07/09/02 22:41:45 0bb/hrIv0
>>3 は明日学校に行ったところ、学校の女子達に無理やりに女性用競泳水着を着せられて、
その姿のまま一日授業を受ける羽目に
さらに放課後、その姿のまま、クラス中の女子から電気按摩の刑にかけられ
女性用競泳水着何度の中に射精させられる拷問を受ける
3:名無しさん@八周年
07/09/02 22:41:45 ImjilWyI0
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
4:名無しさん@八周年
07/09/02 22:41:53 Oi5qtNl80
人穴に食われたか
5:名無しさん@八周年
07/09/02 22:42:21 8oV0enDm0
後の妖怪マンホールである。
6:名無しさん@八周年
07/09/02 22:42:24 9V+ubmwR0
マンコホール禁止
7:名無しさん@八周年
07/09/02 22:42:47 Qm2Vxq9v0 BE:209703124-2BP(1)
今日のタートルズスレか
8:名無しさん@八周年
07/09/02 22:43:00 OHLlZP340
74歳でアルバイト…
9:名無しさん@八周年
07/09/02 22:43:12 gkZRqljr0
半円2枚なら丸い意味ないな
10:名無しさん@八周年
07/09/02 22:43:16 jS3E0mQr0
>>2
最高じゃん?
11:名無しさん@八周年
07/09/02 22:43:23 u6VHtiP+0
>>3
そのコピペつまんないよ
12:名無しさん@八周年
07/09/02 22:43:39 oCTQVgn50
>>3
このコピペの元ネタってどこなんだろう
13:名無しさん@八周年
07/09/02 22:44:36 t5Sy3Blr0
なんだ、この人間の戦闘力ってF15Kと同等か?
14:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/09/02 22:45:41 Dr0xgv0x0 BE:293932883-2BP(256)
スペランカーと言いたいが、
アーバンチャンピオン
15:名無しさん@八周年
07/09/02 22:46:00 b5vmr6Ud0
これは悲惨な死に方のコピペ入りだろw
16:名無しさん@八周年
07/09/02 22:46:13 jS3E0mQr0
>>12
それマジで言ったん?のガイドライン
スレリンク(gline板:73番)
17:名無しさん@八周年
07/09/02 22:46:44 9V+ubmwR0
後の妖怪マンホールおじさんのである。
18:名無しさん@八周年
07/09/02 22:47:13 PuRaKbdNO
74歳になってまでも働いてるというのにお前らときたら、、
19:名無しさん@八周年
07/09/02 22:47:23 7oVkWQ1H0
ま、労災適用だな。
遺族補償給付と葬祭料をもらってくださいな。
20:名無しさん@八周年
07/09/02 22:47:41 KmlwgusC0
74歳になってまでアルバイトしなければ生きていけない
世の中なんて・・ポイズン!
21:名無しさん@八周年
07/09/02 22:47:52 EO/QhhhH0
グルメン所沢
22:名無しさん@八周年
07/09/02 22:48:31 w6PbGSZB0
ホスト VS 空手家 世紀のDQN映像
URLリンク(video.nifty.com)
23:名無しさん@八周年
07/09/02 22:48:39 drGd/4YG0
じいさん家で寝てろよ…
24:名無しさん@八周年
07/09/02 22:48:47 oEyJv/Nz0
年金は破綻するから今30代以下の奴らは死ぬまで労働
25:名無しさん@八周年
07/09/02 22:48:53 2TOuBPLt0
アーバンチャンピオンやりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26:名無しさん@八周年
07/09/02 22:49:01 wrUqSDao0
せつない事件だな
どんな人生を歩まれたか知らんが、74歳の御老体が肉体労働か…
27:名無しさん@八周年
07/09/02 22:50:00 qk2EkuMO0
韓国か!
28:名無しさん@八周年
07/09/02 22:50:29 FmNcOP8Y0
74歳の男性のアルバイト作業員
これが格差社会か
29:名無しさん@八周年
07/09/02 22:50:31 cztsKAIi0
死ぬまで現役。
30:名無しさん@八周年
07/09/02 22:50:54 BrAJi59uO
マンホールの蓋は、絶対に中に落ちることはないんだが、、
31:名無しさん@八周年
07/09/02 22:52:06 nDDMaldR0
>>30
記事によると半円形2枚とかいうおかしな設計みたいよ。
32:名無しさん@八周年
07/09/02 22:52:32 AICGiOJ2O
逆に74歳でも軽作業のバイトを雇えたこの会社の社会貢献は凄いと思いますが。。。
政府の無策の一翼を担ってるけどさ
合掌
33:名無しさん@八周年
07/09/02 22:52:32 W/sNCTqS0
74でも船乗って漁業やってる爺もいるしな。
34:名無しさん@八周年
07/09/02 22:53:03 rDEyvARNO
ぶっちゃけマンホールて地下何mくらいあるもんなの?
35:名無しさん@八周年
07/09/02 22:53:20 fVQ5vitpO
74歳になってまでアルバイトしないと餓死する社会
これが美しい国の姿ですか!安倍総理!!!
36:名無しさん@八周年
07/09/02 22:53:23 9Pgr0PbR0
黒人がマンホールの蓋の上で
「37、37」
といいながら飛び跳ねている。
その様子が余りに楽しそうに見えたので、白人が
「私にもやらせてくれ。」
と、頼み「37、37」と飛び跳ねてみる。
すると、黒人は飛び跳ねた瞬間に、マンホールの
蓋をはずし、白人はマンホールの中に落ちてしまう。
黒人がマンホールの蓋の上で
「38、38」
といいながら飛び跳ねている。
37:名無しさん@八周年
07/09/02 22:54:11 +rVK33I70
74歳アルバイト・・・
すげぇ切ない
38:名無しさん@八周年
07/09/02 22:54:29 RaoFSuZb0
アーバンチャンピオンか…
39:名無しさん@八周年
07/09/02 22:54:49 KAMIZsYp0
>>2 志願します!
40:名無しさん@八周年
07/09/02 22:54:54 3AGFLLJ70
完全犯罪?
41:名無しさん@八周年
07/09/02 22:55:32 oLQDKEjf0
総統も相当ですなあw
42:名無しさん@八周年
07/09/02 22:55:43 UIc6lv6mO
>>30
落ち着けゆとり、3つ以上に割れれば落ちるぞ
金属製のマンホールは昔、インドの主な輸出製品だった。
重いマンホールを船便なんかで送っても
その輸入国内で作るより安かったのは
インドの工場の人件費がアホみたいに安かったから。
豆知識な
43:名無しさん@八周年
07/09/02 22:55:47 VK+gqBfN0
遊びを知らない
働いていないと死んでしまう働きアリ
44:名無しさん@八周年
07/09/02 22:56:32 iZ0Pl+xp0
>>36
なんか・・怖いね
45:名無しさん@八周年
07/09/02 22:56:50 hY+RoYh80
ゲームウォッチにあったな
46:名無しさん@八周年
07/09/02 22:57:06 C3D/oMwL0
74でアルバイト頑張ってたのにこんな最期って…(´・ω・)カワイソス
47:名無しさん@八周年
07/09/02 23:00:46 ukLT1Azz0
74歳のアルバイト?
48:名無しさん@八周年
07/09/02 23:00:48 +aNVekMS0
メンテのやり易さでこんな蓋にしたんじゃないか?
安全を疎かにしたツケがアルバイトに回るってのは酷いな
49:名無しさん@八周年
07/09/02 23:00:58 zqDBF24U0
この爺さんは趣味とか無いからとりあえず
働いてたほうがいいってタイプの爺さんなんじゃないか?
50:名無しさん@八周年
07/09/02 23:01:13 xaJb54N/0
円型でも微妙にずれてる時とか、全然無警戒で
フタ踏んだ瞬間、それがくるんッって回転してドボンするんだよな。
汲み取り便所のタンクに落ちそうになった事ある
51:名無しさん@八周年
07/09/02 23:02:40 XdYeSR2J0
50ならこれからレディーボーデン買って0時までに食べつくす
52:名無しさん@八周年
07/09/02 23:03:18 w0gvSdlb0
俺もオナホールに挟まったことある
気持ちよかったwwww
53:名無しさん@八周年
07/09/02 23:03:59 hHkEYWBUO
笑えないよ
54:名無しさん@八周年
07/09/02 23:04:07 fVlf3LKC0
初代引田転校
55:名無しさん@八周年
07/09/02 23:04:13 4iIAHS4jO
マンホールは戦闘機にも人にも驚異になりますね。
56:名無しさん@八周年
07/09/02 23:04:58 8pp8P1p9O
マンホール「戦闘機にくらべたら人間の一人や二人など他愛もない…」
57:名無しさん@八周年
07/09/02 23:06:54 GzBnSNtb0
半円形のフタか...
殺人落とし穴だな...
58:名無しさん@八周年
07/09/02 23:08:42 Kch9xf1Q0
>>36アメリカン・ショート・ショートっていうビデオにそんな物語があったな
その話は黒人でなくて少女だったけど。
59:名無しさん@八周年
07/09/02 23:09:39 1e7tU5UMO
今日はマン穴に入れなかった。
60:名無しさん@八周年
07/09/02 23:10:11 RJbj8Ca50
また埼玉か
61:名無しさん@八周年
07/09/02 23:10:23 vipwlpWzO
意識不明のときに社長が来て、「さあ、早く乳製品などをおさめるプラスチック製のケースの整理などの仕事に戻るんだ。」って言うと意識が戻るんでしょ?
62:名無しさん@八周年
07/09/02 23:11:57 zspTkSSo0
>>20>>28>>35
生活のために働いているとは限らないだろ。
働かずに無職でいると頭を使わないからボケて痴呆症になる。
それに孫になにか買ってやりたいからとか
旅行とか趣味で金がいるとか、それぞれの思惑があるだろ。
労働には喜びがある。
63:名無しさん@八周年
07/09/02 23:12:20 tql8a7pHO
>>36
恐いけど、有りそうだよね・・・って実話?
64:名無しさん@八周年
07/09/02 23:13:10 7QLKmZz00
74歳でもバイト見つかるのか。
31歳の俺なら余裕だな
よし働こう
65:名無しさん@八周年
07/09/02 23:13:33 6qwAhYIj0
水害で街が浸水した時に出歩くとマンホールに落ちる可能性があるから
気を付けてください。
こんな風になっていることがあります。
URLリンク(pc-jp.net)
66:名無しさん@八周年
07/09/02 23:14:19 tiy9CMTi0
今の若い世代はどんなに年取っても働くしかないんじゃないか?
年金は破綻してるだろうし少子化その他で働くしかない
67:名無しさん@八周年
07/09/02 23:17:48 a/vUd4EOO
マンホールは、海の向こうではキムチイーグルを撃墜するほどの攻撃力を誇るからな
68:名無しさん@八周年
07/09/02 23:19:05 Q22XnLX30
深さ7.5mは怖いな
穴がひろがりそうです
69:名無しさん@八周年
07/09/02 23:20:26 Nda0nbjO0
>>63
有名なアメリカンジョークだお
70:名無しさん@八周年
07/09/02 23:20:40 JDok4g2v0
マンホールから抜け出せないマンガあったな
誰か知らない?
隙間からお札出して、通る人に気づいてもらおうと必死だった
ホームレスが拾って助けないで行っちゃうみたいな感じの
71:名無しさん@八周年
07/09/02 23:25:38 7DWCoPPq0
ドリフかよ
72:名無しさん@八周年
07/09/02 23:28:43 CPMc2vhuO
おじいちゃん…
(´;ω;`)カワイソス
73:名無しさん@八周年
07/09/02 23:31:10 WaZMTed7O
死にきれん
74:名無しさん@八周年
07/09/02 23:31:32 EJ56kKoB0
エヴァ見てきた直後だからか、
物流と惣流とよんでしまた
75:名無しさん@八周年
07/09/02 23:33:25 D9M1DF6u0
鉄筋家族かよ
76:名無しさん@八周年
07/09/02 23:41:41 o6ZLep9U0
わろす
77:名無しさん@八周年
07/09/02 23:43:53 gvYr+SOt0
年金を馬鹿にしたツケ。
それが無年金老後。
78:名無しさん@八周年
07/09/02 23:44:34 ne646XBMO
かわいそうだが笑える
79:名無しさん@八周年
07/09/02 23:45:27 IFEtCcEv0
アーバンチャンピオン思い出した
80:名無しさん@八周年
07/09/02 23:47:36 XVdFPafH0
神米金=かめがね
って読めるやつはいねーだろーな
81:名無しさん@八周年
07/09/02 23:49:39 ILdPUCIX0
マンホールって聞くとわいせつな連想がどうしても拭えない
82:名無しさん@八周年
07/09/02 23:53:04 Ggvu4rSHO
日本人の人生ってなんなんだろうな
83:名無しさん@八周年
07/09/02 23:54:14 bTGMxxPG0
>>1
>マンホールに転落死
スレタイの日本語おかしいんだよ、ヴぉけ!
84:名無しさん@八周年
07/09/02 23:56:18 N2NGqwYW0
74で働かなきゃいけないって辛い世の中だな
雇った側もある意味すげえ寛大
まあご冥福を・・・
85:名無しさん@八周年
07/09/03 00:00:25 P7egWLYg0
医者なんてこのくらいの歳でも現役なの結構いるけどな。
手ぇプルプルさせながら注射したりね。
86:名無しさん@八周年
07/09/03 00:01:40 SyFhxCNb0
半円形のマンホールふたって不良品だろ。
円形だからふたが中に落ちないようになってるんで。
87:名無しさん@八周年
07/09/03 00:08:55 y10jc78W0
>>86
いわゆる金属のマンホールの蓋じゃなくて、
かなり厚みのあるコンクリート製の2分割の蓋みたいだよ。
88:名無しさん@八周年
07/09/03 00:29:02 rKOHYESp0
例のリスト↓
89:名無しさん@八周年
07/09/03 00:57:12 TTfH8vO80
こりゃ確実嫌な死に方リストに入るな…。
90:名無しさん@八周年
07/09/03 00:59:08 Ukw8/mBA0
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ _」L...
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥|│ ,コ lニn
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││.〈<l ワ/))
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ ``'´ ´
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ _」L...
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥|│ ,コ lニn
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││.〈<l ワ/))
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ ``'´ ´
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ _」L...
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ ,コ lニn
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥|│.〈<l ワ/))
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ ``'´ ´
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ _」L...
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ ,コ lニn
│|∥┃│┃│∥ │┃∥││.〈<l ワ/))
│|∥┃│ ∥││ ``'´ ´
│|∥ │ .、))l. ∥││ /7
| | |. n. ││ .〉〉
| |-―L! ││ 〈〈
=‐1 _.、_/-|__i'" ││ .〉〉
~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ │ 〈〈
. `ー┴`ー―''"\ ヽ_ | .〉〉
ヽニ-┘ | V
| │ 、_...、
│| ┃ ││││ つノ
│|∥ │┃ ┃│││ o _
│|∥┃│ │∥┃│┃∥││ o //
│|∥┃││┃∥┃│┃∥││ </
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ <>
91:名無しさん@八周年
07/09/03 01:09:28 pCV7DsZSO
>>81
おまえのせいでマンホール見れなくなったじゃね~かよ!
92:名無しさん@八周年
07/09/03 01:09:53 +gV+saYTO
74歳まで働かなければならなかった人生…
安らかにお休みください。(-人-)南無
93:名無しさん@八周年
07/09/03 01:14:58 jSsCx4FeO
手摺でアッパー食らって後頭部打つ
糸冬
94:名無しさん@八周年
07/09/03 01:16:32 VDMBWqqz0
けがで済んだのなら、表沙汰にならず、
示談で済ませることもできたのにね・・・
by 京セラ子会社
95:名無しさん@八周年
07/09/03 01:16:56 z1HcZhjuO
なんという火激な…
96:名無しさん@八周年
07/09/03 01:17:36 DyiAcOdz0
>>36
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
97:名無しさん@八周年
07/09/03 01:18:29 3y89SWsr0
マンホールに落ちた先生いたけど、怪我で助かったのは運がよかったんだな・・・・
98:名無しさん@八周年
07/09/03 01:18:45 F3bYRx7Y0
74歳でアルバイト?とか言っている奴がいるけど、
年金生活が暇だからバイトしている人もいるんだぜ?
99:名無しさん@八周年
07/09/03 01:21:09 CsCLxo1gO
>>3
俺が代わりに>>2を引き受けてやってもいい
100:名無しさん@八周年
07/09/03 01:43:03 zWayPy1V0
うちのじいちゃん74ぐらいまで働いてたな、無職期間は癌で入院した1ヶ月間だけだ
別に生活に苦労してないけど動くのが好きな人だったからやめないで働いてた
働き者の家系から何で俺みたいなのが生まれたんだろう・・・
101:名無しさん@八周年
07/09/03 01:47:14 R+1bGe8G0
平安京エイリアンか。
102:名無しさん@八周年
07/09/03 01:47:53 XQ5gaJto0
またマンイータか!!!
103:名無しさん@八周年
07/09/03 01:50:31 GRjdYccG0
戦闘機からジジイまで美味しくいただきます>マンホール
104:名無しさん@八周年
07/09/03 01:51:04 9b+oWpa60
74歳になっても仕事しなきゃ生きていけなかったのか、それともボケ防止か?
アリとキリギリスの話を思い出すな。まあ、俺様はアリだが。
仕事もしねーでブラブラしている若い奴。将来のおめーらの姿だなwww
俺は現金だけで2000万貯蓄しているが、これでも74歳までもたないな。
105:名無しさん@八周年
07/09/03 01:51:56 AzEEIOho0
やっぱ真上まで歩いてから気が付いてピュー!って落ちたのかな
106:名無しさん@八周年
07/09/03 01:53:13 +oGX4v630
大きな郵便局にもいるな退職して暇だからバイトしてる人
107:名無しさん@八周年
07/09/03 01:53:38 wR184kWWO
>>100
バランスをとるってやつかもw
108:名無しさん@八周年
07/09/03 01:58:41 ZZbVrxRbO
俺の爺ちゃんは80まで働いてた
戦争に2度行って生きて帰って来た人だ
高3の時に死んだが、俺は爺ちゃんを尊敬している
109:名無しさん@八周年
07/09/03 02:01:06 gsJLqrI60
結局 年金‘だけ’じゃやっていけないことが
また証明されただけw
110:名無しさん@八周年
07/09/03 02:06:52 l2/9BSF3O
年金が 少ないから消費税とタバコ税と酒税を上げろ
111:名無しさん@八周年
07/09/03 02:12:33 gsJLqrI60
ま、エコノミックアニマルだっけか?
景気も良かったんだろうけど
政治・選挙(なにかつーと自民でよw)に無関心だった団塊の末路だよなww
最後は年金パーだもんなwwwwwww
ごくろーさん! あははははははあ
112:名無しさん@八周年
07/09/03 02:23:12 GTrFqwylO
>>111
しかも安倍がやる気だった公務員改革をマスコミに騙された国民が潰しちまった。
勝ったのは公務員が支持母体の売国民主党。
お前らが朝鮮総連のプロパガンダに引っかかって民主党に投票したばっかりに、朝鮮人や同和が肩で風切る時代に逆戻り。
野中無き後の同和のボス、ドラゴン松本は民主党議員だからな。
劣等民族の朝鮮人如きに騙される愚民に爆笑ですよ。
113:名無しさん@八周年
07/09/03 08:01:40 LPehdBPp0
>>104
アリとキリギリスって、最後はキリギリスがアリの財産を全部自分のものにしてしまうんだよねww
114:名無しさん@八周年
07/09/03 10:20:28 BZpRvTXK0
悲惨な死に方のガイドライン(主にニュー速+発)4
スレリンク(gline板)