【神奈川】横浜市中心部の3駅周辺が喫煙禁止地区に 来年1月からは過料も…「喫煙席を増やし対応したい」と喫茶店員at NEWSPLUS
【神奈川】横浜市中心部の3駅周辺が喫煙禁止地区に 来年1月からは過料も…「喫煙席を増やし対応したい」と喫茶店員 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@八周年
07/09/04 02:20:18 XnuntSj30
タバコ以前に横浜駅はゴミゴミし杉。スラム街の駅かよ

101:名無しさん@八周年
07/09/04 02:24:52 intG1HYd0
喫煙マナーを守っている喫煙者には一切関係ない施行

つまり

反 対 す る の は マ ナ ー を 守 っ て い な い 珍 煙 の み

こうやって今日も論点そらしに失敗する珍煙でした。くやしいのうwww

102:名無しさん@八周年
07/09/04 02:29:01 r/KqzMSQO
喫煙可能な場所はあるんだから、移動しながらのタバコはやめてくれ。


吸わない人がわざわざ喫煙所に行ってまで文句言うわけじゃないんだから。

103:名無しさん@八周年
07/09/04 02:29:55 p6yfPTmm0
>>93 俺の煙は良い煙……てかwww

104:名無しさん@八周年
07/09/04 02:32:17 u3sTWOMS0
相鉄口の前で吸ってる人いたけどあれも駄目になる?
今月になっていってないから知らないんだけど

105:名無しさん@八周年
07/09/04 02:39:03 DLzjQbVZ0
排ガス規制か

106:名無しさん@八周年
07/09/04 02:43:42 8vviC/56O
>>101 >>103
オマイラ本読め!文章を読んだら、その意味を理解しなきゃ!

107:名無しさん@八周年
07/09/04 02:50:00 ozK0m1MlO
全席禁煙の店が増えたけど吸えないなら行かなくなる
吸える店に行く、少ないけどね
キッパリ分ければよくないか?
喫煙のみの店
禁煙のみの店
高島屋が全面禁煙するようになってから高島屋では買い物しなくなった
そごうは一応、喫煙所があるからそごうばかり行くようになった

108:名無しさん@八周年
07/09/04 02:51:14 my2qIIgf0
タバコを吸う女の人を見ると、なぜか興奮するんです。
なんか、すごいエロく見えるんです。
だから、喫茶店とかでも、僕は禁煙者ですが、
わざと喫煙コーナーに座るんです。
こういう方、いませんか?

109:名無しさん@八周年
07/09/04 02:51:38 J+DwDw9B0
TVマスゴミは完全にフェミニズムに汚染されてるから、
女の不倫じゃまともに非難しないよ。 残念でした。

民主だとか自民だとかあんま関係ないから。
(横峯はギャーギャーやられてるだろ。男性だから。)

フェミニズム:女権拡張主義。要するに全ての権利は貪り義務は免れるってことだな。
よほどの凶悪犯罪じゃないと名前も出ないし。

110:名無しさん@八周年
07/09/04 02:51:57 intG1HYd0
>>106
くやしいのうwww くやしいのうwww

111:名無しさん@八周年
07/09/04 02:56:33 9+EzpvZo0
>>29
> >  日本政府が取り下げ、認めたことで、第8条およびガイドラインを誠意を持って、速やかにbest practice
> > で実行しなければならない。公共の場、職場、レストラン、交通機関など例外なく完全に禁煙になる、
> > そのデッドラインは2010年2月である

お、これは初耳ですた。

温暖化は、やいのやいの言う割には
この話についてはサパーリだな>マスゴミ

2010年をぶっち切る気か

112:名無しさん@八周年
07/09/04 02:57:08 DZwRoJ8r0
生活保護だけではない!
東京(関東)天国教から一体、いつ目を覚ますの?北朝鮮民と変わらないよw


【地域経済】横浜市、実質公債費比率26%台に 危険ラインの25%越え
スレリンク(bizplus板)


◇自治体の財政悪化指標(隠れ借金加算)2002―2004年度平均(日本経済新聞)

都道府県別ワーストランキング    政令指定都市別ワーストランキング

1長野県  20.1%           福岡市  22.8%
2岡山県  19.3            神戸市  22.0
3島根県  18.7            広島市  20.8
4北海道  18.6            横浜市  19.2
5広島県  17.1            千葉市  19.0
6高知県  16.8            名古屋  18.9
7東京都  16.1            --------------
-----------------          仙台市  16.3
19大阪府  14.3            大阪市  15.4

113:名無しさん@八周年
07/09/04 03:03:35 qbABV+htO
>>90
しかしって繋いでるから破綻してないんじゃまいか?

>>110
お舞い泡れだな。

114:文章の意味を理解(笑)
07/09/04 03:14:06 intG1HYd0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『マナーの話をしていたと思ったらいつのまにか
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        嗜好する者の存在可否の話をしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとかニコチン脳だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

115:名無しさん@八周年
07/09/04 03:15:29 GLuked3MO
>>87
>その頭痛の原因は100%精神的なもの

多くの人がはそう思っていると知っているよ。
タバコの他に花粉他でもアレルギーを起こす。
粘膜症状は軽いが、頭痛は重い。
アレルギーで頭痛反応を起こす人は少数派だけど、確実に存在する。
本人としては、どうでもいいくしやみ・鼻水は同情されるのに、
本当に苦しい頭痛は「気のせい」扱いなんだからさ~
タバコの場合は、咳こむこともある。
でも、ヒステリー扱いされるから、すごく気を遣う。
理不尽だ。咳くらいさせろ。
…寝よ。

116:名無しさん@八周年
07/09/04 03:17:05 UYaQYM7y0
そんなことしてるヒマあったらあの酷いゴミの回収方法なんとかしろよ

117:名無しさん@八周年
07/09/04 03:27:30 xjXH4pWoO

売らなきゃいいのに…

118:名無しさん@八周年
07/09/04 03:56:30 GLuked3MO
>>115
気になったので、調べた。
アレルギーと化学物質過敏症は別の病気。
アトピー&花粉症かつタバコ&香料&その他がダメダメな私は併発だな。
ややこしか~
わかったところで避けるより有効な手段はない。
寝よ。

119:名無しさん@八周年
07/09/04 06:05:24 GRakBG2MO
いっそ神奈川県は全面的に禁煙化したら如何!
当然タバコに依る地方税も全面的に返上したら如何!


120:名無しさん@八周年
07/09/04 06:50:43 6OSaBtm5O
毎日新聞の記者が喜んで吸いにいきますよ。

121:名無しさん@八周年
07/09/04 07:11:11 sgpkjMgp0
>横須賀市の 自営業、高田直幸さん(50)はたばこと携帯灰皿を片手に
>「ほんとに? 歩行喫煙が良く ないのは知ってたけど」。



喫煙者なんてこんな奴ばっかりwww

122:名無しさん@八周年
07/09/04 08:21:21 GiqVieiH0
>>119
オールオアナッシング、0か1か思考の恐るべきニコチン脳だな。

123:名無しさん@八周年
07/09/04 08:24:04 wOspB5M/0
これは可哀そうだな。
おれは禁煙5年だけど、喫煙所作るべきだろ。
5分100円とかで。
市の財政も少しは良くなるし、分煙にはその方が効果的。
5分100円コーヒー飲み放題とかにしたらイイと思う。

124:名無しさん@八周年
07/09/04 08:25:47 fA+lsJH80
>>123
それいいあいであ

125:名無しさん@八周年
07/09/04 08:27:52 j+SbLSpo0
公権力をみだりに拡張することに恐ろしさを感じるのはおれだけか。


126:名無しさん@八周年
07/09/04 08:29:28 a4ykfeZ10
日の出町周辺を禁煙にしたらエライ。

127:名無しさん@八周年
07/09/04 10:50:23 UlostQ670
【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
URLリンク(ameblo.jp)


URLリンク(www.pierre-matsuo.com)

くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。

128:名無しさん@八周年
07/09/04 11:04:23 ROVvxxWRO
>>123
自治体がやることではない。
JTがそういう場所を提供すれば住む話。
自治体じゃ何かしらの不満に対応してもしなくても問題になるだろうし(有料なら尚更)、
民間ならより利用者のより望む形になるだろうさ。

それに、JTは売るだけ売ってあとは店舗や自治体任せって考えが気にくわん。

129:名無しさん@八周年
07/09/04 11:07:53 68ljco6L0
> 火のついたたばこを持つことも「喫煙」とみなされる。
わざわざこう書かれるって事は
「俺火ぃ付ぃたタバコ持ってっけど吸ってなぃっスょwwwww」
とか言われたケースがあったってことかな

130:名無しさん@八周年
07/09/04 11:14:29 NPwoBgUv0
「不特定多数の人が集まる公共の場所は全面禁煙」が世界の常識
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)

禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト
URLリンク(www.kinen-style.com)

131:名無しさん@八周年
07/09/04 11:38:21 jxg+xERp0
過料なんて意味がない。
なぜなら怖そうな風貌のヤツ(例えば湘南乃風みたいな)には、徴収員は行かないから。


132:名無しさん@八周年
07/09/04 12:03:56 Cp75EPst0
今日び煙草吸ってるバカはいないだろ。
喫茶店で喫煙席を増やさないと客が入らない不味い店なんて論外。

133:名無しさん@八周年
07/09/04 12:10:20 sKHw1ihk0
>「喫煙所を他にきちんと作ってくれるならいい」

贅沢いってんなよ、ニコチン脳ww

134:名無しさん@八周年
07/09/04 12:12:38 7QNxAaVp0
日本の場合、分煙とか言っても実際分煙になってない状態がほとんど。
喫煙席増やした喫茶店なんて誰が行くか!

135:名無しさん@八周年
07/09/04 12:15:19 BLaPe9xn0
タバコを吸わずにむしゃむしゃ食べれば周りに迷惑がかからない

136:名無しさん@八周年
07/09/04 12:20:36 26ZVG69o0
そんな事より区役所職員なんとかしろ
今日行ったら鼻くそほじってかかとひきずって面倒そうに対応されたぞ

137:名無しさん@八周年
07/09/04 13:51:16 ROVvxxWRO
>>133
まあ確かに以前は禁煙の場所が確保されてた訳じゃなく、各自で我慢と対策だったからな。
非喫煙者には自己責任を散々押し付けたのに、喫煙者は他者が対策して当然と言わんばかりの主張は
感情論で言えばどうも納得出来ないよなぁ。

138:名無しさん@八周年
07/09/04 13:53:02 DQYnD+MZ0
横浜駅の前で喫煙を注意してるおやじ連中。
あれは、何かの天下り団体じゃないのか?
月給60万とか笑わせるやつかもしれんね。

139:名無しさん@八周年
07/09/04 14:10:58 6eKTyZPQ0
公共スペースは基本禁煙だろ。
公なんだから一部利用者の勝手が通るのはおかしいだろ。

あと温度800℃とかなんだろ?
刃物とかより何倍も危険だろ。
子供の目に入ったら一発失明だし。
危険物所持で逮捕可能にしろ。

140:名無しさん@八周年
07/09/04 14:14:35 ROVvxxWRO
>>138
天下り団体説好きだねw
月60万とか年収1500万とかよく創作するよな。
そんなにJTの天下りを過去に散々指摘されまくったのが悔しかったのかなぁ。


そもそも自治体から出資されているなら会計が出るから調べたら一発だろ。
そもそもパチンコみたいに怪しい金を隠す訳でもなく、これ天下りとして何のメリットがあるの?
民間団体ですらないのに。

141:名無しさん@八周年
07/09/04 14:23:25 lhItF4E50
>>42

関内の喫煙禁止区域が官公庁方面のみで、クソヤクザばっかのザキ方面が
前面OKなのに笑った。

142:名無しさん@八周年
07/09/04 14:25:17 iuuhrOuh0
飲食店も含めすべての公共の場を禁煙にしてもらいたいね
できればパチンコ屋も
俺は行かないけどwww

143:名無しさん@八周年
07/09/04 14:27:50 SoJGdqQG0
パチ屋はむしろ全面喫煙でおk
しかもフィルター禁止、換気禁止

144:名無しさん@八周年
07/09/04 14:35:47 VotiesAs0
個人の趣向ってことにあぐらをかいて
以前からマナー違反を指摘されてても
改善しないで、いざ規制されはじめたら
文句を言うってのは、かっこわるいとおもうがね
行き過ぎた嫌煙も気持ち悪いが

145:名無しさん@八周年
07/09/04 14:40:07 fDNiKXYiO
>>93『嫌煙者』と『喫煙者』
嫌煙者からすれば、公共の場でタバコの煙が漂ってる事さえ、臭くて嫌悪感の原因になる。
喫煙者の嗜好というが、他人に迷惑かける可能性のある嗜好は、『絶対に迷惑をかけない場所でするべきもの』じゃないのか?
ん?
お前の考えこそが『ファシズム的』だって気付けよ、このNICOTINE脳が!



146:名無しさん@八周年
07/09/04 14:42:10 0vXzQR0D0
そういえば先週、横浜言ったとき、ティッシュかチラシもった人いたな
そのとき周りに喫煙者がいなかったから配ってるとこ見てないけど

147:名無しさん@八周年
07/09/04 14:46:56 fDNiKXYiO
ま、今まで、腐れ脳味噌の喫煙者が、所構わず副流煙撒き散らしたり、ポイ捨てしまくったりしてきたツケが回ってきてんだよ。
テメェらクズ喫煙者共が最初からマナーを守ってれば、こんな締め付けは無かったんだよ。
全部自業自得なんだよ。
反論出来ねぇだろ?
え?
ザマァみろW




148:名無しさん@八周年
07/09/04 14:49:12 MuX3B9sM0
横浜桜木町の落書きは 横浜公認だぜ?
薄気味悪いと大評判のな 小さい子供に消させておいて・・糞が
こいつらにそんな資格があるのか?からだな

149:名無しさん@八周年
07/09/04 14:50:36 F614X/ze0
歩きタバコ最高wwwwwwww
わざとゲホゲホっ言ってる奴ってなんなの
そういう奴に限って顔に吹きかけてもなにも文句いってこねえwwwwww
罰金2000円?関係ねええええwww

150:名無しさん@八周年
07/09/04 14:51:04 Xc42g14m0
受動喫煙防止条約
たばこ規制枠組み条約第八条とそのガイドラインは合わせて受動喫煙防止条約とも言える内容になっている。
このガイドラインは2007年4月に各国へ示され、6月にタイ・バンコクにてCOP2(たばこ規制枠組み条約第2回締約国会議)で全体会議をおこなった。
その場で、参加126ヶ国のなかで日本政府だけが3カ所の削除や曖昧な用語への変更を訴えた。この異様とも言える日本政府代表団の目的は明らかである。
それは曖昧な言辞のままにしておき、実際には何もしないでおこうという意図であり、これはJTあるいはタバコ企業の意志に従うものであったと思われる。

これに対しては直ちにパラオのCaleb Otto代表(上院議員)の反対の演説があり、チリ、インドが続いた。3時間後の午後のセッションが始まる時に、
それまで昼食もとらずに電話をかけまくっていた代表団は、ついに字句の削除・訂正の要望を取り下げ、これによって満場一致で認められたのであった(2007年7月4日)。
日本政府が取り下げ、認めたことで、第8条およびガイドラインを誠意を持って、速やかにbest practiceで実行しなければならない。

公共の場、職場、レストラン、交通機関など例外なく完全に禁煙になる、そのデッドラインは2010年2月である。

URLリンク(www.nosmoke55.jp)

151:名無しさん@八周年
07/09/04 14:53:15 fG3ZqGk+O





【地域経済】横浜市、実質公債費比率26%台に 危険ラインの25%越え[07/08/18]
スレリンク(bizplus板)





152:名無しさん@八周年
07/09/04 14:53:32 vAjYG5NM0
市内路上全面禁止にしてチョーダイ

153:名無しさん@八周年
07/09/04 14:54:48 fDNiKXYiO
>>149お前みたいなクズはサッサと肺の病気を患って苦しみ悶えて死んでしまえ!



154:名無しさん@八周年
07/09/04 14:54:49 GjBo9na+O
>>148
あれおもしれーよwwwwwwwwwwww


やっとヤニから開放されるぜ
安心して通学するためにもっとやれ

155:名無しさん@八周年
07/09/04 14:55:20 6eKTyZPQ0
>>148
壁の話してーならダム板にでも行ってこい

スレリンク(river板)



156:名無しさん@八周年
07/09/04 14:55:38 oLN7ZPsw0
もうタバコは違法ってことでいいじゃん

157:名無しさん@八周年
07/09/04 14:56:01 cdHo8wLhO
喫茶店利権だな

158:名無しさん@八周年
07/09/04 14:59:25 F614X/ze0
>>153
まあそう言うなよ吸わない奴ばっかりになったら
なんかの形で税金持っていかれるぞ

159:名無しさん@八周年
07/09/04 15:04:00 AdVdf30+0
喫茶店だけって、たばこ吸うぐらいどこで吸っても自由だろ?これは明らかな人権侵害
煙なら自動車の排ガスの方が酷いし、タバコだけ晒し上げられるのはおかしいじゃないか
厨房でもわかりそうな話だろ?やっぱり奥田だの権力で自動車の排ガスはスルーなのか?
しかも、タバコなんてインチキ学会の論文しか出てなくて何の立証もされてない程度の害
ネルソン博士の論文では副流煙の害は全く無いとあるし、それを否定する証拠も無いんだぜ

160:名無しさん@八周年
07/09/04 15:09:59 VotiesAs0
>>159 かっこわるい典型
>>147 気持ち悪い典型

161:名無しさん@八周年
07/09/04 15:20:56 iuuhrOuh0
>>160
もちつけw

162:名無しさん@八周年
07/09/04 15:26:07 /ahlPaYM0
排ガスは有害物質が多かったが大分対策がなされてきたし今も色々策が練られている。
タバコは有害物質が多いから対策を施さなきゃいけない。
なので最初はマナーに訴えかけたが効果が上がらなかった。
結局喫煙場所を限定して強制的に隔離するしかなくなった。


163:名無しさん@八周年
07/09/04 15:33:14 G7vDMhSn0
>>19

入っているよ

164:名無しさん@八周年
07/09/04 15:41:05 G7vDMhSn0
横浜市内の他の地域で実行するなら、南部から始まるんだろうな。
市長は都合の悪いことはいつも南部に押し付ける。


・ゴミの分別収集の実験は南部に押し付けた
・地下鉄のホーム柵設置工事はあざみのから始めた。

165:名無しさん@八周年
07/09/04 15:48:26 6OSaBtm5O
何で地下鉄のホームに冊設置するのが都合悪いんだ?

166:名無しさん@八周年
07/09/04 15:59:10 LI37f/SX0
もう行政に喫煙所用意してもらうのは無理なんだろうな
だからJTが吸える場所用意してよ
繁華街とか駅ビル内にJTが場所借りて喫煙所作ってくれ
それくらい出来るくらい儲かってるんでしょ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch