【科学】宇宙空間で集めた太陽光をレーザー化して地上へ 変換効率は従来の4倍以上、大阪大などが開発★5 [09/04]at NEWSPLUS
【科学】宇宙空間で集めた太陽光をレーザー化して地上へ 変換効率は従来の4倍以上、大阪大などが開発★5 [09/04] - 暇つぶし2ch558:名無しさん@八周年
07/09/04 18:52:34 y6KcJsLhO
未来少年コナンのインダストリアルシティだな。


559:名無しさん@八周年
07/09/04 18:52:54 bod53lNn0
>473
科学の世界で世界初と技術との関係がないのが分からない?
何でもかんでも「日本人は・・・」でひとくくりに、しかも矮小化してしか見られないのか?
勘違いが多いのはお前だろ

560:名無しさん@八周年
07/09/04 18:53:04 qck1QWwR0
ガンダムXって、人気なかったけど、それなりに名作だったと思う。

561:名無しさん@八周年
07/09/04 18:53:15 G3LxpVex0
「一発だけなら誤射かもしれない」

朝日に聞かせてやりたいなw

562:名無しさん@八周年
07/09/04 18:53:17 mVIS8dXb0
レーザーの高熱で核融合も可能らしいな。

563:名無しさん@八周年
07/09/04 18:53:18 ffQyYW1oP
>>530
いや、種子島がいいと思う。

564:名無しさん@八周年
07/09/04 18:54:14 r0MQbSdT0
何でこんなに伸びてるのかと思ったらw

565:名無しさん@八周年
07/09/04 18:54:44 02wn94jq0
>>546
軍事利用じゃねーよ、発電機だっつーのw

ただ、レーザー出力の調整失敗でたまに地表が焦げるくらいw

566:名無しさん@八周年
07/09/04 18:54:55 a2ZuLp0I0
前スレにこんな書き込みがあった。 真偽は?

【研究】 “衛星1つで、原発1基分のエネルギーも” 宇宙の太陽光をレーザー化して地上へ送る新技術開発…大阪大学★4
スレリンク(newsplus板:72番)
>ほんとうは何年も前に(20年前くらい)自動車を水で走らすことを
>考えついた日本人がいたんだよ。
>トヨタが本気出せば、今頃は水で走る車だらけになってたはず。
>でも石油業界が世界を牛耳ってるからそんな車は実用化されるはずがない。
>トヨタもアメリカの石油業界やらユダヤらに逆らったら潰されるからね。
>(トヨタは多額のお金をアメリカに献金している。)

>さすがに地球環境がやばくなってきたから代替エネルギーが
>声高に叫ばれるようになってきたが、なぜか注目されてるのはトウモロコシ。
>効率も悪く環境にもたいしてよくないのに…。
>トウモロコシの値段が上がって儲かってる奴が必ずいる。
>代替エネルギーも利権なのだ。

>わざわざトウモロコシなど使わずに、完全に電気化するか、
>水で走る自動車を実用化したほうがどれだけ良いことか。
>本当に地球環境がやばくなった時にしか水で走る自動車は実用化されないであろう。
>自動車が水で走るということは、それをいろんなものに応用できる
>ということは言うまでもない。
スレリンク(newsplus板:370番)
>ほんとうは自動車なんかは水で走る。
>実用化も簡単。
>でも石油メジャーが困るから実用化されない。
>代替エネルギーでトウモロコシを使おうとしてるのはアメリカの陰謀。
>トウモロコシはアメリカで大量に取れるからね。

>ほんとは水を水素にしてそこに空気を注入し、
>電気火花で爆発させる工程を繰り返せば車は走る。
>ガソリンなどいらない。

567:踊るガニメデ星人
07/09/04 18:56:36 eO3PZgWS0
>>546
まあ、兵器利用ってのは冗談にしても、温暖化の問題があるから太陽光
を利用した発電システムはどうしても必要不可欠だからな。

568:名無しさん@八周年
07/09/04 18:56:53 8RTtnANw0
「暴走特急」
元CIAエージェントのトラヴィス・デインと傭兵のペンは、列車内のパソコンから軍事衛星をハッキングし、中国を攻撃する。
だが、彼らの乗り込んだ列車は凶悪かつ残忍なコックを輸送中だった。
乗客の証言からコックの存在を知ったペンは捕獲を試みるが、作戦は全て失敗し、ペンの部下達は次々に惨殺されてしまう。
有効な対策を打てないまま、コックの足音は確実にデインとペンの元に迫りつつあった・・・・

監督:ジョフ・マーフィ
出演:スティーブン・セガール/エリック・ボゴジアン/エベレット・マッギル
1995年(米)


URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

569:名無しさん@八周年
07/09/04 18:57:02 00lQrrjK0
鳥や飛行機がレーザーを通過したらどうなるんだ?

570:名無しさん@八周年
07/09/04 18:57:52 qJFXpM7A0
>>569
飛行機は航路をはずせばいいだろ
鳥は・・蒸発かな・・ 

571:名無しさん@八周年
07/09/04 18:57:59 TNHgHtHb0
>>556
大阪大学の研究力は日本一だが、レザー研に関しては世界一だ

572:名無しさん@八周年
07/09/04 18:58:20 DOP7Rhjn0
とりあえず、検証実験で衛星打ち上げて竹島へ照射してみよう。

573:名無しさん@八周年
07/09/04 18:58:34 qfS/TUBk0
こういう時だけ日本か、大阪民国は独立しろじゃなかったのか?

574:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
07/09/04 18:58:43 nOa4wyq00
('A`)q□ >>567
(へへ    宇宙から持ち込んだ過剰なエネルギーを更に地上で使用するわけだから
       どうなるにせよ地球規模の廃熱システムが必要になるw


575:名無しさん@八周年
07/09/04 18:58:52 bod53lNn0
>477
安全面や運用のし易さからして、広大な土地を有するオーストラリアのウーメラあたりに受信施設設置かな?

576:名無しさん@八周年
07/09/04 18:59:19 rBvCzTbC0
>>569
レーザーの出力を調整する事で
鳥や飛行機に影響を与えない程度に照射できると動画ニュースで言ってた

577:名無しさん@八周年
07/09/04 18:59:23 MijOpNpv0
>>569
鳥が通過しても問題無いようにするっぽいけどね。

578:名無しさん@八周年
07/09/04 18:59:30 mAZe7b7j0
こんな研究する金あるんだったら原発に囲い作ったほうが早いんじゃないの

579:名無しさん@八周年
07/09/04 18:59:31 2Sdg78sq0
あとは超磁力兵器だな。

完成すれば地磁気発生機構に干渉して
全世界に壊滅的な打撃を与えられるだろうw

580:名無しさん@八周年
07/09/04 18:59:50 oFm/Uq0e0
>>569
どうもならないようにレーザーを収束させず拡散させる予定

581:名無しさん@八周年
07/09/04 18:59:50 mZYymj6FO
>>566
その水素を作る電力はどこから賄うの?ww

582:名無しさん@八周年
07/09/04 19:00:22 pS8s0uS60
これどうせ兵器になるんだろ
米軍が全く同じもの研究してるしな

583:名無しさん@八周年
07/09/04 19:00:31 IdkTM2dA0
ソルか・・・

584:名無しさん@八周年
07/09/04 19:01:19 H0N7QVKX0
>>575
レーザー型の場合は水素にする事も考えられていますから、
海外で水素にしてから運搬する方法も、日本で作るより、
コスト面等で有利になるならよさそうです。

585:名無しさん@八周年
07/09/04 19:01:20 G3LxpVex0
実は空気エンジンなるものが完成して居たんだが。
タイミングよく研究所ごと火災で消失し、博士は行方不明になった。


586:名無しさん@八周年
07/09/04 19:01:34 a2ZuLp0I0
水から電気エネルギーを取り出せるのなら、
海に囲まれた日本のエネルギー問題は解決する。

従来の水力、火力、原子力、(他の風力等も)と並行利用しつつ。

587:名無しさん@八周年
07/09/04 19:01:47 VK22NnZX0
>>556
阪大って理系が有名だよね。医学部とか。
いっぽうで文系は・・・だけど

588:名無しさん@八周年
07/09/04 19:02:10 bod53lNn0
>504
安全面や運用のし易さからして、広大な土地を有するオーストラリアのウーメラあたりに受信施設設置かな?
>559自己レス
×科学の世界で世界初と技術との関係がないのが分からない?
○科学の世界で世界初と技術力との関係が大ありなのが分からない?

589:踊るガニメデ星人
07/09/04 19:02:39 eO3PZgWS0
>>574
太陽光発電が普及すれば、その分二酸化炭素の排出が減るから温暖化は
防げるよ。

590:名無しさん@八周年
07/09/04 19:02:46 Uqg6DIpbO
おたくのひまわりが私の家をずっと見てるんですよ!
って言ってたおばさん思い出した

591:名無しさん@八周年
07/09/04 19:03:46 G3LxpVex0
>>589
原発も似たりだね


592:名無しさん@八周年
07/09/04 19:04:24 aETaYWrB0
てかさ、NASAが研究をやめったてのが気になる。
なにか実用的に不可能な弊害があるのでは?もしかして、JAXAにそれを上回る、
技術があったのか?それなら凄いんだけど、発電でいい思いしてるしてるやつらに潰されたんかね?
もちろん石油界ふくめて

593:名無しさん@八周年
07/09/04 19:04:44 958iIVpFO
>>572
君おもしろいね

594:名無しさん@八周年
07/09/04 19:04:50 utUjLlCY0
サテライトキャノンの少なさに泣いた。Xって名作だと思うのだが、
やはり腐女子受けしないガンダムは駄目なのか……

595:名無しさん@八周年
07/09/04 19:05:12 kNxuHRKF0
米軍の研究=阪大の研究 か

で、阪大の勝ちか? すげー

596:名無しさん@八周年
07/09/04 19:05:16 VmgL/Wss0
>>581
このレーザーの受け皿を海上に作って
そこで水素つくる

597:名無しさん@八周年
07/09/04 19:05:18 mVIS8dXb0
>>587
もともと緒方洪庵の適塾が大阪大学の前身みたいだから
世に役立つ実学(工学・医学)系が得意みたいだな。
大村益次郎の軍事学とか・・・

京都大学はやっぱ理論(理学)が凄いけど。

598:名無しさん@八周年
07/09/04 19:06:07 a2ZuLp0I0
>581

私は知らない。
>566の真偽も知らない。
水から水素を取り出すのにはいろいろなやり方があるのでしょう。
触媒、化学反応、光の利用。生物の利用でも可能なのかな。
他にもあるのかな。
私は分からない。

599:踊るガニメデ星人
07/09/04 19:06:42 eO3PZgWS0
>>591
まあ、原発は放射能の問題があるからな、その点太陽光発電には放射能
の問題は無いし、空に太陽があるかぎりーー半永久的に発電し続けられる
からね。

600:名無しさん@八周年
07/09/04 19:06:48 rvlK2jJE0
これなんて兵器?

601:名無しさん@八周年
07/09/04 19:07:10 Zam1+z0o0
どうせ阪大の研究室に中国人留学生が配属されて根こそぎ持ってかれるんだろ。

602:名無しさん@八周年
07/09/04 19:07:44 9xVoUCoH0
宇宙に浮かべるのは良いんだが、そこにエネルギーを依存すると、
支那や韓国や北朝鮮辺りが事故を装って施設を破壊しそうなんだが。

宇宙だと防御手段もあまりないだろ。

603:名無しさん@八周年
07/09/04 19:07:54 rBvCzTbC0
>サテライトキャノンの少なさに泣いた

ニュー速+は年齢層が高いから
ガンダムでもソーラレイや
未来少年コナン等に反応してしまう

604:名無しさん@八周年
07/09/04 19:08:21 BZOj1reu0
>>598
この方式のパテントを持ってるのはDr中松なんだよな

605:名無しさん@八周年
07/09/04 19:08:46 g9z2JKiE0
サテライトキャノンだよ。
まああれはマイクロウェーブだけどね。

606:名無しさん@八周年
07/09/04 19:09:10 SIyV+OVj0
いや4倍程度じゃ全然使い物にならんだろ…

607:名無しさん@八周年
07/09/04 19:09:16 3e75i8440
>>546 兵器利用に使うなら、民間衛星とは違う高高度軌道に放りこむだろ。
そこまでの弾道弾狙撃は今のところ無理だな・・
それに、、 もし兵器利用にするなら、チョバムアーマーで防御。
キネティック迎撃モジュール装備で迎撃も考えるスミダ。
しかし、どうにもそれじゃデブリだらけスミダ;; 


608:名無しさん@八周年
07/09/04 19:10:37 nJ8wEeV/0
>>574
そーゆーのは人の手で石油掘り起こして燃やしてる時点で既にアウトだし
二酸化炭素や廃棄物出さないだけ優秀だよ
温暖化ガスが減れば嫌でも放熱される

609:踊るガニメデ星人
07/09/04 19:11:31 eO3PZgWS0
>>592
考えすぎだろ、単にイラク戦争に金がかかってるからその分の予算削減
のあおりを受けただけだろ。

610:名無しさん@八周年
07/09/04 19:11:32 bod53lNn0
>571
阪大は、レーザー関連と超伝導関連に強いイメージがあるよ。あくまでもイメージで実態は分かってないけど。

611:名無しさん@八周年
07/09/04 19:11:47 mZYymj6FO
>>598
あなたはもう少し科学リテラシーを身に付けた方がいいと思います

612:名無しさん@八周年
07/09/04 19:12:16 Zam1+z0o0
>>598
海上施設で太陽光発電で水を電気分解して混合気を作り、熱反応させて発電させるって言うプロジェクトがあったな。

613:名無しさん@八周年
07/09/04 19:12:16 esp14e3R0
種だとジェネシスだな

614:名無しさん@八周年
07/09/04 19:12:25 uIzSUtX40
>>573
同じ人間が書き込んでると思ってんのか?

615:名無しさん@八周年
07/09/04 19:12:32 UZq4iuDk0
これで石油いらなくなる。ヤッター!!


616:名無しさん@八周年
07/09/04 19:13:14 Oro5wfHk0
>>571
激しく同意 \(^o^)/
レーザー研がんがれ! 

617:名無しさん@八周年
07/09/04 19:13:28 nJ8wEeV/0
>>615
プラスチック製品ゼロを目指すのか

618:名無しさん@八周年
07/09/04 19:15:06 LOAqXKyW0
兵器にするといってる奴はアホか
「光の速さで届き、防ぐ手段がなく、放射能汚染など、後に残る悪影響もない核兵器」
くらいにしか役に立たないだろ

619:名無しさん@八周年
07/09/04 19:15:07 fS1GQvnO0
シズマ・ドライブより凄い技術なの?

620:名無しさん@八周年
07/09/04 19:15:48 bod53lNn0
>584
沖ノ鳥島辺りにメガフロートという手もあり!?
ついでにその近海にメガフロート射場作っても良いのではないかと思うんだけど。

621:名無しさん@八周年
07/09/04 19:16:11 0ogxpong0
>>573
2chは東京信者が多いから東京に有用とあらば誉めるよ
何も出来ないからよその力を借りたいだけ

622:名無しさん@八周年
07/09/04 19:17:19 qfS/TUBk0
>>614
同じではないだろうが、そう言う奴が大半じゃないか?

623:名無しさん@八周年
07/09/04 19:17:55 bod53lNn0
>592
>てかさ、NASAが研究をやめったてのが気になる。
トランジスタの歴史をひもといてみるのが良い。

624:踊るガニメデ星人
07/09/04 19:18:09 eO3PZgWS0
>>608
そうそう、化石燃料は二酸化炭素を出すから温暖化を引き起こしてしまうし、
原発は二酸化炭素は出さないけど、放射能の問題もあるし大量の廃棄物の
処理問題がある、その点この太陽光発電なら二酸化炭素も出さず、放射能
の問題も無く、廃棄物も出さずに半永久的に発電し続ける事ができるんだから
これ以上に理想的な発電システムは今のところは無いでしょう、まあ、
核融合発電でも実用化されたら話は別かもしれないけど。

625:名無しさん@八周年
07/09/04 19:19:13 fS1GQvnO0
>>573
技術は大阪、食料は北海道でやっていけそうだから
馬鹿にされていた者だけで、日本から独立しようか。
あっ、怠け者の沖縄はこっち来んなよ。

626:名無しさん@八周年
07/09/04 19:20:00 o6IsgCfv0
ついにシムシティ2000のマイクロ波発電所が出来るのか。
シムシティ上では2016年頃から使えるようになったけど、あのゲームって結構正確だな。

627:名無しさん@八周年
07/09/04 19:20:03 9EUtXYqJ0
衛星に隕石が衝突し、レーザーが半島を直撃みたいな大事故が起こる。

628:名無しさん@八周年
07/09/04 19:20:44 K1dDv/cR0
>>573
2chネラーなんてリアルキティだらけだから仕方ない

629:名無しさん@八周年
07/09/04 19:21:07 v/LIJ1YN0
>>all
お前らまだやってるのか。
これは全然無意味な研究なんだよ。
前スレッドで激しく既出

630:名無しさん@八周年
07/09/04 19:22:01 VYxQ6GSD0
ここまで何も読まずに質問。

コレで集めた太陽光レーザーってのは、地球に本来到達するはずの太陽光なの?
それとも本来地球には届くはずの無いところから光を捻じ曲げて地球に送るの?
後者なら地球温暖化の更なる懸念にもなりかねないけど、前者だったら少なくとも本来の
到達分の太陽光をある程度の割合で集中してエネルギー化できるわけだから、結局は地球
温暖化防止にもなりそうに感じる。


631:名無しさん@八周年
07/09/04 19:22:14 V2VAbERo0
阪大生として誇りに思う。
文系だけどなww
頑張れ!

632:名無しさん@八周年
07/09/04 19:22:41 QsEX/s5b0
ちょ
一晩経ったらこんなに伸びてるし
もまいらどんだけwww

633:名無しさん@八周年
07/09/04 19:22:42 pS8s0uS60
>>592
石油で潤ってる国なんて大半がテロリストと密接な関わりを持ってるから殺すにはことかかない

634:名無しさん@八周年
07/09/04 19:22:52 aLvnf7Qd0
大阪ってあたりで、まず「危険」
誤射しそうで

635:名無しさん@八周年
07/09/04 19:23:17 VK22NnZX0
>>597
どもども。緒方洪庵の適塾だったんだ、へええ
>>571
世界一!すごいですね

636:名無しさん@八周年
07/09/04 19:23:25 o6IsgCfv0
ふと思いついたんだが、このレーザーを宇宙に向けて撃てば地球冷えるんじゃない?

637:名無しさん@八周年
07/09/04 19:24:00 0u0ND6kd0
父殺しが

638:名無しさん@八周年
07/09/04 19:24:19 9rbsKHplO
あ、ショックウエイブ

639:名無しさん@八周年
07/09/04 19:25:32 v/LIJ1YN0
スレリンク(scienceplus板)
読んで置け>>all

640:名無しさん@八周年
07/09/04 19:26:37 MijOpNpv0
>>626
マイクロ波送信のとは微妙に違うけどな。

641:名無しさん@八周年
07/09/04 19:27:06 96OH9fgY0
我が家のサンビスタにも照射してけれ

642:名無しさん@八周年
07/09/04 19:27:14 6KOyqhE70
ちょっくら、ノイエ・ジールで壊しに言ってくる ノシ

643:名無しさん@八周年
07/09/04 19:28:29 sHuHrY6k0
金田ァアアアアアアアアアアアアアア!!

644:名無しさん@八周年
07/09/04 19:28:30 G3LxpVex0
>>618
実にすばらしい

645:名無しさん@八周年
07/09/04 19:28:50 UJRWCYso0
本当に阪大って凄いな。
頭の悪い俺には行けないが
是非とも息子には行かせたい。

やっぱ馬渕塾に放り込もうか

646:名無しさん@八周年
07/09/04 19:30:04 H0N7QVKX0
>>640
マイクロ波送信の方は京大主導で研究が進んでいて、
そちらも地上実験をそろそろ始めるようだ。

647:名無しさん@八周年
07/09/04 19:30:19 aLvnf7Qd0
> JAXAは2030年を目標に

どうみても、予算とか予算とか、あと予算を確保するための
ものだよねw

648:名無しさん@八周年
07/09/04 19:31:32 vJxjBCyS0
レーザーはマジ危険だって!!!
URLリンク(jp.youtube.com)


649:名無しさん@八周年
07/09/04 19:31:38 BIY6820D0
>>630
地球で人類が使用しているエネルギーと太陽光のエネルギーを調べて比較してみろ
文字通り桁が違う

650:名無しさん@八周年
07/09/04 19:32:04 vVdnRTMKO
おいおいw
悪いことは大阪のせいで、良い事は日本の手柄かよw
冗談きついよw

まぁそれはさておき実はこの研究には俺も携わってるんだ
すごくやりがいがあるよ
俺の生きている内に実現したいなぁ

あれっチャイムが鳴った…
こんな時間に誰だろ・・・

651:名無しさん@八周年
07/09/04 19:32:46 bod53lNn0
>636
天才現る

652:名無しさん@八周年
07/09/04 19:32:53 rBvCzTbC0
>>650
暗殺フラグキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

653:名無しさん@八周年
07/09/04 19:34:07 uu/khpjoO
ゲルドルバ照準で(ry

654:名無しさん@八周年
07/09/04 19:35:10 q89YwUWs0
そうだ温暖化対策で太陽光を宇宙に浮かべた超巨大鏡で太陽に戻そう
地球は冷えるぞ

655:名無しさん@八周年
07/09/04 19:35:12 mVIS8dXb0
>>636
冷えないけど、レーザー放射の威力で、宇宙船を推進させるという
走法がSFではよくある。

656:名無しさん@八周年
07/09/04 19:35:15 CNhpqNI5O
ソーラレイ?
ジオンは台頭しますか?

657:踊るガニメデ星人
07/09/04 19:36:07 eO3PZgWS0
>>639
読んだが、どの辺が無意味な研究なのかな???

658:名無しさん@八周年
07/09/04 19:37:22 mVIS8dXb0
>>654
実はその巨大な超巨大鏡が「大気圏」と呼ばれてる。

659:名無しさん@八周年
07/09/04 19:37:48 EBO+rznNO
タイラーの何部目だかでこういう設定なかったっけ?
で惑星全土を焼き尽くす事故が起きたのが、その後全宇宙を巻込む事件の火種になった、みたいな。

660:名無しさん@八周年
07/09/04 19:38:06 lN+VCSw1O
いよいよ日本でもガンダムDXができるのかぁ。

661:名無しさん@八周年
07/09/04 19:38:46 AX575QgZ0
PS4には太陽光レーザーが標準装備されます

662:名無しさん@八周年
07/09/04 19:39:22 Arei0Ecu0
宇宙にハゲを何人も打ち上げれば解決

663:名無しさん@八周年
07/09/04 19:40:10 LYstQJ/e0
某国の衛星破壊実験でなぜか巻き添えを食う、とか

664:名無しさん@八周年
07/09/04 19:40:13 Yixv/anOO
これは、クウェートの懸念していたことが実現に近づいたてことか?
GJ

665:名無しさん@八周年
07/09/04 19:40:24 Zdlf+K5O0
しかし、アメリカ、ロシアがなぜこの研究をやらないのか
はげしく疑問。
両国とも宇宙技術大国なのに。

666:名無しさん@八周年
07/09/04 19:40:40 H0N7QVKX0
>>654
アメリカの科学者が提案してたような記憶が。

667:名無しさん@八周年
07/09/04 19:40:42 RzQIulY70
なぜかバウンサーとかいう金を出して買ったことが
トラウマになりそうだった糞ゲーを思い出した。
あれは電磁波だったか

668:名無しさん@八周年
07/09/04 19:40:50 2n2XXt+B0
日本なんか大阪の気分次第でいくらでも変えられるってわけだな

669:名無しさん@八周年
07/09/04 19:41:28 bqZP3klEO
>>571
レーザー核融合は実現しそう?
実現間際になったら、サトラレみたいにテロの標的になりそうだけど。

670:名無しさん@八周年
07/09/04 19:41:44 txL/wUoT0
ゴルゴがアップをはじめました

671:名無しさん@八周年
07/09/04 19:42:53 MijOpNpv0
>>665
アメリカはやってたけど、レーザー技術の問題で断念した。

672:名無しさん@八周年
07/09/04 19:43:25 UJRWCYso0
太陽光がエネルギーとして使えて
大気汚染が改善されて
砂漠化してる地域に緑が戻れば
エネルギー問題と環境問題と食料問題が一機に解決する。
しかも、核兵器に対抗出来る。

いいことばっかじゃないか 凄すぎる

673:源文
07/09/04 19:44:01 xlefX5wQ0
これはいい環境保護団体に訴えられる衛星ですね。

いざとなったら核兵器のサイロを片っ端から焼いていけばOK

674:名無しさん@八周年
07/09/04 19:44:21 sMlHdBZw0
本来大気で反射されていた熱量が地表に届いたり、
さらには地球に本来届かない光を集めて地球に送り込んだりしたら、
地球は暑くなるよね。常識的に考えて・・・。

温室効果ガス(笑)とかになるくらいヤバいだろ。

675:名無しさん@八周年
07/09/04 19:44:49 Cs6QuLoE0
>>508
どんだけ箱庭な世界観なんだよ

676:名無しさん@八周年
07/09/04 19:44:53 yfdoR91/0
また大阪か

677:名無しさん@八周年
07/09/04 19:45:20 2VJrKODx0
実際に実用化するレベルの大型反射板はデブリが゙ぶつかってあっという間にアボンの予感

678:名無しさん@八周年
07/09/04 19:45:47 MijOpNpv0
>>674
こういう事書いてる奴って大抵単発IDだな。
たいして興味も無いって事だろうけど。

679:名無しさん@八周年
07/09/04 19:45:47 v/LIJ1YN0
>>645 お前みたいな馬鹿がいるから笑える。
この研究は全く無意味。前スレッドまでで既出。
こっちもある↓
スレリンク(scienceplus板)


680:名無しさん@八周年
07/09/04 19:46:07 LOAqXKyW0
核融合の予算よりは桁違いに少ないし実用化にも近いよ
核融合研究止めろっていってるわけじゃないけどな

681:踊るガニメデ星人
07/09/04 19:46:12 eO3PZgWS0
>>674
意味不明だな、石油燃やしたって余分な熱が発生する事に
かわりないだろ。

682:名無しさん@八周年
07/09/04 19:47:40 mVIS8dXb0
>>674
いやいや。問題は温室効果ガス(メタン、2酸化炭素)なわけで・・
地球の熱は宇宙空間に逃げるんです。
温室効果ガスを減らせれば。

683:名無しさん@八周年
07/09/04 19:47:50 v/LIJ1YN0
>>672
宇宙に巨大採光板を建設するコストは莫大だ。
地上での太陽熱設備の維持費と耐久年度よりも
宇宙での維持費と耐久年度の問題が遥かにでかい。
宇宙での採光効率を上げられるなら、当然地上での効率も上げられる。
よってこの研究は、伝送技術以外は無意味。
宇宙で使わず、携帯電話に空中充電とかに使え。

684:名無しさん@八周年
07/09/04 19:50:56 /r/LgfiH0
有事の際に、真っ先にぶっ壊されて国家機能が全面停止しそうだな。
ピンポイントで電気流せるのなら、レーザー砲でも作ってMD構想に組み込んだほうが良くね?

685:名無しさん@八周年
07/09/04 19:51:03 0hfVvb/RO
>>672
(´ω`)んなこたあ、ない。
ちょいと熱いだけだろ。嫌がらせぐらいにしかならんだろ?

686:名無しさん@八周年
07/09/04 19:51:13 H0N7QVKX0
>>683
具体的には維持するのにどれぐらいのコストがかかって、
耐久年数はどれぐらいになるんでしょうか。

宇宙機の耐久年数って大抵推進剤が尽きるケースが多いと思うんですが、
そこの所は如何でしょうか。

687:名無しさん@八周年
07/09/04 19:51:26 Ydl/qv0O0
>>683
日本がきく8号で打ち上げたよ

折りたたみ型採光板

688:名無しさん@八周年
07/09/04 19:51:36 U6gSn4J40
原子力発電所1基分(100万kw)のレーザーなど1万年後でも実現不可能。

マイクロウェーブも不可能だ。

間違ってできたらアメリカの軍需産業が、1000億出しても欲しがるよ。


689:名無しさん@八周年
07/09/04 19:51:37 VmgL/Wss0
関西のニュースでこれやってたな
URLリンク(www.nicovideo.jp)

690:名無しさん@八周年
07/09/04 19:51:53 gBnHTqdf0
また大阪か

691:名無しさん@八周年
07/09/04 19:52:06 m7o74Lcp0
>>681
昨日から温暖化とか言ってる奴はチョンだよ。
煽ってやるとすぐにボロを出すww

692:名無しさん@八周年
07/09/04 19:52:08 5MPKaUCfO
後のソーラー・レイである。

693:名無しさん@八周年
07/09/04 19:53:06 v/LIJ1YN0
>>686
それは俺は知らない。しかし常識で分かるだろ。
何十キロメートル平方の採光板を打ち上げて組み立てて維持する費用。
天文学的だぞ。
そのコストを下げる工夫よりも、地上の太陽光技術を磨く工夫が大切。

694:名無しさん@八周年
07/09/04 19:53:15 j7PoGei80
で、リアルアキラはいつ可能になるんだ?

695:名無しさん@八周年
07/09/04 19:53:32 UJRWCYso0
>>683
採算は取れるでしょう
化石燃料を使い続けることを考えればな。

それと核兵器の脅威への対抗はどこに行った?

696:名無しさん@八周年
07/09/04 19:53:51 ZkTWpYDx0
アシモフのロボット・シリーズにも、太陽光収集して地上にマイクロ波で送る
衛星の照準がずれて地上を焼き尽くす騒動を防ごうとドタバタする話があったな

この衛星は大丈夫か?

697:名無しさん@八周年
07/09/04 19:54:19 Ydl/qv0O0
>>686
>推進剤が尽きる

最近はソーラーセイルを使って
位置安定を図ってる

698:名無しさん@八周年
07/09/04 19:54:24 MijOpNpv0
>>693
何十キロってのはどこから出てきた話なんだ?

699:名無しさん@八周年
07/09/04 19:54:54 rBvCzTbC0
>>696
うむ、半島と大陸が心配だな

700:名無しさん@八周年
07/09/04 19:55:17 VmgL/Wss0
>>693
そんなの同時進行だよ
同じ技術使うんだから
ロケットは別でやってるし

701:名無しさん@八周年
07/09/04 19:55:32 Df9ZVo/BO
マイクロウェーブ、来るっ!

702:名無しさん@八周年
07/09/04 19:55:56 Esbwh2YVO
パタリロだな

703:名無しさん@八周年
07/09/04 19:57:02 I3EGz2330
>>702
あったねぇ、ゴッハン先生。

砂漠にぶわーって鏡並べて、光集められないのかなぁ。
温暖化も一緒に解決できるよね?

704:名無しさん@八周年
07/09/04 19:57:04 KZPyaTDR0
ミサイル防衛の一環ですか?

705:名無しさん@八周年
07/09/04 19:57:16 H0N7QVKX0
>>693
何十キロって初めて聞いたんですけど、どこのソースですか。
流石に何十キロだと辛そうですねぇ。

706: 
07/09/04 19:57:25 qmMlDTQv0
月は出ているか?

707:名無しさん@八周年
07/09/04 19:57:42 v/LIJ1YN0
>>695
この宇宙のが採算取れるまでコスト下がるぐらいなら、
間違いなく地上太陽光技術のコストも同様に下げられる。
よって後者を推進するのが正しい科学政策。

708:名無しさん@八周年
07/09/04 19:58:14 LOAqXKyW0
砂漠なんていわずに、東京のビルの側面や道路の上面を鏡張りにすれば
温暖化さけられるはず


709:名無しさん@八周年
07/09/04 19:58:40 MijOpNpv0
>>707
>この宇宙のが採算取れるまでコスト下がるぐらいなら、
>間違いなく地上太陽光技術のコストも同様に下げられる。

何故?

710:名無しさん@八周年
07/09/04 19:59:11 29SjgniP0
やっと、21世紀になって、未来少年コナンのレベルにまで
科学は進歩してきたかーーーーー。

 んで、ドラえもんはいつできるんですか?

711:踊るガニメデ星人
07/09/04 19:59:59 eO3PZgWS0
>>691
あー、そうかーーwww

712:名無しさん@八周年
07/09/04 20:00:05 aLvnf7Qd0
>>707
宇宙だから効率的に光を集められるって>>1に書いてあんのに
大丈夫ですか?頭とか

713:名無しさん@八周年
07/09/04 20:00:27 H0N7QVKX0
>>707
宇宙にコストをかけてわざわざ打ち上げるのは、太陽光が強いという理由もありますが、
24時間発電するのが最大の理由であって、地上太陽光発電の場合、
夜間や悪天候時の問題が残ると思いますよ。

714:名無しさん@八周年
07/09/04 20:01:00 p9A6VIYy0
そのうち日照のかたよりが異常気象を招いたりしないんだろうか

715:名無しさん@八周年
07/09/04 20:01:01 gN1KnWMk0
妄想だけで進歩なのかすごいね

716:名無しさん@八周年
07/09/04 20:01:17 v/LIJ1YN0
>>705
どの程度の電力を採取すればいいのかって問題。
小さい規模なら、その分だけ宇宙打ち上げにかかるコストの比率は上がる。
で大した電気が得られない。
一国の電気をまかなうだけの宇宙施設ならば、それも凄まじいコストだぞ。

717:名無しさん@八周年
07/09/04 20:01:57 0vtVRTY70
100年もしたらガンダムXが配備されるのか
ちょっとDOMEで昼寝してくる

718:名無しさん@八周年
07/09/04 20:02:00 j3G8nCMB0
>>707
地上太陽光だと限界があるだろ
どうやっても効率は100パーセントを超えることは無いから
夜は発電できないし

719:名無しさん@八周年
07/09/04 20:02:19 WnQuWr1o0
>>567
わ~~、ガニメデ星人閣下、こんばんわです。
はい、化石燃料はもうだめですよね。
この手のエネルギーは安定性がネックなのですが、宇宙に置けば、天候にも左右されませんものね。

>>574
おなじ量のエネルギーを使うんだったら、化石燃料の消費が減って、お得です。
化石燃料ぢゃ無くても原子力とかでもほとんどの熱、タービン回したあと二次冷却水と一緒に海にすててますし。

>>578
かっこいいです。

>>589
です、です。
それと、タービンまわして発電っていうのもそろそろやめたいですね。
>>599
空に太陽があるかぎりっていう表現、詩的ですてきですね♪

>>624
ですー。核融合でも、もちろん放射性物質でますし、炉は放射化されますけどね。

>>659
君の名はマチコさんですね。リガの惨劇ですっ。

720:名無しさん@八周年
07/09/04 20:02:26 MijOpNpv0
>>716
どの程度の大きさで、どのくらいの発電量になるのかというソースは押さえてる訳ですね?

721:名無しさん@八周年
07/09/04 20:02:38 Ydl/qv0O0
>>716
地上じゃ鏡面の洗浄費用が馬鹿にならない

昔、瀬戸内で実験施設が造られたが
鏡面が汚れで、ドンドン発電効率が
落ちてゆくんだよ

722:名無しさん@八周年
07/09/04 20:02:56 lVo4BsUqO
三角塔
ギガント

723:名無しさん@八周年
07/09/04 20:03:31 v/LIJ1YN0
>>709難易度の問題。
この宇宙でコスト低減に必要なのは
1、採光効率上げ、2、宇宙施設コスト下げ、3、レーザー接受機器の効率上げ
などが必要。
それだけ研究に注ぎ込むなら、地上採光に研究費を注げ

724:名無しさん@八周年
07/09/04 20:04:02 kmR895vaO
アイザック・アジモフage

725:名無しさん@八周年
07/09/04 20:04:12 H0N7QVKX0
>>716
別に1機で全て賄う必要性も無いでしょうし、
さらにこの発電方法だけで一国の電気を賄う必要も無いのでは。

地熱、風力、水力、波力もありますし、日中には地上の太陽光発電も使えるでしょうし、
一部なら火力や原子力も併用して組み立てて行くのが良いと思います。

726:名無しさん@八周年
07/09/04 20:05:09 6zUw3Mlu0
後のネメイン星大虐殺である

727:名無しさん@八周年
07/09/04 20:05:10 MGG+Oba40
>>721
宇宙でも、宇宙塵とか心配じゃないか?

728:名無しさん@八周年
07/09/04 20:05:29 MijOpNpv0
>>723
地上採光では限界が見えているから宇宙に打ち上げる話になっているんじゃないの?

地上施設でも、宇宙に上げるのと同等の電力を得られる施設が作れるならエポックメイキングですね。

そんなアイディアがあるなら、もう研究始めてると思いますけどね。

729:名無しさん@八周年
07/09/04 20:07:00 v/LIJ1YN0
>>709
ちなみに、>>723の1の採光効率技術は、
そのまま地上採光で生きる。
採光効率が上がってしまえば、地上で採算取れる。
従って宇宙を使う意味なし

>>725
百機も打ち上げますか。凄い費用だ。
一国の大部分の電気を賄えないなら、これを必死でやる意味無し。
丁度太陽光に現状で大した意味無いのと同じこと。

730:名無しさん@八周年
07/09/04 20:07:05 j3G8nCMB0 BE:268114638-PLT(12339)
地上の太陽光発電って
ソーラーパネルを作るのに使われるエネルギーがソーラーパネルの寿命が尽きるまでに回収できるかどうか
ってレベルだろ?
それでも無意味ではないが原子力とか火力の代わりにはなり得ない

731:名無しさん@八周年
07/09/04 20:07:08 K/KWdCM10
ギガント飛ばすための動力にしかならんのだろ
太陽光転送発電なんていらないよ

732:名無しさん@八周年
07/09/04 20:07:14 AaxEjMtm0
まずは、東シナ半島に焦点を当てて、焼き尽くせよ!


733:名無しさん@八周年
07/09/04 20:08:13 aLvnf7Qd0
大気がないから効率高いっていってんのに
地上に持ってきたら、真空並みの効率をまず開発しないと
いけないじゃんアホか

734:名無しさん@八周年
07/09/04 20:08:30 K/KWdCM10
予算取りの夢物語の計画はいいから、

まず地上で100万kwのレーザーかマイクロウェーブを発生させてみろ。

アメリカの軍需産業がよだれ流して買いに来るぞ。

735:名無しさん@八周年
07/09/04 20:08:38 UJRWCYso0
あのノーベル賞をとった東大の教授が
馬鹿みたいな莫大な予算をつぎ込んで岐阜に作った
施設との関係性は無いの?

736:名無しさん@八周年
07/09/04 20:08:53 I3EGz2330
>>729
何であんたが必死で主張し続けてるのかまったく意味が分からないが…
宇宙関連の技術もレーザーの技術も他で応用できるでしょう。

737:名無しさん@八周年
07/09/04 20:08:57 /JliDefZ0
>>730
いつの時代の話だよw

738:名無しさん@八周年
07/09/04 20:09:03 H0N7QVKX0
>>729
何故100機も打ち上げるのですか。

一国を賄えないなら推進する意味が無いのは何故ですか。
100%一つの資源に頼るのは非常に危険だと思うのですが。

739:名無しさん@八周年
07/09/04 20:09:27 Ydl/qv0O0
>>727
大気中よりは「汚れ」少ないよ
なんせ125億光年先まで見える透明度w
だからね・・・

ウチの車みたいに
ワックス掛ける度に雨が降るとかさ
あるわけだよ地上だと

740:名無しさん@八周年
07/09/04 20:09:27 HDK/Q+q00
大阪の本気
URLリンク(www.nicovideo.jp)

741:名無しさん@八周年
07/09/04 20:09:30 WnQuWr1o0
>>686
スラスターをつかって、ミラーを太陽に正対するように制御しないといけないです・・・。GEOなら24時間に一回転ですね。
しかもGEOまで打ち上げられるペイロードはかなり少なくなりますから。折り紙の技術で折りたたんで、金属蒸着で鏡面んしたフィルムを形状記憶合金のフレームで展開って感じでしょうか?

一方、レーザーは受電設備を正確に狙い撃ちですね。
ジンバル機構が必要でしょうか・・・。

>>705
太陽定数と、この太陽光励起レーザー発振機の効率(約40%)で計算してください。

742:名無しさん@八周年
07/09/04 20:09:36 LOAqXKyW0
>>735
世界の類似施設に比べたら馬鹿みたいに安い金額だぞ>カミオカンデ

743:名無しさん@八周年
07/09/04 20:09:39 j3G8nCMB0 BE:335142656-PLT(12339)
>>737
今はそうでもないの?

744:名無しさん@八周年
07/09/04 20:09:47 v/LIJ1YN0
>>718
宇宙も100%は超えない。
宇宙の効率が仮に地上の十倍としても、
地上の十分の一の採光板を建設するだけでも凄いコストだ。
しかも42%で地上に送っても、地上で光線接受能力も100%ではない。
結局大して効率上がらない。
宇宙での効率を上げる技術があれば、地上の効率も当然上げられる。
従って、>>1の技術は伝送技術という意味以外何もない。


745:名無しさん@八周年
07/09/04 20:09:55 jX6ysn4k0
大阪発ってことはチョンに技術筒抜けだな

746:名無しさん@八周年
07/09/04 20:10:23 MijOpNpv0
>>729
元々地上に届くまで減衰している光をレーザー変換したところで、何の意味があるんだよ。

747:名無しさん@八周年
07/09/04 20:11:26 wPYKrMxI0
>>744
馬鹿だねぇ

748:名無しさん@八周年
07/09/04 20:11:55 v/LIJ1YN0
>>721
宇宙の異物は地上より少ないが、
宇宙での洗滌のコストは地上の数百倍。

749:名無しさん@八周年
07/09/04 20:11:59 K/KWdCM10
太陽光を集光するだけでなく、電磁パルスに返還して地上に照射するシステムなら
電離層や大気に影響をあたえないはずがない
商用ベースで大量に実施すればなおさら

電離層に穴があけば、放射線が宇宙から降り注ぐことになるし
大気の上層の酸素やオゾンが、高出力の電磁波で変化して影響がでる可能性もある

どうみても太陽光エネルギー転送なんてばかげた技術
テスラの電気空中転送技術と同じでデンパ
日本は火山国なんだし、地中の熱エネルギーを利用した方がはるかに現実的
地中の熱エネルギーは無尽蔵だし恒久的だから、地中から熱エネルギーを取り出して
電力に変えるシステムを作った方がよほど問題ない

750:名無しさん@八周年
07/09/04 20:12:02 H0N7QVKX0
>>744
積分して考えましょう。
地上では常に最良の太陽光が降り注ぐわけじゃないですから。
正午付近だけ最良の状態になるわけですからね。

751:名無しさん@八周年
07/09/04 20:12:06 UJRWCYso0
>>742
あれは、何に役立つの?
今だに分からない。
これと関係あるの?

752:名無しさん@八周年
07/09/04 20:12:51 iddewPHG0
わざわざ宇宙でやらなくても地上でバカでかいレンズを設置して太陽光を集めればエネルギー作れそうだが。

753:名無しさん@八周年
07/09/04 20:13:29 oWdBj0wW0
きた!ソーラーレイきた!これでかつる!

754:名無しさん@八周年
07/09/04 20:13:39 lrk3G96O0
なぎはらえ!

755:名無しさん@八周年
07/09/04 20:13:46 dm1ESI3G0
「ルサルカは還らない」が現実のものに…
全世界に緊張を強いる事に日本という国は耐えられまい

756:名無しさん@八周年
07/09/04 20:14:23 aLvnf7Qd0
ソーラレイじゃないよね
0083に出てきたやつだよね
制御艦を撃たれるともろいやつ。名前がワカンネ

757:名無しさん@八周年
07/09/04 20:14:29 96OH9fgY0
ガンダムネタっていうより
ナディアネタってほうが適してるな

758:名無しさん@八周年
07/09/04 20:15:26 SeVw7OXY0
一方早稲田はインチキ風車を作ったw

759:名無しさん@八周年
07/09/04 20:15:37 mVIS8dXb0
>>751
あれは素粒子の研究だよ。
暗黒物質とかと関係あるよ。

760:名無しさん@八周年
07/09/04 20:15:51 Kp36W/02O
太陽と地球の間に巨大レンズを設置すれば

761:名無しさん@八周年
07/09/04 20:16:04 UJRWCYso0
化石燃料の代用エネルギーとしての側面と
核兵器抑制、自国防衛の側面とあり
有意義な研究だと思うけど。

これが実現して核兵器が廃絶されるなら
是非とも開発、実用化してほしいがな

762:名無しさん@八周年
07/09/04 20:16:18 WnQuWr1o0
>>731
失敬なっ。動く歩道を動かしたり、三次元映像の公園を投影したり、パン工場を動かすこともできますってば。

>>734
百万キロワットって、10^9なので、ギガワットですよね。
阪大の激光でペタワットレーザーつかってますよ。

>>748
ワープ中に艦内を歩き回ってた人にレンズ磨きをさせればいいんですよ。

763:名無しさん@八周年
07/09/04 20:16:24 Ydl/qv0O0
>>751
陽子崩壊

764:名無しさん@八周年
07/09/04 20:16:41 MijOpNpv0
>>756
ソーラレイII

765:名無しさん@八周年
07/09/04 20:16:48 v/LIJ1YN0
>>730
地上については現状の技術水準で見積もり、
宇宙については将来の技術水準で見積もる。

君の脳みそは何かの幻想に取り付かれてる。

>>738
一国の半分でもいいよ。エネルギーの種類を複数確保するのは勿論必要。
だから何?馬鹿?

766:名無しさん@八周年
07/09/04 20:16:49 PhU93mbfO
伊達に日本という名前ではなかった

767:名無しさん@八周年
07/09/04 20:17:34 gp+Uelyr0
未来少年コナンの太陽エネルギーって方が適してるな

768:名無しさん@八周年
07/09/04 20:17:34 YpXLnv2p0
これ熱を地球に送っているようなもんだろ
温暖化の解決になるのかね

769:名無しさん@八周年
07/09/04 20:18:03 9TJqPdkQ0

コナンはまだ生まれていない。俺の孫かも知れんな。

770:名無しさん@八周年
07/09/04 20:18:12 BIY6820D0
>>718
しつ、科学ニュース+のスレにも現れてる
具体的数字を示されても理解できない厨房だから相手しないほうがいいよ

771:名無しさん@八周年
07/09/04 20:18:24 H0N7QVKX0
>>763
そういえばまだ検出されてなかったですね。
理論の見直しが大変そうだ。

772:名無しさん@八周年
07/09/04 20:19:15 VpATUA9v0
>>765
地上の太陽電池による変換効率が何%か言えるよな?
どうせ逃げるだろうけどなw

773:名無しさん@八周年
07/09/04 20:19:20 MijOpNpv0
>>765
言っている意味が良くわからんのだが、

>地上については現状の技術水準で見積もり、

これについて、何か同じような研究発表やニュースがあったなら同じように盛り上がるんじゃね?
そういうお話って何かあるんだったら、それ持ってくれば済む話。

774:名無しさん@八周年
07/09/04 20:19:25 m7o74Lcp0
統一理論とかいうアレか。

775:名無しさん@八周年
07/09/04 20:20:05 HDcD09eXO
出力実験の失敗で大阪が焦土になるとか、よくあることだよね。

776:名無しさん@八周年
07/09/04 20:20:29 8IKPZ8hE0
>>768
ネットに繋ぎながら言っても説得力ありませんよ
そういう発言は火力発電が生まれる前にすべきだったな

777:名無しさん@八周年
07/09/04 20:20:32 v/LIJ1YN0
>>733
宇宙の効率は実は低い。42%は数字だけ。
宇宙施設建設費用、レーザー受光器の効率など合わせると、かなり効率低い

>>736
どの技術が重要か。人類生存技術が最重要。
他で応用といっても生存に有用な応用でなければ予算を注ぎ込む必要なし

778:名無しさん@八周年
07/09/04 20:20:49 WAgdspNV0
先行しすぎて沈む。

779:名無しさん@八周年
07/09/04 20:22:03 aLvnf7Qd0
>>775
203x 大阪は焦土と化した。
しかし、人々は滅んではいなかった・・・!

こうですか><

780:名無しさん@八周年
07/09/04 20:22:48 sLAkTLAi0
                      . * .
       .  *
       ■■■■■      .
     ■■■■■    ・  .
   ■■■■■        .        _ ,.... -‐‐
 ■■■■■            ,...- ' ゙゙
                   , '´ヽ ヽ    _/
                /   j´  `'ー、_ j
                /  /`´      !ノ
             /  '!.j

こんなカンジでサハラ砂漠上空にでも固定しとけば、砂漠化も緩和されるんじゃね?

781:名無しさん@八周年
07/09/04 20:22:53 MijOpNpv0
>>777

>人類生存技術

???もはや言ってる事がわけわからん。
日本の研究分野のお話で、何故人類になるんだ???

782:名無しさん@八周年
07/09/04 20:23:12 /r/LgfiH0
さらに数十年後、実用化が見えてきた衛星レーザー発電にサブマリン特許の毒牙が罹る・・・

783:名無しさん@八周年
07/09/04 20:23:13 YpXLnv2p0
>776
いや、そういう意味でなくて・・・
まぁ化石燃料燃やすよりはずっといいのかな

784:名無しさん@八周年
07/09/04 20:23:14 PhU93mbfO
グレートデギン

785:名無しさん@八周年
07/09/04 20:23:33 K/KWdCM10
こんなの日本では無駄な技術

日本は世界でも稀な火山大国なんだし
日本だけが潤うエネルギー技術を開発した方が戦略的に見て得
その意味で、太陽光エネルギー開発なんてするより
地熱利用の発電システムを研究すべき

火山の周辺は、高エネルギーの地熱が地表面近くまで着てるから
地熱を取り出すのにこれほど便利な場所はない
世界の先進国で、火山が密集する国は日本しかない
逆に言えば、世界の先進国には活火山がないから
火山利用をあまり考えない

日本は、自分達の地面の下にある資源利用を積極的に考えた方がよい
先進国では、日本だけが得する技術なわけだし

786:名無しさん@八周年
07/09/04 20:23:38 WnQuWr1o0
>>763
ニュートリノのことも・・・・時々は思い出してあげてくださいね。

>>775
はい、よくありますよね。
大阪焼きっていうくらいですし。


787:名無しさん@八周年
07/09/04 20:24:09 Ydl/qv0O0
>>777
地上は洗浄コストが馬鹿にならないんで
実験中断、施設は解体されました

788:名無しさん@八周年
07/09/04 20:24:13 H0N7QVKX0
>>780
めちゃくちゃでかい物じゃないと駄目そうだ。
それこそ数百キロとか。

789:名無しさん@八周年
07/09/04 20:24:45 mVIS8dXb0
>>780
いや、距離があるから、影にはならんお。
地球ぐらいでかければ影をつくれるけど。

790:名無しさん@八周年
07/09/04 20:24:49 HDK/Q+q00
ガンダムいうよりこれはナディアっぽいネタだな。
ヤシマ作戦の元ネタになったバベルの塔のやつ。

791:名無しさん@八周年
07/09/04 20:25:19 MUUhDet30
大阪のおかげで生き長らえてるんだから、たてついた町から消していこうか

792:名無しさん@八周年
07/09/04 20:25:29 m2t1A2370
大阪の技術は世界一ィィィィィイイイイイイイイ!!!!!!!

793:名無しさん@八周年
07/09/04 20:25:41 v/LIJ1YN0
>>750
地上の採光効率は低いが、宇宙はその他の費用がでかい。
結局地上の勝ち。

>>770
俺は文系の大学教員だ。自分の分野では世界のトップ一人旅だ。
俺の名前が歴史に大きく残る事は決定している。
この技術の細部が分からない人間でも、>>1のような無駄で非効率な研究を
阻止する権利はある。国民の権利だ。

794:名無しさん@八周年
07/09/04 20:25:55 VmgL/Wss0
>>785
地熱発電の研究だってやってるだろ
そっちのスレ探してそっちでやれ

795:名無しさん@八周年
07/09/04 20:26:31 Ydl/qv0O0
>>785
>地熱利用の発電システム
温泉地と湯元の奪い合いになること請け合い
だから日本では一基しか作られなかった

796:名無しさん@八周年
07/09/04 20:26:33 96OH9fgY0
そうそうバベルの塔
でも、この研究所にいるのはナディアではなく
ガーゴイルだな

797:名無しさん@八周年
07/09/04 20:26:39 7nDsXy0j0
>>780
砂漠化は太陽光でなく水や土壌の問題じゃないの?
赤道全部が砂漠化してるわけじゃないんだし

798:名無しさん@八周年
07/09/04 20:27:35 UJRWCYso0
>>785
どうでも良いけど。
そう思うなら研究成果を論文発表するとか
してアピールすれば良いのに
何故、しないの?

799:名無しさん@八周年
07/09/04 20:28:01 v/LIJ1YN0
>>773
自分の書いた>>770を読め。
>>1の技術も現状では>>770と同じレベルの未熟な技術。
なぜ宇宙だけ夢を語り、地上だけは現状を語るのか。
君のダブルスタンダードに呆れる。

800:名無しさん@八周年
07/09/04 20:28:12 H0N7QVKX0
>>797
回帰線上に集中しているのは日照の関係が大きかったかと。
砂漠化してない地域は地形と海流の関係で降雨がある地域。

801:名無しさん@八周年
07/09/04 20:28:15 K/KWdCM10
地熱発電は、実現可能な技術
日本にも地熱発電所はいくつかある

大規模な地熱発電所を低コストで作る技術ができれば
無尽蔵のエネルギーを、独占的に日本だけが利用できる

太陽光エネルギー開発なんて研究しても国益にならない
こんなのどこの国でも利用できる技術なんだし
地熱発電の方が、日本にとっては有利
地熱が利用しやすい国は限られている
先進国では、日本だけが狭い国土に大量の火山を唯一抱えた国
日本は地熱利用を積極的に研究すべき

802:名無しさん@八周年
07/09/04 20:29:05 bDx5IMFC0
奇抜な発想は中々受け入れられにくい。
明治中期、新幹線開発の産みの親島安二郎は当時、「時速200キロの鉄道は可能」
と提案し続けたが受け入れられなかった。

803:名無しさん@八周年
07/09/04 20:29:06 7nDsXy0j0
>>799
>ダブルスタンダードに呆れる。
自覚無しですかw

804:名無しさん@八周年
07/09/04 20:29:38 OctBm+LX0
どう見ても軍事目的です

805:名無しさん@八周年
07/09/04 20:30:05 PhU93mbfO
コロニーレーザーの出力は42%でもいい。使うぞ。

806:名無しさん@八周年
07/09/04 20:30:10 MijOpNpv0
>>799
だから、その地上レベルのお話で、似たようなニュースがあるのであれば示して戴けませんか?

と申しておるのですが~。

あるんだったら、同じように盛り上がって見せますとも。

807:名無しさん@八周年
07/09/04 20:30:35 /r/LgfiH0
国益とか必要とか必要でないとか、そんな不純な考え方で研究してたら何も成功しないよ。

808:名無しさん@八周年
07/09/04 20:30:41 UJRWCYso0
>>801
その地熱発電が成果を上げて無いから
注目されないのでは?
風力発電同様 施設のスペースに対して効率が悪からじゃないの?

809:名無しさん@八周年
07/09/04 20:30:44 v/LIJ1YN0
>>781
日本が生存できるエネルギー技術が有れば人類もそれで生存できるだろ。
あとは政治の問題。
人類がいやなら、日本人生存のための技術と言い換えれば良いだけ。
お前のようなのを揚げ足取りと言う。
大して国民のためにならない技術に莫大な予算を注ぐのは間違ってる。
役に立つ可能性の高い地上技術の開発に注ぐべきだろ

810:名無しさん@八周年
07/09/04 20:30:43 gnlKFaY+0
難しいことは分らねえが、早くやれヨ!

811:名無しさん@八周年
07/09/04 20:31:04 7/lX0Hm30
これシムシティであったよな。

たまに画面外で「ヴ~ん」とか音が鳴ったあとパチパチ言うから見てみたら
ビームが外れて周りが焼けてんの。

812:名無しさん@八周年
07/09/04 20:31:30 7nDsXy0j0
>>801
それ、なんてめっせき?

813:名無しさん@八周年
07/09/04 20:31:49 mVIS8dXb0
>>797
気候変動で、どういうわけか雨がふらないんだよな。
丁度サハラ、アラブ、中国のサバクと一直線で雨がふらない。
でも赤道のアマゾンでは雨降りまくり。

一度広範囲で木がなくなると、ダメなのかもしれんね。

814:名無しさん@八周年
07/09/04 20:32:05 dm1ESI3G0
>>795
>地熱発電
ウィキペディア見る限りでも18カ所もあるんですけど…

815:名無しさん@八周年
07/09/04 20:32:22 WAgdspNV0
とりあえず試し討ちはどこでやるんだ?

816:名無しさん@八周年
07/09/04 20:32:37 osD9ZXKy0
852発電システムのムサイ、下がれー!影を落とすと出力が下がるー

817:名無しさん@八周年
07/09/04 20:33:44 rYTQ76MD0
オラ、なんだかワクワクしてきたぞ!
もっとすごいつおい武器たくさん作って欲しいお( ^ω^)

818:名無しさん@八周年
07/09/04 20:34:26 2bbMfc+00
とりあえず、2030年まで引っ張っておけば特殊法人への風当たりも弱くなるよな。


819:名無しさん@八周年
07/09/04 20:34:50 K/KWdCM10
>>798
一般受けしないのは汎用性がないから
マントルから直接取り出すには、コストがかかりすぎるし
地表面近くまで高エネルギーの地熱が着てる場所は、世界でも限られる
こんなの研究しても、火山国以外は無駄
だから、日本くらいしか研究せんだろ

日本は地熱利用に関しては、おそらく世界の先進国の中で唯一と言っていいほどめぐまれた国
人口比で見ても、これだけ火山に恵まれた人口の多い先進国なんて日本しかない

日本は、汎用性のある太陽光エネルギー利用の研究なんてするだけ無駄
こんな研究しても、全世界の国々を喜ばせるだけ。技術をとられておしまい
日本が積極的に研究すべきなのは、日本だけが利益を得る技術であるべきだ
その意味で地熱エネルギー利用は、現実的な技術だしもっと研究予算をつけて研究すべき

820:名無しさん@八周年
07/09/04 20:34:58 MijOpNpv0
>>809
なるかならないかは今結論付ける事は出来ないだろと。

何故そこまで否定的なのかがまるでわからない。

地上分野で同じく見通しが立っている計画があるのであれば示して戴けませんか?

そちらの方が良さそうなら、そっちを採用するだけなんじゃないんですかね。

821:名無しさん@八周年
07/09/04 20:35:24 v/LIJ1YN0
>>794
そっちにこそ研究費を注ぐべきだと言ってるんだろ。

>>798
宇宙採光が良いと思うなら、なぜ君は宇宙採光論文書かないの。

>>806
この宇宙の夢物語に似たようなニュースに何の意味?
地上よりも注目すべき技術は>>1では何も示されて無いぞ

822:名無しさん@八周年
07/09/04 20:35:43 soqexzlu0
実際問題、砂漠よりもアメリカの荒野の方が面積多くね?

823:名無しさん@八周年
07/09/04 20:35:46 Ydl/qv0O0
>>814
すまん松川の「実用地熱発電所」のことだ

824:名無しさん@八周年
07/09/04 20:36:00 2cSya12N0
「あの光は憎しみの光だ・・・あれは光らせちゃいけなかったんだっ!!」

825:名無しさん@八周年
07/09/04 20:37:04 zdPNBoty0
コマコンにこんな兵器登場した気が・・・

826:名無しさん@八周年
07/09/04 20:37:12 UJRWCYso0
>>819
マントルを刺激して大地震が発生なんてこと無いの?
リアル 日本沈没なんてごめんだよ

827:名無しさん@八周年
07/09/04 20:37:32 LOAqXKyW0
実用化に至るかどうかはまだ分からんが、必死に反対している奴は馬鹿だと思う。

といってもこの手の奴は本当に厄介なんだよな。
自分の意見が通らないとプライドを傷つけられたと思い込んで必死に邪魔してくる。
日本のロケット研究の先駆けの糸川教授に取材した朝日新聞の記者が
馬鹿にされたと思い込んで反糸川キャンペーンを張って日本のロケット研究が相当阻害された

828:名無しさん@八周年
07/09/04 20:37:46 PhU93mbfO
>>815
テストをやるのはいいが、コロニーレーザーを使う事が敵にわかるのは面白くない。
私のメガバズーカランチャーと呼応してテストをしろ。

829:名無しさん@八周年
07/09/04 20:37:51 MijOpNpv0
>>821
>この宇宙の夢物語に似たようなニュースに何の意味?

はあ?
ここは何のスレなんだよ。

830:名無しさん@八周年
07/09/04 20:37:54 aLvnf7Qd0
>>819
汎用性のある特許をとって、世界の電力を牛耳ったら
最強の国家だとおもわね?
アラブには適度に金を送って、内戦おこさせて
石油を外部に売れない状態にしとくのはキホン

831:名無しさん@八周年
07/09/04 20:38:10 v/LIJ1YN0
>>808
成果を挙げてないのは>>1の技術ほうだろ。
まずこの技術が実用面で成果を確実にあげると示さないと意味なし。
無理でしょ、>>1程度の夢物語では。

>>819
地熱も太陽熱も大事。でも宇宙パネルはただのSF。

832:名無しさん@八周年
07/09/04 20:38:37 2VJrKODx0
太陽エネルギーは大気圏外で1m2当たり1.38kWだそうだ。
50%の効率で発電できたとすると100万KW(原発1基分くらい)発電するのに約150万平方メートル→1.2km四方の反射板
1平方メートル10kgで建設したら1万5千トン。
打ち上げ単価が1kg=10万円くらいに下がったら打ち上げ費用1兆5千万円か

833:名無しさん@八周年
07/09/04 20:39:48 k/jbvm+40
>>827
>必死に反対している奴は馬鹿だと思う。
どうみても天動説を否定してきた人種だよな

常識に縛られるのが科学じゃない
常識を打ち破るのが科学なんだ

834:名無しさん@八周年
07/09/04 20:39:56 7+r2xCM/0
そろそろギガントさんの出番です。

835:名無しさん@八周年
07/09/04 20:40:29 mc1lw5Bg0
兵器利用についても計算してみる。

100万キロワット/hの熱量は

100万Kw*0.860=100 0000 000*0.860=
(1ワット=0.860kcal/h)

1秒で水を100度まで上げるには(これで人を焼き殺せる)
1m2あたり 8 6000 0000kcal/h
1秒間あたりの熱量だと3600で割って
8 6000 0000kcal/3600=23万8888Kcal/s

1平方センチの温度を100度あげれば兵器になるから。
1平方センチ四方を100度上昇には100cal必要。
1Kcalだと10平方センチを100度あげれる。

23万8888Kcal*10cm2=238万8880平方センチが焦土に=
1m2=10000cm2だから 238万8880平方センチを10000で割って238.8m2
21メートル×21メートル四方=およそ25メートルプールが殺人領域に。

3.14*r2=238.8m2
r2=76 r=8.7m >>半径8.7M 直径17.4Mの口径のレーザー砲だな。

836:名無しさん@八周年
07/09/04 20:40:42 v/LIJ1YN0
>>820
「同じく見通し」って何よ。>>1は見通しゼロなのに。

>>827
>自分の意見が通らないとプライドを傷つけられたと思い込んで必死に邪魔してくる。

自己言及お疲れ。

>>829
夢物語のスレッドだろ。
ところが夢じゃないとか勘違いしてる馬鹿がいっぱいいるからたしなめてるんだよ。

837:名無しさん@八周年
07/09/04 20:40:50 nkzxGirT0
シムシティ2000にあった発電所だな

838:名無しさん@八周年
07/09/04 20:41:47 TKsfFwupO
実用化の後管理AIが暴走してレイヴンに破壊を依頼するんですね!
内部のAIACをフォグシャドウと共同で撃破しつつコンデンサを破壊か

839:名無しさん@八周年
07/09/04 20:42:14 WnQuWr1o0
>>793
貴官の所属、姓名を名乗れば、それなりの敬意をもって接します。
歴史に残るほどの世界のトップ一人者であれば、聞いたことがあるとおもいますので。

>>826
火の鳥でありましたね。

>>831
発展途上の技術を槍玉にあげなくても・・・。
ブレイクスルーをつみかさねて実現に近づいていくんぢゃなくて?
すぐに利用できるという意味で、今は地熱や太陽熱に注力するのもありですが、それと新しい技術を否定することは関係ないんじゃないかしら?

840:名無しさん@八周年
07/09/04 20:42:16 hIa4YDOZ0
他国から援助を受けてる反日団体がいちゃもんつけて騒ぐに1000点


841:名無しさん@八周年
07/09/04 20:42:53 Rx4oOlPd0
>>831
何で自分にレスしてるの?
というかなんで2つID使ってるの?

842:名無しさん@八周年
07/09/04 20:42:56 MijOpNpv0
>>836
>夢物語のスレッドだろ。
>ところが夢じゃないとか勘違いしてる馬鹿がいっぱいいるからたしなめてるんだよ。

それをたしなめて、何の意味があるのさ?

843:名無しさん@八周年
07/09/04 20:43:31 EeC2A3EA0
>>840
ていうか既にここで騒いでます

844:名無しさん@八周年
07/09/04 20:43:32 gx/2px9g0
まずは自由の女神のぼんぼりに火ぃ点けたろか

845:名無しさん@八周年
07/09/04 20:43:38 v/LIJ1YN0
>>832
>打ち上げ単価が1kg=10万円くらいに下がったら打ち上げ費用1兆5千万円か

これ詭弁。1万5千トンの打ち上げが1兆や2兆で済むなんて、夢の世界。
しかも維持費が同じくらいかかる。
それだけコスト削減を研究するなら、同じ研究費で地上の太陽光などのコストを
遥かに大きく下げられる。

846:名無しさん@八周年
07/09/04 20:43:49 dm1ESI3G0
地熱は利権絡みの圧力が凄いみたいで、日本でフィリピンやアイスランド並みに
広まる事は無いみたいだぞ。
URLリンク(www.stop-hamaoka.com)

847:名無しさん@八周年
07/09/04 20:44:10 FoWWT5AU0
じつは大阪万博の跡地にある太陽の塔の顔が中国を向いているのはあまり
知られていない。あの光を反射する顔は、ひょっとしてレーザーを反射して
中国を照射するためのものであろうか?
30数年もまえに今日のことを予見して太陽の塔を建造したとすれば
・・・。岡本太郎の慧眼やおそるべし。
URLリンク(www1.linkclub.or.jp)

848:名無しさん@八周年
07/09/04 20:44:42 g/3e/Ofr0
コロニーレーザーももうすぐだな

849:名無しさん@八周年
07/09/04 20:44:56 weyVV+O70
>>827
マジレスすると、こう言う研究にもいろいろ利権がらみな事があってな、
純粋に科学をしているってわけでもなんいだよ。
いい例がバイオエタノールだよ。

850:名無しさん@八周年
07/09/04 20:45:02 LOAqXKyW0
>>793
これだから文系はダメなんだ
博士号はちゃんと取ったか?センセイ?

851:名無しさん@八周年
07/09/04 20:45:06 V7u4iZ9D0
パッチさーん

852:名無しさん@八周年
07/09/04 20:45:09 aLvnf7Qd0
キレイなグラフィックの次世代機なんて不要!!
汚いグラフィックのWiiでどれだけがんばれるかの研究に費やすべき!!

っていってるように聞こえる。先見の明がねぇw

853:名無しさん@八周年
07/09/04 20:46:13 I4WjFPpZ0
>>835
意外と大した事ないな。ミサイル撃ち落すならもっと絞らないとダメなのか。

854:名無しさん@八周年
07/09/04 20:46:35 w1e4GtvI0
いよいよエネルギー衛星「アマテラス」降臨ですか。


855:名無しさん@八周年
07/09/04 20:47:41 v/LIJ1YN0
>>833
だから~地上太陽熱のほうで常識を打ち破る研究したほうがお得でしょ。
「常識を打ち破るのが科学なんだ」って馬鹿丸出し。
キチガイの領域だな

>>839
両方に研究費を注げないでしょ。発展途上なのは地上太陽熱も同じ。

>>841
ID二つって何。妄想ですか。

856:名無しさん@八周年
07/09/04 20:48:00 4YaP9gFK0
アメリカとイラクの戦争が非常に矮小なものに思えてきた

857:名無しさん@八周年
07/09/04 20:48:18 K/KWdCM10
太陽光エネルギー利用なんて研究するだけ無駄なのに
こんな汎用的な技術研究しても、日本だけが潤うことなんてない
特許で儲かるかもしれないと言っても、利益を享受するのは一部の人々

研究するならできるだけ汎用的じゃない、日本だけが利益を享受する技術を研究した方がマシ
例えば地熱エネルギーについて言えば、東アジアでは日本だけが資源をほぼ独占している
東アジアで火山があるのは、日本と台湾、カムチャッカ、済州島くらい
中国にはほとんど火山はない
地熱発電が実用化して大電力を供給することになれば、東アジアでは日本だけが得をする
こう言うのは研究する価値がある

太陽光エネルギーなんて研究しても、中国でも韓国でも技術導入して発電できる
エネルギーを使って産業興して、日本と競争するから日本にとって特に有利な技術とは言えない
それに対して地熱発電は、日本だけが得を技術。こう言うのに金を投資して研究した方が
日本の国益にとって断然有利

858:名無しさん@八周年
07/09/04 20:48:35 WAgdspNV0
このエネルギーを使い、まず月に移住しよう。とりあえず木星まで行けるように早くしないとな。

859:名無しさん@八周年
07/09/04 20:48:35 rYTQ76MD0
>>853
ミサイル打ち落とすなら、きっと計器狂わせるレーザー照射でできるお
スイスで実用化の研究進んでるお。ラジコン簡単に止まって墜落してたお( ^ω^)

860:名無しさん@八周年
07/09/04 20:48:51 leiJylw/0
ID:v/LIJ1YN0って中卒?

861:名無しさん@八周年
07/09/04 20:49:01 UJRWCYso0
>>853
打ち落としてどうするのさ。
打ち上げる前に潰すんだよ。
推進力を無くすとか
基地内で誘爆させる。

打たせてからじゃ遅いよ

862:名無しさん@八周年
07/09/04 20:49:18 LOAqXKyW0
「なんだ?あの光は」
「レビル艦隊の主力部隊のいる所よ」
「ぜ、全滅じゃないけど、ぜ、全滅じゃないけど」

つうわけにはいかんか>>835


863:名無しさん@八周年
07/09/04 20:49:53 bpiv9OSq0
>>855>>857
プロ市民発見
国籍はどこですか~?

864:名無しさん@八周年
07/09/04 20:49:54 UbCz1DMK0
地熱マンセーの人に聞きたいんだけど、あれってどの程度実用性あるの?
原子力とは言わないけど、火力の代替になるぐらいの出力確保できるのかな。
そのぐらい無いと、将来的にそれでやっていけるとは言えないと思うんだけど。

865:名無しさん@八周年
07/09/04 20:50:12 Ydl/qv0O0
>>855
太陽熱?


866:名無しさん@八周年
07/09/04 20:50:27 H0N7QVKX0
>>845
最先端で1kg辺り50万円ぐらいだけど、20年前は1kg辺り400万ぐらいでしたよ

867:名無しさん@八周年
07/09/04 20:50:29 v/LIJ1YN0
>>846
宇宙こそ軍事利権とかいっぱいだろ。

>>850
>これだから文系はダメなんだ

何だから駄目なのか分からん。ごまかすなよ。
博士号は取って無いよ。空虚なもの取る必要なし。
もちろん俺の研究成果は博士号レベルなんか遥かに超えてる。

868:名無しさん@八周年
07/09/04 20:51:10 w1e4GtvI0
地熱発電の話は俺のガキのころからあるけど、全然普及しないのはなんでだ?
そもそも実用性あるのかね。

869:名無しさん@八周年
07/09/04 20:51:11 K/KWdCM10
税金の無駄使いは核融合の研究ぐらいにしておけ。

870:名無しさん@八周年
07/09/04 20:51:29 QkqNmmMqO
また大阪か…

871:名無しさん@八周年
07/09/04 20:51:38 VmgL/Wss0
>>860
スレ盛り上げる係りの人

872:名無しさん@八周年
07/09/04 20:51:49 UuB7KZ+l0
どうせ技術はジャジャ漏れ
お漏らしすぎ

873:名無しさん@八周年
07/09/04 20:51:54 LQrfA6WF0
>>855
太陽発電に地熱に太陽熱とトリプルスタンダードですね

874:名無しさん@八周年
07/09/04 20:52:11 LOAqXKyW0
>>868
小規模ながら実用化はされてる。
鬼首 発電所でググれ
でも小規模なんだよね

875:名無しさん@八周年
07/09/04 20:53:09 spNpWqa10
>>860
中卒の中は中国の中だがな

876:名無しさん@八周年
07/09/04 20:53:09 MijOpNpv0
平行して研究していけばいいんだよ。
その中でモノになる技術が出てくれば、そこに予算を集中すればいいだけ。

877:名無しさん@八周年
07/09/04 20:53:42 Vz7rDNbh0
太陽光は大阪で研究するんだから、地熱の研究は他の町でやってはどうかね
無能な人間しかいないんなら大阪から貸し出ししてやるよ

878:名無しさん@八周年
07/09/04 20:54:14 Ydl/qv0O0
>>867
>宇宙こそ軍事利権

宇宙法ってあるんだが

879:名無しさん@八周年
07/09/04 20:54:26 ykCMIa940
>>864
地熱は同時に発生する有毒ガスの処理(つまりコスト)がネック。
アイスランドは国を挙げて実用化しているけどね。

しかし、阪大の研究が良いかは別として
このスレで太陽熱の利用そのものを否定している奴は
よほど困るんだろうなww
メタンに関してはリスク(温暖化)が大きすぎて話にならん。

880:名無しさん@八周年
07/09/04 20:54:29 Rx4oOlPd0
>>855
821 名前:名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 20:35:24 ID:v/LIJ1YN0
>>794
そっちにこそ研究費を注ぐべきだと言ってるんだろ。

>>798
宇宙採光が良いと思うなら、なぜ君は宇宙採光論文書かないの。

>>806
この宇宙の夢物語に似たようなニュースに何の意味?
地上よりも注目すべき技術は>>1では何も示されて無いぞ

なんでID:K/KWdCM10に対する質問に答えてるの?

881:名無しさん@八周年
07/09/04 20:54:37 v/LIJ1YN0
>>866
それは小規模での単価。一機の宇宙船に乗る重さは限りあり。
そこを無視するのは詭弁。
しかも宇宙で組み立てて維持するコストは莫大だ。打ち上げ費用の数十倍になるだろ。

882:名無しさん@八周年
07/09/04 20:54:55 N8jHh23k0
阪大合格蹴って慶應義塾に逝ったド阿呆が通過しますが何か?


・・・・・・阪大行っときゃよかった orz

883:名無しさん@八周年
07/09/04 20:55:10 mc1lw5Bg0
地上でつくってもしょうがないだろ。

そもそも送電できない。広いとこは田舎だし,
海に作ったら船の邪魔だし,メンテ大変だし台風来たらぶっ壊れるし,海水で表面塩だらけになるし
おまけに夜は真っ暗だし。

884:名無しさん@八周年
07/09/04 20:55:17 K/KWdCM10
>>868
大規模発電施設で言えば、太陽光より実現性はあるだろ
ただ設置場所が限られるから、先進国では日本くらいしか研究するメリットがある国がない
日本は先見性がないからクリーンで膨大、日本だけが利用できる技術を研究せんのだろ

石油利権とか原子力利権もあるし

885:名無しさん@八周年
07/09/04 20:55:17 CzdKg1Xt0
>>877
つーか大阪に火山あるのか?地熱あるのか?
大阪の大学でどう地熱の研究させるんだ?

886:名無しさん@八周年
07/09/04 20:55:21 byAGzbqx0
これ、オカルト板のJJ氏の予言通りってこと!?
確かでっかい塔がオーストラリア辺りに立ってて、そこで太陽光発電のための
エネルギーを受け取っているらしいとかいう話。

887:名無しさん@八周年
07/09/04 20:55:37 3n9T+7kD0
ジェネシス
レクイエム

888:名無しさん@八周年
07/09/04 20:55:40 aLvnf7Qd0
まあ、とりあえず、
すったもんだあったけど、
これは、JAXA君の予算ほしい宣言、でしかないよな
2030年っておまいやる気ねーだろ

889:名無しさん@八周年
07/09/04 20:55:53 Q3LNlMzo0
予算増やしてやれよ。
科学技術の発達はこの国の死活問題だぞ

もう道路作ってる場合じゃねぇよ

890:名無しさん@八周年
07/09/04 20:55:55 dm1ESI3G0
地熱の総発電容量
1位 アメリカ合衆国(2,020MW)
2位 フィリピン(1,931MW)
 |
5位 日本(561MW)


891:名無しさん@八周年
07/09/04 20:56:18 rYTQ76MD0
武器に転用することを第一に魅力として考えるべきだな
エネルギーとかは建前でいいんだお

892:名無しさん@八周年
07/09/04 20:56:41 jzaT6Ot90

  連邦の新兵器か・・

893:名無しさん@八周年
07/09/04 20:57:09 ykCMIa940
それと、日本の地熱利用地域は国立公園内にあることが多い。
環境保全の点もネックになっている。

894:名無しさん@八周年
07/09/04 20:57:11 v/LIJ1YN0
>>880
誰にこたえるなんてどうでもいいだろ。
ここは2ch、キーボード乱れ打ちだ

895:名無しさん@八周年
07/09/04 20:57:17 ol1eB3CL0
>>867
今日一番笑わせてもらった。
>もちろん俺の研究成果は博士号レベルなんか遥かに超えてる。

896:名無しさん@八周年
07/09/04 20:57:30 UJRWCYso0
地熱発電も潮波発電?だっけ波を使う発電も
風力発電も太陽光も実用性で言えば
目くそ鼻糞

地上でのスペースが少なく
環境に優しく
将来性のあるエネルギーなら なんでも良い

研究者同士 意地を張り合い 成果を出してくれれば無問題
よって、目くそ鼻糞なんだから研究費も等分で良いんじゃないのか?

897:名無しさん@八周年
07/09/04 20:57:35 r4EWut+M0
さらに温暖化促進どころの問題じゃないぞ。
下手すると地軸がずれる級のシステムの崩壊が起きる。

898:名無しさん@八周年
07/09/04 20:57:55 5Jp37MiE0
まぁ宇宙線やデブリなどでシステムの損傷率が半端じゃないので、実用コストは
とんでもない事になるよね、

899:名無しさん@八周年
07/09/04 20:57:56 LOAqXKyW0
メタンハイドレートは、採掘するのにかかるエネルギーが、得られたメタンから発生する熱量より
上だから、現状ではどうやってもエネルギー収支がプラスにならないよ
(そもそも、そうじゃなければメタンが海底に集積することはありえない。熱力学的に考えて)

まあ、それを含めて俺はメタンハイドレートを採掘する方法を考えてあるんだが

900:名無しさん@八周年
07/09/04 20:58:05 ECR8KctOO
平成ウルトラセブンで似たような話あったな

901:名無しさん@八周年
07/09/04 20:58:10 mc1lw5Bg0
毎年20兆円国債の利子の支払いだけに払ってるが,20兆円ありゃ何でもできるだろうに・・
20兆円で一気に大阪から東京までリニアだって引けるだろうに, 国債の利子に年間20兆だしなー

902:名無しさん@八周年
07/09/04 20:58:44 H0N7QVKX0
>>881
ISSは宇宙で組み立てて維持されていますけど、
維持費用が数十倍にはなってませんよ。

しかも、あれは有人だから維持費用がやたら嵩んでいますし。

ちなみにオリオンは、地球周回軌道に125トンの単一ペイロードを打ち上げられます。
静止軌道へは時間をかけていいならイオンエンジン使えば
その質量をそのまま投入できる目処はつき始めています。

903:名無しさん@八周年
07/09/04 20:58:49 BjK8RmQB0
>>868
URLリンク(ja.wikipedia.org)

どうぞ。

904:名無しさん@八周年
07/09/04 20:58:52 CzfOfNOj0
まちがっておれのあたまにおとしたらぶっとばすからなまじで

905:名無しさん@八周年
07/09/04 20:59:13 weyVV+O70
>>897
つか、中国のおんぼろ極秘衛星とかがぶつかってアボーンの可能性のほうが大きいと思う。

906:名無しさん@八周年
07/09/04 20:59:17 2VJrKODx0
>>881
むしろ大規模になるほど安くなると思うけど?

907:名無しさん@八周年
07/09/04 20:59:17 v/LIJ1YN0
>>889
ほ~らこういう馬鹿言う奴がいる。
予算は地上技術に使うのが正しい科学政策だろ。
>>1はただの夢物語だよ。
地上採光も地熱も、夢物語というよりは数歩進んでる。

908:名無しさん@八周年
07/09/04 20:59:27 4u3m81qQ0
人工衛星からエネルギーを補給して車が走る。
そんな夢のような時代がいつか来るんだろうな。

909:名無しさん@八周年
07/09/04 20:59:28 Ydl/qv0O0
>>898
静止衛星軌道だぞ

デブリの問題はもっと低軌道の話だ

910:名無しさん@八周年
07/09/04 20:59:32 VmgL/Wss0
>>899
新潟沖のメタンハイドレードはどう?
200メートルくらいからあるんでしょ?

911:名無しさん@八周年
07/09/04 20:59:32 K/KWdCM10
>>864
潜在的な可能性は高いだろ
しかも、実現可能な技術だし

地熱は、無尽蔵に火山の下に蓄えられているわけだし
適切に地熱を地表面近くまで来てるところから取り出し
それをエネルギー変換すればいいだけ

世界の先進国では、日本より恵まれた国はないし
東アジアでも人口密集地近くに大量の火山のある国もない
地熱利用が進めば、日本だけが得をして、他の国にとっては損
こう言うのが研究開発する価値がある技術だ

912:名無しさん@八周年
07/09/04 20:59:38 X9O8nEAz0
地熱発電できるところって当然のことながら近くに温泉街があるから
見栄えが悪くなるとか何とか言われて地元の反対うけるらしいぞ

913:名無しさん@八周年
07/09/04 21:00:25 rYTQ76MD0
>>904
ハゲてれば反射して無事だよきっと(´・ω・`)

914:名無しさん@八周年
07/09/04 21:00:35 axAP2Hzn0
ゆくゆくは化石燃料の
代替エネルギーになるのかな?



915:名無しさん@八周年
07/09/04 21:01:02 WnQuWr1o0
>>832
ですー。
某所で、まったく同じ計算をしてた人がいました。
その人も
原発一基分:百万キロワット級、太陽定数:1366W/m^2、
効率40%で百万キロワット発電:1.8平方キロ(正方形なら一辺1.3Km)、構造物15Kg/m^2:2万トン
とのことです。
誰が計算しても効率や重量の違いはあっても似たような数字がでますね。
>>741で少々言及したように大型ロケットでもGEOまで打ち上げられるペイロードはかなり少なくなりますからかなりきついです。
一方でアルミ蒸着したフィルムを折り紙の技術(きく8号のアンテナのように)で折りたたんで、形状記憶合金のフレームで展開するとかなり軽くなりそうですね。
硬式飛行船程度には。

>>845
ご指摘のように一万五千トン(832さん)~2万トン(上記)の打ち上げは実用的ではありませんね。
ただし、上記のように、反射板だけなら、軽くすることも可能ですよ。
簡単にイメージするには折りたたみ傘の内側にアルミコーティングしたところを想像してみてください。
xxxxだからだめ。っていうのではなくて、xxxxだから、それを何とかして克服しようっていうところから、技術は進歩していくのではないでしょうか。

>>855
両方研究すればいいんぢゃないかしら・・。
最近は地熱とか風力とか、自然エネルギーの利用にはかなり予算が割かれてますよ。
一方の研究のために新しい技術の芽を摘むことはないかと。

>>857
地熱利用は日本の唯我独尊ではなく、アイスランドでもおこなわれてますよ。

>>864
配管の腐食とかけっこう激しくて、プラントの寿命が短いみたい。です。

916:名無しさん@八周年
07/09/04 21:01:04 AGSbKl9E0
こういうことでしょ
URLリンク(jp.youtube.com)

917:名無しさん@八周年
07/09/04 21:01:19 y+pjjs/x0
見せてあげよう、大阪のイカヅチを!

918:名無しさん@八周年
07/09/04 21:01:28 iFjDPSu/0
つうことは核VSソーラレイになるのか・・・

919:名無しさん@八周年
07/09/04 21:01:41 96OH9fgY0
オゾン層破壊しないの?

920:名無しさん@八周年
07/09/04 21:02:01 6SZv7Sid0
これって衛生がなんらかの不具合でちょっとでもズレたら、
とんでもない大事故になりかねないね

921:名無しさん@八周年
07/09/04 21:02:35 kxoyy7FV0
アラブが潰しにかかるよ

922:名無しさん@八周年
07/09/04 21:02:36 LOAqXKyW0
>>917
大阪は滅びぬ!なんどでも蘇るさ
大阪の力こそ人類の夢やさかい

923:名無しさん@八周年
07/09/04 21:02:58 v/LIJ1YN0
>>895
どう笑ったのか。
科学と称していながら最も世俗的な「学位」が笑いの根拠か。
ただのアホか。

>>902
>ISSは宇宙で組み立てて維持されていますけど、 維持費用が数十倍にはなってませんよ。

そんな小規模のでは比較にならんのだが。何十キロ平方の巨大パネルだぞ。
>>898の言う通り。

924:名無しさん@八周年
07/09/04 21:02:59 CzfOfNOj0
>>913
あっ、そうか。

925:名無しさん@八周年
07/09/04 21:03:54 Ydl/qv0O0
>>912
「湯が枯れた!」
なーんてことになったら死活問題だし




926:名無しさん@八周年
07/09/04 21:04:07 ykCMIa940
アイスランドは日本と違って平らで(障害物がない)
しかも面積が北海道サイズでしかない。(そのうちの1割強は氷河)

927:名無しさん@八周年
07/09/04 21:04:26 MijOpNpv0
>>923
1.8キロって話も出てるのに何故何十キロって話になってるんだと。

928:名無しさん@八周年
07/09/04 21:05:59 v/LIJ1YN0
>>927
小規模ではわざわざ研究する意味無いだろ。
一国の4分の一ぐらいの電気を発電できないと駄目だろ。

929:名無しさん@八周年
07/09/04 21:06:21 LhdMRKxo0
さっきから地熱発電の事を何回も言ってる奴いるけど、よく調べてから
わめいて下さい。
地熱発電のことをよーく調べてごらん。
 そんな恥ずかしい発言できなくなるから。
>>819


930:名無しさん@八周年
07/09/04 21:06:48 Ydl/qv0O0
>>928
地上じゃ日本に土地は無い

931:名無しさん@八周年
07/09/04 21:06:55 MNRV/Fsa0
どうせ海外に流出して終わり

932:名無しさん@八周年
07/09/04 21:07:15 b3eKhdbS0
>>927
そいつ頭おかしい人だから
単位とか数字とか滅茶苦茶

933:名無しさん@八周年
07/09/04 21:07:40 HaMf99IR0
>>882
それはそれで有用かも知らんぞ。学閥もあるし
まあこういう研究するなら国立だわな

934:名無しさん@八周年
07/09/04 21:07:49 UbCz1DMK0
アイスランドって人口30万人ぐらいしかいないんだっけ?
それなら地熱でも十分やっていけそうだけど、日本じゃ地熱だけで
やってくのはやっぱ無理っぽいですね。
太陽も地熱も、色々やるのが一番なんじゃないでしょうか。

935:名無しさん@八周年
07/09/04 21:08:10 PhU93mbfO
誰か地熱アニメを作れよ
イメージがわかねー

936:名無しさん@八周年
07/09/04 21:08:58 0/v4EfuV0
ガーゴイル「・・・すばらしい。これこそまさに神の火だ。」

937:名無しさん@八周年
07/09/04 21:09:04 LOAqXKyW0
>>934
そうですね

938:名無しさん@八周年
07/09/04 21:09:06 QkXtvCbr0
軍事転用できれば核兵器いらないじゃないか。
日本始まったか?

939:名無しさん@八周年
07/09/04 21:09:25 ffJ7CHblO
ですな。

940:名無しさん@八周年
07/09/04 21:09:59 WnQuWr1o0
>>867
コースドクターでないってことかしら?
論文発表しましたか?別刷りありますよね。

>>898
太陽フレアーで不可逆なダメージをうけて、発電量半減。JAXA涙目・・・。
っていうことかしら。
GEOですと、むしろデブリは少ないですが、宇宙線の影響は無視できませんね。
高価な発電衛星を打ち上げて、宇宙線で通信途絶しました。じゃ洒落になりませんもの。


941:名無しさん@八周年
07/09/04 21:10:02 Y5cUoYmv0
技術開発の競争相手もいないから、長い目で見て少しずつ構築していけばいい。

技術が盗まれたところで一朝一夕でまねできるものではないし、
第一金がないとできないだろ、これ。

942:名無しさん@八周年
07/09/04 21:11:13 v/LIJ1YN0
昼の砂漠などで発電して、地球の裏側の夜側にまで衛星経由でレーザー送電すりゃいいんだろ。

>>932
数字は全く頭に置いてないんだが。単なる常識論を言ってるだけだ俺は。
常識でちょっと考えれば>>1がただのSFと分かる。

>>930
宇宙を考えるならなぜ海上は考えないことに決めてるのか。

943:名無しさん@八周年
07/09/04 21:11:20 96OH9fgY0
レーザー照射してる空域は近寄ったら燃えちゃうんでしょ?

944:名無しさん@八周年
07/09/04 21:11:41 K/KWdCM10
>>929
すくなくとも実現可能な技術だろ
しかも、太陽光と違ってほぼ日本だけが恩恵を受ける技術だから
成功すれば、日本の政治的・経済的プレゼンスが格段にあがる技術革新だ

国益をかけて開発するなら、どこの国でもできる技術を研究しても無駄
感謝されることはあっても、日本人だけが得をすることなどない
日本でだけ通用する技術を開発できれば、日本だけが利益を得られることになる
そう言う実現可能性のある技術こそ、国が金を投資して優先的に開発すべき技術

太陽光みたいに汎用性のある技術は、資本力・技術力のあるアメリカがやるだろ
日本は日本でだけしかできない、汎用性のない技術を研究した方が結果的に得ってことだ
原子力一つみてもあきらか

945:名無しさん@八周年
07/09/04 21:12:19 /Q6qhX1u0
PS3もWIIもXBOX360もDSもPSPもぴゅーたも全部持ってる俺様が一言

全部研究すればいいんじゃね?

946:名無しさん@八周年
07/09/04 21:12:37 Ydl/qv0O0
>>942
メガフロートか?

鉄が無尽蔵にあれば作れるかもな

947:名無しさん@八周年
07/09/04 21:12:47 MijOpNpv0
>>942
>昼の砂漠などで発電して、地球の裏側の夜側にまで衛星経由でレーザー送電すりゃいいんだろ。

( ゚д゚)<諸君、これがSFです。

948:名無しさん@八周年
07/09/04 21:13:25 VmgL/Wss0
実はこのレーザー化は
電力より兵器としての可能性のほうがうんたらかんたら

949:名無しさん@八周年
07/09/04 21:13:38 WnQuWr1o0
>>932
おまえもなー。

950:名無しさん@八周年
07/09/04 21:13:42 LOAqXKyW0
いいけど、学位は取れよ。
他人からの評価だからな。

文系の人は他人からの評価を受けずに暮らしてるから困る

951:名無しさん@八周年
07/09/04 21:13:44 bod53lNn0
>793 大学教員? ほんとかよ? 身の回りの教授・準教授にはそんな程度の低いのはいないけどな。

952:名無しさん@八周年
07/09/04 21:13:57 ZhqQxAOh0
NASAに地球が守れるか!?

953:名無しさん@八周年
07/09/04 21:14:07 v/LIJ1YN0
>>940
博士課程は出たよ。
論文は数は多くないがハイレベルのが30ぐらいあるよ。
量より質。
でお前自身は世界に届くとこまで行ってるのか。
俺>>>>>>>>>>>世界>お前
せいぜいこんなもんだろ。世界に追いついても俺までは遠いぞ

954:名無しさん@八周年
07/09/04 21:14:34 K/KWdCM10
>>941
宇宙開発力で中国にもおとる日本が、こんな技術研究して得するわけないだろ
少しは頭を使えよ

日本が優先的に研究すべきなのは、日本が研究開発して有利になる技術であるべき
その点で地熱利用は、先進国や東アジアでは日本がほぼ独占できるから有利

宇宙開発なんて日本はするだけ無駄
アメリカと技術提携して、金と技術をとられるだけ

955:名無しさん@八周年
07/09/04 21:14:35 aLvnf7Qd0
暴走しそうな独裁国が悪さしようとすると
ピカッと1撃でだまらせる用とかなら
いくらかけてでも作るべきだよな
建前は電力用で

956:名無しさん@八周年
07/09/04 21:15:11 ykCMIa940
>>944
お前、根本的にズレてるよ。
日本にとって技術を見せびらかすのが目標ではない。
最も利用価値が高くコスト効果が高いものが重要。
地熱はリスクが大きいんだよ。

957:名無しさん@八周年
07/09/04 21:15:25 jIF5yHwyO
後の対ヒトモドキ用衛星兵器「メギドの火」である。

958:名無しさん@八周年
07/09/04 21:15:53 96OH9fgY0
これが成功したら設備代はかかるけど
無限のエネルギーを得ることになるから


959:名無しさん@八周年
07/09/04 21:16:14 b3eKhdbS0
>>944
>太陽光みたいに汎用性のある技術は、資本力・技術力のあるアメリカがやるだろ
>>1くらい嫁よw

960:名無しさん@八周年
07/09/04 21:16:39 v/LIJ1YN0
>>947
おいおい、>>1がSFでないのなら、なぜそれがSFなんだ。

>>950
博士号の評価ってほんの「米粒」でしょ。
それを遥かに超える評価の場を圧倒的にリードしてるのが俺。


961:名無しさん@八周年
07/09/04 21:17:09 ScQfZ1esO
SFが実現しそう、て事でしょ。

962:名無しさん@八周年
07/09/04 21:17:17 MijOpNpv0
>>960
皮肉って言葉の意味わかる?

963:名無しさん@八周年
07/09/04 21:17:23 Ydl/qv0O0
>>954
>宇宙開発力で中国にもおとる
中国は科学探査部門では
殆ど実績無いですよ

964:名無しさん@八周年
07/09/04 21:17:36 rYTQ76MD0
上空から照射されてもハゲはきっと大丈夫だ。フサフサな人間は全て死滅。ハゲだけの世界が誕生する

965:名無しさん@八周年
07/09/04 21:17:51 LOAqXKyW0
日本の基礎研究も大変だ
役に立ちそうなら「アメリカにやらせろ」と言われ
役にたたなそうなら「やるな」と言われ

日本をどういう国にしたいんだろうね

966:名無しさん@八周年
07/09/04 21:17:54 0jpRzNZB0
伸びるな、このスレ。

こんな物々しく問題がいろいろあるのはともかく、
家庭の電力は、スグにでも出来るような、
例えば自転車発電機で作った分しか利用できないようにすれば、
メタボと温暖化の両方をある程度解決に導く事が出来るよ。

967:名無しさん@八周年
07/09/04 21:18:05 /Q6qhX1u0
一番重要な点は、地熱発電には、うっかり間違えて半島に向けちゃったりする機能が無い事。
ここ肝心なところね。

968:名無しさん@八周年
07/09/04 21:18:37 K/KWdCM10
>>956
それ以上に実用化した場合のメリットが大きい
利用できる国が限られているから、成功すれば日本だけが利益を享受できる

宇宙での発電、転送なんて、日本だけが利益を得る技術ではない
中国や韓国も衛星を打ち上げて、発電して経済を発展させ国家としてのプレゼンスを高める
これでは、日本にとって利益などなにもない

日本だけが得をする可能性のある技術を開発しないと
日本の国際的な地位はあがらない
日本が世界の中で恵まれた資源大国になれば、日本の地位もあがる
世界の国々に満遍なく資源を恵む技術を研究するメリットなどない

969:名無しさん@八周年
07/09/04 21:18:55 t11XGHmv0
>>950
学位が他人からの評価って・・・・・・・・・・ほんの数人からの評価なww 企業で働いてみな坊や。

970:名無しさん@八周年
07/09/04 21:19:49 etwp5jnx0
>>953
そのハイレベルなやつを二つ三つ概要で挙げてクレないか?

971:名無しさん@八周年
07/09/04 21:20:00 ytsrqKK80
変換効率42%は凄いな
しかし、建設コストがどうなるか?

972:名無しさん@八周年
07/09/04 21:20:12 v/LIJ1YN0
>>970
個人特定したいわけね。
ご免だね

973:名無しさん@八周年
07/09/04 21:20:13 LOAqXKyW0
>>960
「自分は他の誰より優れているから、他の人の評価は受けなくていい」
ってか?

お前は馬鹿か狂人か、それとも両方か。

>>969
ほんの数人でも、ゼロよりはマシ
学位なんて(俺も持ってるけど)、そんなのは単なる通過地点だってのは嫌ってほど知ってるよ
ただ、学位さえ取れない奴は研究者としては失格。
普通免許が取れないのにカーレーサーを目指すようなレベル。

974:名無しさん@八周年
07/09/04 21:20:37 MijOpNpv0
>>968
んで、地熱発電に地理が重要なのはわかったけど、現状どのような技術が必要とされてんのさ?

975:名無しさん@八周年
07/09/04 21:21:01 cTvcnBd90
ようするに、こういう事だろ?
URLリンク(nanasisan.com)

976:名無しさん@八周年
07/09/04 21:21:07 fScLpTeJ0
地熱は日本独占なんて言ってるけど、それは他じゃ使えないってだけで
独占してもしかたないんじゃない?他に売れるわけでもないし。
そもそも技術的にはとっくに完成してると言ってもいいし、コスト面や
色々で、日本でも採算が合わないから普及してないだけでしょ。

それよりは、どこでも使える技術を開発してパテント握る方がよっぽど
役に立つだろ。

977:パンチラ普及委員会
07/09/04 21:21:43 TQlf0S0t0
女子アナ国会議員 丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。
四番目の写真など。テレビ番組で。 スレリンク(seiji板:20番)

小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!

978:名無しさん@八周年
07/09/04 21:21:45 jft6hNvm0
ククリφでてこい

979:名無しさん@八周年
07/09/04 21:22:16 m7o74Lcp0
なんか必死に反対してる人がいるなぁ。

太陽エネルギー( ´∀`) ガンガレ

980:名無しさん@八周年
07/09/04 21:22:22 Ig4IbnhU0
未来少年コナンの太陽塔みたいだな

981:名無しさん@八周年
07/09/04 21:22:37 5sJ9NjDj0
> 米航空宇宙局(NASA)がこの分野から撤退

あの超合理主義+とんでもないアイデア出してくるアメリカ人が諦める物を、
頭の固い、鈍重思考の日本人が成功させられるわけがない

日本人ってのは既存の物をじわじわ改善することだけに特化した民族


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch