07/09/07 10:00:26 xx4sxuuU0
ふざくんな!
77:名無しさん@八周年
07/09/07 10:02:27 0Gv6fzlo0
俺の3億円大丈夫なんだろうな!
こりゃ、別口座に移すことを考えるべきだな
78:名無しさん@八周年
07/09/07 10:10:50 PuNxaNcg0
なになに、500円もらえるの?
79:名無しさん@八周年
07/09/07 10:15:29 Vhrbph/XO
信用できる銀行はどこ?
80:名無しさん@八周年
07/09/07 10:16:08 nXBz1e21O
銀行なんて他にいっぱいあるのにね
客もアホだな
81:名無しさん@八周年
07/09/07 10:17:59 K2JhGT0T0
>>5
> 捨てたんだろうな...
本当に捨てたかったのは、特殊な取引口座だけだったんだろうが、それだと
後でどうのこうの詮索されるんで、一番大きなくくりで丸ごと捨てたってトコだろうね。
政治家とか政治家の愛人とかヤクザとかヤクザの愛人とか、そういう口座。
82:名無しさん@八周年
07/09/07 10:22:01 K2JhGT0T0
>>79
> 信用できる銀行はどこ?
潰れた銀行
83:名無しさん@八周年
07/09/07 10:24:43 Azeyvbvh0
>>1
顧客の氏名、住所、電話番号と口座番号や残高など取引内容が含まれた
マイクロフィルムや文書。
これはシャレにならん情報だろ・・・。
84:名無しさん@八周年
07/09/07 10:29:51 1cRq9KrA0
34万人?
新聞にあった134万人は俺の見間違い?
85:名無しさん@八周年
07/09/07 10:32:08 nr8jO3yOO
台風に紛れて発表したのか?
86:名無しさん@八周年
07/09/07 10:33:12 rstYVUoo0
>>1
nyよりすごいぞ
87:名無しさん@八周年
07/09/07 10:36:30 Fr9G8xs4O
インドネシア国営銀行に預けてるよりはマシだよな。
88:名無しさん@八周年
07/09/07 10:37:23 J0K2JleG0
m9(^Д^)プギャー
89:名無しさん@八周年
07/09/07 10:39:07 WjQmVB+10
>>77
心配なのはおまえの命だろ・・・
誰がどれだけの金持ってるかなんてばれたらやべぇよ
90:名無しさん@八周年
07/09/07 10:59:58 B7gbGtQqO
残高3ケタだし
個人情報は困るけどな
91:名無しさん@八周年
07/09/07 12:03:06 RkXQcujT0
俺の一億万円が悪の軍団に利用されてしまう・・・・
92:名無しさん@八周年
07/09/07 12:30:28 U1WskTaIO
情報が漏れた報告がないのは強調するようなもんなのか?
おかしいだろ
93:名無しさん@八周年
07/09/07 12:57:29 rJloXjQ60
多分個人資金の流れとか、過去にさかのぼって調べられるとまずい件でも
含まれていたと。
で誤ったと言って消却したと。
小沢とか。
94:名無しさん@八周年
07/09/07 14:07:13 +5fEwgXfO
UFJのウェブに登録してから迷惑メールくるようになったのはこのせい?
95:名無しさん@八周年
07/09/07 14:55:10 6sydjeo50
週末に発表する辺り、汚さ爆発してるな
照会センターの派遣に
怒りぶつけてくださいってか
96:名無しさん@八周年
07/09/07 14:58:05 0Aw8qVXA0
旧三和の闇が介在してたりして。
それにしてもプライバシーマークって意味無くない?