07/09/03 20:46:01 Cs343EU00
重要な評価基準の一つが、障害者でも見やすい、ってことだと思うんだけど
そういう評価結果の記事に対して「イケてない」とかいうタイトルをつけるのもセンスを疑う。
55:名無しさん@八周年
07/09/03 20:46:02 RdVJ3sXt0
>>34
足立はGクラスだ
56:名無しさん@八周年
07/09/03 20:46:38 XXxBfkPO0
おまいら、板橋区を馬鹿にするな
調子こいてると最終仏型殲滅兵器「東京大仏」をお見舞いするぞ
わかったか、コラ
57:名無しさん@八周年
07/09/03 20:46:50 DNExaBtG0
少し見た感じでは、23区では品川区のデザインが好きだな。
北区は色彩がびびった。ついでに広報の写真がなぜか女子児童や生徒が多いw
58:名無しさん@八周年
07/09/03 20:49:54 h1hveJtc0
板橋区のサイトはまだ役所のサイトが初心者丸出しな作りでも
そーゆーモンだで済んだ頃から変わってないからな…
取り残されてんだよ
59:名無しさん@八周年
07/09/03 20:50:33 GvLjwxpY0
かくいう俺も仕事柄、各自治体のHPを見る機会が多いのだが、
とにかくゴチャゴチャしすぎてる。
基本的にゴチャゴチャ。
エロサイトかというほど整理されてない。
いや、作成者の脳内では整理されてるんだろうし、
慣れれば、あれはここ、それはここ、というようになるんだろうけど、
一見してどういう構成とってるのか非常に分かりづらい。
それに、何度も何度も通う一般人なんてほとんどいないでしょ。
どの自治体もまずはスッキリさせるべきだ。
60:名無しさん@八周年
07/09/03 20:55:01 cQQvL7H60
ホームページポリシーが泣かせる
61:名無しさん@八周年
07/09/03 20:55:17 AIqHPmUs0
愛生会くらいイケてないとな
62:名無しさん@八周年
07/09/03 20:57:09 iaKNcTXu0
基本的にどこもTOP画面がうざ過ぎるよな
あんだけのリンクから目的の情報選びだせねえよ
こっちは市長の名前とか、市役所の住所と郵便番号知りたいだけだったりするのに
本当にひどいとこだと、グーぐるでキーワードでsite内検索した方が、
早く目的の情報にたどりつける
63:名無しさん@八周年
07/09/03 20:57:48 dJmZwPas0
自治体のサイトなんてこんなもんで十分だろ。
バカみたいな庁舎おっ建てて財政が苦しくなってるとこもあるんだし、
無駄に金かけてなさそうなところにむしろ好感がもてる。
64:名無しさん@八周年
07/09/03 21:00:30 23D6gxiT0
アクセシビリティアナリスト ワラタ
名刺にも書いてんのかね?w
URLリンク(blog.mag2.com)
---------------------------------
清家やすよさんはアクセシビリティアナリストという
肩書をお持ちですがそれはどんなお仕事ですか?
---------------------------------
当社で勝手につくった肩書で、ほかに名乗っている方はいらっしゃらない
と思うのですが、視覚に障害を持つ利用者という立場でサイトの問題点を
具体的に指摘をするのが仕事です。
いつも初心者の視点を保つためスキルが身につきすぎないようにして(さ
せて)います。そういう意味ではアナリストを名乗りながらも、普通の専
門家とはちょっと違います。
65:名無しさん@八周年
07/09/03 21:00:36 WTZaDAfY0
>>34
町田がB・・・?!!
あんなの足立区と同列だろ
66:名無しさん@八周年
07/09/03 21:03:00 8HxEbZgY0
東京じゃないからどーでもいい
埼玉だろ?w
67:名無しさん@八周年
07/09/03 21:06:36 TuC+Yj0o0
正直、それほど酷いとは思わん。
こんなもんで充分では?
68:名無しさん@八周年
07/09/03 21:06:49 yYilmJIf0
都道府県の評価を見たが
千葉県と奈良県は(ノ∀`)アチャー
69:名無しさん@八周年
07/09/03 21:12:32 vGA4iuA/0
>>34=エタガヤ在住の田舎出身者だな・・・バレバレだよ
あぜ道に被せものして形成しただけの道路多数、農村郡部から東京編入で狂喜してたエタガヤ民族ワロス
1㎡あたりの地価 1人当たり所得額 公立小 都内一斉学力調査
(万円) 05年7月 (万円) 05年7月 4教科合計(点)05年
1位 千代田 164.00 港 947 文京 330.3
2位 港 98.04 千代田 811 千代田 329.2
3位 渋谷 78.56 渋谷 704 目黒 327.0
4位 文京 65.47 中央 572 杉並 325.8 高
5位 目黒 58.69 文京 566 中央 325.2 い
6位 中央 57.25 目黒 550 港・渋谷 321.6
7位 新宿 53.30 世田谷 522 ──
8位 品川 52.56 新宿 504 世田谷 318.2 や
9位 台東 51.75 杉並 471 荒川 317.5 や
10位 世田谷 49.04 品川 444 豊島 316.2 高
11位 中野 46.76 大田 427 新宿 315.7 い
12位 杉並 44.18 練馬 424 品川 315.5
13位 豊島 43.25 豊島 420 練馬 314.0
14位 大田 42.66 中野 413 板橋 312.4 や
15位 荒川 38.60 台東 412 中野 312.0 や
16位 北 37.55 江東 384 台東 310.6 低
17位 板橋 34.30 板橋 379 北 310.1 い
18位 江東 33.56 江戸川 371 江東 309.3
19位 練馬 32.79 北 366 大田 307.2
20位 墨田 28.80 墨田 363 墨田 306.7 オ
21位 江戸川 28.67 荒川 358 葛飾 305.5 ワ
22位 葛飾 27.51 葛飾 354 足立 305.3 タ
23位 足立 23.56 足立 347 江戸川 304.7
70:名無しさん@八周年
07/09/03 21:13:26 mtIiJSkj0
板橋区のページ重過ぎるw
おまえらミーハーだなww
71:名無しさん@八周年
07/09/03 21:13:56 7DUx1c9s0
>>9
面白すぎる
72:名無しさん@八周年
07/09/03 21:14:04 DNExaBtG0
>68
千葉に住んでたから、ショックだな・・・
テキストばっかり。ババアいらねえよ。板橋のほうがいいや。
73:名無しさん@八周年
07/09/03 21:14:09 Cs343EU00
デザインが悪いせいでアクセスが増えるとは皮肉なものだ
74:名無しさん@八周年
07/09/03 21:17:22 YcXOjTxsO
>>28はもっと評価されてもいい
75:名無しさん@八周年
07/09/03 21:27:01 GlVARqCu0
だから俺を採用しとけばよかったのに。
すげーページつくってやったのにさ。
一点足りないだけで落としやがって特別区の馬鹿野郎が。
76:名無しさん@八周年
07/09/03 21:29:11 iy0lw/AH0
>>65
町田と足立がBってシャレにならんですよ
77:名無しさん@八周年
07/09/03 21:33:38 7Yw7b5kh0
板橋区のサイトが現在やたらと重い件。
78:名無しさん@八周年
07/09/03 21:35:18 9/ESIDh1P
>>9
ちょww
板橋なんて目じゃないじゃん!
ダイヤルアップ時代のアングラページを思い出すわ。なんかw
79:名無しさん@八周年
07/09/03 21:36:43 Qda4O1+B0
役人が民間の1/3の能力で3倍かけて仕事するってよくわかるね。
80:名無しさん@八周年
07/09/03 21:38:30 eqmzko5N0
また東京か(w
81:名無しさん@八周年
07/09/03 21:38:40 W+jUViS40
2chは基本的にテキストだけでこれだけ人気あるわけだし
Googleだって、はぁ?ってくらいそっけないのに機能はすごいし
要するに、デザインじゃなくて中身だろ問題は
自治体広報情報なんかこてこてに飾る必要なんかない、テキストとかマップ画像だけで十分
82:名無しさん@八周年
07/09/03 21:41:07 XXxBfkPO0
芸能人のになるが阿部ちゃんのも凄い
思わずテレホーダイという懐かしい単語が思い浮かぶ
URLリンク(homepage3.nifty.com)
83:名無しさん@八周年
07/09/03 21:42:10 xF0OPNxD0
>>81に同意!
自治体ホームページはシンプルが一番。
84:名無しさん@八周年
07/09/03 21:51:36 cQQvL7H60
このキャラも逝っちゃってる
URLリンク(www.city.chiba.jp)
85:名無しさん@八周年
07/09/03 21:56:22 rSNuSuVY0
>別途定めた採点基準(非公開)によって採点。
それを公表しなけりゃ意味ねーだろw
86:名無しさん@八周年
07/09/03 21:59:54 K2x+lm/60
>>9
新HPしか見てなかったわ。旧バージョンはやるなあ。
でも省庁のHPはどこもすごいから。リンクたどるのに攻略本が必要。
87:名無しさん@八周年
07/09/03 22:06:08 z9diGiIi0
>>27
在日と日本人ってどうやって見分けるの?
顔の違いは分からないし・・・
88:名無しさん@八周年
07/09/03 22:48:35 ORcbyYCF0
>>69
見事に相関関係あるね。
エタガヤってw 怒られるよ
89:名無しさん@八周年
07/09/03 22:52:41 sP/iq8Qg0
>言っちゃ悪いけど、 在が多いよね。
板橋に4年住んでいたが外に出ればほぼ必ず在日語が耳に飛び込んできた
在日の存在率が異常
つか俺の隣にもシナ人家族住んでたけど生活音がシャレんならんかった
90:名無しさん@八周年
07/09/03 22:57:22 DNnd4nP60
再開発が行われてないせいか、
東武、西武の駅がある区の商店街は昭和で止まってる。
下手すりゃベッドタウンの神奈川県、千葉県、埼玉県よりシャッター街が多い。
91:名無しさん@八周年
07/09/03 23:00:45 p/onOPYC0
昔、小茂根に住んでいたけどけっこう住み良かったよ。
ただ近所に一人キチガイみたいなのがいて、俺のこと気にいったみたいでけっこう怖かった。
92:名無しさん@八周年
07/09/03 23:06:10 FVwhjrkw0
>>47
そのグラフみたらドラクエの攻略本とかのスライムだよなw
93:名無しさん@八周年
07/09/03 23:07:52 plr8GKbF0
水産庁HP
URLリンク(www.jfa.maff.go.jp)
↓
本気を出した水産庁HP
URLリンク(www.jfa.maff.go.jp)
94:名無しさん@八周年
07/09/03 23:10:27 FVwhjrkw0
お前らが見るから繋がらないじゃねーかw
95:名無しさん@八周年
07/09/03 23:12:58 /N4V28tp0
ちょっと前の警視庁もかなり酷かった
96:名無しさん@八周年
07/09/04 00:36:35 hgDhZlhdO
下妻HPの盛り上がりを確認にきました
97:名無しさん@八周年
07/09/04 01:01:44 U8U/+ws90
>>89
2年前に引越してきたけど、銀行や病院、区役所なんかで
チョン名呼ばれまくりなのな。
最初外人ばかりのえらいところに引っ越してきちまったと思った。
板橋区HPは確かにひどい。区民事務所の情報探すのに苦労した。
ググって個別ページからアクセスしたものの、後でTOPから探そうとしたら
見つからず。同じことが3箇所で書かれてたり、重要なところは書いてなかったり。
詳細はこちらみたいなところクリックしたらさらにリストのあるページに
飛ばされて手動で詳細ページを見つけなくてはならなかったり。
98:名無しさん@八周年
07/09/04 01:13:45 oXTNTdKt0
自分の住む会津若松のサイトですがどんな印象なんだぜ?。
URLリンク(www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp)
99:名無しさん@八周年
07/09/04 01:14:00 /INkgpPi0
板橋に30年住んでるが近所でその手の人をみたことがない
近所にヤバスな病院があるのが幸いしてるのか
100:名無しさん@八周年
07/09/04 01:21:41 3i0tjOBr0
>>93
いっそブログにしたほうがw
101:名無しさん@八周年
07/09/04 01:25:33 U8U/+ws90
>>93
最近こういうHPビルダーで作りました!って言うサイト少ないよな
アフィ厨は外見こだわるから。広告のないサイトも少ない。
102:名無しさん@八周年
07/09/04 01:27:25 k+ambApr0
高島平は主婦のDQN度が異常。
103:名無しさん@八周年
07/09/04 02:02:53 9viIfo4v0
だいたい田舎者は、インド人とか見てビビるからなw
白人見た日にゃチビっちゃうらしい。
104:名無しさん@八周年
07/09/04 02:22:57 VZ22bnBK0
>>89や>>97は大山近辺?あるいは旧中仙道沿い?
105:名無しさん@八周年
07/09/04 02:28:24 T5kA+BWM0
>>9
これがWeb2.0とかいうやつか。
106:名無しさん@八周年
07/09/04 03:28:06 utZtcbP00
藁
107:名無しさん@八周年
07/09/04 04:48:48 cQ9eo3rq0
>>34
千代田区が世田谷区や新宿区どころか八王子より下って
アメリカのサブプライムローンをAAAをつけた格付け会社より出鱈目だ。
108:名無しさん@八周年
07/09/04 07:15:21 7KQSjwD10
>>89俺は今住みだけど、あんまり気にならない。
パキスタンあたりのはたまに見る。
新宿・大久保・高田馬場とかは確かに歩いてても気付くほど多いが・・・。
109:名無しさん@八周年
07/09/04 08:30:10 PlPqV28m0
>>54 に同意
2003年細々調査
↓
2004年細々調査
↓
2005年細々調査
↓
2006年細々調査
↓
2007年細々調査
のはずが、ITmediaの煽りによって、板橋区のサイト最悪
みたいな流れに・・。
同じ調査やってるだけなのに、
お前らITmediaに踊らされすぎ。
110:名無しさん@八周年
07/09/04 09:36:00 hgZJsUZ+0
>>34は八王子の山奥原人
111:名無しさん@八周年
07/09/04 09:36:47 2OqDH46F0
見やすければどうでもいいわな
112:名無しさん@八周年
07/09/04 09:40:47 OqkKPKbJ0
千葉市花見川区
URLリンク(www.city.chiba.jp)
ひどすぎ
おっさんが趣味で作ったような出来映え
113:名無しさん@八周年
07/09/04 09:49:14 LsnOL01j0
うちの子供が行ってる板橋区内の小学校サイトよりはなんぼかマシ。
今年リニューアルして糞度が増したorz
たぶん今年赴任してきた先生の趣味じゃないかと思うけど。
114:名無しさん@八周年
07/09/04 09:57:26 QuvCh2oB0
無駄にフラッシュ使ってるサイトを見るとイラっとするな
115:名無しさん@八周年
07/09/04 10:05:43 Fg2TO+Gf0
Another HTML-lint gatewayにて
---
チェックの結果は以下のとおりです。
URLリンク(www.city.itabashi.tokyo.jp) を HTML4.01 Strict としてチェックしました。
245個のエラーがありました。このHTMLは -227点です。タグが 27種類 355組使われています。文字コードは Shift JIS のようです。
(多すぎるので以下略)
116:名無しさん@八周年
07/09/04 10:09:31 hgZJsUZ+0
>>98
トップのスイーツがうんたらってのが無ければデキは良いな