07/09/03 00:49:38 p+KGGc1q0
>>215
>今回は妊婦があまりにDQNだったが、本質はそこではない
いや、自分はそうとは思わない。
以下既にマスコミ発表にあった事(妊娠7ヶ月なのにかかりつけいなかった・3ヶ月とか言っていた)を前提に書くが
自分は常々パレートの法則の変形版みたいな事を考えていて、それは
「公共のサービスを提供するのは中間層の80%に対してであるべき」
って事。
完璧を求め過ぎる潔癖な上位10%は、公共サービスで無く自分のおゼゼでそれを購入すべきで無いと
金がいくらあっても足りないし、一方世間のルールを守れないようなDQNな下位10%にまで公共サービスを提供していると
最低限のルールとマナーくらいは身につけてから利用してもらわないとこれまた金がいくらあっても足りない。
今回の件はもちろん後者の例であり、こんなレアケースにまで公共サービスが責任を負う必要は無いと言うことは
十分事の本質に及んでいると思う。