07/08/31 18:24:38 0
一家4人で伊勢エビ密漁 一晩で270匹捕り逮捕
宮崎海上保安部は31日、伊勢エビを大量に密漁したとして県漁業調整規則違反(無許可操業など)
の疑いで、宮崎市大島町平原、建築塗装業、長友利男容疑者(52)と妻(48)、いずれも20代の
二男と三男の計4容疑者を逮捕したと発表した。
調べでは、長友容疑者らは28日夕方から翌29日未明にかけて、宮崎市の宮崎港周辺で無登録漁船を
使い、伊勢エビ計277匹(約68.2キロ)を密漁した疑い。宮崎海保や漁協によると時価約30万円分
に相当するという。
宮崎県では4月15日から8月31日までが伊勢エビ漁の禁止期間。長友容疑者は「家業だけでは
生活が苦しく金が欲しかった」と供述しているという。
長友容疑者らは数年前から密漁を繰り返し時価以上の値段で密売していたとみられ、宮崎海保は
「みんなが我慢している禁止期間に、捕り放題捕っており悪質」と指摘。さらに「一晩の量としても
かなり多く、長年やっていたせいで腕がよかったのかも」としている。
長友容疑者と息子2人が伊勢エビを捕り、妻が販売するなど役割分担もしていた。関西方面の
水産卸業者に売っていたとみられ、宮崎海保などが捜査を続けている。
SankeiWEB(2007/08/31 18:04)
URLリンク(www.sankei.co.jp)