07/08/27 17:48:34 JWy/HOgC0
この子にしてこの親あり・・・逆もまた真なり・・・
28:名無しさん@八周年
07/08/27 17:52:50 1JLpY8Xm0
仙台 ⇒ 花巻
平均所要時間 乗車券 自由席
仙台-JR新幹線やまびこ-北上-JR東北本線-花巻
1時間 50分 2,520円 2,520円
仙台-徒歩-仙台駅前-高速バス-花巻駅前-徒歩-花巻
3時間 7分 2,500円
仙台-JR東北本線-一ノ関-JR東北本線-花巻
3時間 30分 2,520円
2500程度でいけるルートを5万円払わされるはめになった家族もすこしかわいそう。
29:名無しさん@八周年
07/08/27 18:00:37 tNA6ehKlO
2
30:名無しさん@八周年
07/08/27 18:03:03 UvFe6zx00
結局この父親が警察に通報したのか。
31:名無しさん@八周年
07/08/27 18:03:46 ZOTMd67j0
知り合いは盆の規制をヒッチでした。
東京⇔九州
32:名無しさん@八周年
07/08/27 18:11:43 DPi4aixDO
無職 笑
33:名無しさん@八周年
07/08/27 18:46:09 p9rRaQLM0
無賃乗車を利用して刑務所暮らしという話は聞いたことがある
34:名無しさん@八周年
07/08/27 19:58:10 aFv/GYJM0
この間横浜から 君津までタクシー乗ったよ 勝ち組かな
35:名無しさん@八周年
07/08/27 20:53:30 6D2hvyj40
就業年齢の無職って、ロクな事しないね
36:名無しさん@八周年
07/08/27 21:00:07 UbrRU26B0
つかその距離なら歩いても3日かからんだろ
37:名無しさん@八周年
07/08/27 21:06:45 CBM4JyV40
28歳無職で実家の対応がこれって事は、本当にどうしようもない奴って事だな。
38:名無しさん@八周年
07/08/27 21:13:14 3kBEMG760
家族もさ、とりあえずタクシーには支払ってから話し合えよ・・・
39:名無しさん@八周年
07/08/27 21:16:54 zIxxgZMG0
5万か。運転手もバカだろ
40:名無しさん@八周年
07/08/27 21:25:03 UbrRU26B0
>>39
目の前に新幹線の駅があって、まだ終電の時間でも無いのに
変だと思わなかったのかな
41:名無しさん@八周年
07/08/27 23:09:47 O2KUSisH0
また高橋か
また高橋か
ひどい実家だな
42:名無しさん@八周年
07/08/28 00:02:47 TIxELMM30
無職はタクシーにも電車にも乗るな!
ひたすら歩けよ
43:名無しさん@八周年
07/08/28 00:07:58 54vtejUW0
つうか明らかに数万超える場合は前金取れよ
44:名無しさん@八周年
07/08/28 00:14:44 6G3QSBGb0
>>25
ちょっとロマンを感じる
失業したらやってみよう
45:名無しさん@八周年
07/08/28 00:17:52 eAs668TJO
つ~か
歩いていけるだろ!!
46:名無しさん@八周年
07/08/28 00:26:58 YP3aKxLTO
ついこの前の、北海道に帰りたくてチャリ盗んで300キロ走ったところで逮捕された大学生より根性ない気がするww
47:名無しさん@八周年
07/08/28 00:28:21 M830xIFJ0
むかし盛岡仙台間をチャリで旅行したときは二日かかったな
ま、途中平泉とかに寄ってたけど