【社会】「松本引越センター」社長が社内で首つり自殺 - 大阪at NEWSPLUS
【社会】「松本引越センター」社長が社内で首つり自殺 - 大阪 - 暇つぶし2ch265:名無しさん@八周年
07/09/07 21:31:51 xhgJRf9BO
2代目とかふざけるな。
自分に力がないくせに親のフンドシで相撲取りやがって。
相続税100%にしろ。格差の原因だろ。2代目死ね

266:名無しさん@八周年
07/09/07 21:31:58 ynUDZYWN0
ゾウしようもなかったんだよ

267:名無しさん@八周年
07/09/07 21:32:03 EO4k1FHe0
ああ、あの「お手ての皺と皺を合わせて、南ー無ー」の会社か!

268:名無しさん@八周年
07/09/07 21:32:14 gu0NqLGl0
フルキャストとグットウイルは登録後即松本orサカイだった。
割が合わない仕事に一発で気づかせてくれて逆に感謝したいよ

269:名無しさん@八周年
07/09/07 21:32:18 O7PtVZO90
CMの娘、ジャイケルで見たけどかわいくなってたなぁ。
今、浪人生って言ってたかな。

270:名無しさん@八周年
07/09/07 21:32:21 vTrsHgDk0
>>241
本当だ、ランキングの中で赤字が一番大きいね
CM減らせば良かったのに・・

271:名無しさん@八周年
07/09/07 21:32:32 qq0ZFwJ00
この件には高橋ヒデキが関わっている

272:名無しさん@八周年
07/09/07 21:32:38 9D1OCTfR0
最近、象さんから亀さんにレベルアップした

273:名無しさん@八周年
07/09/07 21:32:40 q9ozpdFi0
貧乏人は妻と子を刺し殺して一家心中
経営者は自分だけ自殺の時代か・・・
絶頂期は贅沢してたとか、家は豪邸とかだと自殺されても嫌だな

>>214
引越し会社は人の入れ替わりが激しいんじゃないの?
腰壊してとか

274:名無しさん@八周年
07/09/07 21:32:42 EWef6s5QO
どのバイトでもヤンキーっぽいのは
案外優しい法則

275:名無しさん@八周年
07/09/07 21:32:42 uBvrFzUk0
価格競争に敗れた運送業って実際、首つるか夜逃げしかないだろうな。
美しい国の当たり前の帰結。

276:名無しさん@八周年
07/09/07 21:33:04 i5oVpEeA0
>>257
本当にどうしようもない奴は続かないからだろ

277:名無しさん@八周年
07/09/07 21:33:07 dpneQeXS0
古舘「今日 格差社会の犠牲者が出ました。」

鳥越僕は思うんですけど安倍内閣は解散するべきですね」

278:名無しさん@八周年
07/09/07 21:33:09 /ZDV/onC0

アートは最悪だったよ。15年くらい前に引越をアートに
頼んだけど、まずいつ来るのか分からない。事務所に電話すると
「携帯電話を持たせてないので分からない」。15年前でも
業務用電話はあったし連絡させれば済むだろうが!それから
現場のリーダーの態度が全くなっていなかった。なにか頼むと
「(客である)お前がやれ」といわんばかりの態度。
もう絶対2度とアート引越センターだけは頼むまいと誓いました。
最低だった。


279:名無しさん@八周年
07/09/07 21:33:15 uNc9mUjF0

アート 超ぼったクリ会社で有名 ここに頼むのは会社負担の引越し以外は池沼のみ
アリ  引越し会社で唯一自社便のみ派遣は使用しないらしい CMイメージはすこぶる悪い
サカイ 派遣を殴る蹴るは2chアルバイト板でも有名
他   繁忙期はどこも傭車率高く品質が一定ではないので運
     



280:名無しさん@八周年
07/09/07 21:33:38 POaaWBf10
象がアリに勝てないのは、生物界では当然の知識。

281:名無しさん@八周年
07/09/07 21:33:59 W7AD7K6m0
ぶっちゃけトラック一台あれば起こせるからね。
無数の小さな業者が安い値段と安いサービスで作業してる
大手はネームバリューあるけど安心できるわけもなく
大手同士で潰し合ってて、ね

282:名無しさん@八周年
07/09/07 21:34:01 uwiFzraR0
在日に食い物にされたんだな・・・

283:名無しさん@八周年
07/09/07 21:34:05 ObKEadv+0
鬱自殺か・・・・・

284:名無しさん@八周年
07/09/07 21:34:11 LpqXBi8f0
規模縮小すればよかっただけじゃね?
働き手がグッドウィルならなおさらリストラする必要もないし
社員が荷物運べば済むだろうに

285:名無しさん@八周年
07/09/07 21:34:16 D1dnMxR00
>>246
最近、川崎か横浜でトラック見たよ。

286:名無しさん@八周年
07/09/07 21:34:22 t9zxf63B0
>>241
 6,230 ▲15.0 17年6月期

なんじゃこりゃ、売上前年対比が1/3以下に落ち込んでるのか?

287:名無しさん@八周年
07/09/07 21:34:24 YF49jZ0X0
>>170
引越し専門業者ならばサカイ。
兼業も含めるなら日通とかヤマトの引越し部門が上位を占める。

288:名無しさん@八周年
07/09/07 21:34:26 XGbgXAHL0
>>297
それはせがわ

289:名無しさん@八周年
07/09/07 21:34:29 jGYu9LQV0
キリンさんが好きです。でもぞうさんはもっとすきです。

290:名無しさん@八周年
07/09/07 21:34:42 X0JGFk0xO
ぐっさん??

291:名無しさん@八周年
07/09/07 21:34:48 ekcR/gXU0
>>262
まだ大丈夫だぜ!
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

292:名無しさん@八周年
07/09/07 21:35:20 lUOl5Fq30
引越しぐらいレンタカー借りて友達使えよw
友達もいないのかwwwwwwwwwwwwwwwwww

293:名無しさん@八周年
07/09/07 21:35:20 MNrs5O7e0
今日までに売り抜けた奴が犯人か

294:名無しさん@八周年
07/09/07 21:35:25 YzjdOLlP0
松本さん・・・

295:名無しさん@八周年
07/09/07 21:35:27 Px2qvYQN0
引っ越せない場所は無いと言い残し、あの世に引っ越した社長。

296:名無しさん@八周年
07/09/07 21:35:30 3rDLiDG20
>>289
嫁が「太くて長けりゃなんでもいいわ」ってつぶやいてた。


297:名無しさん@八周年
07/09/07 21:35:33 qq0ZFwJ00
今回は農水省は関係なさそうだな

298:名無しさん@八周年
07/09/07 21:35:34 kz7HEQFNO
全国を転々とする我が家は、結局何だかかんだ言いながら
日通とクロネコを交互に使ってる

299:名無しさん@八周年
07/09/07 21:35:38 hLuzjjVl0
倒産するのかな・・・社長さん安らかに

300:名無しさん@八周年
07/09/07 21:35:48 FYF5O9zB0
これも政治献金がらみの殺人事件だな…

うまいことまた自殺に見せかけて殺したもんだ…

301:名無しさん@八周年
07/09/07 21:36:06 DUCTUYCj0
>>292
家に2㌧のロングがあるからレンタカー要らんわ

302:名無しさん@八周年
07/09/07 21:36:32 wyDO7MPX0
この人が死ぬ順番じゃないだろうに
キヤノンの便所とかグッドウィルの折口とか・・・

303:名無しさん@八周年
07/09/07 21:36:39 MHbFSRA90
>>246
映画になる

304:名無しさん@八周年
07/09/07 21:36:47 O0ivSoXXO
>>271
アッー!

305:名無しさん@八周年
07/09/07 21:36:55 wlCtu8GFO
高校の頃
携帯欲しくてここでバイトした事あるが
週二でやったら 三週間で腕が上がらなくなり辞めた

306:名無しさん@八周年
07/09/07 21:36:56 VnyC97Ks0
>>270
ちなみにペリカンが1位の理由は
企業引越しが多いから(元国営企業)
国関係の引越しは皆ペリカン。
国の大事業輸送も皆ペリカン
ズブズブ癒着体質

307:名無しさん@八周年
07/09/07 21:36:58 3lcdGU+80
引越し作業はバイト頼みだから、会社の評判がどうであろうと
どんなバイトが来るかの運で質が決まる。
どうにかならんもんかね。

308:名無しさん@八周年
07/09/07 21:36:59 W7AD7K6m0
>>287
専業者でいうならばサカイだな。でアートが2位。
ところが関東中部関西限定でみると、アリが1位。
そして専業者大手のほとんどは全国展開してるのに
アリはその三地方しか進出していない。

アリが影の1位と言う人もおる

309:名無しさん@八周年
07/09/07 21:37:19 wHHzvg9l0
にっつうやねこが強いのは海外引越し扱っているからかもね
あっちのほうは一軒あたりの出て行く金額も半端ないし

310:名無しさん@八周年
07/09/07 21:37:32 ewUUEc3o0
早いぞおい 

松本引越センターっていいよねw2県目
スレリンク(traf板)

183 :国道774号線:2007/09/07(金) 20:10:03 ID:E58YEnFm
社長さんが自殺したよ。



ダックスフンド→象→次は


311:名無しさん@八周年
07/09/07 21:37:35 i5oVpEeA0
>>292
10tのレンタカーなんてあるのか?

312:名無しさん@八周年
07/09/07 21:37:48 yO/+hATt0
犯人は巨大化した赤井英和。

313:名無しさん@八周年
07/09/07 21:38:11 nWri/Jh20
>>291
オレ的にはストライクだな

314:名無しさん@八周年
07/09/07 21:38:17 bywcVk4P0
          _         _
         /::::::;ゝ-─- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|    
        /              ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ    
       ,'::;'|    /::::::ヽ     /::::::ヽ |   
     l:::l l   (::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l  
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_)  、、、 / 
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /  チョロイ仕事だったぜ  
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"

315:名無しさん@八周年
07/09/07 21:38:21 e7WiM5eh0
>>308
その通り。最近のアリさんの関東への進出はすさまじい

316:名無しさん@八周年
07/09/07 21:38:25 sqpGNAX20
燃料費高騰で何処も苦しいだろう。
シェア争いがあるから簡単に価格に転嫁するわけにもいかないし

317:名無しさん@八周年
07/09/07 21:38:29 FrazKyeR0
>>289
じゃあ、お兄さんのゾウさんを見せてあげよう。
と妄想したのは俺だけでない気がする。

318:名無しさん@八周年
07/09/07 21:38:37 nUs4Who10
【関連画像】
被害者?(閲覧注意)
URLリンク(plaza.harmonix.ne.jp)
アップ画像(閲覧注意)
URLリンク(plaza.harmonix.ne.jp)

319:名無しさん@八周年
07/09/07 21:38:42 dZNv2GmV0
>>279
どこの会社も実際に手でモノ運ぶのは日雇いのバイト。
サービスの質は運次第だろ。

320:名無しさん@八周年
07/09/07 21:38:43 hdj0PcTh0
うちは転勤族。
そりゃ毎回自社便保証のアリや社員率高いサカイで引っ越ししたいわけだが、
3月15日過ぎの長距離便の予約なんて12月でももう「一杯です」って断られるような
状況なんだよね。
そいで仕方なくアートとかに頼むわけなんだが、本当に当たりハズレが激しい。
こんな激しいバクチってちょっと他にないんじゃないかと思うくらいに。


321:名無しさん@八周年
07/09/07 21:38:45 sw4t8UZB0
>>126
引越し屋の従業員、取引先がどういう世界の人間かを考えると
ある意味資本を握るよりも牛耳りやすいかもな

322:名無しさん@八周年
07/09/07 21:38:54 H2lLMObT0
CMの女の子は社長の娘

これ豆知識な

323:名無しさん@八周年
07/09/07 21:39:01 ZPvdmDtqO
キリンさんの方が好きなのに(´・ω・`)

324:名無しさん@八周年
07/09/07 21:39:03 FhM5+o6G0
個人的には引越しといったらネコなんだが、
専門業に頼む人の方が多いのかね?

325:名無しさん@八周年
07/09/07 21:39:09 3rDLiDG20
>>309
友人がアトランタに引っ越したときに自家用車を輸送しようとしてたんだが、
見積もりをみて「現地で買っちゃったほうが安い」って言ってた。結局、
100何十万払ったらしい。

326:名無しさん@八周年
07/09/07 21:39:13 wnhhctpqO
結構トラック見かけてたからビックリ…

327:名無しさん@八周年
07/09/07 21:39:24 y2a05VQ1O
引っ越しなんてホント家族でやるか友達に手伝ってもらうかしたほうが絶対良いぞ
よっぽど遠くへ行くか家がデカイならあれだが、独り暮らしで
ちょっとそこまでみたいなのが沢山いておどろいたな
繁忙期はかるく10万は越えるからねワンルームでも

328:名無しさん@八周年
07/09/07 21:39:31 B88aIRqX0



きっとアリさんに殺されたんだね

329:名無しさん@八周年
07/09/07 21:39:42 0S98XfyJ0
まあ、なにかヤバイことに巻き込まれて自殺させられたのは間違いないな
真相は闇の中、(-人-)ナムナム

330:名無しさん@八周年
07/09/07 21:39:48 K+hAHJ+aO
この前なんかの番組に松本引越大学が本社にあるって
やってたな

331:名無しさん@八周年
07/09/07 21:40:09 7To6+gCR0
サイト訪問人数はきっと始まって以来の隆盛だろう。

332:名無しさん@八周年
07/09/07 21:40:11 q9ozpdFi0
>>278 >>279
アート引越しセンターで頼んだけどサービス良かったよ
数社見積もりで料金は一番高かったけど、一番配慮してくれたから決めた
それで当日に来たのが女性でビックリした
茶髪で細い女性が冷蔵庫やらバシバシ運ぶんだもの
前回は安い引越し屋でやったせいか、本当にオッサンが運ぶだけだったので
今回のアートは女性の上にセットまで全部やってくれて驚いたくらいだった

333:名無しさん@八周年
07/09/07 21:40:15 Fd+5oTky0
>>245
鬱病か

334:名無しさん@八周年
07/09/07 21:40:21 kLBXdagE0
あの世に引っ越し

335:名無しさん@八周年
07/09/07 21:40:31 yHwuffBK0
>>320
転勤ってどうやるかわかんないから
怖くて就職できない

336:名無しさん@八周年
07/09/07 21:40:36 rLAl0ua60
大阪だからな・・・・・・
他殺も視野に考えないと
だめだろ

337:名無しさん@八周年
07/09/07 21:40:37 yWZIfmoA0
>>1

関連画像

URLリンク(japanese.joins.com)

338:名無しさん@八周年
07/09/07 21:40:42 pKYZkhDk0
松本引越しセンターか、、、

あそこの社員は、アルバイトの子いじめるからなー

暴力こそ振るわないが、、、、

社長の号令一喝か、そんな社風なのかはしらんが、、、




339:名無しさん@八周年
07/09/07 21:40:45 gu0NqLGl0
鳩のマークはなんだっけ?

340:名無しさん@八周年
07/09/07 21:40:49 DUCTUYCj0
>>327
赤帽で千葉から神奈川来ても3万チョイだったぞ高速使って

341:名無しさん@八周年
07/09/07 21:40:53 0EqZLYDg0
まぁ。。。。。。。。。。。。

寝屋川の人間を本気で怒らせる様な事をするからやがな。。。。。。。。
URLリンク(www.google.com)中川五郎&btnG=Google+検索&lr=

342:名無しさん@八周年
07/09/07 21:40:57 5P7CWjXd0
キリンの首つり
ゾウの窒息

343:名無しさん@八周年
07/09/07 21:41:03 hfeLQ+A20
>年間売上高は63億6900万円(18年6月期)。

意外に少ないなあ
俺の会社より少ないじゃん!

CMなどの印象から、3桁億は余裕であると思ってた



344:名無しさん@八周年
07/09/07 21:41:12 GLctl6xd0
>>292
どんだけ貧乏な暮らししてんだよ。
普通家族4人いて、友達に頼んで引っ越せるほど
荷物少なくねーよw
貧乏人

345:名無しさん@八周年
07/09/07 21:41:16 NxylbJ2/0
おいおい・・・ ↓
スレリンク(kitchen板:22番)

22 :名無しさん:2007/09/06(木) 00:46:25 ID:jNOUR/uj
zou no boss ga jibunde sora tobu koto ni sare ru ,qq@:s@

346:名無しさん@八周年
07/09/07 21:41:16 3rDLiDG20
>>339
ロート製薬だろ

347:名無しさん@八周年
07/09/07 21:41:40 JnfZQuZV0
過去にこの人と商談したから何とも言えない気分になるな。
今は全く繋がりはないのだが・・・

348:名無しさん@八周年
07/09/07 21:41:50 JjPHaNA00
なぜだ、そんなに資金繰りとか厳しかったのか?

349:名無しさん@八周年
07/09/07 21:42:04 FrazKyeR0
>>335
なに怖いのは最初だけだよ。
すぐに気持ちよくなって癖になるぞ、イヒヒヒヒ・・・・。

350:名無しさん@八周年
07/09/07 21:42:09 gyjdwh6Y0
キリンの野郎!!!!!!!!!!!!!!!1

351:名無しさん@八周年
07/09/07 21:42:11 Edy2022i0
おいおいぞうさんはもっと好きですの会社かあああああああああああ

352:名無しさん@八周年
07/09/07 21:42:18 PW66N6mb0
自衛隊関係の特車もペリカンが運んでいたりするもんな
そりゃ言値になるわな

353:名無しさん@八周年
07/09/07 21:42:19 G4lYRWbeO
猫の手引っ越しセンターってもうあるの

354:名無しさん@八周年
07/09/07 21:42:32 kz7HEQFNO
社長の不幸は気の毒だが、作業員が喪章付けてきたら引く
そりゃ無いか

355:名無しさん@八周年
07/09/07 21:42:42 f7WrLwEt0
他殺か?

356:名無しさん@八周年
07/09/07 21:42:46 MHbFSRA90
ペリカン使うのやめよう

357:名無しさん@八周年
07/09/07 21:42:50 AL3PFUkI0
         ,. -──-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l


358:名無しさん@八周年
07/09/07 21:43:04 u6sckqTJO

>>236
これだけじゃ終わらないってところkwsk
4社くらいに見積もってもらったが
ここが断然安かったぞ


いくらなんでも今月末直前に潰れたりしないよな?

359:名無しさん@八周年
07/09/07 21:43:06 +NYqlenQ0
>>337
人が死んでるのに薄汚い鮮人の画像なんか貼るな、ボケ

360:名無しさん@八周年
07/09/07 21:43:09 Vt022ZHh0
確かTVチャンピオンで連覇してたよね?
三連覇は無理そうだな。

361:.
07/09/07 21:43:10 GoXf/ShL0
また大阪か

362:名無しさん@八周年
07/09/07 21:43:14 YF49jZ0X0
>>279
サカイのDQNっぷりは凄いからなw
荷おろし先の家が留守だったからって理由で窓ガラス割って中からカギ開けたりしてたのがバレて、
裁判沙汰にまでなってたっけw

363:名無しさん@八周年
07/09/07 21:43:15 HiIkHDLk0
CMのガキ「お引越しは、アート引越しセンターですよwww」
社長「ちょwwwwおまwwww」

364:名無しさん@八周年
07/09/07 21:43:21 0EqZLYDg0
>>341
ちょっとwikiにも間違いと言う程では無いけど、?があるなぁ。。。。。。。


365:名無しさん@八周年
07/09/07 21:43:43 y2a05VQ1O
>>344
要らないもの捨てろよ(笑)

366:名無しさん@八周年
07/09/07 21:43:45 Fy5FpRMcO
そんなに苦しかったんか?

367:名無しさん@八周年
07/09/07 21:43:49 EgqCXkxz0
あの世に引越しか

368:名無しさん@八周年
07/09/07 21:43:56 t9zxf63B0
1年で売上が70%ダウンって何かあったん? 2chで叩かれたとか

369:名無しさん@八周年
07/09/07 21:44:04 rKc17mr00
Σ(゜□゜;)ぇぇぇぇ!!!!! どうしてなんだろう?(ノ*´Д)ノビッ栗!!   

370:名無しさん@八周年
07/09/07 21:44:05 ObKEadv+0
都会では自殺する人が増えているんだな

スレリンク(newsplus板:1-100番)

371:名無しさん@八周年
07/09/07 21:44:06 aVn7S8wnO
何があったのだろう?

372:名無しさん@八周年
07/09/07 21:44:12 I6G6iQU50
サカイは今のへったくそな歌CMをいつまでも流し続けてることで
印象は最悪になったな…

373:名無しさん@八周年
07/09/07 21:44:26 O69/DN0J0
>>362
なんじゃそりゃww

374:名無しさん@八周年
07/09/07 21:44:29 kktX2jhY0
>>292
一人暮らしならねぇ・・・

375:名無しさん@八周年
07/09/07 21:44:44 lY7d/OWB0
引越しって競争激しいっぽいからなあ。
引越しバイトの扱いが有名になって最近バイト君も集まらないっぽいし、
引越し専門のところはこれから怪しくなっていくかもね。

376:名無しさん@八周年
07/09/07 21:44:50 hvgw6yQB0
>「こんな会社になってごめんね」

こんな会社ってどんな会社?
事情通の登場を待つ

377:名無しさん@八周年
07/09/07 21:44:53 S/Wp2Hd50
ダック引越しセンターもDQNだお

378:名無しさん@八周年
07/09/07 21:45:08 NxylbJ2/0
チョ!!!!!!!!!!!!!!!!自殺じゃないってば!!!!

22 :名無しさん:2007/09/06(木) 00:46:25 ID:jNOUR/uj
zou no boss ga jibunde sora tobu koto ni sare ru ,qq@:s@

スレリンク(kitchen板:22番)

379:名無しさん@八周年
07/09/07 21:45:40 rdQaZZPH0
>>332
女性=賃金安い
女性客はそれを喜ぶ

=ぼったくり

380:名無しさん@八周年
07/09/07 21:45:43 UV4SX9Ft0
南無 人

381:名無しさん@八周年
07/09/07 21:45:47 UGG6cAhP0
ぞうさんが好きです、でもおにいちゃんはもっと好きです

382:名無しさん@八周年
07/09/07 21:45:50 kz9N+rJ+0
>>292
プッ

お前は私有物すら碌に無い乞食だろw

こら笑うわ
そんな小規模で済むってどんだけだけ乞食なんだw



しかしこの会社確かTVチャンピオンで、引越し王になってたよな
こりゃ殺人ってマジじゃないか?

383:名無しさん@八周年
07/09/07 21:45:58 W7AD7K6m0
>>319
いや違う。細かく言うと

アート:基本1日1件。走っちゃだめ。派遣多用でとにかくのんびりお仕事。
日通:とにかく人数。人海戦術。
サカイ:1日2件。派遣もある程度使う。とにかくハードなので派遣が死ぬ。
アリ:1日2件。派遣使わんので質がやや↑。とにかくハードなので新人がついてけない。

引越しで全員超人ハルクが揃うことがあるのはサカイとアリくらい。
日雇いバイトと思えないくらい圧倒するよ。

384:名無しさん@八周年
07/09/07 21:46:06 op+nrV3k0
家族が無能だと自殺者出すよね

385:名無しさん@八周年
07/09/07 21:46:13 XQKyjizu0
無責任極まりないね




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・後はニートのこの俺に任せろ!

386:名無しさん@八周年
07/09/07 21:46:18 WG9S6IQ00
>>177
マジで?

387:名無しさん@八周年
07/09/07 21:46:19 9YoXVbbg0
やっぱこれからはプロレス運輸だな



388:名無しさん@八周年
07/09/07 21:46:23 PA3J3J1e0
キリンさんが好きです♪
でも
アフリカ象が好き!

389:名無しさん@八周年
07/09/07 21:46:37 z3N83Kl50
お前らが大阪大阪言うから…

390:名無しさん@八周年
07/09/07 21:46:39 IyLvA7CM0
つ デスノート

391:名無しさん@八周年
07/09/07 21:46:47 /qRI9fc+O
>>370
でも問題は今日の雨っしょ

392:名無しさん@八周年
07/09/07 21:46:51 3rDLiDG20
サカイで一番ムカついたのは朝9時に来るというから準備万端に
整えて待ってたのに来ない。電話したら10時くらいになりますって
言ってまだ来ない。また電話したら11時過ぎになりますって言って
まだ来ない。結局12時過ぎに来て、来たのはちいせえトラック一台。
「こんなんじゃ全然入らないよ」って言ったら「あとからきますんで」
しばらくして、クソでかいトラックが3台きた。

バランス悪いわこの会社、と思った。

393:名無しさん@八周年
07/09/07 21:46:59 uW+jVk+t0
引越し業界はゴミの吹き溜め
少年院から出てきたみたいな糞リーダーらがいて
右も左も知らない大学生バイトをいじめるいじめる

394:名無しさん@八周年
07/09/07 21:47:07 pV4B3jzc0
>>292
学生時代の引越しなら、友達の実家の軽トラ使って
男手5人の昼飯&呑み代の2万で済んだが・・・

395:名無しさん@八周年
07/09/07 21:47:28 tKgA5Q7t0
>>265
いや、もう死んでますが…。

合掌

396:名無しさん@八周年
07/09/07 21:47:30 y2a05VQ1O
>>375
さすがに7千円でコキ使われるなら、倉庫でペットボトルの
異物混入チェックしてたほうが妥当だからな

397:名無しさん@八周年
07/09/07 21:47:44 JjPHaNA00
>>383
バイトでやるならアートと日通って感じかー
小さい引越し会社は人集めるのも大変そうだな

398:名無しさん@八周年
07/09/07 21:47:46 CtLkbbuk0
>>327
ワンルームで10万も掛かるか?
4月でも3万ぐらいだったぞ

399:名無しさん@八周年
07/09/07 21:47:46 MHbFSRA90
レスラーズ運輸
URLリンク(www.bjw-exp.com)

400:名無しさん@八周年
07/09/07 21:47:55 JhJ1BQU40
経験では、電話応対や見積もりで一番感じ悪かったのがサカイ。高かったのがアートw
で最終的にK(自主規制)で引越ししたよ。

401:名無しさん@八周年
07/09/07 21:47:57 5K6nvC3O0
まーつもーとひっこしせんたーのCMのとこか

402:名無しさん@八周年
07/09/07 21:48:11 R9YG85b30
>>258
あの保冷庫当った(?)けど、「ちゃんとシリアルナンバー管理してあるから
オクにださないでね♪」って釘さされたおwwwww

403:名無しさん@八周年
07/09/07 21:48:15 vit65KuV0
業績不振というより顧客の取り合いやダンピングで
引越し業界そのものが斜陽産業になったんだろう。
宅急便で引越しできる時代だからな。

404:名無しさん@八周年
07/09/07 21:48:20 g9oips9I0
サカイ引越センターでバイトした事あるけど
西成のアイリン地区から朝、人をバンで運んでたよ
日雇い労働者
隠語で「センターの方」と呼んでいた
ユニフォームだけ着せただけで
中身はホームレス、臭かった~~

あの現実を知って、引越しは自分ですると
絶対に頼まないと誓った

405:名無しさん@八周年
07/09/07 21:48:25 q8nKfvpb0
借金で首が回らなくなったか。

406:原哲男風に
07/09/07 21:48:38 0EqZLYDg0
誰が「在日」やねん!!w

407:名無しさん@八周年
07/09/07 21:48:39 /ZDV/onC0
>>332 それで当日に来たのが女性でビックリした

女性だからナニ?なにかメリットがあるのかよ!

アートでもう1つ思い出した。その時マンションだったんだが
引越の最中に入り口のガラスが割れていた。それまでは割れていなかった
のに。担当者に聞いたら「最初から割れていた」。その時は
「・・・・・・(本当か?)」位の感じだった、今考えたら
絶対にこいつらが割っていたな。態度、技術、サービス、値段。
全てにおいて最低であると断言する。少なくとも俺が知っている
2~3社と比較して最低だった。

408:名無しさん@八周年
07/09/07 21:48:40 W7AD7K6m0
>>397
ところが給料はやはりサカイアリのほうが高い。

409:名無しさん@八周年
07/09/07 21:48:45 Lwy5n79a0
正直うらやましいいいいいいいいいいいいいいい


410:名無しさん@八周年
07/09/07 21:48:45 JkAFmm3P0
>>11
同族会社だからねえ

411:名無しさん@八周年
07/09/07 21:48:45 Ivvp5ePlO
海外みたいに家具などは備え付けにしようよ。

412:名無しさん@八周年
07/09/07 21:48:54 FJvNhK4hO
全員黒いニッカポッカ穿いて作業してる引越屋にはビックリした

413:名無しさん@八周年
07/09/07 21:49:01 /YQf42wM0
自殺の原因は・・・

「2ちゃんで『また大阪か』がたびたび出るのを苦にしていたという」

414:名無しさん@八周年
07/09/07 21:49:05 aVn7S8wnO
副業で引越しやってるとこにたのめってことだな。

415:名無しさん@八周年
07/09/07 21:49:12 MsrVAPKq0
>>327
引っ越す前にモノを捨てるんだよ
で、赤帽とか使う。
自分も作業手伝えば3万だよ

416:名無しさん@八周年
07/09/07 21:49:16 1ZP4VeSAO
>>391
行かなくちゃ 君に会いに行かなくちゃ

417:名無しさん@八周年
07/09/07 21:49:17 ewUUEc3o0
平成16年度引越売上高ランキング (百万円、%)
右から売上高、増減率、決算期です。

1.日本通運  67,183 ▲3.0 17年3月期
2.ヤマト運輸(グループ) 41,151 ▲5.6 17年3月期
3.アートコーポレーション  33,600 5.5 16年9月期
4.サカイ引越センター  33,559 6.2 17年3月期
5.全国引越専門協同組合連合会 27,411 6.3 16年12月期
6.引越社(グループ) ※アリさん 26,361 2.1 17年3月期
7.0003アーク引越センター 6,493 9.0 17年2月期
8.松本引越センター  6,230 ▲15.0 17年6月期
9.名鉄運輸(グループ)  4,439 - 17年3月期
10.山九  3,706 ▲6.1 17年3月期

418:名無しさん@八周年
07/09/07 21:49:18 hkI6/lpH0
なんという・・・キリンさんになろうとしたのか・・・伸びないのに・・・

419:タカ&ハト
07/09/07 21:49:25 BBApjdeL0
後厄

420:名無しさん@八周年
07/09/07 21:49:30 lY7d/OWB0
>>393
正直、引越しのバイトってそんなに日給よくないよね。
週払いになるけどホテルとかのほうがよっぽど儲かる。


421:名無しさん@八周年
07/09/07 21:49:34 nfkanWer0
>>400
サカイは感じ悪いらしいね
俺の友達が交渉中にサカイの担当者に「時は金なり」って言われたらしい

422:名無しさん@八周年
07/09/07 21:49:37 HloTsl5W0
鯨のしわざか。

423:名無しさん@八周年
07/09/07 21:49:37 Edy2022i0
>>392
それコピペだったのか
以前も見たわw

424:名無しさん@八周年
07/09/07 21:49:41 q3kDOTDy0
アリサんマークで見積もり25万。
頼んだところは友人の運送屋系引っ越し屋で8万でした。
どうなってんの?引っ越し業界?

425:名無しさん@八周年
07/09/07 21:49:58 jvVHX3Xg0
金持ちが死んだのかw

426:名無しさん@八周年
07/09/07 21:50:07 qq0ZFwJ00
四条畷といえば小楠公

返らじと かねて思へば梓弓 なき数にいる 名をぞとどむる

427:名無しさん@八周年
07/09/07 21:50:08 imXZqgcy0
妻と子供は好きです。
でも愛人の方がも~っと好きです。

428:名無しさん@八周年
07/09/07 21:50:10 Ueh++oUm0


チョンのハニートラップに引っかかったんだろう。

429:名無しさん@八周年
07/09/07 21:50:40 FrazKyeR0
>>358
断然安いってところがおかしいだろ、赤字率が高いのに。
このパターンは破綻寸前だが現金がほしいから安くてもいいから
仕事をバンバンいれるというやつだ。
内部では限界が近い可能性が高い。

430:名無しさん@八周年
07/09/07 21:50:51 MHbFSRA90
プロレス引っ越し映画
URLリンク(blog.excite.co.jp)

431:名無しさん@八周年
07/09/07 21:50:53 UwQ8+wyL0
>>391おっさん乙
>>416おばさん乙

432:名無しさん@八周年
07/09/07 21:50:55 aGKx87OKO

これは、ゾウとキリンの安否が気になるな

無事なのか?

433:名無しさん@八周年
07/09/07 21:50:56 3rDLiDG20
>>421
ごめんw それどこが感じ悪いのかわからんわw


434:名無しさん@八周年
07/09/07 21:51:22 JhJ1BQU40
>>421
ごめん。なんかワロタよwww

435:名無しさん@八周年
07/09/07 21:51:25 Yu+SczRh0
うぉー!!
呪いが実現することもあるんだー!! GJ!!!

436:名無しさん@八周年
07/09/07 21:51:35 0EqZLYDg0
>>404
まぁ繁盛期は大手運送会社の引越便ですら。。。。。。。。。。。だしなぁ
極力自分でやった方が良いかもなぁ。。。。。。。。。

437:名無しさん@八周年
07/09/07 21:51:56 jW6mGuq70
最近こんなのばっかりだな・・・この国はどうなっちまってるんだ・・・


合唱

438:名無しさん@八周年
07/09/07 21:51:58 W7AD7K6m0
>>420
ホテルだとどんくらい稼げるの?
俺先月22日出勤で35万で満足してたんだが

439:名無しさん@八周年
07/09/07 21:52:03 ObKEadv+0
>>413
世陸が悪いんだな

440:名無しさん@八周年
07/09/07 21:52:19 +NYqlenQ0
>>279
1番上と3番目が酷かったな(2番目は知らんだけだが)。2回とも知り合いの引越し
だったから黙ってみてたけど、特に1番上のは時間には遅れるわ、態度は最悪だわ、
あれ見てから引越しは業者に頼まず自分でやろうと思ったよ。

441:名無しさん@八周年
07/09/07 21:52:23 kz9N+rJ+0
>>411
それは俺は絶対嫌だな
俺もやはり典型的日本人か

エアコンですら嫌だもん
毎日他人が触ってたリモコンなんて触りたくねえよ

そう考えると外人の豪快さは凄いな
まあ、向こうは家の中土足の文化だから全く違うんだよなマジで

442:名無しさん@八周年
07/09/07 21:52:31 GTfNATJ40
おれさまは15年前からこうなることを予想してた

443:名無しさん@八周年
07/09/07 21:53:15 wDzcGb6z0
>>421
どう考えても、担当者が正しいな。
見積もりは無料と言っても、大の大人が働いている時点で金はかかっているんだから。

君が社会人じゃないんであろう事だけは、その書き込みだけでわかるよ。

444:名無しさん@八周年
07/09/07 21:53:15 yO/+hATt0
>>424
引っ越し一括見積もりサイトがあるから、そこで複数見積もりとってみるのが吉。
あんまり安すぎるのも心配だが、不当に高いとこもあるよ。

445:名無しさん@八周年
07/09/07 21:53:21 3W0kA8kP0
ぞうさんのものがもっと好きですのCMだな


446:名無しさん@八周年
07/09/07 21:53:24 y2a05VQ1O
日通は緩いな、一人一人のレベルは低いし高齢だが
とにかく作業員が多くて一人で無理したくても出来ないから
大きな失敗は無いだろ、ここなら行くって言う派遣も多い

447:名無しさん@八周年
07/09/07 21:53:40 pV4B3jzc0
>>433
ニートには時間が無限にあるから・・・

448:名無しさん@八周年
07/09/07 21:53:51 uW+jVk+t0
>>420
8000円かせいぜい一万ぐらいだね

ちなみにまれに優しい爺ちゃんもいた
が99パーセントはガラの悪いゴミばかり

449:名無しさん@八周年
07/09/07 21:54:03 DNzaVPoz0
URLリンク(www.flow-games.jp)

450:名無しさん@八周年
07/09/07 21:54:16 2q9Xz4BA0
すいません
見積もりの段階で値切ってしまいました
大変感謝しています
ご苦労様でした

451:名無しさん@八周年
07/09/07 21:54:30 vTrsHgDk0
>>404
>ユニフォームだけ着せただけで
>中身はホームレス、臭かった~~

おいおい、引っ越しって家の中の物を全てさらけ出すんだから
ホームレスとかやばいだろ。
物を盗んだりされないか?

452:名無しさん@八周年
07/09/07 21:54:33 UDXc177V0
>>327
それはいくら何でも高過ぎる。そりゃアート価格だよ。w

453:名無しさん@八周年
07/09/07 21:54:35 EbG4OHMS0
>>387
「プロレスは好きですか?」って聞かれたから「特にそういうことは無い」て答えたら、
レスラー来なかった。


454:名無しさん@八周年
07/09/07 21:54:43 vit65KuV0
いっそのこと廃業するか、身売りしてマッタリ暮らせば良いのに
と思っちゃうけど、親から受け継いだ稼業のプレッシャーに
潰されたんだな。そういう意味ではボンボン社長は大変だな。

455:名無しさん@八周年
07/09/07 21:54:47 q9ozpdFi0
>>400 >>402
自分も実はドラミちゃん冷蔵庫が欲しくてアートにしたw
条件か期限切れか何かにあてはまらなくてもらえなかったけどw
普段はポストに投稿される格安引越しのチラシで選んじゃうんだけどね
それで引越し屋にもこんなに差があるのかと思い知ったよ
高いほどやっぱり質は良いと思う
格安引越しサービスはオッサンが乱暴すぎて家具や家電が傷だらけだったしw
アートは何より若い茶髪の女性が来るのに驚いたし

456:名無しさん@八周年
07/09/07 21:55:03 PIU7xFxg0
>>421
常盤兼成
江戸時代に日本で初めて家財道具の移送(現代で言う引越し業者)を請け負った人物

457:名無しさん@八周年
07/09/07 21:55:09 jW6mGuq70
>>437
合唱→合掌

458:名無しさん@八周年
07/09/07 21:55:15 /YQf42wM0
>家の中土足の文化

知らずに犬のフンを付けて帰ってきたらどうするんだろ?

459:名無しさん@八周年
07/09/07 21:55:16 nWri/Jh20
引越し大手ってパイオランをやたら使うよな
そんなにパイオランがいいのか?

460:名無しさん@八周年
07/09/07 21:55:18 Zf2aEJJk0
「ママへパパはこんな弱い男でした。申し訳ないです」「こんな会社になってごめんね」などと書かれていた。

これでは経営者としては駄目だな

461:名無しさん@八周年
07/09/07 21:55:23 01SdsIFr0
ゾーウのマークのマーツモート引越しセンターって子供が出てきた時は関東進出の後のような気がするな、

462:名無しさん@八周年
07/09/07 21:55:33 /QfhHmyD0
ゾウさんは好きです。でも首吊りはもっと好きです。

463:名無しさん@八周年
07/09/07 21:55:56 AOoVkqDL0
ぞうさんの方がもっと好きです。
手と手を合わせて、南~無~。


464:名無しさん@八周年
07/09/07 21:56:11 aS9vRgqE0
>>441
家の中土足なんてウンコ踏んでたらどうするんだろうね

465:名無しさん@八周年
07/09/07 21:56:18 3rDLiDG20
あまりにも安い業者はやめたほうがいい。たとえ大手でも。
かといって高い業者もバカみたいだから、真ん中あたりを
直接電話してフィーリングで決めればだいたい当たる。

466:名無しさん@八周年
07/09/07 21:56:22 kz9N+rJ+0
>>424
俺の経験情だが、アートとアリは狂ってるとしか言い様が無い料金
なのにアリなんて余りに無茶苦茶な態度と仕事で覚えてない
普通に他社と倍違ったりするからな
あり得ない

見積もりは絶対複数社に出す事
全然違うよ

その店、松本はTVでCM打ってる会社とは思えないすげー良心的な料金なのに
TVでCMしてる引越し業者はろくな所じゃないと判断してたんだけどな、松本以外は

467:名無しさん@八周年
07/09/07 21:56:29 fXxLOXIx0
やだなぁ、こんな季節に自殺なんてするわけないじゃないですか
これは首を長くしようとしていただけです。私のお父さんも(ry

468:名無しさん@八周年
07/09/07 21:56:30 nfkanWer0
>>433
悪い、ちょっとはしょりすぎたww

ネット見積もりで出てきた金額より現地見積もりに来てもらったほうが
40%くらい高い金額が出てきたので、「なんで高くなっとんねん!」って
つっこみを入れたら「手間がかかってる」、「こうやって交渉するのも時間がかかってる=金かかってる」
んで、最終的に「時は金なり」って一言言われたんで友人はぶちぎれて
「米(現地見積もり依頼するとサービスでくれる)置いて帰れ!」って叩き出したらしい。

469:名無しさん@八周年
07/09/07 21:56:35 nsX348SxO
>>428
高度に訓練された工作員ですらハニートラップ仕掛ける気力を喪失させる超キモ系ピザ野郎な俺たち最強。

470:名無しさん@八周年
07/09/07 21:56:48 Rt2jEetvO
>>456
博識だね

471:名無しさん@八周年
07/09/07 21:56:58 E4PPjCiT0
経営やばいの?

472:名無しさん@八周年
07/09/07 21:57:05 lY7d/OWB0
>>438
時給1800円とか。
研修あるけどね。


473:名無しさん@八周年
07/09/07 21:57:09 nKbRipIn0
>「こんな会社になってごめんね」

また潰れてるわけでも、異常が伝えられてるわけでもない会社を
これから道連れにするようなこと普通遺書に書くのだろうか?

474:名無しさん@八周年
07/09/07 21:57:11 /3MSrWj60
俺が今まで見て来た中じゃアリの働きっぷりがいい
他社も見習えって感じ

475:名無しさん@八周年
07/09/07 21:57:12 /qRI9fc+O
>>431
以後全力で陽水スレな。
俺の2ch人生をかけて陽水スレにする。

476:名無しさん@八周年
07/09/07 21:57:13 dQFZMNMv0
2代目社長の上
43で遺書にまで自分のことパパってかくようなやつに
みんな優しくてびっくりしたよ。
これが象の加護か。

477:名無しさん@八周年
07/09/07 21:57:13 1DxIgyYZ0
自殺の原因はなんだったんだ?
会社の財政が悪化してるのか?

478: 
07/09/07 21:57:23 hkQDnRDk0
また姫井か!

479:名無しさん@八周年
07/09/07 21:57:25 3W0kA8kP0

>遺書はB5判用紙に手書きで、
>「ママへ パパはこんな弱い男でした。申し訳ないです」
>「こんな会社になってごめんね」などと書かれていた。

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)



480:名無しさん@八周年
07/09/07 21:57:48 yjOYnWjo0
松本って、普通の日本人の苗字???

481:名無しさん@八周年
07/09/07 21:57:57 W7AD7K6m0
サービスで言えば
運送屋<<<引越専業
運送屋にとっちゃ引越しは片手間だからなぁ
専業と張れるサービスもってるのは日通ヤマトくらい
佐川はまだ甘いと聞く

482:名無しさん@八周年
07/09/07 21:58:01 PWaomwa/0
愛人に子供が出来て脅迫されていたんだろうな。大阪だし。

483:名無しさん@八周年
07/09/07 21:58:12 VbxNliP30
ああ、あのエロイCMな

484:名無しさん@八周年
07/09/07 21:58:28 LzUsBRoN0
なんで消されたん?

485:名無しさん@八周年
07/09/07 21:58:44 ieYm7PMZ0
しわとしわを合わせてしあわせーの会社だね

486:名無しさん@八周年
07/09/07 21:58:50 sw4t8UZB0
>>480
松本って日本で16番目に多い名字だぞ。
日本人の名字じゃなかったら何人の名字だってんだよ。

487:名無しさん@八周年
07/09/07 21:58:52 J/SHPpl30
更年期かな

488:名無しさん@八周年
07/09/07 21:59:00 y2a05VQ1O
>>452
よくぞアートって気付いたね(笑)

489:名無しさん@八周年
07/09/07 21:59:01 gTvknVrM0
>資本金は5000万円で従業員は約200人。06年6月期の売上高は63億6900万円。

あれ、こんな小さい会社であんなばかすかCM打ってたの?
まぁ引越しなんて誰でもできる仕事だけど、社員200人ということは
ほとんどバイト使ってたんだな。

490:名無しさん@八周年
07/09/07 21:59:03 u+e5yibP0
>>451
サカイじゃないけど、引っ越し代金盗んだ業者いたよ。
警察呼んだけど、白状しなかった。金に困ってるヤツは何をやるかわからん。

491:名無しさん@八周年
07/09/07 21:59:07 3rDLiDG20
>>468
それでもコメは置いていかせるのかw


492:名無しさん@八周年
07/09/07 21:59:08 F+U506UsO
うちの社長も早く自殺してくんねーかなー

493:名無しさん@八周年
07/09/07 21:59:12 NrGAWGa80
こんな会社になってとはどういう事?
業績も悪くないようだし、自殺の原因が見あたらないな。
遺書の執筆鑑定とか出してみたらどうだろ。殺人かもしれないぞ。

494:名無しさん@八周年
07/09/07 21:59:15 Qe8h4243O
>>463
ちょwww

495:樹海 ◆riJk8MqKDg
07/09/07 21:59:21 oSvxPlpt0
何があったのかな

496:名無しさん@八周年
07/09/07 21:59:22 kz7HEQFNO
優しすぎて経営者には向かなかったのかもね
ゾウさんパパ
パォ~ン(-ノ-)/Ωチーン合掌

497:名無しさん@八周年
07/09/07 21:59:26 FrazKyeR0
>>471
提示されている情報が正しければ赤字だけど大丈夫。
問題は不正があるかどうか。

498:名無しさん@八周年
07/09/07 21:59:33 Ivvp5ePlO
>>383
アートでもFCの店舗は違うと思う。

499:名無しさん@八周年
07/09/07 21:59:44 e/0wladO0
自分の一人称がパパ、嫁のことをママと呼ぶ感覚が到底理解できない

500:名無しさん@八周年
07/09/07 21:59:47 /YQf42wM0
社長でも自殺する世の中なんだから、末端はどれだけ地獄かと・・・

>>464
それ、もう俺が言った。

>>480
兼韓流、読みすぎ。w


501:名無しさん@八周年
07/09/07 21:59:57 P/XbucBK0
理由はわからなくても
社長が死んだりしたら負債を疑われるよね
会社もつぶれるかも・・・

502:名無しさん@八周年
07/09/07 22:00:04 vTrsHgDk0
>「ママへ パパはこんな弱い男でした。申し訳ないです」

本当に弱そうだな

503:名無しさん@八周年
07/09/07 22:00:16 d/4ot8Ec0
ナニソレ?愛人に弱み握られてゆすられてたとか?

504:名無しさん@八周年
07/09/07 22:00:18 AI6V0AaeO
ええー!俺昨日会ったばっかりだよ!

505:名無しさん@八周年
07/09/07 22:00:38 vPGFgNwu0
売上63億って少なくね?

506:名無しさん@八周年
07/09/07 22:00:40 sXyzV0EJ0
サカイは社員も優秀だし安いし最高だったよ

507:名無しさん@八周年
07/09/07 22:00:40 yjOYnWjo0
>>486
おれの周囲の松本は朝鮮人と部落民ばかりなんだが?

508:名無しさん@八周年
07/09/07 22:00:55 7tZNuuUg0
まじで?あの少女が電話で話してるCMだろ?

509:名無しさん@八周年
07/09/07 22:01:00 wDzcGb6z0
>>468
あきらかに、DQN客だな。
ネタで書いているのかと思う位だけど、本当なんだろうな。

510:名無しさん@八周年
07/09/07 22:01:07 m2Lmlj4S0
よーし ニート引越しセンターを設立だ

511:名無しさん@八周年
07/09/07 22:01:08 3rDLiDG20
なんでオマエラは仏壇屋と引越し業者を間違うわけ?www
ちゃんと正常に暮らしてるか?w


512:名無しさん@八周年
07/09/07 22:01:08 g62r+TCtO
サカイて引っ越しトラックと
荷造り用の段ボールにパンダの絵書いてある?

513:名無しさん@八周年
07/09/07 22:01:17 y2a05VQ1O
>>481
佐川は運転手だけ佐川の人間で後は派遣だからな

514:名無しさん@八周年
07/09/07 22:01:20 Eb7Cgzia0
時代は、「練馬ラッパー引越社」の出番を待ってるな。

515:名無しさん@八周年
07/09/07 22:01:28 e0w3s/pT0
潰れるの?

516:名無しさん@八周年
07/09/07 22:01:35 oFtNaHIJ0
>>468
米おいて帰れワロス

517:名無しさん@八周年
07/09/07 22:01:36 5V/AVSOH0
引越しなんてどこも経営赤字でしょ
ネコだって切り離して子会社にして逃げたしね

518:名無しさん@八周年
07/09/07 22:01:50 92aGKZg90
なにがあったんだ

519:名無しさん@八周年
07/09/07 22:01:57 pPDXl8mUO
キリンさんとゾウさんの方より、まちゅもとひっこしせんたあですか~?
のバージョンの方が萌えたな。

520:名無しさん@八周年
07/09/07 22:02:07 m3IH3cGX0
どうして???あのCM好きだった・・・何があったの?

521:名無しさん@八周年
07/09/07 22:02:24 vb6IGPPeO
>>424
せこいやり方だけど…
引越し屋片っ端から見積りとらせて、全部とりおわったら他社の見積り見せてもう一回とらせる
必ず「今すぐ契約するなら値引きします」っていうから「せかされるなら契約しない」って断る
で全部取り直したら一番安いとこに一番サービスいいとこ(その分高い)の見積り見せて
「その値段でここと同じサービスするか、出来なきゃもっと安くして」
って言うとかなり安くてサービスよくなる

522:名無しさん@八周年
07/09/07 22:02:44 dfuvLa//0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

523:名無しさん@八周年
07/09/07 22:02:46 uW+jVk+t0
ま、引越しつっても事務職の人たちはいたってごく普通だったよ

ヤバイのは現場のムーバー
新人バイトと指導するのがモノホンのヤンキーしかいない

40以上の年とってる人はまあ優しげだったが

524:名無しさん@八周年
07/09/07 22:02:55 Hi3uywzS0
>>46
クロネコヤマトとか

525:名無しさん@八周年
07/09/07 22:03:10 PIU7xFxg0
キリンさんが好きです でもゾウさんはもっと好きです
という幼女に俺のゾウさんを(ry

526:名無しさん@八周年
07/09/07 22:03:13 WC27luv5O
理由は?
会社は?
突然死なれたら困るよな
まぁお前らが死んでも誰も困らないけどな

527:名無しさん@八周年
07/09/07 22:03:21 0EqZLYDg0
>>446
まぁ担当によって人員を持て余してみたりと段取りが悪かったりもするけどなぁ。。。。。。
臨時派遣で行った時、あまりの段取りの悪さにちょいとムッとして。。。。。。。

気付いたら事実上俺が仕切っちゃっていたなんて事もあったなw
時間は短縮出来たと思うけど。。。。。、ご迷惑をおかけしました事を御詫びします


528:名無しさん@八周年
07/09/07 22:03:21 UDXc177V0
>>480
すごい2ちゃん脳を見たw

529:名無しさん@八周年
07/09/07 22:03:26 wDzcGb6z0
>>513
佐川は、個人引っ越しは運転手すら外注で佐川に人間は行かないと思うよ。

530:名無しさん@八周年
07/09/07 22:03:34 hdu0Xvyp0
まつもと じさつで しんだのさぁ~
あんなに いいやつだったのにぃ~


531:名無しさん@八周年
07/09/07 22:03:34 8VUB8vAkO
サカイ経験者
仕事少ないと他県に応援行かされる

応援での費用が1日1500円

532:名無しさん@八周年
07/09/07 22:03:50 2AZpxWCSO
真相はヤクザ絡み

533:名無しさん@八周年
07/09/07 22:03:56 x39VWFas0
>>468
でも手間かかるのは事実だし
しょうがないんじゃないの?

534:名無しさん@八周年
07/09/07 22:04:10 qkfPDNsl0
>>21
復活w
URLリンク(kenken999.s8.xrea.com)

535:名無しさん@八周年
07/09/07 22:04:20 Q78pksse0
>>521
一番ダメなスタッフ回されるけどな
ピーク期にそんな事すりゃ、新人バイトをチーフに以下派遣だったりする
もちろん時間なんか守れる訳無い

536:名無しさん@八周年
07/09/07 22:04:21 uBvrFzUk0
かつて超有名CMをヒットさせた業界大手の社長が首を釣る一方で
公務員のオバサンが上司を罵倒しても減給のみw


これぞ美しい国日本


537:名無しさん@八周年
07/09/07 22:04:22 9tl/lwSV0
>>507
麻原だな

538:名無しさん@八周年
07/09/07 22:04:27 sw4t8UZB0
>>507
朝鮮人はともかく部落民は日本人だろ?何をいっているんだ
大体日本人に多い名字だからこそその通名を名乗る意味があるわけで
朝鮮人しか名乗らない名字を名乗っても出自を隠せないのだから意味ないってことはちょっと考えればわかることだが

539:名無しさん@八周年
07/09/07 22:04:28 JjPHaNA00
正直これは事件性もありそうな気がするが…まぁ藪の中って感じになりそう

540:名無しさん@八周年
07/09/07 22:05:05 g4/hYNU+0
イメージ悪いな

541:名無しさん@八周年
07/09/07 22:05:12 nfkanWer0
>>533
それだとだれも現地見積もり取らなくなるぞ
誠意ある会社ならネットみたいな現状のわからん見積もりで
安い金額なんて危なくて出せない


はずなんだけどな・・・引っ越し業者・・・orz

542:名無しさん@八周年
07/09/07 22:05:44 /YQf42wM0
>>528

実際「松」は在日に人気のある通名漢字だけどね。
でも、全員がそうではない。

543:名無しさん@八周年
07/09/07 22:05:50 zcYlYBQW0
朝青竜の愛人だったよな

544:名無しさん@八周年
07/09/07 22:06:00 4CVIiQmj0
>>437
ATOK入れておきな

545:名無しさん@八周年
07/09/07 22:06:17 KN0fROy4O
>>393
大手でも酷いとこあるもんなあ
引っ越し屋の兄ちゃんなんて下品な奴らが大半。稀にすっごいいい人もいるけどね。

546:名無しさん@八周年
07/09/07 22:06:18 6hg+86/u0
大阪の常識は他とは違うからな
他の県の人にはわからない理由があるんだろう

547:名無しさん@八周年
07/09/07 22:06:18 FySqXQFL0
自殺に見せかけた殺人ktkr

548:名無しさん@八周年
07/09/07 22:06:37 f4xqn/pB0
山口組が関係しているの?

549:名無しさん@八周年
07/09/07 22:06:56 Ga6/XvZnO
大阪は小説より奇なり

550:名無しさん@八周年
07/09/07 22:06:58 yjOYnWjo0
>>538
金田、岩崎、南、北村、木村、波多野、波多江・・・・。
身の回りに、心当たり無い?
小中高時代、変なのいなかった?


551:名無しさん@八周年
07/09/07 22:07:01 FJvNhK4hO
しかし引越屋って最強に辛そうだけど8000とか、そんなに給料安いんだ…



マジでカワイソス

552:名無しさん@八周年
07/09/07 22:07:07 wDzcGb6z0
>>521
間違いなく、最悪な人員で来るよ。
新人とバイトだけとかさ。

ほとんどが人件費の商売なんて、安くあげる方法は、人にお金かねない。
これ以外ないんだからさ。

553:名無しさん@八周年
07/09/07 22:07:12 nWri/Jh20
モノポライザーに続いて・・・

554:名無しさん@八周年
07/09/07 22:07:15 te195I0B0
演技悪いな。新婚さんとかに敬遠されそう

555:名無しさん@八周年
07/09/07 22:07:29 dQFZMNMv0
>>437
俺下のパートでいいかな

556:名無しさん@八周年
07/09/07 22:07:34 u6sckqTJO

>>429
赤字なのか…
そう言われてみたら他社と5万近くも違うって
いくらなんでもやっぱ異常だよな…

金まだ払ってないし、ちょい考えなおすわ
すげえ参考になったぜ
さんくす

557:名無しさん@八周年
07/09/07 22:07:41 BbmYi2WC0
自宅の引越しで見積もりだけお願いしたなぁ。
3社のうち、一番高くて直ぐに断ったけど。

ここ、うちの市に営業所が無くて、某支店から200キロ位の
距離を高速使って来たというので(しかも二人で来訪)
断り辛かったけど、
見積もりが2割程高かったのでねぇ。




558:名無しさん@八周年
07/09/07 22:07:44 JkAFmm3P0
>>270
をいをい、売上高の増減だから、CM減らすとか関係ないじゃんw

559:名無しさん@八周年
07/09/07 22:07:44 PIU7xFxg0
>>521
安くなっても時間の無駄じゃん
「時は金なり」ですよ?

560:名無しさん@八周年
07/09/07 22:07:45 Ui3Fpd+W0
徳井優が一言↓

561:名無しさん@八周年
07/09/07 22:07:51 JhJ1BQU40
>>524
クロネコは料金案外安かったよ。明朗会計だったし。
あれこれ家具廃棄するのに別便で引き取ってもらって2万+になったけどな。

現場のバイト君がちょっと家具や階段の補綴とか下手だったくらいかな。

562:名無しさん@八周年
07/09/07 22:08:31 yEilHYx30
ここって盗聴器発見サービスやっているだろ。
それで何かのトラブルに巻き込まれたとか。

563:名無しさん@八周年
07/09/07 22:08:32 9gNNi5Kd0
年商63億で社員200人ってどうなんだろ。
ちょっと社員が多いような気もするけど。

引越しなんか人件費がほとんどで、おまけに現場では社外バイト使ってたわけだろ?
CM料金も馬鹿にならなかっただろうし

564:名無しさん@八周年
07/09/07 22:08:38 7o2RjgCkO
>>538
お前の苗字松本だろw
見苦しいぞ、さすが朝鮮人の子孫www

565:名無しさん@八周年
07/09/07 22:08:43 hxNC0ZVzO
いったい何があったんだ?
つか、本当に自殺なの?
松本引越ってトコが、意外な気がして結構ショッキングだ。

566:名無しさん@八周年
07/09/07 22:08:50 gvzQbfb50
ドラ○もんに負けたんだお…

567:名無しさん@八周年
07/09/07 22:08:55 +eHyEvEL0
えー、キリン氏が好きです。しかしゾウ氏のほうが非常に好きでございます。

568:名無しさん@八周年
07/09/07 22:09:06 AUlB4VI20
なんか不自然さを感じる・・・

569:名無しさん@八周年
07/09/07 22:09:27 x39VWFas0
>>541
わざわざ業者呼んだら
よほどのことがない限り契約してやらないと
牛乳とってよって牛乳屋がきて
試供品いっぱいおいていったけど
とる気がなかったら試供品とか置いてかせないよ
取る気があったからおいていってもらったけど

570:名無しさん@八周年
07/09/07 22:09:30 Edy2022i0
引越し屋の社長って何で女が多いの?

女社長って胡散臭い





571:名無しさん@八周年
07/09/07 22:09:34 a0/l7dzO0
    -―- 、, ''"≧_
   ''",,.>:::::::::":::::"<"
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  //:::::::::::::::::::::::::::::::::::iヾ
 ///:::::::/ /| ベ\,:::::::i _____________
  i//::::// V ._r‐-、,.ii"゙i:| i
  i/i/i/゙⌒i ////u!E !|.| いや・・・・どうせ死んじゃうならさ・・・・
   ' /ヽ<_,,.. -i !-:::< その命・・・・・・
   /! ヽ\_ ,ノ/ ヾ:::::| くれないかな・・・・と思って・・・・
   //゙''=ヘ =//_,.>:| 
  .//   /  .×'"/"  .| オレに・・・・!
 //   ./  / .レ'""゙ヽ   !
.//   / r'",!/    ヽ-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

572:名無しさん@八周年
07/09/07 22:09:50 qkfPDNsl0
アーク引越しセンターにバイトで行ったことがあるが、
最低の扱いを受けた。とにかくこういう会社は許せない!

573:名無しさん@八周年
07/09/07 22:10:00 qhNDeai10
>>534
女の顔なんて化粧で決まるんだな

574:名無しさん@八周年
07/09/07 22:10:03 lXhLXuyu0
これは殺人事件だ

575:名無しさん@八周年
07/09/07 22:10:08 Ivvp5ePlO
>>560
観月マリ「バストコンシャス」観てね♪

山本竜二さんと。

576:名無しさん@八周年
07/09/07 22:10:27 nWri/Jh20
そういや、エキスパートっつう引越し屋もあったな

577:名無しさん@八周年
07/09/07 22:10:31 Wy6vVIuW0
裏社会には自殺に見せかけるテクニックもあるけど、自殺に
追い込むテクニックも結構ある。
んで警察ってのは、そういうのが臭う時はちゃんと仕事しない。
なあなあでやってます。

578:名無しさん@八周年
07/09/07 22:10:50 UGG6cAhP0
>>521
そんなことしてマトモな引越できると思ってるかわいそうな香具師を発見しますた

579:名無しさん@八周年
07/09/07 22:10:51 9YoXVbbg0
今日の夕方CM見たばかりなんだけど

首吊り社長といえばFMWの荒井昌一だがあれみたいに街金に金借りてたわけでもなし
そんなに経営やばかったのかな
なんか893の匂いがするな



580:名無しさん@八周年
07/09/07 22:10:58 q9ozpdFi0
日雇い派遣急募

日給7000円 誰にでもできる簡単な荷物の仕分け作業
9:00~23:00(実働14h)
昼御飯・軍手持参 作業服貸与 

581:名無しさん@八周年
07/09/07 22:11:03 ebIKcC1m0
TVチャンピオンでは、いつも優勝争う会社だったね

582:名無しさん@八周年
07/09/07 22:11:06 qj9BiRch0
CMでかなり好印象だったんだけどなぁ

まぁ引越しする機会なかったから使った事は無かったんだけど

583:名無しさん@八周年
07/09/07 22:11:06 u+e5yibP0

同日に2社の見積もりを頼んだら、最初に来た会社が、
もう一方の見積もりをキャンセルしろと言ってきた。
もうすぐ来るからキャンセルなんてできないっていったら、
「私が電話しましょう」って、キャンセルの電話をかけやがったよ。

584:名無しさん@八周年
07/09/07 22:11:35 jmnGU1ny0
そういえば最近「サーカーイがー行ーくーよー♪」のCMしか見ないな。

585:名無しさん@八周年
07/09/07 22:11:38 x39VWFas0
>>556
引越し業者って前払い?
前払いならやばいかもしれないけど後払いなら
潰れてたらほかのとこたのめばいいだけだし
そんなに心配しなくていいんじゃないの?

586:名無しさん@八周年
07/09/07 22:11:46 vCNYQTV10
キリンさんの方が好きだったら首吊れなかったのにね

587:名無しさん@八周年
07/09/07 22:11:47 jYigo7PwO
ロリCMは続けてほしいな

588:名無しさん@八周年
07/09/07 22:11:51 3rDLiDG20
引越し屋はほとんど人件費だから値切るとダレるよ。


589:名無しさん@八周年
07/09/07 22:11:53 lgfEjUp90
ハート引越しセンターって知ってる?アートじゃないよ!
他のところ見積もり全部60000超えてたんだけどここは35000で安かった!
でも荷物着いたの10日後wwwwwwww

590:名無しさん@八周年
07/09/07 22:11:55 JnfZQuZV0
>>550
波多野なんて武士の時代からある名だが

591:名無しさん@八周年
07/09/07 22:12:03 JhJ1BQU40
>>583
そりゃ酷いな。

592:名無しさん@八周年
07/09/07 22:12:17 qJZQNygC0
これが3万の実力か、すげえな日本

593:名無しさん@八周年
07/09/07 22:12:20 j5632FNV0
>「こんな会社になってごめんね」などと書かれていた。
遺書で「風説の流布」かよ。

594:名無しさん@八周年
07/09/07 22:12:21 wo+6DkiD0
何年か前に夏のバイトやったわ
まともな人がメンバーじゃなきゃやってられんバイトだった

そんときに社員だかよくわからんが,それっぽい人が
「社長が給料払ってくれない」ってぼやいてたのを覚えてる

595:名無しさん@八周年
07/09/07 22:12:33 zJhRN5hg0
60億も儲かってるのに、死ぬなんてな・・・・
金持ちの悩みはようわからんわ・・・

596:名無しさん@八周年
07/09/07 22:12:44 PWaomwa/0
3回ほど引越ししたけど2回は若い人でどっちもDQNだったな。
何であんな性格悪いんだろうな。

597:名無しさん@八周年
07/09/07 22:12:47 Ivvp5ePlO
引越だけならヤバいだろうね。

アートみたいに引越以外のバンラインみたいな部門がないと。

598:名無しさん@八周年
07/09/07 22:13:05 niarXD2S0
ここって、テレビチャンピオンで連続優勝してなかったか?そんなに
経営が悪いようには思えないんだが。

599:名無しさん@八周年
07/09/07 22:13:19 Wy6vVIuW0
引越し屋は信用できる人や会社を通じて頼んだ方がいいよ。
でないとハズレが多い。
やたら引越しした人生なので身にしみてる。

600:名無しさん@八周年
07/09/07 22:13:27 DfELPmpU0
>>399
週刊ダイヤモンド?で引っ越し業界説明するのにレスラーズ運輸使って説明していたが、
引っ越しシーズンの時は他の業者の2倍、暇なときは2分の1の料金ってすごい業界だと思った。

レスラーズ運輸の料金は一定らしいけれどね。

601:名無しさん@八周年
07/09/07 22:13:35 UDXc177V0
>>589
船便?w

602:名無しさん@八周年
07/09/07 22:13:42 qkfPDNsl0
ちなみに他3社ででもバイトしたことがあるが、アークのような酷い扱いは受けなかった。

603:名無しさん@八周年
07/09/07 22:13:44 mIvsjngW0
>>11
当り。そのうち出てくるよ、当人振出の小切手が・・・。
これは経済事件ですよ。

604:名無しさん@八周年
07/09/07 22:13:45 DUCTUYCj0
>>583
野村證券みたいだな

605:名無しさん@八周年
07/09/07 22:13:48 nfkanWer0
>>595
ヒント:売上げ

606:名無しさん@八周年
07/09/07 22:13:49 JkAFmm3P0
>>330
「大学」っていう名称はマズイんだけどねえ本当は。

607:名無しさん@八周年
07/09/07 22:13:53 HpQLciL70
>>595
つ・・・釣られないぞ

608: ◆C.Hou68...
07/09/07 22:13:52 KPWf6wZR0
これは衝撃。黙祷。。

609:名無しさん@八周年
07/09/07 22:13:53 W7AD7K6m0
意外とスレが伸びてびびってる。
みんな引越しに興味あるの?

俺内部告発したいこといっぱいあるんだよね
マスコミ動くかな

610:名無しさん@八周年
07/09/07 22:13:55 3rDLiDG20
>>589
チャーターと混載があるが混載やられたんだろ。
他人の荷物と混じるからもうリスクありまくり。
安ければいいってもんじゃない。


611:名無しさん@八周年
07/09/07 22:13:56 UmywrFPL0
松本で引越ししたけど、引越し前に「今回は宜しくお願いします」って
作業員達に幾らか包んだのに、作業は雑だし、嫌々してるのが
見え見えだった。ため口で爽やかさのかけらもなかった。
予定時間より3時間も送れて来たし・・
こんなもんなのかねぇ

612:名無しさん@八周年
07/09/07 22:14:03 PIU7xFxg0
アリさんマークのCMも宗教みたいでキモいな
「どうして支持されてるの?」
「真面目にやってきたからですよ!」
とか言ってるやつ

613:名無しさん@八周年
07/09/07 22:14:03 ObKEadv+0
一日100人死んでるんだから
もちつけ、オマイラ

614:名無しさん@八周年
07/09/07 22:14:14 m2Lmlj4S0
たとえワンルーム一人暮らしでも引越しを3万で」請け負うなんて馬鹿だろ
友達頼んだってその後の飲み食いでそのぐらい覚悟するのに

615:名無しさん@八周年
07/09/07 22:14:22 jFXBoqJa0
>>565
大阪に行ったことあるかい?


616:名無しさん@八周年
07/09/07 22:14:37 wDzcGb6z0
>>589
同じ地域に引っ越しする荷物をまとめて積んで運んじゃうんだよ。
そうすると、車1台で2件分運べるでしょ。

すると、安くはできるけど、1件目の引っ越し日に強引に合わせるから、
安くはできるけど、10日後とかそんなことが起こる。

617:名無しさん@八周年
07/09/07 22:15:03 6l9+8L1x0
どこかに引っ越したんじゃないの?>社長

618:名無しさん@八周年
07/09/07 22:15:02 x39VWFas0
>>598
経営はどうだかしらないけど
テレビで取り上げられるのと経営状態は
あまり関係ないんじゃないかな?
コロちゃんコロッケとかもテレビで取り上げられたりしてたのに
潰れたし


619:名無しさん@八周年
07/09/07 22:15:22 RFfdm/G10
あれだろ、御手洗がつるし上げられそうになってるのを見て、さらに
外道業界である自分ら(流通)が闇をあばかれたらこれからどんな
世間的なバッシングを喰らうか恐ろしくて、とかそんなんじゃないか?

620:名無しさん@八周年
07/09/07 22:15:29 MdyvyhsG0
>>583
見積もりの意味がなくなっちゃうねぇ。
そんな会社はもちろん断ったんだよね?

621:名無しさん@八周年
07/09/07 22:15:33 UlL5oZ4D0
>>245
>すごくギラギラした人で自殺するような人じゃなかったのに
そのころは躁状態だったのかもね

622:名無しさん@八周年
07/09/07 22:15:33 qj9BiRch0
引越し屋ってロクなもんじゃないのか?
よかったわ結婚したときの引越しロードスターで全部一人でやって

623:名無しさん@八周年
07/09/07 22:15:41 tE6VLXIQO
URLリンク(www.nandemo-best10.com)
松本引越センター評判悪いね
クレームだらけ(笑)

624:名無しさん@八周年
07/09/07 22:15:56 VnyC97Ks0
>>600
年間通して見ると他と変わらない。
術中にはまりすぎ

625:名無しさん@八周年
07/09/07 22:16:03 hA3bgnvq0
今来た。マジかよ驚いた。

626:名無しさん@八周年
07/09/07 22:16:05 aoJw0HHY0
自殺と見せかけた他殺だろ

627:名無しさん@八周年
07/09/07 22:16:10 Wy6vVIuW0
>>609
メディアてのはヤクザと同じようなもんだから
直接間接でとにかくカネになるような話じゃない
と動かん。
そのへんの商店のおっさんですら持ってるような
社会貢献の意識がこれっぽっちもない連中の巣窟。

628:名無しさん@八周年
07/09/07 22:16:11 B9Ax6+mu0
キリンの首つりは難しそうだな

629:名無しさん@八周年
07/09/07 22:16:22 DfELPmpU0
>>430
これもレスラーズ運輸(大日本プロレス)協力だな

630:名無しさん@八周年
07/09/07 22:16:42 W7AD7K6m0
テレビチャンピオンの企画は業界では誰もが鼻で笑える企画だよ。

631:名無しさん@八周年
07/09/07 22:16:55 bKm5uMxnO
遺書があれば全部自殺かよ

632:名無しさん@八周年
07/09/07 22:16:55 pKYZkhDk0

シュボッ
       ., ∧_∧
      []() (・ω・` )      l二ヽ 
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ  
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  | 
                     | (/\). |
                     ヽ___/

     .,  ∧_∧ ダメッ!
    []() ( ;`Д´) ∧_∧         .∧_∧
     □と    つ(;ω;` )     ()[] <`∀´  >
       人  Y  と と   ) ̄⊃  □⊂    )
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
            ⊂_        _⊃   | (\/) |
              ⊂__⊃        |  > <   |
                              | (/\) |
                         ヽ____/


     .,  ∧_∧
    []() ( ;`Д´) ∧_∧
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
            ⊂_        _⊃   | (\/) |
              ⊂__⊃        |  > <   |
                              | (/\) |



633:名無しさん@八周年
07/09/07 22:16:56 dQFZMNMv0
引っ越しってこんなやすいもんだったのか
引っ越すなら最低100万ためないときついっていわれて
今の今まで信じていたわ。
敷金礼金払ってもアパート借りたら100万とかいらないじゃない!

634:名無しさん@八周年
07/09/07 22:17:01 56UVneSZ0
赤字程度で首つる社長なんざいねーよ
逃げる算段するやつはいくらでもいるけどな

病気かなんかだろ

635:名無しさん@八周年
07/09/07 22:17:29 Pp5UmHmI0
自殺ってのはな、「弱いからするもの」でもないんだ。覚えとけ。

アレはな、発作みたいなモノなんだ。
意志強固なひとでも魔が差して自殺する。
最弱のヤツが必ず自殺するわけでもない。
ふとした時にハマる、事故みたいなモノなんだよ。


だからお前らもナメてかかるな。


いつも明るいお前の大切な人が、
あるいは今は元気いっぱいのお前自身が、
「絶対に陥らない」とは言えないんだ。気をつけろ。

病の苦しみは逃れがたく、自殺というところに結びつくかも知れん。
だが、病以外の話なら、フツーの生活してりゃ、
それがどんな窮地であっても命まで取られやしねぇ。
カネで死ぬなんて以ての外だ。
お前は「おカネ様」のために生きるのか?
いや、カネはお前の道具にすぎないだろ?そ
んなもののために死ぬな。

気をつけろ。ナメてかかると「独りぼっちな気分」になって死ぬぞ。
生きてたとえ1ミリでも人の役に立ち続けろ。

636:名無しさん@八周年
07/09/07 22:17:40 TLXQ42fEO
うちのマンション4月から入居開始したが、○ートが一番しっかりしてると
管理人が言ってた。

デベロッパから斡旋されてたことも大きいと思うのだが。

637:名無しさん@八周年
07/09/07 22:17:54 88eM/bx30
あの世に引っ越したんだな


638:名無しさん@八周年
07/09/07 22:18:34 3E9VstKJ0
遅くてすまんが
>>14
明白な殺人はちゃんと殺人として扱うならまだマシ

639:名無しさん@八周年
07/09/07 22:18:34 J37TWz7M0
本当になんだろう。・・・謎だな。

640:名無しさん@八周年
07/09/07 22:18:35 +NYqlenQ0
>>623
評判のいい引越し屋なんかあるのか?

641:名無しさん@八周年
07/09/07 22:18:45 1PHhqjJi0
ミートホープの社長なんてしぶとく生きてるのにねぇ。

642:名無しさん@八周年
07/09/07 22:18:48 vmAYvzV+O
赤井のせいだな

643:名無しさん@八周年
07/09/07 22:18:50 ObKEadv+0
要するに鬱病による衝動的自殺ってことだよ

644:名無しさん@八周年
07/09/07 22:18:50 60vwssQwO
>>618
え?コロちゃんコロッケ潰れたの?

645:名無しさん@八周年
07/09/07 22:18:53 UlL5oZ4D0
昔は引っ越しといえば日通だったなあ
国鉄のコンテナをトラックに載っけてきてそれに荷物を積み込む
つまり貨物便しかなかった。
3日くらいはかかったな


646:名無しさん@八周年
07/09/07 22:19:07 P/y6qvzH0
>637 座布団一枚

647:名無しさん@八周年
07/09/07 22:19:15 Bs3HYUQC0
こき使ってる派遣にヤられたとかそんなんじゃないの?

648:名無しさん@八周年
07/09/07 22:19:24 BvVcB5620
普通なら社長の自殺はまずありえんからな
国土交通大臣やら自民党の大物に不正献金してたのをマスコミにかぎつけられた。
で先回りして殺されたとか追い詰められたとか。
警察がマジメに調べるかどうかでわかりそうなもんだが。



649:名無しさん@八周年
07/09/07 22:19:42 jEp2HRd50
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

650:名無しさん@八周年
07/09/07 22:19:50 vCNYQTV10
>>601
帰り荷だろ

明らかに復路(配達し終わって帰る)のトラック安く買いたたいてる

651:名無しさん@八周年
07/09/07 22:19:53 3rDLiDG20
>>622
オレも旧型シビックで引越ししたことあるが、冷蔵庫だけが
どうしても入らず、明け方にハッチバック全開で運んだw
いまでも良い思い出だ。

652:名無しさん@八周年
07/09/07 22:19:54 9TmU1Y050
ハロワから紹介されてきた新人の事だけど
初日は声も大きく(かなり無理してたようだが)、純粋な青年と見えなくもなかったが
日がたつにつれメッキがはがれ、かかってくる電話もドモってて挙動不審な対応しかできない。
電話もまかせられない。と言うより出ようとしない。分からないことを聞く勇気もない。
自分に自信が無いのか、必要以上にキョドってて歪んだ笑顔しか作れないし
コミュニケーション能力が全然ない。同僚のちょっとした冗談にもうつむいたまま反応しない。
持って生まれた性格もあるだろうが、仕事の時は一社会人として振る舞って欲しい。
さすがに早く仕事を覚えてもらわないと困るので(こちらの教え方にも問題があるだろうがウチも余裕がない)、申し訳ないと思ったが理由を説明して土曜日に出てきてくれるよう頼んだら、
退社後、「退職したい」との電話。理由は「労働条件云々」と言っていたが、
もう限界だったんだろうな。
このスレの書き込みを見てると、その新人の事を思い出す。

653:名無しさん@八周年
07/09/07 22:20:04 5JUGKjqm0
次の社長はMIYOKO

654:名無しさん@八周年
07/09/07 22:20:15 Z2Rrd1S/0
智衣ちゃん。・゚・(;ノД`)・゚・。

655:589
07/09/07 22:20:16 lgfEjUp90
梱包もしっかりしてくれたしダンボール料金とかも取られなかったし
安いの追求するならおすすめかな~でも3日~10日って言われて本当に10日
とは…荷物パくられたかと思ったよ。

656:名無しさん@八周年
07/09/07 22:20:17 DfELPmpU0
>>624
その説明はもちろんあった>年間でならす
レスラーズ運輸の場合は、試合ないときにリング運搬用のトラック使って、
レスラーの安定したバイト先を確保するって言うのが主目的だから。
社長(アブドーラ小林)以外は正社員いないし。

657:名無しさん@八周年
07/09/07 22:20:20 1vw1faqcO
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwww
やかましいわwww

658:名無しさん@八周年
07/09/07 22:20:23 UGG6cAhP0
>>633
引越関係で一番お金かかるのが、新居の保証金・家賃
次が家具の買い替え・買い足し・処分費用など
引越費用なんて、繁忙期でもなけりゃそんなにウェイトないぞ

ど、そんな引越費用をたたきまくっているドケチちょんは氏ね

659:名無しさん@八周年
07/09/07 22:20:25 x39VWFas0
>>644
つぶれたよ
1ヶ月ぐらい前じゃなかったかな

660:名無しさん@八周年
07/09/07 22:20:32 JnfZQuZV0
>>635
泣いた

661:名無しさん@八周年
07/09/07 22:20:49 Azk+4X5Y0
ぞうさんがすきです。
でも、キリンさんのほうがも~~~っとすきです。

662:名無しさん@八周年
07/09/07 22:21:16 wo+6DkiD0
引越し屋に頼む状況
1.引越し先が遠い
2.引越し先が新築で自分で無理してやって壁とか床を傷つけてくない
(引越し屋が傷つけたら弁償してもらう)
3.めんどい
4.引越し先は近場だが手伝ってくれる人がいない


663:名無しさん@八周年
07/09/07 22:21:16 NB2U7hlV0
平沼が自民党復帰に備えて、身辺整理したのかな?
答えは津山市横山447にあr

664:名無しさん@八周年
07/09/07 22:21:30 56UVneSZ0
俺なんか引っ越しは友人知人で持ちまわりだからなぁ
だれもこの手の業者使ったことねぇや

665:名無しさん@八周年
07/09/07 22:22:05 u+e5yibP0
>>620
いや、そこに頼んだ・・。契約するまで帰らないって言うから。

666:名無しさん@八周年
07/09/07 22:22:11 0/hNH9610
マジか

667:名無しさん@八周年
07/09/07 22:22:18 dQFZMNMv0
>>659
まじかよ。
サイトでまだfc募集しているのにこれは墓場なのか

668:名無しさん@八周年
07/09/07 22:22:37 0Pfp7miP0
繁忙期に日雇い派遣で引越しの現場入った事あるけど、
松本はドライバーが応援できた普通の運送業のおっちゃんで、
それに日雇いバイト3人だけって最強の布陣だった。
つまり全員引越し素人で作業w

日通はほぼ社員かベテランバイトの中に人数合わせで派遣がチョイって感じだった。
つ-か、不測の事態用に10人くらい派遣バイトを待機させてる余裕っぷり。
待機は応援で呼ばれないかぎりエアコンの効いた待機所でテレビみてるだけで日当GET。

引越したのむのもバイトするのも日通にかぎると思ったよ。

669:名無しさん@八周年
07/09/07 22:22:48 Wy6vVIuW0
実際これが自殺かどうかしらんが、自殺するときはだいたい思考の
ハンドルを握れてない病的な状態だから理由なんてはたから見りゃ
よくわからんよ。
本人だって説明はうまく出来んもんだ。

670:名無しさん@八周年
07/09/07 22:23:06 2sRlotM80
昔会社のフォークリフトを使って引越しした上司が
朝礼で社長に怒られてたことあったなぁ‥

671:名無しさん@八周年
07/09/07 22:23:08 5V/AVSOH0
>>665
ご利益のある壷があるんだが買わないか?

672:名無しさん@八周年
07/09/07 22:23:09 lKLaiHz+O
クソ会社なの?

673:名無しさん@八周年
07/09/07 22:23:30 vCNYQTV10
>>616
送れる理由はそれもあるが10日も待ちが発生するなら地方に帰る空車を二束三文で傭車してるからだよ
帰り荷だとガソリン代+α程度で車雇えるから

674:名無しさん@八周年
07/09/07 22:23:37 otf/1RSg0
60億売上あんだろ?利益はどうなんだよ?

675:名無しさん@八周年
07/09/07 22:23:48 bYlIPhZg0
>>563 社員一人あたり3000万の売り上げ。
社員以外にバイトや派遣などで数10倍の人を使っているはず。
人件費、設備管理・維持費、給料を払うとなると少ないよ。

676:名無しさん@八周年
07/09/07 22:23:58 pCJ6Y5SN0
運送業界は競争激し過ぎだな。少しは談合も必要なんじゃない?

677:名無しさん@八周年
07/09/07 22:24:01 6l9+8L1x0
これからは天国への引越しもお手伝いするそうだよ。

678:名無しさん@八周年
07/09/07 22:24:12 93eNIJf/0
なんで?
同業は893ばかりだから消された?

679:名無しさん@八周年
07/09/07 22:24:31 wDzcGb6z0
>>664
正直個人の引っ越しなんて、それが一番いいと思うけどね。
だって、いやじゃない?どこの誰だかわからない連中に自分の持ち物触られるのって。

はっきり言って、引っ越しに来る連中なんて、当の引っ越し会社すら素性がはっきり
わかっていないような、バイトや派遣を使っているんだから。

680:名無しさん@八周年
07/09/07 22:24:39 X3tzWA5K0
この世から、あの世へと引越ししたわけだ

681:名無しさん@八周年
07/09/07 22:25:00 HU0R7NrWO
CMがウザイ

682:名無しさん@八周年
07/09/07 22:25:15 bq8h/VrY0
>>71
一番上尾の時だって処女かどうかわからん。

683:名無しさん@八周年
07/09/07 22:25:24 dQFZMNMv0
ほんとうにころちゃん潰れているじゃないか。
ウィキペディアの2007年アメリカ進出予定の文字が悲しいな。

684:名無しさん@八周年
07/09/07 22:25:24 DAR5qB5y0
アーク引越しセンターは、手伝うのでこの見積から
3万引いてくれと言うと引いてくれる
いい運動にもなって最高だ

685:名無しさん@八周年
07/09/07 22:25:28 wCIvFDWM0
調べでは、松本社長は7階の非常階段の踊り場の天井のはりにロープを掛け、
首をつっていた。
足元にはパイプいすが倒れていた。
救急隊が到着した時には心肺停止状態だったという。
 4階の社長室の机の上に、家族あての遺書1通が残されていた。
会社の便せん1枚にボールペンで

「ママへ パパはこんな弱い男でした。申し訳ないです」

などと書かれていた。
最近、仕事関係で悩んでいた様子だったという。



うおおおおお切な過ぎる(;_;

686:名無しさん@八周年
07/09/07 22:25:31 8LdIySIQ0
引越しは、何処の会社が信頼出来るというのは無いな。
たまたま当たったバイトが良かったかどうかの世界。



687:名無しさん@八周年
07/09/07 22:25:37 jEp2HRd50
ありえねえええええええええええええええええええ

688:名無しさん@八周年
07/09/07 22:25:41 yEilHYx30
>>1
しかし短い遺書だな、そんな短文脅かされながらでも書けるぞ。
多分他殺だな。


689:名無しさん@八周年
07/09/07 22:25:41 k+wKcQpf0
CMの女の子の劣化のほうがショックでした

690:名無しさん@八周年
07/09/07 22:25:44 uzs/sUy70
43歳か死ぬには早い・・・・合掌

691:名無しさん@八周年
07/09/07 22:25:51 Wy6vVIuW0
>>665
いろんな業界のカモリストに乗ってんじゃないのあんた。

692:名無しさん@八周年
07/09/07 22:26:00 FJvNhK4hO
>>664
うちもレンタカー屋で2tトラック借りて友達に頼んで手伝ってもらったよ


その代わり叙々苑で焼き肉奢らされて5万位使ったけどw

693:名無しさん@八周年
07/09/07 22:26:11 YdBFP+OY0
増産よりもあれがもっと好きですなんて行ってるからだ

694:名無しさん@八周年
07/09/07 22:26:21 drIkBehF0
この世だけじゃ飽き足りて、あの世で営業活動する機か。

なんという仕事の鬼。

695:名無しさん@八周年
07/09/07 22:26:28 rdQaZZPH0
>>665
業者「契約するまで帰らない」
A「それは契約するまで出て行かないという意味か?」
業者「はい」
A「よしわかった。絶対契約しないからな」


2か月後、業者の変死体がメモとともに発見される。死因は衰弱死と見られる。
「生きて帰れないと思った・・・これで帰れる・・・」

696:名無しさん@八周年
07/09/07 22:26:33 0PMAkfsG0
本社は四条畷市にあったのか・・・
テラ近所

697:名無しさん@八周年
07/09/07 22:26:52 wo+6DkiD0
>>668
俺がやってたときも派遣で来た人いるけど,
ありゃかわいそうだったわ
現場行く途中に拾って,制服渡してトラックの荷台にぶち込む
着いたら何の説明もなしに作業させられてたよ

698:名無しさん@八周年
07/09/07 22:26:53 wwdrXW0a0
ウェルカムバスケットで派遣のバイトしたことあるけど、
ほんと、人間扱いされなかった。
完全に派遣だと見下されてたなぁ・・・

699:名無しさん@八周年
07/09/07 22:27:10 M9ETgiLv0
>>1
ほんまかいな、そうかいな?

700:名無しさん@八周年
07/09/07 22:27:18 x39VWFas0
>>667
まだサイトのこってるね
潰れるまえから2ちゃんのコロちゃん関係の
スレでは危ないみたいにかかれてたみたいだね
2ちゃんの情報も馬鹿に出来ないね

701:名無しさん@八周年
07/09/07 22:27:28 o3Bmswo20
「ママへ パパはこんな弱い男でした。」

702:名無しさん@八周年
07/09/07 22:27:38 9/VrqgmY0
天国へお引越し。

703:名無しさん@八周年
07/09/07 22:27:52 97Q/baZH0
これも他殺だろ

704:名無しさん@八周年
07/09/07 22:28:02 5uxRTyCU0
EDか

705:名無しさん@八周年
07/09/07 22:28:15 u6sckqTJO

>>585
頼んだ所は部屋に荷物運び入れてもらって
全部終わったら支払うかたちだったわ

なにが心配かって
時間も金もない状態で
やっと安いとこ見つけて安心してたらこれだから
また一から契約とかか…みたいなところかな

706:名無しさん@八周年
07/09/07 22:28:17 wnerMtmC0
さすがTVチャンピオン 引越し王選手権で 2連覇を達成しただけあって
親切、丁寧、迅速で言う事なしでした。残念です。

707:名無しさん@八周年
07/09/07 22:28:28 Zv/nrnNx0
遺書の文面が第3者からの脅しに見えるんだが

黙ってねーと、おまえらも殺すぞっていう意味にも取れないか?

708:名無しさん@八周年
07/09/07 22:28:46 29teUkWj0
昨年までお父さんが社長だったんだね。
社長業が重荷だった??

709:名無しさん@八周年
07/09/07 22:28:52 V0/m9qThO
引越し大学がある会社だっけ?サバンナが卒業した

710:名無しさん@八周年
07/09/07 22:28:59 wDzcGb6z0
>>668
個人で日通に頼む奴なんて、よっぽど金が余って余って仕方が無いとしか思えない。
つか、不測の事態を考えてバイトを待機させる金はどこから出ていると思っているの?

711:名無しさん@八周年
07/09/07 22:29:00 vUqYL8MQ0
この異常な伸びと、無意味なレスをみて納得。
この件に触れられたくないやつがいるのは確か。
さて、ネラーはどうでるか。ガンバレ

712:名無しさん@八周年
07/09/07 22:29:13 KE7wYx7j0
「キリンさんが好きです。象さんはもっとすきです 」

713:名無しさん@八周年
07/09/07 22:29:17 d1MX+PiG0
ま、世間で派遣だの偽装請負だのやっている企業の末路は
こういう企業と同じになるだろうね。

社長以外は統制もできない、愛社精神の欠片もないただの
つかいっぱで埋め尽くされた企業の末路なんざだいたいこん
なもんだ。

714:名無しさん@八周年
07/09/07 22:29:18 tcR3bhtvO
赤帽が一番


715:名無しさん@八周年
07/09/07 22:29:31 Pp5UmHmI0
弱いんじゃねぇよ。弱いんじゃねぇ。
魔が差しただけだ。

716:名無しさん@八周年
07/09/07 22:29:47 iAtQ9s6l0
       /    /.   │   ヽ        \
 ∧ ∧/     /.    │    ヽ       ∧\∧
(  ⌒ ヽ      /     │    ヽ      (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ     /     │     ヽ      ∪  ノ
  ヽ_),)      /      │     ヽ      し' l_ノ
     ミ   /      │      ヽ
       ∧ /∧.     │     ∧ヽ∧  彡
      (  ⌒ ヽ     │    (  ⌒ ヽ
        ∪  ノ ミ ∧│∧ 彡  ∪  ノ
        ヽ_),)   (  ⌒ ヽ    し' l_ノ
               ∪  ノ
                ヽ_),)


717:名無しさん@八周年
07/09/07 22:29:49 FHuIibEZ0
どこかに脅されてたんじゃないのこれ?

718:名無しさん@八周年
07/09/07 22:29:50 VX7T+QKkO
>>672

^^そうだよ♪


719:名無しさん@八周年
07/09/07 22:29:51 A+xFLH650

アリさんマークの引越社は、他の引越会社が1日かけてする仕事を
半日でやります。荷物をトラックに運んだあと、歩いて現場に戻ると怒鳴られます。




720:名無しさん@八周年
07/09/07 22:30:11 Edy2022i0
引越し料金って結構高いよ
単身用は安いのかも試練が
隣県まで戸建クラスの荷物量(10t車1台)だと軽く20万超えるよ
漏れはサカイとアリで競合させたがサカイの方が安かった。見積もりでお米くれたし
サカイは夕方荷物取りに来て翌朝搬入。仕事も無駄な動きが無くテキパキやっていたが
多分社員教育は相当厳しいと思った。


721:名無しさん@八周年
07/09/07 22:30:13 V7zc/EUq0
女の一人暮らしだと
引越しのとき電化製品に盗聴器しかける奴いるよ
どこの会社とはいわないけど

722:名無しさん@八周年
07/09/07 22:31:02 xYifPSrr0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★13
URLリンク(www.vote5.net)

<今までの投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国             4469票
2位  東京都              4465票
3位  朝鮮民主主義人民共和国   4259票
4位  中華人民共和国        3606票
5位  大阪府              2384票
6位  埼玉県              1872票
7位  千葉県              1826票
8位  神奈川県             1793票

723:名無しさん@八周年
07/09/07 22:31:03 ifnVjX5m0
>>665
君みたいな人間はもっとしっかりしないと役職のある仕事は任せられないな
自分の意見を持てよ

724:名無しさん@八周年
07/09/07 22:31:05 M30ZsPT00
きっと身長を伸ばそうと…
ご冥福をお祈りいたします

725:名無しさん@八周年
07/09/07 22:31:10 hBl6Al1JO
>>668
日通の職人芸はほとんど芸術の域。

726:名無しさん@八周年
07/09/07 22:31:09 zyNnzWrCO
あの大量の車をどうするてもりだ!

727:名無しさん@八周年
07/09/07 22:31:27 KN3tLkzh0
きりんさんになりたかったんだな

728:名無しさん@八周年
07/09/07 22:31:31 zpNjq8lN0
>>685

お互いをママ、パパと呼び合う夫婦って虫酸が走るほど気持ち悪い。

遺書にまで書いちゃうのはドン引き

729:名無しさん@八周年
07/09/07 22:32:00 3rDLiDG20
どうするてもり

730:名無しさん@八周年
07/09/07 22:32:03 wDzcGb6z0
>>720
3月以外20万の見積もりには、絶対ならないな。

731:名無しさん@八周年
07/09/07 22:32:03 DkGQeTDG0
昔、ハンマープライスという番組で女子プロレスラーに引越しを
手伝ってもらう権利というのがあって、みんな怖い、とかいって
いやがるなか大学生が10万円で落札したけど、この値段ってお得?
引越ししたことないのでよくわからん

732:名無しさん@八周年
07/09/07 22:32:29 5Xlj/ecO0
>従業員は約200人



すげーな200人で全国の引っ越しやってんのかwww

733:名無しさん@八周年
07/09/07 22:32:42 q3ZpPCaH0
引越のことなら『松本引越センター』にお任せ!
「松本引越大学」で引越のプロフェッショナルを育てます。
松本引越センターでは独自の研修・教育システムである「松本引越大学」で
引越のプロフェッショナルを育てるための高度な社員研修を行っています。 ...



734:名無しさん@八周年
07/09/07 22:33:00 72qbq5RU0
>>689
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
kwsk

735:名無しさん@八周年
07/09/07 22:33:08 TfS1l3rj0
しかし、なにがあったんだろうねぇ。
業績悪かったのかなぁ。

そういえば、最近急にCM見なくなったけど。

736:名無しさん@八周年
07/09/07 22:33:14 6DkO6Kmd0
公開されている遺書といい
他殺だろう、、、

ご冥福お祈り

737:名無しさん@八周年
07/09/07 22:33:14 pV4B3jzc0
>>714
赤帽が安いのは近距離だけだな

738:名無しさん@八周年
07/09/07 22:33:31 QSKR2wAe0
引越王日通

739:名無しさん@八周年
07/09/07 22:33:37 Lydgvn9n0
新企画:あの世へ引っ越し

740:名無しさん@八周年
07/09/07 22:33:43 z3N83Kl50
>>689
あれ劣化したその後があって復活したのしらないのかw?

741:名無しさん@八周年
07/09/07 22:33:55 K8oklRCa0
>>732
下請けに任す場合もあるからそれくらいで全国展開できる

742:名無しさん@八周年
07/09/07 22:33:58 KE7wYx7j0
俺なんて引越しの時
個人業者に頼んだら、荷物運びの6割を俺にやらされたぞ。
おっさん、腰を痛めてるとかいって。

743:名無しさん@八周年
07/09/07 22:34:27 29teUkWj0
会長のコメントキボン

744:名無しさん@八周年
07/09/07 22:34:35 ObKEadv+0
さっきから他殺で祭りたい人多いが
1.鬱病による衝撃的行動
2.双極性障害の強い自殺願望が爆発したこと

これ以外に
ないだろ、分かれよオマイラ

745:名無しさん@八周年
07/09/07 22:34:37 0EqZLYDg0
>>707
時には命を懸けてまで味方になっていた人間を思いっきり足蹴にする行為を長年繰り返すと
こんな結末を迎えるつう事だろうなぁ。。。。。。。。。。


誰が「在日」やねん!
ワシは生粋の日本人やがな!
一応は士族やど!

746:名無しさん@八周年
07/09/07 22:35:04 VnyC97Ks0
>>710
年配の方はいまでもこの神話を信じてる。
国営イメージがいまだ強い
実際富欲層も多い。企業絡みや付き合いなのかもしれんが・・・

747:名無しさん@八周年
07/09/07 22:35:11 b8Sto/ip0
公式が糞おもくて構成がわけわからなくなってる・・・・

748:名無しさん@八周年
07/09/07 22:35:19 JhJ1BQU40
>>720
俺んち都内から埼玉に14万くらい(家具廃棄料&別便トラック含む)だったよ。

749:名無しさん@八周年
07/09/07 22:35:25 K2ad2SYXO
>719
嘘をつくなよ。
ありんこは、他の業者が半日で終わらせる作業を一日かける。アートは人海戦術、ありは時間だろ。さかいは速いがこわいな。人数少ないのによーやるわ。
赤帽、日通は壊しまくりだし。日通には布団カバー破かれた。

750:名無しさん@八周年
07/09/07 22:35:30 vCNYQTV10
サカイには買って4ヶ月のベッドぼろぼろにされたから二度と使わない

751:名無しさん@八周年
07/09/07 22:35:47 3rDLiDG20
日通はキックバックがあるからコネ次第では安いんだよ。

752:名無しさん@八周年
07/09/07 22:35:59 krGgQ1sm0
>>744
この板は陰謀論が好きだから。
放っておいてどこまで話が大きくなるのかを見ていた方が面白いよ。

753:名無しさん@八周年
07/09/07 22:36:06 4+F7ta8F0
URLリンク(ameblo.jp)

754:名無しさん@八周年
07/09/07 22:36:21 QEDgOeoh0
>>668
日通やアート以外はみんなそんな感じじゃないの?
サカイで一日3件回された時は死んだよw

755:名無しさん@八周年
07/09/07 22:36:42 0/ULvqYV0
このスレでの同業同士の罵り合い見てると社長が死にたくなるのもわからんでもない

756:名無しさん@八周年
07/09/07 22:36:44 G4FMaP9D0
>>695
以前めっちゃ怪しいリフォーム業者が同じようなこと言ったんで
「好きなだけいたまえ」って言ったら
一晩居たな。金目のものなんて何も無い作業場だったんでどーでもよかった。俺は自宅に帰ったけど。


翌朝、玄関先で眠り込んでるそいつに
「まだ居てもいいよ」って言ったら
「帰ります」って素直に帰った。

757:名無しさん@八周年
07/09/07 22:36:59 TfS1l3rj0
>>720
サカイは一時質が悪いと言われた時代があって、相当叩かれてた。
「安かろう悪かろう」と。

でも、数年前にテレ東のテレビチャンピオンの引越王選手権かなにかで、
優勝したのはたしかサカイのところだったと思うけど、あれはすごかった。
あの8割のレベルでも全国的に揃ってれば、日通を越えれると思った。

日通は確かに腕は昔から評判だけど、やっぱりちょっと高いな。

758:名無しさん@八周年
07/09/07 22:37:06 51eFSETX0
>>40 誰がウマイことを・・。

759:名無しさん@八周年
07/09/07 22:37:19 6l9+8L1x0
>>753
えぇぇぇーーー..............orz

760:名無しさん@八周年
07/09/07 22:37:22 2nSm4WPL0
キリンよりゾウさんが好きだったあの子に嫌われて悲観したのか・・・

761:名無しさん@八周年
07/09/07 22:37:28 IBlSXFrH0
社長の象さんが役立たなくなったんだろうな

762:名無しさん@八周年
07/09/07 22:37:29 jCtIguyx0
>>744
陰謀論というかちょっと考えられないなただの自殺とは

763:名無しさん@八周年
07/09/07 22:37:42 vWLL9iJq0

  ■■■■■■■■■■■
 ■            ■  ■
      ■ ●    ■   ■
      ■   ■■■    ■
      ■          ■
      ■   ■■   ■
      ■■■   ■■

764:名無しさん@八周年
07/09/07 22:38:03 XDcBTawD0
まともなのもいるみたいだけどここの社員、ほとんどがDQN

765:名無しさん@八周年
07/09/07 22:38:04 NSuXVQpw0
B’zのベストアルバムの新聞広告で
松本が、松本引越しセンター
稲葉がイナバ物置の
パロディをしている広告が有ったんだけど
誰か画像持ってないですか?


766:名無しさん@八周年
07/09/07 22:38:09 vCNYQTV10
キリン並みに首が長かったら吊れなかったのに

キリンをバカにしたからだ

767:名無しさん@八周年
07/09/07 22:38:24 1kaSKo1C0
テレチャン(TVチャンピョン)で優勝したのって
どこだっけ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch