07/09/08 22:56:13 x0jqEqNi0
共産空白区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>毎日新聞の2005年9月13日の記事によると共産空白区で実施した出口調査では
>共産支持層の最高で91%、最低でも58%が民主候補に投票したと答え、
>民主党に一定の上乗せがあったとされる
平均で共産党支持層の7~8割が民主党に流れるって感じか?
参院比例で得票率8%以上の小選挙区と、県庁所在地の小選挙区には
必ず候補を立てるとして、だいたい150小選挙区で候補擁立見送り。
それぞれの擁立見送り小選挙区で共産党票が平均1万票とすると、
民主党に流れるのは各小選挙区平均で7,000~8,000票。
そんなに大した票にはならない。
そもそも、候補擁立を見送るのは共産党が弱い地域ばかりなので、
与野党逆転をもたらすのは、300小選挙区のうち、せいぜい10くらいという感じがする。