【政治】 若林農相の政治団体代表、補助金団体トップが兼任 at NEWSPLUS
【政治】 若林農相の政治団体代表、補助金団体トップが兼任 - 暇つぶし2ch153:名無しさん@八周年
07/09/07 02:06:12 OVMJ1XbL0
ちょっとまて

>一方、佐竹氏は2004年5月から社団法人「全国遊漁船業協会」会長を務め、02年2月
>から05年6月まで、財団法人「魚価安定基金」の理事長も務めた。両団体とも農水省の
>補助金を受けている。

若林氏の経歴
>2006年、安倍内閣で環境大臣として初入閣を果たす。2007年5月28日 - 6月1日、松岡利勝農林水産大臣の死去に伴い、農林水産大臣臨時代理を務めた。
>これは松岡農水相の外国訪問中にはおおむね若林が臨時代理に指定されていたことなどによる。
>8月1日、赤城徳彦農林水産大臣の辞任に伴い、農林水産大臣を兼任。
>8月27日の内閣改造により閣僚を退任したが、遠藤武彦農林水産大臣の辞任に伴い、9月4日農林水産大臣に再度就任した。

時系列的に考えると
佐竹氏が補助金団体の理事になった後、若林氏が大臣になってるのか
エスパーでない限りこれで悪事を働こうって言っても無理じゃね?
これって、大臣になる前に政治資金団体のTOPを交代して置けばよかったねという程度の単なる不注意?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch