQzf0
+特有の陰謀妄想炸裂だな
朝日の記者は+民か?

364:名無しさん@八周年
07/09/09 01:24:06 /wJuHlZc0
         ____
       /  ./  /|
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J

365:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/09/09 01:26:32 H8RwEpvX0
>>360
あのな。
総裁選の何年も前から週刊誌を使って次期総理の提灯記事が
乱発され、パパの秘書官が党内の根回しに奔走し、
小泉も異例の抜擢で官房長官として起用し、その下地を
着々と築き、パパが道半ばで挫折し蝋人形の足を折られた
夢を追う晋三が総理を目指し椅子を獲得し「自分は権力の頂点にいる」と
口走り、今は椅子にしがみつく毎日。

総理の椅子にこだわりがないのなら、自民党のことを考えてとっとと辞めてるよ。





366:名無しさん@八周年
07/09/09 01:27:30 KqC0HcSb0
外堀は埋められたな もうすぐ落城だね

367:名無しさん@八周年
07/09/09 01:29:55 LwZm9Ya3O
ウホッ

368:名無しさん@八周年
07/09/09 01:31:50 hDaZHebvO
>>363
いいえ韓国です。
+特有の陰謀妄想の起源は韓国でした。

369:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/09/09 01:41:30 H8RwEpvX0
まあ、なんというかお坊ちゃんは誰からも利用されやすく
おだてに乗りやすい体質で、
そんなお坊ちゃまの周辺にまたぞろ集まった有象無象に
担ぎ上げられ有頂天になり、
今、スコーンっとすかされたトコ。

しかしこんなお坊ちゃまでも血筋と家系に植え付けられたプライドだけは
能力に反比例して山のように高いから、
結局は最後まで利用されてゴミのように捨てられる。

というのが、ドラマ「あかんたれ」に出てくるあほボンの末路だったな。

とかね。
諸行無常、諸行無常。





370:名無しさん@八周年
07/09/09 01:43:17 wnZJp+mY0
>>1
あ、そう。

371:名無しさん@八周年
07/09/09 01:45:43 8ZYlCUxQ0
>369
で、結局辞職なのか選挙なのかどっちだろう。

372:名無しさん@八周年
07/09/09 01:47:13 pCbFMMtX0
はあ
プライドに能力が追いついてないんだな
と言うかプライドと能力に差がありすぎる

373:名無しさん@八周年
07/09/09 01:47:21 NwwBuWvR0
>>1
普通なら、麻生が何の打算もなしに幹事長なんて引き受ける訳ないって分かるけど
(打算と言うのはもちろん安倍を死に体にして自分が実権を握った上で、適当な時期に
安倍を追い出して自分が後継になる)

安倍の事だから、マジで麻生に騙されたって思ってるかもw

374:名無しさん@八周年
07/09/09 01:48:29 YFRG1uU20
自民党最後の総理大臣になったら映画になるんじゃないかと思う

375:名無しさん@八周年
07/09/09 01:49:19 7c/USoP70
>>365
官房長官になったのは総理になる1年前だし、ポスト小泉っていわれたのも
せいぜい総理になる2年ぐらい前だよ。
そんな短期間じゃ準備不足なんだよ。
小泉も3回目の総裁選でやっと勝ったから、十分準備ができたからいい仕事ができたんだよ。

376:名無しさん@八周年
07/09/09 01:50:40 AUVTz0l70
中華&半島からのコントロールはよく行き届いていますね


377:名無しさん@八周年
07/09/09 01:50:44 LcM6PoRD0
なんか、クラスのイジメみたい。

378:名無しさん@八周年
07/09/09 01:52:04 CPB7JGme0
>72
>随分頭の悪い事情通だな、どうせ人数ばかりで人材が居ない清和会の誰かなんだろう
>がアホ過ぎ

ゲンダイに登場する事情通や関係者は、記者の想像に決まっているだろ


379:名無しさん@八周年
07/09/09 01:54:38 eTQS1Z/u0
なんで自民は安倍を選んだんだろ。
近くで見てれば、安倍が馬鹿なことはわかるだろうに。
国民にはばれないと思ったのかな

380:名無しさん@八周年
07/09/09 01:55:48 W12cGepH0
>>379
今やこれだが、当時は国民受けが一番良かった。
栄枯盛衰だな。

381:名無しさん@八周年
07/09/09 01:56:09 fxGy02yj0
マス・ヨーイチが本当に年金横領者を逮捕したらマス・ヨーイチの時代がくるな

382:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/09/09 01:57:44 H8RwEpvX0
>>375
根回しをしたのは元安倍晋太郎の秘書で、最近、息子がヘマした、
晋三の秘書だった男な。

小泉が首相になるのを準備し支えたのは、小泉の懐刀である
有名な秘書官な。

小泉が組閣で豪腕をふるえたのは支持率のおかげな。
安倍が組閣でドジったのは、
安倍自信の空気を読めない、状況が掴めてもどう処理していいかわからない
無能さと気がつけば周りがYESマンだらけだった所為な。

一言でいうと、
「安倍の政治には戦略がない」

これは無能なんだからどうしようもないんだよ。
諦めろ。



383:名無しさん@八周年
07/09/09 01:58:55 7c/USoP70
>>379
消去法だよ。
候補があと麻生と谷垣しかいなかったからね。
影響力絶大な小泉が推したのも大きかった。

384:名無しさん@八周年
07/09/09 02:00:32 JTaFwwoF0
>>373
ていうか、安倍が総辞職に追い込まれるときは内閣の字自立がどん底になったときで
そういう国民から支持されていないときに強引に首相になったとしても国民がついて来ないだろ。
だいたい、麻生が長期政権狙うなら、同じ路線である安倍政権が国民から支持され
つつ、任期を全うし、小泉・安倍路線の後継として総裁選に勝つ以外の道はないよ。
安倍政権が挫折したらそれは小泉・安倍の改革路線が否定されたことになり、同じ
改革路線を支持している麻生の出番はなくなるんだよ。
そして谷垣・福田の手に総理の座は移るよ。
ゲンダイが伝えているのは(事実がどうかはおいといて)、麻生が短期政権でもなんでも
いいから遮二無二総理になりたがっているってことだよ。

385:名無しさん@八周年
07/09/09 02:01:16 6Q87hVY00
>>1
ゲンダイネタはこうくるか・・
だけど、ゲンダイは国会に入れるのか?
みてきたように記事にしてるけど読売あたりがそういうなら
納得できるがちょっとねえ・・

386:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/09/09 02:05:58 H8RwEpvX0
>>383
あ、それね少しなんかひっかかっているンだよね、
今でも。

小泉が安倍が無能であることを見抜いてないはずがない。
飯島秘書官はそれを踏まえて先の先まで読んでいたはず。
あの火薬庫議員で今は亡き松岡の閣僚入りを押したのも飯島だった。

安倍が総理になってた途端に、この政権は長続きしないとの予測が
飛び交った。ドコの馬の骨かわからないような私ですらそう思った。

現在のような事態に至ることを飯島・小泉が予測していないはずがない。

では、なぜ、なんのために、小泉は衆議院選挙中から9月退陣を
宣言し、事実上の安倍総理誕生を後押ししたのか。

わかんない。

387:名無しさん@八周年
07/09/09 02:06:43 NwwBuWvR0
>>384
年齢からして麻生は長期政権は狙ってないだろ。
それに今以上のどん底から短期で自民を復活させた例もあるから
俺ならって麻生が思っても不思議じゃない。


388:名無しさん@八周年
07/09/09 02:09:45 af8IgBvS0
>>386
小泉も人を見る目は大して無いよ
真紀子を外務大臣にしたくらいだから

389:名無しさん@八周年
07/09/09 02:10:14 W12cGepH0
>>384
小泉登場の時、あれほど人気を得たが、その前は史上最低支持率の森だったんだぜ。
あまりに酷かった森内閣から、一転して支持率回復した。
麻生もどん底に落ちた後のバネ狙いかもしれん。

390:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/09/09 02:10:39 H8RwEpvX0
>>388
いや、飯島にはあるでしょう。
そこが不可解なんすよ。

391:名無しさん@八周年
07/09/09 02:13:43 af8IgBvS0
飯島・小泉は正直自民党の行く末なんかどうでもいいんじゃないか。
それより明確に小泉路線を引き継いでくれそうな安倍を推しただけの話でしょ。

麻生とか本来は小泉路線の人じゃないし。

392:名無しさん@八周年
07/09/09 02:14:03 6Q87hVY00
>>390
飯島が自殺した農相の運ばれてる救急に寄り添ってたのには驚いたな

393:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/09/09 02:22:14 H8RwEpvX0
>>391
飯島も小泉も、自分の後を継ぐものが
最低でも自分たちがお茶を濁してきた年金や増税の問題に
直面するのは解ってた。
それを元に次の総理は大変だぞといわれていた。

そこで何故、いくら路線を踏襲できるとはいえ、
あの安倍だったのかと。

自民党内の雰囲気が安倍総理希求で一色に染まっていたから、
とりあえすはアホでも良しとしたのなら、
政権維持に向けてのなんか手を打っていたのではないかと。

思うに、ホレ、ハニーがさ、麻生が耳打ちした「俺の次は谷垣」ってのが
あったじゃないですか?

ここからはあくまでも推測。
飯島・小泉は三段構えでの政権維持を考えていたのではないかと。
だから安倍→麻生→谷垣は予定通りの基本路線なのではないかいなと。

394:名無しさん@八周年
07/09/09 02:23:58 6Q87hVY00
谷垣はどうかな、小泉と加藤の関係もあまりよくないし

395:名無しさん@八周年
07/09/09 02:25:00 gfccfIu40
 
「小泉内閣の最大の負の遺産は安倍晋三です」
 
               立花隆
 

396:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/09/09 02:26:40 H8RwEpvX0
>>392
うん。
目が点になった。

実はあそこのヘンで安倍は内閣総辞職して、麻生ってのが
飯島・小泉の青写真だったとのではとか勘ぐってしまったり。

小泉がつぶした地方票を復活させるには麻生しかいなかった訳で。

ま、徒然、徒然。
読み飛ばしてくださいな。


ほな



397:名無しさん@八周年
07/09/09 02:26:50 7c/USoP70
>>393
郵政民営化に反対してる麻生が首相になることを小泉が望むわけないだろ。

398:名無しさん@八周年
07/09/09 02:31:31 af8IgBvS0
>>393
小泉は愉快犯的なところがあるから、安倍を祭り上げたのもその一環かもな。

自分が辞めた後の政権維持なんてものをマトモに考えるタイプではない。

399:名無しさん@八周年
07/09/09 02:32:18 6Q87hVY00
小泉も友達すくないからな・・ 
ほんとは派閥の長も町村じゃなく小泉だっておかしくないんだが
森さんが首相の時は派閥の長みたいな感じだったくらいでな
今は、どっちかというとフリーな立場だよな

400:名無しさん@八周年
07/09/09 02:32:21 1hLAQxS/0
>閣議前の雰囲気も一変した

この閣議前の映像って最近TVで見てない気がする
あまりTVを見てないから、気が付かないだけかもしれないけど
小泉内閣の時はしょっちゅう見てたのに、小泉が入室するところや
さっさと立ち上がって出ていくところとか

401:名無しさん@八周年
07/09/09 02:32:18 q8v+NOjQ0
安倍の資質によるところかは別にして、
小泉の直後は蛇の道というのは自明だっただろう。
(継続課題の面でも、もっと端的にポピュラリティの面でも)

はっきりいって、麻生も谷垣も、タイミングとしては安倍が
なってくれて、貧乏くじ引かずに済んだ、と思っているんじゃないか。
ただ、下手打っていると、小泉が再度担がれてくるという恐怖はあろうが。

402:名無しさん@八周年
07/09/09 02:34:25 6Q87hVY00
>>400
ああ、記者クラブはいってないゲンダイがなんでそこまでわかるのかw
みてきたようにいいやがるw

403:名無しさん@八周年
07/09/09 02:35:46 6Q87hVY00
加藤の乱のとき、おいおい泣いてる谷垣みて
あいつだけはかんべんしてくれとおもた

404:名無しさん@八周年
07/09/09 02:36:15 /ZvLE/7T0
これが本当なら、
テレビで堂々としゃべった

「(今回の敗北で総裁を狙うと言うのは)ありません!
人の弱みにつけ込むのは趣味じゃないから」

って言うのが嘘になるわけだ。

もしそうなら、そんな人間誰が信用する?

405:名無しさん@八周年
07/09/09 02:40:58 7c/USoP70
>>404
そういうきれい事を平気で言うのが麻生。
講演会でも「任期中は首相を精いっぱい支えるのが渡世の仁義」って平気で心にもないことを言うし。
こういうのにコロッと騙される単純な奴も結構いるからね。

406:名無しさん@八周年
07/09/09 02:44:40 jC81H2Lj0
麻生:四つんばいになれよ
安倍:麻生にはめられた

407:名無しさん@八周年
07/09/09 02:47:04 y3q1EWRSO
お前ら、これで首相が小泉なんて事になったら、人権擁護法案可決ですね。

408:名無しさん@八周年
07/09/09 02:47:43 dSg7aHyJ0
あの郵政選挙もものともせず批判を貫いたゲンダイ様は、
徹底した反体制を基本スタンスとするジャーナリズムの輝ける星だ!w
だから、民主の政権になったら今度は民主批判に転じるだろうが、それでよい。
俺らは笑って受けてたつだけだけど、自民信者、器ちっちぇーなーww

409:名無しさん@八周年
07/09/09 02:54:38 RJw+9qmxO
>>390
小泉は何を考えているのか読めないから、結果だけみて
あの配置はこの為だったのか?と思ってしまう。
真紀子の時も、鈴木と喧嘩させるのが目的だったんじゃないかと。

410:名無しさん@八周年
07/09/09 02:55:46 fNw0LfFD0
>>405
あんた、心が汚れすぎだよ。

411:名無しさん@八周年
07/09/09 03:01:41 145ScNBQ0
>>386
小泉は、最大の目標である優勢民営化の決着がついたことと
次期参院選に勝つ見込みがないことの両方を踏まえて、政権禅譲をしたのだから
参院選に勝てないことはわかっていたはず。
そう考えると小泉が本当にやりたかったことっていうのは
「郵政の一件で恨みのある参議院」をつぶしたかったのだとおもう。
衆院で2/3握ってるから、参議院で否決されたものを再可決することで
完全に参議院を無力化すること。
そのためには参院選で負けることができる首相でなければならなかった、と。

選挙結果が出たすぐ後、小泉は「これで面白いことになった」といったという。
おそらくここで安倍内閣が総辞職して、次の首相が徹底的に参議院つぶしをするという青写真があったんだろう。
誤算は、いま安倍が首相の座に居座っていること。

412:名無しさん@八周年
07/09/09 03:03:44 nIWfXn+T0
>>404
だがあのタイミングでやる気を見せたら、つぶされたと思うよ。
ああ言うしかないだろうよ

413:名無しさん@八周年
07/09/09 03:04:23 VxU9FSr00
>>408
ゲンダイは反体制ではなく、コリアラブ、日本死ね。
その他の存在に対しては基本的に罵倒。

414:名無しさん@八周年
07/09/09 03:06:57 7c/USoP70
>>410
あんたは麻生が本心を言ったと思ってるの?
それと、この発言の後、麻生が首相を支えることをしたか?


415:名無しさん@八周年
07/09/09 03:09:14 PMW5JNo10
最近の自民党は加齢臭が臭そうでうざい

416:名無しさん@八周年
07/09/09 03:27:36 KxP+ZAa60
坊ちゃんは人間の腹黒さを知らずに総理になったようだね。
総理になる人間は、ある意味日本でいちばん腹黒くなければ務まらないよ。
周りが真黒だから生き抜けない。
「腹黒いながらも真面目なふり(劇場)」>「腹黒い」>「一生懸命」>「計算高い」>「任せれば他意なく頑張ってくれると思っている坊ちゃん」


417:名無しさん@八周年
07/09/09 03:30:48 Lue3Nm/S0
まあ、麻生は曲がりなりにも60有る企業グループのオーナーで
会社経営してたわけだから、安倍よりは経済のことはわかってるだろ

そろそろ内需復活しないと、米国だのみの外需一辺倒じゃあ
もう日本経済は安定成長していかないということは判ってるかもなあ

「上げ潮」幹事長は、派遣奴隷推進ばっかりだったが

麻生の経済政策もそろそろ聞いてみたい

418:名無しさん@八周年
07/09/09 03:33:03 quJJKDMa0
ここだ!ここで壺を買い捲るんだ!

419:名無しさん@八周年
07/09/09 03:33:33 nIWfXn+T0
麻生は安倍の後釜を狙ってるとは思うよ。

ただ、そのままぽいっと渡されても困る。
安倍に責任持ってw矢面に立ってもらって、
その間に党と地方組織をできるだけ立て直して、
周りに人材を集め支持を固めてからにしたいんではないかね。
安倍にとっても、総理の地位から引き摺り下ろされるのが
少しだけど遅くなるから、
そんなに悪い話ではないかもよ?

で、国会が始まってから「政治とカネ」問題で野党に攻められそうな奴を、
与謝野と協力して、1週間くらいの間に何人もやめさせた。
松岡、赤城などの時の対応を考えると、
これは安倍だけではできなかったと思うよ。

安倍個人をどうかは別にして、総理大臣のことは支えてるように見えるのだが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch