07/09/02 03:34:05 da/XRSJW0
領収書コピーでいいのか。んじゃ俺もやる。
131:名無しさん@八周年
07/09/02 03:36:41 TJp+eW/E0
>会見で坂本氏は、事務所の職員が代わったことによる不手際が原因
事務所の職員が代わったことで誤って起きたのなら、悪質ではないな。
>あて先や発行年を書き換えて使い回された可能性が高い
あれ?
>「説明責任を果たすことが務めだ」として政務官辞任は否定した。
「説明責任を果たす」という言葉の便利な使い方が定着したね。
132:名無しさん@八周年
07/09/02 03:38:29 oiXcqagM0
まぁ、議員年金もらえるからやめても大丈夫だろ
133:名無しさん@八周年
07/09/02 03:47:10 5Novnuu30
>>132
在職3年だから、今辞めたら議員年金なんか1円も出ないぞ。
労働省~厚生労働省在職時代の共済年金があるから困らないだろうけど。
134:セクシービーフφ ★
07/09/02 06:56:19 0
★坂本政務官が二重計上 収支報告書に会議費
安倍晋三改造内閣で外務省政務官に就任した坂本由紀子参院議員(58)=静岡県選挙区=は一日未明、
同省で記者会見し、自らが代表を務める自民党支部と後援会の二〇〇五年の政治資金収支報告書に、
自民党支部が〇四年に支出した会議費の領収書二枚と同一とみられるコピー計三枚が添付されていたと発表した。
静岡県選挙管理委員会に訂正を報告するとしている。
坂本政務官によると、自民党支部の報告書に添付されていた領収書は〇四年五月十日付の
八万七千五百三十七円と同年六月三十日付の八万三千五百八円の二枚。
五月の領収書は坂本由紀子東部後援会の報告書にも添付されており、あて先が同後援会に変更されていた。
坂本政務官は「領収書をそういう形にしていたとは、夢にも思わなかった」と述べた。
三十一日午後に報道機関から指摘を受け、事務所に確認を指示していたという。
東京新聞 URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
135:セクシービーフφ ★
07/09/02 07:26:40 0
★坂本政務官 架空会議費で陳謝
坂本由紀子外務政務官は、1日未明、記者会見し、みずからが代表を務める
自民党の支部と後援会が架空の費用を政治活動費として計上していたことを認め、
陳謝しました。この問題は、坂本外務政務官が代表を務める自民党の支部と後援会が、
それぞれ実際には開いていない架空の会議の費用8万7537円を政治活動費として
政治資金収支報告書に計上していたものです。
これについて、坂本氏は、1日未明、外務省で記者会見し、事実関係を認めたうえで、
ほかにも8万3508円の領収書を使って二重の計上をしていたことを明らかにしました。
そのうえで、坂本氏は「国民が政治とカネの問題を重く見ているなか、
不適切な政治資金の処理を行っていたことが判明し、申し訳なく、深くおわびしたい。
この時期には秘書がかなり入れ代わり、手続きに不慣れな秘書が処理をしていた。
早急に政治資金収支報告書を訂正したい」と述べ、陳謝しました。
また、坂本氏は、記者団が「政務官を辞任するのか」と質問したのに対し
「問題を精査したうえできちんと説明責任を果たすことがわたしの大事な務めだ」と述べ、
辞任する考えはないことを明らかにしました。
NHK
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
136:名無しさん@八周年
07/09/02 10:22:48 KTkLZg9z0
>>135
じゃあ、説明が済んだら辞めるのかな。
137:名無しさん@八周年
07/09/02 10:28:21 1KDxKMFY0
【米国】ブッシュ米政権、北朝鮮との平和条約締結を検討=米紙報道[07/10]
1 : ◆S.iC3voeOI @物質混入φ ★:2007/07/10(火) 23:59:54 ID:???
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは9日付で、ブッシュ米政権が北朝鮮と
公式に平和条約を締結する可能性を検討していると報じた。
同紙は政府高官の話として、米国は朝鮮戦争(1950-53年)を正式に終結させるため、
北朝鮮と平和協定を結ぶ方法を模索していると伝えている。
(写真は、北朝鮮の核問題を話し合う6カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補)
複数の高官は、米国は今年末までに北朝鮮とそのための協議を開始したい意向だと述べた。
北朝鮮は、同国の核問題を話し合う6カ国協議で2月に核廃棄のための初期段階の措置で合意、
現在、廃棄に向けた取り組みが進められている。
同紙は、このような情勢下で、ブッシュ政権の高官の幾人かは、6カ国協議を
北東アジアの安全保障上の脅威の緩和のための恒久的なフォーラムに発展させることを
期待していると指摘し、米およびアジアの外交官は、東南アジア諸国連合(ASEAN)や
欧州安保協力機構(OSCE)にならったフォーラムを想定していると述べている。
時事通信
URLリンク(news.goo.ne.jp)
138:名無しさん@八周年
07/09/02 10:28:42 8wLx8zZZO
ああ高邁な精神の政治家はいずこ
139:名無しさん@八周年
07/09/02 10:33:34 gnnpUlxf0
なんで辞めさせないのさ 罰則なければ同じことの繰り返しだ
140:名無しさん@八周年
07/09/02 10:37:45 pHQMTXFd0
政治資金規正法じゃ、本物ではないコピーの領収書で通用するのかな?
141:名無しさん@八周年
07/09/02 10:48:12 pHQMTXFd0
WIKIで調べたら1件5万円未満の支出については、個別に報告義務はないようなので、
2回に分ければよかったんだね。
自民党支部や後援会の職員が横着こいたってことだな。ゆっこたんのお怒りは、いずこに…。
142:名無しさん@八周年
07/09/02 11:43:15 ESwefEPcO
>>141
架空領収書書きまくれば
金使い放題かよ…
毎年3万人の自殺者に
呪い殺されりゃいいな
143:名無しさん@八周年
07/09/02 11:49:40 zBz57ANe0
何か、五重計上とかあると、二重計上がましに感じるから怖いな。
大泥棒見た後で、万引きを許しちゃいそうになる心境…。
両方とも、自民なんだが、あの五重計上は手だったのかも。
144:名無しさん@八周年
07/09/02 11:52:27 cfSae+b70
架空の会議の領収書ってw
私文書偽造だろ
145:名無しさん@八周年
07/09/02 11:54:53 0xJ5FL1C0
お店やってると平気で「白紙の領収書、何枚か頂戴」って言う人がいるんだよね。
やらないけど。
今回のはあまりにも手を抜き過ぎ。
呆れちゃった。
146:名無しさん@八周年
07/09/02 16:50:00 IbovdWBa0
事務所職員も、領収証の使い回しなど、政治の世界では日常茶飯事で、
裏金が必要ということは世間は周知、税務署だって政治家先生には
うるさく言わない筈、という思い上がった考えが染み付いているん
だろう。こんな連中に国民の血税を使わせるわけには行かない。
先ず自前の資金だけで繰り回せ。尚且つ、正確に資金使途報告をし、
毎年度、国民の第三者委員会でチェックを受けろ。
147:名無しさん@八周年
07/09/02 17:54:51 XEHplWJq0
.._
│ \
│ <
/⌒ヽ__// < 私の美しい内閣が崩れていく・・・・・・
( ◯ / /) ...|
\ / ./○ I I\
/ // │ │.\
/ . /│ │ヽ X.__ ..../WWWvvvvvv---~~~ヽ
/ X.. ノ (___) ヽ<. | .../ __X.._ .|
│ .. I I .> | ./ ./~~) ( .\|
┌─┐. │ . ├─ ┤ . | ..と~..../○/ /. \
|.../~~. \ X /~~~~~U ヽ .. / | (__/ ..∠__.. ○ .)
..レ^ \___________ '______/ し___/ \___/
148:名無しさん@八周年
07/09/02 17:59:31 66QC3Fty0
次の確定申告の時に真似する奴が出そうだな。
まぁ認められないけど。
149:名無しさん@八周年
07/09/02 18:00:29 Jd/9llj/0
チョンが単発IDで頑張ってる。
どうでもいい事だろ、こんなの。
150:名無しさん@八周年
07/09/02 23:16:55 p4qKK7ju0
こいつも辞任か