07/09/09 02:40:24 UC/569iy0
派遣については、
間に複数の会社が入ることで、都度マージンが取られ、
実際に業務を行う技術屋にわずかな金額しか入ってこないところに問題があるわけだ。
元請が受け取る額の最低7割を本人に渡すことを義務付け、
何社入ろうと残りの3割を、会社間で調整するように義務づければいいだけ。
あくまで仕事する本人にきちんと金が入れば派遣でも何の問題もないはずだが。
実際2次請け3次請けの会社で何の仕事もしないところが、
搾取しているところが問題だと思う。
実際IT技術屋の、プロジェクト毎派遣がなくなったら、
技術レベルも上がらないぞ。