07/08/27 03:40:46 rodHe5b+0
>>242-243
なんで家族の人は「会社なんて代わりはいくらでもある。そんな会社やめろ」って
いわなかったんだろうね。
ほんと不思議。
まさかもうやめたいというやしに向かって「日本の文化」「社会はそんなにあまくない(一度社会に出てみたら)」
って説教してたら笑うよな。
もれが親ならサービス残業させるような会社なら即刻やめさせるけどな。
まじで思うけど,同僚もあつめて,家族もあつめて,本人は死んでるから口はないけど
交通事故みたく,損害(死亡)を100として,会社何割,家族何割,本人何割の
責任がある,ってやらないかね。死亡した責任を100%会社だけに負わせるのは
やはりおかしい。美しい国じゃねーよ。そんなの。
ってか労働者の権利って中学ぐらいで習うだろうに。
まさか授業聞いてなかったとか...。公民とかそんなの受験にかんけーねーし,社会にでもて
役にたたないってね。ははは。笑うに笑えないな。それで死んだとしたら。