07/09/07 14:08:07 ZqNNvGLM0
>>151
まあ、海外じゃ軍事的にHⅡはICBM扱いだからねー
173:名無しさん@八周年
07/09/07 14:09:10 2N5lWzjl0
>>172
一体どこにそんなバカな海外があるんだ?
174:名無しさん@八周年
07/09/07 14:18:29 ZqNNvGLM0
HⅡをICBMと認識できない日本人も、なんだかバカだなぁ…
175:名無しさん@八周年
07/09/07 14:21:00 Uzb+vt/V0
>>52
イプシロン―デルタ戦法かw
176:名無しさん@八周年
07/09/07 14:21:08 n4/WgIFL0
固体なんてまだやってるの?
予算ねーのに。東大理研出身者が拘ってんの?
177:名無しさん@八周年
07/09/07 14:22:56 OB1NqtYm0
値段下げるのなんて簡単だろ
今の10倍の数量作って石油の代金代わりにイランに送ればコストなんて1/3位にすぐなるよ。
178:名無しさん@八周年
07/09/07 14:24:07 DyznGMLXO
>>177
むしろ金くれるよなw
179:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
07/09/07 14:25:57 +X+jCZ7C0
('A`)q□ 予想通りウドのコーヒーは苦いスレになってるなw
(へへ
180:名無しさん@八周年
07/09/07 14:26:09 y6KfhTLNO
ATはつんでるのか?
181:名無しさん@八周年
07/09/07 14:27:35 T7i4yZZl0
>>HⅡをICBMと認識できない日本人も、なんだかバカだなぁ…
バカはオタク。
発射準備に燃料注入に何日もかかって天候が悪ければ打ち上げ中止に
なるものが「ICBM」ですか?
そりゃセスナと零戦の区別がついていないアホ以下
182:名無しさん@八周年
07/09/07 14:28:28 OB1NqtYm0
>>178
馬鹿 金貰ったら武器輸出になるだろ。
石油の代わりに技術援助するだけにするんだよ。
いいか?イプシロンは飛距離で距離を測るための道具だからな
183:名無しさん@八周年
07/09/07 14:29:52 j7RmiXdw0
アルファがベータをカッパらったら…
って言おうと思ったらもう既出かよ。
184:名無しさん@八周年
07/09/07 14:31:20 b46HCxhT0
SLBMにするんだから海系の名前がいいよね
銛とかヤスはトライデントやハープーンで
使われてるから何か他にないかな?
185:名無しさん@八周年
07/09/07 14:31:41 KdDyTeUf0
ええこと教えたるわ。
火薬にアルミニウムを点火したらエエで。
186:名無しさん@八周年
07/09/07 14:32:47 Bs3HYUQC0
>>134
中国は素晴らしいよな。
製造工程で耐久試験を行うから。
187:名無しさん@八周年
07/09/07 14:35:10 S/ItHIbm0
トラック、もしくはトレーラーに積んで欲しい。
188:名無しさん@八周年
07/09/07 14:41:55 qu5mTCHw0
>>172
そんな海外、3カ国くらいだw
189:名無しさん@八周年
07/09/07 14:47:54 v2Nx2pnl0
>>142
クサイロケットw
190:名無しさん@八周年
07/09/07 14:48:45 339l1OPS0
ランチア製か。
191:名無しさん@八周年
07/09/07 15:12:22 lUURkSFm0
で、どれだけ二酸化炭素出すの?
192:名無しさん@八周年
07/09/07 15:17:18 UOUCbNBM0
死んでいく私のプライドが…
193:名無しさん@八周年
07/09/07 15:29:58 yP3+6HOS0
>>1
それもいいんだが
はやぶさは還ってこれそうなのか?
はやぶさたん・・・・・
194:名無しさん@八周年
07/09/07 15:43:19 OY5eLDQA0
>>130
はげどう。
>>142
ペンシル入れると5番目だからじゃない?
>>143
かなり野心的だよね。ロケットを射場や打ち上げ準備などを含めた
総合的なシステムだとすれば、Eロケットはロケット・システム
トータルでの進化を狙ったものなのかも。
まずは、小型のロケットを使ってシステムの基盤技術を獲得し、
次のステップとして、得られた技術を大型の固体ロケットに適用する。
195:名無しさん@八周年
07/09/07 16:07:28 oAvhpsJi0
ミューの全長を切り詰めて再設計した方が確実で安くなったんじゃ?
196:名無しさん@八周年
07/09/07 16:14:57 9p6SdHwW0
>>151
> 高校の頃に医学部に進学した奴が『H-Ⅱは核弾頭搭載用の兵器
> なんだよ!!』とか主張していたが・・・w
医学部に行った俊才も専門外だとこの程度か(w
>>172
おバカさんは、お前
兵器に使うロケット(ミサイル)は、固体燃料が主流
液体燃料のスガッドやノドン、テポドンは、兵器としては旧式
197:名無しさん@八周年
07/09/07 16:16:08 vyUQuc6e0
固体燃料ロケットを打ち上げる技術は、世界的に見て日本はトップクラスなんだろ?
後は目的地にピンポイントで落っことす技術ですかね。
198:名無しさん@八周年
07/09/07 16:17:52 lLktZtnG0
>>196
そこで言うミサイルには、もちろんAIM-9とかを含んでいるんですよね?
199:名無しさん@八周年
07/09/07 16:18:48 9p6SdHwW0
>>143
即軍事用に転用可能なロケットだな。
200:名無しさん@八周年
07/09/07 16:18:56 c5SMnSojO
>>1
はやぶさタンはいつ帰ってくるのだろう・・・
201:名無しさん@八周年
07/09/07 16:19:02 syWT5nr60
M5は誘導弾の開発に必要だから技術を絶やす訳にはいかないしね
202:名無しさん@八周年
07/09/07 16:19:14 2nSm4WPL0
伝統ある銀と赤、王者の証 Argent et Rosso を使っていいのはMVアグスタだけだ!!
203:名無しさん@八周年
07/09/07 16:21:51 lLktZtnG0
>>197
空中で誘導爆弾分離投下できたら、ピンポイント能力は既にあるぞw
でも、こんなたっかいもんを、たかがスマートボムごときには使わないだろう。
また、そんな心配しなくても、既にトマホークとかが存在しているしwww
弾道ミサイルの良いところはね。どこに落ちるか保証できないところなんだよ。
だから貧乏国の兵器なんだ。
204:名無しさん@八周年
07/09/07 16:22:01 /C+XvJhK0
核制御技術とロケット技術は常に進化させて自国の技術を維持しないとな
205:名無しさん@八周年
07/09/07 16:23:40 T2yJVfMa0
>>200
2010年の期間目指して頑張ってます
URLリンク(www.jaxa.jp)
206:名無しさん@八周年
07/09/07 16:25:05 ITx0BjQ10
>世界中のどこにいてもネットワークを介してロケットの点検や管制ができてしまう、それもノートパソコン1台でできる
>あたかもパソコンの周辺機器のように機器を追加したり、取り替えたり
弾道ミサイルの自作機をいつでもどこでもどこからでも発射できるわけですねw
207:名無しさん@八周年
07/09/07 16:25:08 l4THnTEX0
>>200
この前ASTRO-F(あかりタソ)に激写されとったぞ。
208:名無しさん@八周年
07/09/07 16:26:18 c5SMnSojO
>>205
あと3年後か
無事に帰ってこれたら撫でてやりたい!
209:名無しさん@八周年
07/09/07 16:27:08 T2yJVfMa0
何とか帰ってきて欲しいね
210:名無しさん@八周年
07/09/07 16:29:07 WIatNk0o0
あとは燃料気化爆弾をペイロードにつめればいいのだな
211:名無しさん@八周年
07/09/07 16:30:39 gS1n5Kfo0
「個」体ロケット???
212:名無しさん@八周年
07/09/07 16:32:41 DLya8sm90
>>208
戻ってこれません
213:名無しさん@八周年
07/09/07 16:38:23 xZIn0j8g0
プロト・ワンは?
214:名無しさん@八周年
07/09/07 16:42:53 ow0xCv4w0
形状がさらに弾道ミサイルに似てきましたね。
ふふ・・・
215:名無しさん@八周年
07/09/07 16:45:18 +H08kW4x0
>>171
松浦は相変わらずバカだな、ただのロケットでも思ってんのかね。
軍事転用を視野に入れたロケットだ、これは。
いざというときに、相手国に核弾頭を落とせるミサイルが無いと、抑止力にならんかなら。
所詮、幼稚な作家は駄目だわ。
216:名無しさん@八周年
07/09/07 16:54:16 WIatNk0o0
まぁJ-1の教訓を生かせればいいじゃない
217:名無しさん@八周年
07/09/07 17:00:54 uwiFzraR0
特アに技術盗まれるなよ!
固体燃料ロケットは日本にとって致命傷になるぞ!
スパイ防止法制定を!!!!
218:名無しさん@八周年
07/09/07 18:09:37 Vnjm6NFy0
M-Vを仮に弾道ミサイルとして使用した場合の欠点は
・大陸間弾道弾程度に使うには、大きすぎ、高価すぎて無駄
・手作業の部分が多く、大量生産に向かない
・発射場所が固定なので、発射前に爆撃を受けやすい
・発射の準備や管制に手間がかかりすぎる
てなところだったが、この新しいのはこれらの欠点すべてを
解決しようとしているな。
こりゃ、もはや、「平和利用も可能な大陸間弾道弾」と言ったほうがいいかも。
なお、まともな海外の軍事サイトでは、HII-Aは「ミサイル転用の可能性はまったくない」と
されているよ。あれは、液体燃料の中でも特に即応性がないから
完全に科学用にしか使えない。
しかし、それに対してM-Vは非常に注目され、事実上の大陸間弾道弾とみなされている。
こりゃ、この新型ロケットは世界中が猛烈に注視することになるな。
219:名無しさん@八周年
07/09/07 18:14:40 hJ9QQ2s/0
>>218
地球を2回半周回してから目的地に行けたからな(w>M-V
220:名無しさん@八周年
07/09/07 18:19:21 oAvhpsJi0
>>218
小さくして整備もし易くするなら全長を縮めて継ぎ目を無くすのがよい。
発射や管制はロケット本体とは別の問題。こちらはこの計画でよい。
と思うが。
221:名無しさん@八周年
07/09/07 18:54:16 5Av5xp9j0
こんな一足先に自由になりそうな兵士の名前にしなくても
222:名無しさん@八周年
07/09/07 19:43:58 pGDT/0ge0
盗人カモメキタ━━━(*´▽`)━━━ !!!!
223:名無しさん@八周年
07/09/07 19:57:50 LT01PlB0O
日本の技術なら、
スーパーピンポイント攻撃で核の威力はいらない。
224:名無しさん@八周年
07/09/07 20:01:26 Ts46CYyh0
>>15
爆wwwww。腹いてぇ。
藤子って本当ギャグの天才だよな。
225:名無しさん@八周年
07/09/07 20:16:54 mwgCsAZk0
薬みたいな名前だな
226:名無しさん@八周年
07/09/07 20:40:07 np36e6rn0
「宇宙へのパスポート」読み直してみっか。
227:名無しさん@八周年
07/09/07 20:53:04 /kLCFnK/0
あのなあ…軍ヲタ共よ…
あんなに繊細で手間がかかって高価で撃つまでに7週間もかかるミューがミサイルに使える訳ないだろうが!?
糸川博士の爪の垢でも煎じて飲んで反省汁このバカチン共が!!