【カネ】 「遠藤農相は辞任を」 野党攻勢、逆転参院で問責決議視野に 首相の任命責任を追及at NEWSPLUS
【カネ】 「遠藤農相は辞任を」 野党攻勢、逆転参院で問責決議視野に 首相の任命責任を追及 - 暇つぶし2ch78:セクシービーフφ ★
07/09/02 07:01:53 0
★不正受給 補助金を全額返還へ

 遠藤農林水産大臣が組合長を務めていた山形県米沢市の農業共済組合が
農業共済の加入者を水増しし、組合側が農林水産省からの補助金を不正に
受給していた問題で、組合側は、3日をめどに補助金の全額を国に
返還することになりました。

 この問題は、遠藤農林水産大臣が組合長を務めていた米沢市にある
置賜農業共済組合が、平成11年産のブドウの被害を補償する農業共済の
加入世帯を105件水増しし、組合側が農林水産省からの補助金を不正に
受給していたものです。補助金の115万円のうち、実際には国に
積み立てておく分を差し引いたおよそ50万円が組合の上部団体にあたる
県の農業共済組合連合会に支払われましたが、返還されていない状態が
続いていました。

 農林水産省によりますと、この問題で、県の農業共済組合連合会は、1日、
受け取った50万円の補助金の全額を国に返還することを決定し、
連絡してきたということで、農林水産省では、3日をめどに、返還を受ける
手続きをとることにしています。

 遠藤農林水産大臣は、置賜農業共済組合の組合長と、県の農業共済組合
連合会の会長をそれぞれ務めていましたが、いずれも31日づけで辞任しています。

NHK
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

79:名無しさん@八周年
07/09/02 07:02:03 K4+j27gE0
>>77
スキャンダルを気にして日本の農業を破壊しますか・・・

80:名無しさん@八周年
07/09/02 07:03:12 Bnsn6Vpg0
若林にそのままやらせれば良かったんじゃね

81:名無しさん@八周年
07/09/02 07:03:54 8Q6hdWkA0
つーか農相なんか無くしちゃえばめんどくさいから

82:名無しさん@八周年
07/09/02 07:04:47 I6GbYzbV0
逮捕だろ、これは。

83:名無しさん@八周年
07/09/02 07:05:38 5RTyTceR0
どう使ったかを説明すべきだよな

84:名無しさん@八周年
07/09/02 07:05:55 AeK6opl/0
とことん農相を狙い撃ちだなw
そんなに農政改革が進むと困るのか?

85:名無しさん@八周年
07/09/02 07:06:10 /vHi1NNW0
>>73
民間だと詐欺で逮捕されるのに、
役所関係は返せば不問だよね

86:名無しさん@八周年
07/09/02 07:06:21 WPlKBawC0
>>78
これ公金横領の刑事事件だな。

はやく起訴しろ。

87:名無しさん@八周年
07/09/02 07:06:50 Obb6f7gd0
農相なんて明らかに重点的に詮索されるんだから
全く問題のない人間だけに絞って選べよw

把握してなかったって野党の調査能力の方が上ってことじゃないか。

88:名無しさん@八周年
07/09/02 07:08:56 W/sNCTqS0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

89:名無しさん@八周年
07/09/02 07:09:25 xFwO3Tqs0
この人「困った困った」って言った人だろ。

90:名無しさん@八周年
07/09/02 07:09:29 g9xbSPMzO
キレイな政治家なんていないということ。
結局誰がやっても同じ。


91:名無しさん@八周年
07/09/02 07:10:51 k1N2zXx60
犯罪者ばっかだな自民党。

もう解散したら?もたんだろ?
解任じゃ・・・

92:名無しさん@八周年
07/09/02 07:10:57 f7Fu8v5i0
本来なら3年前に終わってる話を、県がほったらかしにしてただけだろ。

93:名無しさん@八周年
07/09/02 07:11:18 o9MNPyLr0
これは事務所費問題とはレベルが違う。 
完全に国から税金を騙し取ってた犯罪行為。

94:名無しさん@八周年
07/09/02 07:11:59 jLTQbiit0
本人がやったわけでもないのに辞めろってのもなぁ。

95:名無しさん@八周年
07/09/02 07:12:58 WPlKBawC0
公務員だと横領しても逮捕されないというのが不思議だ。

返せばいいなんて責任のとりかたなら、バレなきゃもらえるということだろ?

96:名無しさん@八周年
07/09/02 07:13:14 tU/CsnnC0
>>88
「困った組長」って面

97:名無しさん@八周年
07/09/02 07:13:14 6exlywaT0

ここで下手に農相をかばったりしたら、安倍は終わるだろうな。


98:(= ゚仝゚) ◆wMANKOcbkE
07/09/02 07:13:45 ZiljXQRv0
組合長じゃなく、、、禿げ、、、、組長だろ、、、893並に、、、ダニだ、、、税金寄生w

99:名無しさん@八周年
07/09/02 07:13:55 H2ai8TK60
遠藤農相と呼ばずに
遠藤組合長(詐欺師)と呼びましょう

100:名無しさん@八周年
07/09/02 07:13:56 +QC3qkqZ0
 問責穴議案はいいのだが
 俺の穴が痛いのはなぜなんだぜ?

101:名無しさん@八周年
07/09/02 07:15:09 ZcD76L0n0
身体検査にパスできずに閣僚になれなかった矢野
じゃあ遠藤はなぜ農相になれたのか
それも本人談「いやいやながら」w
これで遠藤辞任、矢野後任とかだったら政治と金で
どこまで続く農相ドミノ辞任w


102:名無しさん@八周年
07/09/02 07:16:26 aBr+FOP80
建設族と農水族が税金むさぼってたんだからなり手がいないのは当然。
農水も創価にくれてやるんじゃないか?

103:名無しさん@八周年
07/09/02 07:16:56 W/sNCTqS0
> それも本人談「いやいやながら」w
つまり、安部の刺客になったとw

104:名無しさん@八周年
07/09/02 07:17:02 k1N2zXx60
馬鹿あべ。結局自分で考えて選んでない!みえみえ。

解散総選挙で民意問えよ!

105:名無しさん@八周年
07/09/02 07:17:19 uQg6DZB60
もうスキャンダル合戦は沢山だ。
政策論争しろや、マスゴミも。
テロ特措法、郵政民営化凍結法案等重要法案が目白押しじゃねえか。
今後の日本の進路を左右しかねないぞ。

106:名無しさん@八周年
07/09/02 07:18:03 vt6daTua0
農水族なんて皆同じだろw
道路、農業、福祉は補助金が付き物。
利権が絡めば自然と糞野郎が群がるもんだよ。


107:名無しさん@八周年
07/09/02 07:18:20 zVNZUsTH0
正直、どうでもいい。
どいつもこいつも本来の仕事しろよ

108:名無しさん@八周年
07/09/02 07:18:33 yPeBYD4+O
改造で少し支持率が持ち直したと思ったら…

総選挙は近いな

109:名無しさん@八周年
07/09/02 07:20:31 rJXorupa0
閣僚辞めても議員辞めないのはおかしいよ。
赤城も遠藤も議員辞めなきゃ。

110:エラ通信
07/09/02 07:20:36 wqIoJw/w0
>>107 同意。

 たぶん、日本の反日メディアを、国民が追放しようとしない限り、

 こういうアラ探しはずっと続く。


111:名無しさん@八周年
07/09/02 07:21:34 g9xbSPMzO
この問題は酷いが、スキャンダルばっか追ってるマスゴミはもっと酷い。
もっと重要なことがたくさんあると思う。

112:名無しさん@八周年
07/09/02 07:25:12 6exlywaT0

それにしても、こういう不祥事があったことを知りながら大臣を引き受けるなんて、しかもこの時期に。すごい根性だ。


113:名無しさん@八周年
07/09/02 07:25:26 syD/h2bU0
なぜか損する方向への会計間違いは一つもないから、全部わざとやってるわな

114:名無しさん@八周年
07/09/02 07:25:43 veZhVPq80
3年前に発覚して対処済みの話なら、別にいいんじゃないか。

115:名無しさん@八周年
07/09/02 07:26:58 aBr+FOP80
三年前発覚して放置のままなわけだが

116:名無しさん@八周年
07/09/02 07:28:15 syD/h2bU0
1件1件を見ればまあもしかしたらそういう間違いもあるかなと思わなくも無い
しかし全部見渡すと、これがまあそろいもそろって100%得する方向への間違いなわけだ
そこで気づくわけだ、ああこいつらわざとやってやがるなと




117:名無しさん@八周年
07/09/02 07:31:10 Nsuc1CFB0
>>115
放置してるのは国と聞いたが?

118:名無しさん@八周年
07/09/02 07:34:28 iP0f3UHA0
選挙で圧勝するってのはこういうことなんだな。
なにかにつけて事を有利に運べるってことだ。
自業自得とはいえ自民カワイソス

>>3
安倍首相にはむしろ次の衆院選まで首相をやってほしい。
それが野党の本音でしょ。肝心の頭が変わってないのは
格好の攻撃材料にできる。

119:(= ゚仝゚) ◆wMANKOcbkE
07/09/02 07:34:42 ZiljXQRv0
>>110
反日メディアという問題じゃゾ。これは、刑法上の詐欺罪が成立する。

120:名無しさん@八周年
07/09/02 07:36:01 rOkq13t40
まあ領収書を誤魔化すのは自営業者なら身に覚えがあるだろうけど、今度のは補助金の不正受給だから辞任はまぬがれないだろうね


121:名無しさん@八周年
07/09/02 07:38:27 dnMMpo6R0
会社を倒産させるほどの呪われた在日企業が中国食品ばかり輸入するから農林水産省まで呪われちゃったじゃないか。

122:名無しさん@八周年
07/09/02 07:40:16 k1N2zXx60
あほか?
不倫や賭けゴルフと問題が違う。
補助金の不正受給は詐欺。
農水大臣を詐欺した人間がやっているってことだぞ。
しかも今度は補助金を出す立場・・・・
税金を湯水のごとく使えるうちでの小槌を手に入れた詐欺師ってことだぞ・・・

あ?自民党自体が税金詐取してるか・・・・
終わってる・・・・

解散総選挙を求む。

123:名無しさん@八周年
07/09/02 07:40:55 YJIgNtC8O
農水は鬼門

124:名無しさん@八周年
07/09/02 07:44:01 Zus7WE+T0
>>31
山梨県教組 組織的に参院選資金集め 民主議員に献金か

 山梨県教職員組合(山教組)が今年七月の参院選に向け、校長、教頭を含む小中学校教職員らから
組織的に選挙資金を集めていたことが一日、明らかになった。産経新聞社が入手した一部の指令文書
からは、資金集めが山教組の九つの地域支部や傘下の校長組合、教頭組合を通じ、「カンパ」や「選
挙闘争資金」の名目で半強制的に実施されている実態も分かった。複数の教員は「資金は民主党の輿
石(こしいし)東参院幹事長への政治献金として裏口座でプールされた」と証言している。
 こうした教組による選挙資金集めは、学校内での教員の政治活動などを禁じた教育基本法や教育公
務員特例法に違反する疑いが濃いほか、献金には領収書も発行されておらず、政治資金規正法(不記
載、虚偽記載)に抵触する可能性も指摘される。
 山教組は「組織率100%に近い」(同教組)有力労組。輿石氏は同教組出身で委員長経験者。山
梨県内には約三百六十校の小中高校などの公立学校があり、教員数約七千百人。資金集めの実態に詳
しい関係者は「昨年一年間で教員から集められた選挙資金は約一億円に上る」と話す。
 山教組は教員の昇進・異動など人事権に大きな影響を与えており、資金集めには「共産党系教員ら
を除く小中学校教員の約95%が協力した」(山教組関係者)という。


125:名無しさん@八周年
07/09/02 07:45:44 H2ai8TK60
詐欺師に日本の農政は任せられません。

126:名無しさん@八周年
07/09/02 07:45:50 +KA0dWSE0
赤城もマヌケだったが遠藤もマヌケか。

127:名無しさん@八周年
07/09/02 07:46:07 4bVjkSxZ0
自民さんざ民主新人のどうでもいいようなスキャンダルを雑誌社にながしてきたがやっぱ悪どさは自民が突き抜けてるな税金うまく盗み取る手口は

128:名無しさん@八周年
07/09/02 07:47:13 kxyYyFka0
>>111
しかし、このまま、マスコミをのさばらして置いたら確実に民主党が政権を握り日本が終了してしまうな。
今度はマスコミの不祥事をおこしたら確実に辞任(免許剥奪)をする運動を起こすべきだな。

そうすればマスコミは椿事件のような談合を調子にのってやることはないだろう。

129:名無しさん@八周年
07/09/02 07:48:48 0MlXXpn40
遠藤はマヌケどころか、極悪非道の詐欺師。
農林水産行政にたかって、しゃぶりつくす魂胆だったんだ。

130:名無しさん@八周年
07/09/02 07:49:00 17jSBh0vO
おいおい、身体検査やったんじゃないのかよ。

131:名無しさん@八周年
07/09/02 07:49:23 Zus7WE+T0
>>124
(続き)
 指令文書は昨年十二月、参院選に向けて県内の山教組や「校長会」「教頭会」支部の幹事長名など
で出されていた。校長には三万円、教頭二万円、一般教員一万円のカンパを要請。輿石氏の政治団体
である「輿石東とともに明日を拓く会」(東明会)の入会カードへの紹介者記入もノルマとして課し
ている。末尾には「読んだらこの用紙を破棄してください」と記されている。
 これとは別に、年二回のボーナス時に「選挙闘争資金」として校長一万円、教頭七千円、一般教員
五千円が毎年、学校内や県内各地域にある「教育会館」などで現金徴収されているという。
 政治資金収支報告書によると、輿石氏が県に届け出ている三つの政治団体が平成十五年中に受けた
寄付金は山教組の政治団体である山梨県民主教育政治連盟(県政連)からの五百万円だけ。
 産経新聞社の取材に対し、山教組は「山教組としては政治資金集めは行っていない。県政連がやっ
ていると思うが、県政連の資金集めや寄付の実態は把握していない」と反論。
 輿石氏は「金を集めたのは県政連であり、私と直接関係はない。私への献金ばかりではなく、県議
選や市長選などにも使われたのではないか」とコメントした。

前回、2004年参議院選挙の時の出来事な。

132:名無しさん@八周年
07/09/02 07:49:41 yvCm7HdE0
民主は小沢代表の土地事件も解決してないし、選挙違反指示の秘書とかまでが問題起こしてるのにスルーだしな
そっちも徹底的に責任とってくれるんだよな?

133:名無しさん@八周年
07/09/02 07:49:43 Ri0wJi83O
山崎派潰しの為に敢えて選んでいたりして。

134:名無しさん@八周年
07/09/02 07:54:30 lBPGKuCLO
百姓公務員は最高だね

135:名無しさん@八周年
07/09/02 07:55:34 b5Q0T9Ku0
農相だけ野党枠にしろ

136:名無しさん@八周年
07/09/02 07:56:24 4bVjkSxZ0
だれだったか松岡が事務所費で責められてた時、飲み食いだよって、みんな税金浮かしていいもん食って銀座で飲んで、国会議員の豪遊のため税金払ってるなんて

137:名無しさん@八周年
07/09/02 07:56:46 dBqn+BsLO
辞任してでなく説明することで責任を果たせ。
説明できないのなら内閣を去ればよい。
事実関係について説明がなされていない段階で辞任を要求する野党はおかしい。

138:名無しさん@八周年
07/09/02 07:57:05 WWYIqTYz0
ついでに姫井議員の「例の件」についても、プレイ、いや事実関係の
真相を国民は聞きたいと思ってるぞ。

139:名無しさん@八周年
07/09/02 08:01:34 kgi+KQZrO
>>132
まだ小沢粘着かよw
心配しなくても、政権取ったら野党の自民が、あら探ししてくれるよw
日本大好きウヨなら現職閣僚の糞不祥事をまず叩きましょうねボクちゃん♪

140:名無しさん@八周年
07/09/02 08:05:01 W047Elfr0
民主議員はこんなところで工作してないで
今まで通りテレビに出て自民批判しろよ


141:名無しさん@八周年
07/09/02 08:05:48 0Z2mn0QAO
Q.なぜマスコミは与党しか叩かないんですか?

142:名無しさん@八周年
07/09/02 08:06:08 h4hPHpWAO
山形県民としても、ハゲは古いタイプの議員なんで、今回を機にすっきりと議員を辞めていただきたいと思っておりまつ。

143:名無しさん@八周年
07/09/02 08:08:23 jyYwah6s0
>>132
×解決していない
○いくら叩いても埃が出てこない

144:名無しさん@八周年
07/09/02 08:12:25 rzk62TcB0
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv    国からの補助金は俺のモノだし
    |      |   |   おまえの払った税金も俺のモノだからな
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\



    ____
    \    ──___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |──┤
           / |/ \ / \


145:名無しさん@八周年
07/09/02 08:13:21 VfvJu87X0
いいかげん仕事させてあげようよ。
こんなんじゃ何にも進まないじゃん。
民主党は清廉潔白の聖人君主の集まりなのか。
悪いことしてない政治家がいるなんて思ってないよ。
役職について、それきっちりやってくれればそれでおk。

146:名無しさん@八周年
07/09/02 08:14:51 lyp97Ri00
横峰と姫井を離党させたらやれよ
どんどこやれ 麻生と安倍を退陣させるまで追い込め

147:名無しさん@八周年
07/09/02 08:20:00 VpNrKRfNO
>>145
だから、悪いことしてたから問題になってんじゃねえか?
理解出来てないの?
馬鹿自民信者

148:名無しさん@八周年
07/09/02 08:20:35 rzk62TcB0
                      ヽ、,,メy ;;; r";;;;;;´ヽ`;;;;;ヽ`i;;;;;;;;;|;/;;;;;;ii;;;;;|;;,,トt、t;
                     `''フ, ii ;;;Y/;;、;;;;;;(;;;;; ;; ;;;;;i|;;;i;;;;;;;;、t;;;;;;ii;;从、;;;;、、     オ カ オ
                      ノノij、、;;;; ;;;t ;;;;t;t;;ノノ;;;;ノtt;;;、升込ヘ、从`;;;;;ii
   ,,、、、                  iyi)从;;;;i r'"iiii||||iiiヽ;;t'''"iiiiiii||||i體逡;; <;;;;;`      レ ネ  マ
  r"   '' 、                /フ-i;;;;;i:ン、zモテテ、;;t≦;;ー;rモテチゝz'"  〉;;;;;;
  't     ` ' 、              从;;;;;;t:::`:::"";;;;;リΞ :::::::"",,,",ノ"  i;;;;;リ,     の は  エ
  ヽ,        、             刈ii、t::::::::::::::;;; i::     :::::::::::::::'" i;;;;/ノ
    ' 、 ,,、、::'''  ヽ,            i;;ヽ, ;、::::::::::::;; i、__,,,_ ::::   :::::  i;r"/;;     か    の
      ~' 、""" :::;;; ヽ,           t; ;;;`it  ::::::::ヽ、;;;~''     :::  /~r;;;;;;;;;;
  ,,、--、,,,,、'ヽ,       '' 、,        ノi; ;;;| t  ::  ,,ii,,,,,       / |;;i;;;;;;;;;;;;   ね
ー'";; ;;''''';;;; ''"ヽ;;;;;;'''"",,    ヽ,       ヽ;;;i ;t   ''";;",`' -     /;;:::ヽリ;;;;;;;;;;;;,,,
;; ;; ;;"  ;;;    `t''''""  ~'' ,,  ヽ,,rr"iiitt、r"t;;;i ヽ  '' ;;~;; ''ー    ,, ';;::::  "i|;;;;;;;;;ヽ"" !
,,r"  /    :::ヽ;;tヽ、,,,,,、、-'",,   ヽ,ー-;;、iiii"ヽii;;ヽ;;ヽ r';;;;     ,,r";;:::::::   i|レ"|;;;;ノ
"   /   ::::: i;`''-、;;;;;;;;;;;;'":::、,    t  ~'' 、;;;;ii"ii:::ヽヽ,ヽ-ー  ,、 ';;;  ::::    :::  |'"ヽ''';;-、、,,,,,,,,,,,,,,


149:名無しさん@八周年
07/09/02 08:20:39 VfvJu87X0
>>147
いやいや。物事がすすまないからさ。
ごめんね。


150:名無しさん@八周年
07/09/02 08:21:44 TUbINopG0
不倫するわ賭けゴルフやるわのあのおっさんの任命責任はどこで請求すれば良いのでしょうか?
OSはウィンドウズです。

151:名無しさん@八周年
07/09/02 08:22:13 VfvJu87X0
途中でおくっちゃった。

だからスムーズに進めば民主党でもいいと思ってるんだよ?
朝から厳しいな(;´Д`)

152:名無しさん@八周年
07/09/02 08:22:38 2wAOig4K0
金と地位と責任が直結していて、かばいようがない

153:名無しさん@八周年
07/09/02 08:22:48 5uCUHCio0
農相だけは嫌だって言ってたんだっけか。
辞めれるんだからよかったんじゃないの?

154:名無しさん@八周年
07/09/02 08:23:25 gP8D8RT50
国会開いても安倍は立ち往生間違いなし。
特措法を無理にでも通して解散、政権は
民主へと流れるな、こりゃ。

155:名無しさん@八周年
07/09/02 08:25:10 uB5cZWqZ0
税金を嘘の申請でだまし取る >>>>>> 議員になる前の不倫とか、賭ゴルフ

156:名無しさん@八周年
07/09/02 08:26:24 CNVMxv00O
阿部はメディアに嫌われてるのが痛いよなぁ

157:名無しさん@八周年
07/09/02 08:27:16 W047Elfr0
メディアは反政府

158:名無しさん@八周年
07/09/02 08:27:24 VfvJu87X0
>>156
なんでこんなに嫌われてんの?なんかしたっけ?

159:名無しさん@八周年
07/09/02 08:27:57 rzk62TcB0
いいかげん仕事させてあげようよ。役職について、それきっちりやってくれればそれでおk。
_________________________________/
           V
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\   
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    
 |:::::::::::|_|_|_|_|_| 
 |_|_ノ   \,, ,,/ ヽ     
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴  ( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\    ___ノ\    
    \\____)  ヽ


160:名無しさん@八周年
07/09/02 08:29:46 EfC98RtL0
また抵抗勢力の政治家あやつりリークか
閣僚が、カードとしてもっていた職員の不正を
タイミングよく、マスコミに流して、大臣に責任を取らせる
閣僚は、責任を、とらない
公務員は腐っている


161:名無しさん@八周年
07/09/02 08:30:00 rzk62TcB0
  ∩∩                               ∩
  (7ヌ)                ヌル  ヌル         (/ /
 / /                + ∧_∧ +          ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> + ∧_∧  ||
\ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ<`∀´ヽ> //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ  秋山  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| 0゜+  //`i 世界日報/
    | 産経 | |統一協会 / +(ミ 0゜+ミ)+ |    |
   |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+|    |
   |    |  )    / 0゜+ /\0゜+ \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/) +(\ 0゜  ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ +ヌル \`ー ' |  |  /


162:名無しさん@八周年
07/09/02 08:31:17 uB5cZWqZ0
>>161
創価、部落が抜けてるぞ

163:名無しさん@八周年
07/09/02 08:32:06 EfC98RtL0
×閣僚は、責任を、とらない
○官僚は、責任を、とらない

164:名無しさん@八周年
07/09/02 08:34:07 o+SPqMH90
しかし民主党も説明責任放棄状態で火の車なのに
誰が責任追求の先鋒に立つんだ?

しかも民主党の方は議員本人の不始末だし。

165:名無しさん@八周年
07/09/02 08:35:10 pbX3K7Oy0
×:不正受給
○:補助金詐欺

166:名無しさん@八周年
07/09/02 08:35:17 rzk62TcB0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)


167:名無しさん@八周年
07/09/02 08:35:43 ARTrGeOj0
農相には参院でゴネた奴にしとけばよかったんじゃ...


168:名無しさん@八周年
07/09/02 08:38:40 VfvJu87X0
>>159
憑りつかれちゃったorz

169:名無しさん@八周年
07/09/02 08:39:46 V/L+ozO60
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <おれがまたやるか
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/



170:名無しさん@八周年
07/09/02 08:40:39 pRmYFD2F0

       / ̄ ̄ ̄\ 
     / o O    ヽ 
    /          | 
    |   ━ ━ | 
   ,.r--─| -・= H =・- |   農水だけは嫌だった。本当に嫌だった。 
   |lδ  `ー一'ハー一'ヽ   ここだけは行きたくないと思っていた。 
   ヽー'   , ( ●_●)ヽ | 
    l   '" 、__!!_,. ノ 
     ヽ.    ヽニニソ / 
   /\ \ __ / 

遠藤農相“農水だけは本当に嫌だった” 
URLリンク(www.sponichi.co.jp) 


171:名無しさん@八周年
07/09/02 08:42:05 ppHoTCjw0
こいつぁ×だな

172:名無しさん@八周年
07/09/02 08:42:28 rkUwYagZ0
民主はどんどん追求しろ。

そしてスキャンダル三羽烏については沈黙を続けろ。

それが無責任政党のあるべき姿だ。

  「政権とるまでは無責任でいく」 by 小沢一郎だか小澤一郎だか

173:名無しさん@八周年
07/09/02 08:42:59 TzkAMgwLO
農相はやりたくなかったんだし辞めるいい機会だよね

174:名無しさん@八周年
07/09/02 08:44:45 gt7S3MFlO
マスコミに民主の不祥事は報じるな
自民党を徹底的に叩けとしたいらしいが
なかなかマスコミが応じないみたいね

まマスコミ関係者も在日だらけじゃないから
なかなか在日の思うようには進まないでしょうなぁ
悲しいですが

175:名無しさん@八周年
07/09/02 08:44:45 TUbINopG0
>>158
戦後レジームの脱却を目指してるから。
朝日新聞ってのが、その「戦後レジーム」の権化なんだよな。
当時共産主義に染まってたアメリカ(GHQ)にケツを差し出して生き残ったのが朝日新聞。
ちなみに、それに反発して本国から疎まれたマッカーサーはクビになった。

176:名無しさん@八周年
07/09/02 08:46:06 mdd9jl0c0
>>169
あんたか武部でどうよ。

177:名無しさん@八周年
07/09/02 08:48:48 VfvJu87X0
>>175
ありがと。邪魔したいはずだよね・・。

178:名無しさん@八周年
07/09/02 08:49:55 sqeUDOOH0
>>177
ちゃうちゃう、ただ単に「頼りないから」

179:名無しさん@八周年
07/09/02 08:51:24 cvdqSSUYO
農協が鉛筆なめて補助対象の数を水増しして会計検査院に指摘されたっていうのは、
本人の政治活動とさも関係がありそうで、実は全くないんだよ。事務方の不祥事にすぎない。
政治とカネというには金額もしょぼいし。
これで辞めるんだったら郵便局を抱える総務大臣は毎年クビだ。

しかしこのマスヒステリーの中では正論など通じぬ。
きちんと説明した上で、辞める必要まではないことを主張して、辞めるんだな。

これで辞めるんだったら横峯や姫井は議員すら失格だし、小沢なんて犯罪者も同然だ。徹底的にいじめ抜くしかない。

180:名無しさん@八周年
07/09/02 08:53:34 MR3qmuBG0
事務所費廃止にすれば問題ないのに
そのことはだれもいわないんだな

181:名無しさん@八周年
07/09/02 08:57:47 rSJytPw00
これ自体は政治とカネ(笑)の問題とは直接関係ないな

182:名無しさん@八周年
07/09/02 08:58:15 PwEyqB6e0
もういい、頭丸めて(?)出家せよ。



183:名無しさん@八周年
07/09/02 08:59:28 VfvJu87X0
>>178
どっちだ?ww無知なやつをからかってw

>>182
いやいやwまるまってるからww

184:名無しさん@八周年
07/09/02 08:59:48 k77iDkzs0
農水大臣は月一で変わるのか。異常だよ。大臣や総理だけが悪いわけではなさそうだ。

185:名無しさん@八周年
07/09/02 09:07:15 a3NctTmV0
鳩山さん
ここは共産や社民に任せて静かにしておいた方がいいよ

186:名無しさん@八周年
07/09/02 09:09:29 TUbINopG0
>>183
たった一年弱の間に、教育基本法改正して、防衛庁を昇格させて、憲法改正に必須の国民投票法も成立させた。
それでも頼りない?

187:名無しさん@八周年
07/09/02 09:12:11 pRmYFD2F0
>>179
とりあえず農協じゃねーし
本人も知ってたことを3年放置してたのはちょっとねぇ

188:名無しさん@八周年
07/09/02 09:15:58 sGXdn13J0
政治と金か
角田の総連からの献金疑惑がマスコミも含め皆スルーってのが一番怖い

189:名無しさん@八周年
07/09/02 09:16:43 pRmYFD2F0
>>186
まず優先順位を間違えてるし
稚拙な国会運営で通すだけだから、評価されないじゃないの?
扇 千景にまで苦言されるようじゃな

自民の総括にもでてたでしょ?

190:名無しさん@八周年
07/09/02 09:19:24 gCMd5mVu0
>68
安倍にフラグが!

191:名無しさん@八周年
07/09/02 09:22:12 gCMd5mVu0
>110
反日じゃなくて反自民なだけじゃないの?
勝手に日の丸背負うなよw

192:名無しさん@八周年
07/09/02 09:24:06 OjANBwqB0
遠藤農相→不正支出、横峰→賭けゴルフ
は法律に触れる可能性があるのはわかるが
姫井の不倫は道徳の問題で別に法律に触れないだろ。

193:名無しさん@八周年
07/09/02 09:25:30 h3/17qYH0
ここで振りかえって能無し武部も調べ上げろ

194:名無しさん@八周年
07/09/02 09:27:13 rkUwYagZ0
>>192
公費流用して不倫旅行?という疑惑はある。それに、良妻賢母を演じて当選した
国会議院が

  
   男 を 自 宅 に 連 れ 込 ん で 不 倫 変 態 S E X 三 昧


というのは、ある意味、法を犯した以上のインパクトがあるけどね。

195:名無しさん@八周年
07/09/02 09:27:38 MAnRQUo60
タイゾーとかいいんじゃない?
もうこうなったら

196:名無しさん@八周年
07/09/02 09:34:04 iUcsJEs+0
早く姫井のアンゴウ辞めさせろ。
岡山県人として恥ずかしいんじゃ。

197:名無しさん@八周年
07/09/02 09:39:27 /24tMVBJ0

ぶってぶってぇ~

198:名無しさん@八周年
07/09/02 09:52:06 KeT9pnwU0
国は、制度を作ったから引受を伸ばせと言う。

残念ながら、農家ニーズはない。
というよりも、優良農家ほど共済制度に頼る必要がない。

それでも国は引受拡大を要求する。

県や連合会からの圧力(ってほどでもないか)

やむなく不正な引受を実行。


ってとこだろう。
そもそも、現場からかけ離れた感覚で制度を作り続けている官僚が悪い。

199:名無しさん@八周年
07/09/02 09:53:30 kxyYyFka0
>>1
自民党議員の不祥事の場合

① スポーツ紙三面に「?」付きで記事掲載。
② テレビのワイドショ-新聞読みコーナで取り上げる
③ 一般紙が裏を取り始め、些細な事務的ミスを発見。社会面掲載。
④ テレビのワイドショ-新聞読みコーナで取り上げる。コメンテ-タ-声高に批判。
⑤ スポーツ紙一面トップに掲載。
⑥ 一般紙一面トップに掲載。安倍総理の責任を問う「社説」を掲載。
⑦ ニュ-ヨ-クタイムズと南ドイツ新聞に批判記事掲載。朝日新聞がその記事を掲載。
⑧ テレビのワイドショ-、ニュース番組で一斉批判。タレントコメンテ-タ-安倍総理を嘲笑侮蔑。
⑨ ニッカンゲンダイ罵倒記事掲載。
⑩ 2ちゃんで丑がすれたて。工作員の喜び村となる。

200:J('A& ◆XayDDWbew2
07/09/02 10:07:42 rVGyP/IeP
新閣僚が日替わりで政治資金報告書の訂正してるけど、今のうちに膿を出し切ろうとしてるのかね?
クリーンな人を選んでこれじゃあ。。。

201:セクシービーフφ ★
07/09/02 10:18:48 0
【社説】 遠藤武彦農相 この人に農政改革はできぬ 水増し申請は国を相手にした詐欺行為だ…毎日新聞
スレリンク(newsplus板)

202:名無しさん@八周年
07/09/02 10:24:51 ESwefEPcO
>>194

新人議員がどうやって公費を使うんだよ

203:名無しさん@八周年
07/09/02 10:25:22 rSJytPw00
>>202
県議時代ってことでしょ

204:セクシービーフφ ★
07/09/02 10:26:14 0
【補助金不正受給】 遠藤農相問題 「補助金の所管大臣というのが痛い」と伊吹派幹部 与党の公明党からも厳しい声
スレリンク(newsplus板)

205:名無しさん@八周年
07/09/02 10:28:27 tUleKsMn0
>>192
変態女に何ができるw


206:名無しさん@八周年
07/09/02 10:31:43 zBz57ANe0
本当は国際会議で叩かれてボロボロになる前に
早く辞めたい遠藤自身がリークしてたり…。
これで候補は武部か中川に絞られたか?

207:名無しさん@八周年
07/09/02 10:32:18 tUleKsMn0
小沢の辞職まだー?姫井の辞職まだー?横峯の辞職まだー?

208:名無しさん@八周年
07/09/02 10:33:03 Xi2wGOmi0
>>205
ゆかりしてくださいね

209:名無しさん@八周年
07/09/02 10:51:25 j5HDRt1s0
やれやれ!

210:名無しさん@八周年
07/09/02 10:59:02 emtYeALe0
運動員に金を渡して選挙運動したり、暴力団に票のとりまとめをさせたり、
家族愛を強調してた候補が泥沼不倫をしていたり、賭博常習者だったり、
こんな上げ底での逆転など全くの無価値なのに、何調子こいてんの?

211:名無しさん@八周年
07/09/02 11:01:20 ZQc59cD70
政権の座から降りれば今度は自民が責めるほうにまわれるよ^^

212:名無しさん@八周年
07/09/02 11:04:02 jeWwqbNL0
<2日のフジ系「報道2001」世論調査>

民主党:30.6%(先週:28.8%)
自民党:20.2%(先週:20.2%)

安倍内閣支持率:34.4%(先週:24.6%)
不支持率:57.6%(先週:64.6%)

あなたは、今週行われた内閣改造における安倍首相の人事手法を評価しますか。
YES 41.4% NO 48.4%

あなたは、ポスト安倍にふさわしい人は誰だと思いますか。一人選んでください。
麻生太郎 18.6% 石原伸晃 4.6% 小池百合子 1.6% 小泉純一郎 10.2%
谷垣禎一 3.0% 福田康夫 9.8% その他の与党議員 3.0%
小沢一郎 15.0% その他の野党議員 6.0% ふさわしい人はいない 24.6%

海上自衛隊がインド洋で補給活動を行うためのテロ特措法が11月1日に期限切れを迎えます。民主党・小沢代表は延長に反対する方針を示しています。あなたはテロ特措法を延長すべきだと思いますか。
YES 44.0% NO 46.0%
URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)


213:名無しさん@八周年
07/09/02 11:06:52 28anMjJu0
昭和初期なら軍がクーデター起こしてるレベル

214:名無しさん@八周年
07/09/02 11:07:54 vxupCx9T0
アベシの辞任まだ~?遠藤ハゲの退陣まだ~?坂本の辞任まだ~?

215:名無しさん@八周年
07/09/02 11:08:10 BwZNbsCh0
返還に関しては県の不手際も発覚したのに
こんなんで辞めろって頑張っちゃって民主大丈夫なの?w

216:名無しさん@八周年
07/09/02 11:12:09 Fv0OgURh0
額は事務所費問題より少ないが、質的にはこっちのがよほどひどいと思う。

217:名無しさん@八周年
07/09/02 11:14:46 cfSae+b70
遠藤はこの件が発覚するまで、大臣と組合長を兼任するつもりだったんだよな
補助金受給する側(大臣)とされる側(組合)が同じ人

どんな不正をやるつもりだったのやら

218:名無しさん@八周年
07/09/02 11:15:16 LlVQWWhZ0
遠藤の問題は、本当に遠藤に辞任しなければならないほどの重大な
責任があったかどうか、現時点では微妙。

変態人妻は、違法性こそ無いが、民の模範たるべき議員としていいのか
どうか大問題。

219:名無しさん@八周年
07/09/02 11:17:04 qP7/akqq0
>>218
性的嗜好まで持ち出したら
他の議員連中もやばいのいるんじゃないか?w

220:名無しさん@八周年
07/09/02 11:21:36 6Sx5pvwk0
首絞めレイプの首相でも、飲尿変態の自民党幹事長でも、有権者は許していたし…

221:名無しさん@八周年
07/09/02 11:22:54 WDrxpupm0
>>218は山崎先生が変態なのを理由に追い落として
痛み分けに持ち込もうとしている民主党工作員だな!?
そうわいかないぞ!
国民に支持されている与党の政治家は特別なんだ!
日本国民が変態であることを強力に支持しているんだ!
野党議員と一緒にするな!そもそも日本国民は
日本人にモラルなんて物を期待するような無理な事はしない!
モラルが求められるのは野党議員だけだ!勘違いをするな!

222:名無しさん@八周年
07/09/02 11:27:11 Hjt2ogP40
仕事させる前からもう首にする話か(´・ω・`)

こういう辞めさせ方は、いい加減もういや。

223:セクシービーフφ ★
07/09/02 11:28:39 0
★民主、農相問責決議検討へ 改造内閣の失速不可避に

 遠藤武彦農相が組合長理事を務める農業共済組合が共済掛け金を国から不正受給していた問題で、
民主党など野党各党は1日、農相の辞任を要求するとともに、10日召集予定の臨時国会をにらみ、
野党が過半数を占める参院への問責決議案提出の検討を始めた。安倍改造内閣は発足から
1週間足らずで「政治とカネ」問題が連鎖的に発覚、政権の失速は避けられない情勢だ。

 安倍晋三首相は1日、記者団に「質問や疑問にはしっかり答えないといけない」と強調。
与謝野馨官房長官や自民党の麻生太郎幹事長も、遠藤氏が説明責任を果たすよう求める考えを示した。

 これに対して民主党の鳩山由紀夫幹事長は1日夜、「国のカネの猫ばばだ。
閣僚の“身体検査”ができていない」と述べ、安倍首相の任命責任を含めて追及する考えを表明。
共産党の市田忠義書記局長は農相辞任を求めるコメントを発表し、
社民党の福島瑞穂党首は「会計検査院から3年前に指摘されたのに対処しなかったのは鈍感すぎる」と述べた。

 遠藤氏は、自ら代表を務める自民党山形県第2選挙区支部が、農水省所管の
独立行政法人の補助金を受けた団体から5万円の献金を受けていたことが判明したばかり。
岩城光英官房副長官も政治資金収支報告書を訂正したことが1日、表面化した。

東京新聞 URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

224:名無しさん@八周年
07/09/02 11:28:55 tNluDkCz0
しかし、安倍さんはなんでこう脇が甘いかなぁ・・・



225:名無しさん@八周年
07/09/02 11:31:31 WDrxpupm0
>>222
同意。何人首をすげかえたって、自民党の政治家に金の問題がない人間が
いないなんてことは分かりきってるのに、いつまで続けるんだか。
犯罪者で結構じゃないかよ。なあ。不正だろうがなんだろうが金を貯めて何が悪い。
その分でお前が飢え死にしそうになってるわけじゃないだろ?ってんだ。
自民党がこの美しい国の秩序を保ってるんだ。
揚げ足取ってる奴は社会が奴隷制じゃないだけ有り難いと思えってんだ。

226:名無しさん@八周年
07/09/02 11:32:40 tNluDkCz0
>>218
いや、あるだろ?

不正受給した金が何に使われたのかわからない
遠藤自身が着服していた可能性だってあるわけだし、
そうでなくとも遠藤は代表責任がある

227:名無しさん@八周年
07/09/02 11:32:47 jqmZVwci0
そろそろ、政治と金の流れも国民が飽きてきてるから、いい加減に政策で戦った方がいいよ。

228:名無しさん@八周年
07/09/02 11:34:30 ESwefEPcO
>>224

価値観がおかしいんだろ
「このくらいなら大丈夫」

金の重みが分からないから
借金まみれでも
「スポーツ省」なんて珍案が出る

229:名無しさん@八周年
07/09/02 11:36:20 0abyptol0
>>224
民主党のバックには公務員がいるんでしょ。
国会で戦うには相手の不祥事を暴くのがもっとも手っ取り早いってことに
気づいたんでしょ。
公務員は暇だから過去にさかのぼって不祥事を探すことができるでしょう


230:名無しさん@八周年
07/09/02 11:38:12 SabsfOEVO
辞任しなくて良いと思ってる遠藤はアホ杉
ここ半年ほどの記憶がないのか?
お前だけ特別なわけなかろう

231:名無しさん@八周年
07/09/02 11:38:18 BwZNbsCh0
このネタで頑張ったら政治家が長に収まってる集団では
実務まで全部政治家の責任てことになる
秘書がやっただなんて言い訳はもってのほか
民主・野党がやり返される恐れがないなら頑張れと思う
けど小沢大丈夫なの?

232:名無しさん@八周年
07/09/02 11:39:42 PXcbawBX0
これは完全に詐欺事件だろ。
遠藤農水相は、不正受給した農業共済組合の遠藤組合長を刑事告発しろよ。

233:名無しさん@八周年
07/09/02 11:39:44 zzLdSmZv0
ある程度線引きした方が良いんじゃないかな、過去のことについては。

荻原くらいなら、注意で良いだろ。遠藤レベルなら即辞任勧告だな

234:名無しさん@八周年
07/09/02 11:39:56 8WIB+/gW0
ギャハハ ネットウヨ必死

235:名無しさん@八周年
07/09/02 11:40:24 0abyptol0
>>227
政策論争でポイント稼ぐよりも あいての不祥事を暴いてポイント稼ぐ方が
楽で高いポイントを稼げるから、とうぶんこの調子でいくでしょう

236:名無しさん@八周年
07/09/02 11:42:26 cGZ8xQrV0
自民党なんかに二度と入れないと決めた理由
「民主党なんかに政権をまかせられないです!」
「民主党」
「民主党」
と民主党と言う単語ばっかりつかったビラを俺の家に投函したから

めちゃくちゃ必死すぎる・・・もう二度と入れないよ

237:名無しさん@八周年
07/09/02 11:43:03 rJ4HlGzT0
>>41
一番低俗なのは「ぶってぶって」で喜ぶ連中。

238:名無しさん@八周年
07/09/02 11:46:24 xiLTLVzmO
>>1
負けた方が勝った方に従うのは渡世の常識なんだよな?


あの何たらいう官房副長官みたく、もっと上手い切り抜け方は出来ねーのか坊っちゃん

239:名無しさん@八周年
07/09/02 11:46:34 jyYwah6s0
>>229
公務員がウィキペディアに民主の批判を書き込んでるがな

240:名無しさん@八周年
07/09/02 11:46:53 cGZ8xQrV0
>>163
そうだよな。
自民党に投票するような官僚が責任を取るべきだな。
片山さつきとか自民党大好きな官僚を。

つーか、官僚の父親から「川口順子(?)に投票してくれ」って頼まれた。

241:名無しさん@八周年
07/09/02 11:49:49 nsG2gXXN0
盗人 遠藤武彦容疑者 盗人 遠藤武彦容疑者 盗人 遠藤武彦容疑者
盗人 遠藤武彦容疑者 盗人 遠藤武彦容疑者 盗人 遠藤武彦容疑者
盗人 遠藤武彦容疑者 盗人 遠藤武彦容疑者 盗人 遠藤武彦容疑者

242:名無しさん@八周年
07/09/02 11:55:45 sNm0nwfn0
民主は風向き変わったらこの前例が致命傷になるってわかってる?
そろそろいい加減にしないと、マジでさくらパパとか
ぶってぶってレベルで収まらなくなるよ

243:名無しさん@八周年
07/09/02 11:56:47 JJs5LE/80
↓ここまでされて自民なんぞ最初からあり得ない。

小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

①富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
②富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
③上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
④格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
⑤低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
⑤コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

244:名無しさん@八周年
07/09/02 11:58:57 BwZNbsCh0
>民主は風向き変わったらこの前例が致命傷になるってわかってる?

昨日からそこんとこ危惧して幾つかのスレに書いたんだけど
何故か自民工作員扱いされて馬鹿馬鹿しくなった
大丈夫なのかい民主支持者・・・

245:名無しさん@八周年
07/09/02 12:01:02 TUYr3C+Y0
民主が強くなって政治がおもしろくなった
やっぱ一党+コバンザメの独裁はダメだな


246:名無しさん@八周年
07/09/02 12:01:25 WDrxpupm0
>>242
そうだよな。民主党だってヤバくなるんだから、これ以上ツッコまずに
仲良く税金にたかって生きる道を探すべきだよな。
自民だろうが民主だろうが、不正は正すべき、
なんて一見公平に聞こえるきれいごとを言う輩もいるが、
どう考えても現時点で圧倒的な権力を持っている自民党の方が損だ。
不正を追及する奴は反自民の売国奴に違いない。

247:名無しさん@八周年
07/09/02 12:05:32 LdqARqtP0
つーか 農水大臣は鬼門だw

そこで代案だが、国交大臣は自民議員に戻し

農水には層化出身を充てるというのはどうだろねw

248:名無しさん@八周年
07/09/02 12:06:44 N4n4+AiJ0
いい加減民主のやり方に呆れ始めている自分がいる

249:名無しさん@八周年
07/09/02 12:11:51 aBr+FOP80

民主党は問責決議案とか馬鹿なこと言ってんじゃねえよ。
犯罪で逮捕だろ。

250:名無しさん@八周年
07/09/02 12:12:32 NZGwrzCBO
自民党に政権担当能力はない。

251:名無しさん@八周年
07/09/02 12:12:56 FUGyhyS60
どういう審査基準で大臣は選ばれるんだろうな

252:名無しさん@八周年
07/09/02 12:13:23 g2QS0loO0

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  またまた
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  
  |     ___  \    |_   |  やらせていただきますた
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

253:名無しさん@八周年
07/09/02 12:15:27 ESwefEPcO
>>251

「ぼくをバカって言わない人かなぁ」

254:名無しさん@八周年
07/09/02 12:17:29 ZDi5qARl0
>>2

>さらに、同共済組合の不正受給について「会計検査院が注意するのはよほどのことだ。農相の対応はおかしい」
>と指摘した。

会計検査院は不正が軽微な場合でも見逃してくれませんが.
あんたのとこは何か見逃してもらったのかい?


255:名無しさん@八周年
07/09/02 12:19:35 MR3qmuBG0
許さないリストとかの話って
どうみても小学生の話だよな

256:名無しさん@八周年
07/09/02 12:24:10 i6SY93sY0
安倍の周りにはマトモな人材はいないのか?
ボロ出してばっかだなwww



257:名無しさん@八周年
07/09/02 12:25:46 cjNFEP4E0
>>231
これが他の問題と違うのは、農相自身が不正の事実を知りつつ3年間も放置し続けた
ということ。閣僚としての危機管理能力に問題があることは明らかだろう。

258:名無しさん@八周年
07/09/02 12:26:05 MR3qmuBG0
だいたい松岡みたいなのを大臣にする総理ってだけで
国民をなめてるだろ

259:sage
07/09/02 12:28:06 uKtLrFv+0
とりあえず、横峯を辞めさせてから追求しろよな…
いや、自分ところがやばいから、あえて騒いでいるのか。

支那みたいなことするなぁ。

260:名無しさん@八周年
07/09/02 12:28:34 BwZNbsCh0
>>257
3年間放置したのは返還請求する側だった県のほう
今年再度指摘されるまで何もしてなかった
だから微妙だと思うんだよこれ

261:名無しさん@八周年
07/09/02 12:28:48 Tl61rHNG0
>>256

小沢の周りも似たようなもの;;
政治家なんてらら~ら~らららら~ら~♪

262:名無しさん@八周年
07/09/02 12:29:40 IyqW0pj20
神画像増えてる 女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。四番目の写真他。たけしのテレビ番組で。 スレリンク(seiji板:83番)
このブログはヤフー八分。ヤフーで検索されないってw

小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!

263:名無しさん@八周年
07/09/02 12:30:23 efo7V1Qz0
ひとりくらい殺されれば不祥事も少なくなるんだろうがな

264:名無しさん@八周年
07/09/02 12:30:50 yEZmTwHL0
>>257
財務大臣が、自分が長をしてる団体の脱税事案を知りながら放置してたようなもんだろ。
国庫からの補助金を騙し取ってたというのは脱税と同程度の悪質な犯罪だよ。

265:名無しさん@八周年
07/09/02 12:30:54 cjNFEP4E0
>>256
安倍とその周りって、全体主義者の仲良しクラブだからね。

>>260
普通は自主返納するものだろうし、どうなってるのか確認するものだろ。
ほとぼりがさめるまで待ってただけだよ。もちろん不正な金はそのまま懐に
入れてな。

266:名無しさん@八周年
07/09/02 12:33:43 2SopObL/O
さあ、安倍がどう出るのか?


これ、罷免しなかったら、自民党内が壊れそう

267:名無しさん@八周年
07/09/02 12:34:58 BwZNbsCh0
>>265
自主返納すべき!はいいけどさ
そういうのは組合の実務であるわけで
ここで実務の責任まで問うべきって話になると
国会議員全体どうなんだ?と思うわけ
まあやり合ってグチャグチャになればいいって話もあるかもだけど

268:名無しさん@八周年
07/09/02 12:35:07 hZmiRDhy0
また農相を狙い撃ちか。
よっぽど都合が悪いんだな。

269:名無しさん@八周年
07/09/02 12:36:10 qKReyCCF0
民主党も他にやることあるだろうに
年金とか、年金とか、年金とか・・・。

大勝じゃなくてもいいなら、次の選挙でも勝つんだから
でんとかまえてろよ。


270:名無しさん@八周年
07/09/02 12:38:20 62D1BEs50
こいつエロ拓派だろ。とっとと首をすげかえて親分も黙らせればいい。

それよりも党首の秘書が選挙違反ってまずいんじゃないのかね。

常習賭博犯も野放しだし、最近のマスコミの偏向報道には危機すらおぼえるよ。

民主党にいれば犯罪者もスルーっておかしくないか?


271:名無しさん@八周年
07/09/02 12:39:54 v6bul8HX0
 ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;;ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"∈囗∋   ヽ;;.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;:!
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};:j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;i
. ヽ.ゞさ;;} //ー‐ヾr'_ ,..)、   !    ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY. //;:::::://,:,:,:,:,:, ! ,'      )
    ヾ:、,:,:,  ̄rヾ= 三;〉 /   ‐=、´ 大したことではありませんw
    ノ,;:::\,:,:,  ` ー", '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、;;__ ,∠、       , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ヘ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、

松岡農相の自殺を陰謀論として語る
スレリンク(news2板)l50




272:名無しさん@八周年
07/09/02 12:40:38 J1SMjzJo0
農水相を任せれるレベルの実力者に、潔白な人っているの?
一人もいないような気がしてきた・・・

273:名無しさん@八周年
07/09/02 12:40:52 b1E0XGj60
安部、無条件でかばえww

274:名無しさん@八周年
07/09/02 12:41:33 0MlXXpn40
安倍、反省してないな。

275:名無しさん@八周年
07/09/02 12:43:40 qKReyCCF0
>>265
安倍とその周りって、全体主義者の仲良しクラブだからね

おいおいそれは政党、派閥、グループ、会派、政治家の皆さんそうだろ
「他人に厳しく、我が身の行いを決して振り返らない」それが政治家の信条です。

276:名無しさん@八周年
07/09/02 12:46:07 yEZmTwHL0
>>269
年金流用禁止法案は次の国会で出るよ。
出たら出たで、反対なんだろうがw

277:名無しさん@八周年
07/09/02 12:48:33 qKReyCCF0
>>276
はっきり言って、それ聞き飽きた。工作員
社会保険庁そのものを解体しろよ

278:名無しさん@八周年
07/09/02 12:50:06 NoBYZGFYO
野党は野党で仲良しクラブか(笑)

279:名無しさん@八周年
07/09/02 12:51:17 qKReyCCF0
>>276
それに「反対!反対!何でも反対!」は野党の十八番だろ?

280:名無しさん@八周年
07/09/02 12:52:31 jqmZVwci0
浅野曰く、「大ヒットって事じゃないから、どうなんでしょう?」だってwww
工作員、乙。

281:名無しさん@八周年
07/09/02 12:54:59 JJs5LE/80
民主党の不倫疑惑とか、賭けゴルフなんぞ正直どうでもいいわけだが、自民党の
こういう類の問題は看過できないな。

282:名無しさん@八周年
07/09/02 12:55:11 qKReyCCF0
自民も民主も、他人のスキャンダルで主導権握ろうなんて甘いんだよ


283:名無しさん@八周年
07/09/02 12:59:05 yEZmTwHL0
>>277
解体した上で垂れ流すのかw



284:名無しさん@八周年
07/09/02 13:00:56 qKReyCCF0
>>283
元気だね工作員
相変わらず思考が一方通行だ

285:名無しさん@八周年
07/09/02 13:03:06 yEZmTwHL0
>>284
自治労なんて下級クソ公務員に嫉妬してる、あの有名なニートかw


286:名無しさん@八周年
07/09/02 13:03:45 jqmZVwci0
>>282

それは民主のみっしょ?

287:名無しさん@八周年
07/09/02 13:03:46 0abyptol0
>>282
甘かろうが辛かろうが、この手法で相手を首にできるのだから。
政策で戦うのは苦労が多くて実りが少ないからやりたがらない。
せっかく政策で戦っているのに10年も前のことを引っ張り出されて
それで首になるのだからやってられないだろ。

288:名無しさん@八周年
07/09/02 13:10:17 qKReyCCF0
>>285
まさか工作員様のお口から「自治労」なんてお言葉が出るとは思いませんでした。
その下級クソ公務員に支持されているのはどこの党ですか?

あとニートではないな。そもそもニートは勤勉勤労意欲がないんだから公僕に嫉妬するはずがない。

289:名無しさん@八周年
07/09/02 13:13:42 4AHw9g910
安部はもう終わりだろ。ただ、辞める前に小沢の秘書絡み選挙違反問題もしっかり追及して
党首の座から陥落の道連れにしてやれ。この農相に組合責任で辞任させて、小沢も当然辞任だとな。

290:名無しさん@八周年
07/09/02 13:14:51 yEZmTwHL0
>>288
×「そもそもニートは勤勉勤労意欲がないんだから公僕に嫉妬するはずがない。」

○「ニートは将来への不安に脅かされているから、楽で定収があり、身分保障をされている身近な公務員を最も嫉妬する」

でしょ。

291:名無しさん@八周年
07/09/02 13:16:32 Txd3xVCx0
遠藤は辞任しろ。
これはりっぱな横領だ。


292:名無しさん@八周年
07/09/02 13:17:12 G42VHB8r0
もう、与党は、参議院には出席しないよ。
議会を開いてもガラガラ。または昼寝をする場所。



だって、60日待てば参議院なんて要らないんだし。

293:名無しさん@八周年
07/09/02 13:21:08 qKReyCCF0
>>290
あー解ったぞ!
おまえがニートだろ、だから自治労様を「下級クソ公務員」って言うんだな
だからニートの心情も理解できるのか。なるほど

294:名無しさん@八周年
07/09/02 13:21:43 dRyypBhg0
こう言うのは不祥事って言うか、単なる横領なんだから
判り次第逮捕&辞職でいいんじゃないの?

295:名無しさん@八周年
07/09/02 13:23:18 0abyptol0
>>288 >>289
自治労は民主を支持しているんでしょう?
公務員は増大なデータを持っているのだから不祥事を探すことは
できるでしょう。もし探せなかったら隠しているとか提出しなかったとか
いって攻撃できるから。時間もたっぷりあるでしょうし。
アメリカと戦うにテロという手段をとった人たちと似ているような気が。


296:名無しさん@八周年
07/09/02 13:23:48 qKReyCCF0
>>294
議員がいなくなります。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch