07/09/08 09:38:24 k6jabT1i0
島田湿地
URLリンク(www.sizen-tenpaku.com)
昔は、市内でもいたる所に湿地が点在していましたが、人間には不要のものらしく次々と埋められて行き、
今では守山区など、数箇所を残すのみとなってしまいました。
平針学区(平針黒石)の南、島田黒石(現在の高島地区・黒澤台地区)でも、昭和50年代初までは、
雑木林のすそに湿地が広がっており、湿地特有の植物や、昆虫が多く観察されました。
それが宅地化が進み、どんどん姿を消していき、現在わずかですが島田湿地として保全されています
なんだBじゃん。