07/08/31 12:50:18 0
慰安婦決議のホンダ議員が指名手配中の中国人からの不正献金受け取りを認める。
慰安婦問題で日本を糾弾する決議案を推進したアメリカ下院のマイク・ホンダ議員(民主党)が30日、
盗みの罪で3年の懲役刑を受けながら、逃亡し、指名手配を受けていた中国系男性からや、
その仲間の中国系人物たちからの政治献金を不当に受け取っていたことを認め、その寄金分3000ドルを放棄しました。
ホンダ議員と中国系とのカネの結びつきはここでも立証されました。しかも犯罪がらみの
きわめて怪しい中国系人物たちからの献金なのです。ホンダ議員が献金を受けていた時期も慰安婦決議案の審議の最中でした。
ホンダ議員が放棄した献金の内容は以下のとおりです。
2007年6月25日にウィリアム・ポー(鮑)から受け取った1000ドル
2007年6月25日にビビアン・ポー(鮑)から受け取った1000ドル
2007年6月25日にノーマン・シュー(徐)から受け取った1000ドル
シューという人物は中国系のビジネスマンとされていますが、1991年にカリフォルニアで盗みの罪
で懲役3年の刑を受けました。しかし彼は姿を消し、指名手配中でした。その人物がニューヨークに現れ、
ヒラリー・クリントン上院議員はじめ一連の民主党政治家に合計100万ドルにも及ぶ政治献金をしていた、というのです。
この献金騒ぎでの焦点はこの資金の真の出所はどこか、ということです。もし外国の機関や個人からの献金であれば、
違法です。シュー、ポーという人たちはいまはアメリカ国籍のようですが、出身は中国です。しかもわりに最近のアメリカ移住です。
ホンダ議員もこのシューという人物、さらにシューとかかわりのあるポーという中国系一家からも
献金を受けていました。ホンダ事務所は30日、この献金の3000ドル分を慈善事業に寄付した、と発表しました。
本来、受け取ってはならない資金を受け取っていたことを認めたわけです。
今年の6月25日といえば、下院外交委員会で慰安婦決議案が採択される直前でした。下院議員選挙が
近いわけでもないのに、そんな時期になぜ中国系からの献金がホンダ議員になされたのでしょうか。
URLリンク(komoriy.iza.ne.jp)