【文化】 「サヨク」等の言葉と共に売れた保守系論壇誌、勢い落ちる…ネット世代の若者に受ける過激さを持つ本が台頭★4at NEWSPLUS
【文化】 「サヨク」等の言葉と共に売れた保守系論壇誌、勢い落ちる…ネット世代の若者に受ける過激さを持つ本が台頭★4 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@八周年
07/08/25 02:22:13 SfhCOf7w0
>>88
SAPIOはホロコースト否定の記事を載せて
ユダヤ系の言論監視ボランティア団体に抗議を食らった時点でおかしい。
欧米基準なら廃刊もの。
手に持ってるだけでファナティック右翼扱いでしょう。

101:名無しさん@八周年
07/08/25 02:38:02 CeKMfcw20
539 :日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 10:01:53 ID:YjimBM8j
URLリンク(upsurusuru.hp.infoseek.co.jp)
ここのID:15699
完全に病気


540 :日出づる処の名無し:2007/08/24(金) 10:42:23 ID:XVU11GRU
>>539
すげえ・・・完全に狂ってやがる。
ちょっとエクセルでカウントしてみたが1000個のコメントを 68 人が
書き込んでるんだが ID:15699 がたった一人で 694 回書き込んでやがる。
っていうかコメント数上位 4 人だけで 798 回ってwwww

ネウヨって見かけの数は多くても実数はそんなにいないんだな

102:名無しさん@八周年
07/08/25 02:44:27 wRjOHcDJ0
>>99
「諸君!」「正論」は大量に平積みされているが、「論座」は、棚に2冊くらい。
「AERA」の平積みもない。


103:名無しさん@八周年
07/08/25 02:44:53 T7GhEiXe0
>>89
そういえばヤマギシ村ってあったじゃん。あれどうなったの?
まだある?

104:名無しさん@八周年
07/08/25 02:46:33 JR8JIRZd0
自民の対極は、よりもっと極右。



105:名無しさん@八周年
07/08/25 02:47:18 pu5GRUgT0
保守=右翼という考え方は、もういい加減やめるべき
ただ新保守=右翼はあってるので問題ございません。

106:名無しさん@八周年
07/08/25 02:47:29 z5WVm6nQ0
右派ジャーナリストは左派ジャーナリストより始末におえんよ。
売れれば何でも書くというのが右派ジャーナリスト。

107:名無しさん@八周年
07/08/25 02:47:47 uaCkq/F90
噂真復活してくれ。
おもしろい月刊誌がなさすぎ。

108:名無しさん@八周年
07/08/25 02:51:10 Mg74jXma0
>>99
朝日ソノラマ吸収したりしてるしな
今後どうなっていくのやら

109:名無しさん@八周年
07/08/25 02:56:31 gE3hYC/B0
命かけて言論活動している真の文系は小林よしのりだけ

110:名無しさん@八周年
07/08/25 02:57:11 tdh5xRxm0
右翼も左翼も「我々を脅かすアイツラ」を設定して叩くしか能がないからねえ
「アイツラ」には何を入れても良いわけだし乗っかるのは思考停止した“政治脳”だけ

知的興奮も糞もない単純作業みたいなものでありそんなところに労力を費やせるのは
馬鹿かつ暇人だけだろう

111:名無しさん@八周年
07/08/25 02:59:47 /F4bdomf0
100≫、ホロコースト否定の記事載せたのはSAPIOじゃなくてマルコポーロってゆう文春の雑誌だ、バカ

     欧米だと廃刊になるか解からないが、全体主義基準、独裁国家基準だと即廃刊ものだ、
     
     

112:名無しさん@八周年
07/08/25 03:02:48 tdh5xRxm0
特定の主義思想やその論客に心酔して自ら率先して隷属、ポチに成り下がっておきながら
自分の頭で考えたつもりになって“憂国の国士様”やっている奴がウヨサヨ保守リベラル
問わず一番アホ

113:名無しさん@八周年
07/08/25 03:03:08 /F4bdomf0
ホロコースト否定のトンデモ記事のせた、マルコポーロって雑誌は、13年程前に廃刊になったんだよ

114:名無しさん@八周年
07/08/25 03:04:50 c69Rtcs10
今北産業。

山羊で若手かよ!ってツッコミは、何回入った?

115:名無しさん@八周年
07/08/25 03:07:52 JVYDMYer0
論壇誌のクオリティについてだが
海外の外交専門誌なんかに引用されるのは論座とか世界くらいだな。
もちろん欧米のね。
ほかのが相手にされることはまずない。だって書いてある内容なんて十年単位でみても変わらん。

116:名無しさん@八周年
07/08/25 03:14:39 QW4zuXhA0
今日日、出来るだけ多くの他人に、自分の文章を読んでもらいたいなら、
ブログ始めたほうがいいもんな。紙の論壇誌っていうメディアの地位が、
昔と比べて相対的に下がってるんだよ。

『正論』と『世界』の共通点は、もはや年寄りしか買ってないってこと。
そんな老人マーケットで、どっちの部数が多いとか競い合ってるのが情けない。
『Will』も似たようなもの。あんなもん、若い奴らのニーズとは合わない。

117:名無しさん@八周年
07/08/25 03:19:20 5MCdNgDO0
>>102

「諸君」「正論」イデオロギーオタク御用達雑誌?現在の非正規雇用・低賃金

サビ残・サビ出に関係のない暇な年金老人と世間知らずのアホ経営者(ある意味で

暇人)の読んでる本だよ!!

まあ、金もって要るから売れるさ!但し、世論を代表していない?

最近では「正論」の少子化問題大特集は大変良かったので買ってしまった!

118:名無しさん@八周年
07/08/25 03:21:39 uaCkq/F90
>>116
清清しい一刀両断ありがとうございます。
俺もそう思う。嫌味抜きにして。
所詮はじい様たちのオナニーってことだな。

119:名無しさん@八周年
07/08/25 03:26:08 RNDMizZv0
>>102
新聞の方とバランスとってんじゃね?

120:名無しさん@八周年
07/08/25 03:30:30 SfhCOf7w0
>>111
> 100≫、ホロコースト否定の記事載せたのはSAPIOじゃなくてマルコポーロってゆう文春の雑誌だ、バカ
いや、サピオも載せた。
元文春の花田編集長率いるマルコポーロ(だったか何だったか)は危機管理に失敗して廃刊に追い込まれたが、
サピオはイスラエル大使の反論記事を次回号に掲載することで危機を乗り切った。

121:名無しさん@八周年
07/08/25 03:33:21 9gxfTNQf0
これは朝日の為にする記事だな。自分とこの「論座」の惨状には
まったく触れないでいる。実際「諸君」「正論」「WILL」「SAPIO」
を合わせた販売部数は10年前よりかなり増えてるはず。

122:名無しさん@八周年
07/08/25 03:40:26 9gxfTNQf0
自分ところの「論座」の惨状には頬かむりしてる記事。こういうのを
為にする記事という、見本だな。

123:名無しさん@八周年
07/08/25 03:48:41 uitHY2Fi0
ウヨクなんてしょせん自民党の太鼓持ちじゃん。

124:名無しさん@八周年
07/08/25 03:54:43 QYLsxwvCO
事故調査委員が中華航空の左翼解体したらしいね

125:名無しさん@八周年
07/08/25 03:56:22 I5DBbysV0
ウヨクというのはサヨクのように集団で目立つもんじゃなく広く目立たず分布してるんだろうな。
サヨクもウヨクをなんとか固定のイメージにしたくてアレコレ勝手に定義ずけするがどれもハズレ
というのが事実だろうな。

126:名無しさん@八周年
07/08/25 04:06:38 AJU+D9Io0
リベラル派を気取って死刑反対でオナニーするけど
チベットやウイグルの人権は進んで無視。

それがジャーナリスト宣言。

127:名無しさん@八周年
07/08/25 04:11:36 JVGYrtF4O
世界とか週金なんか政府、公的機関批判するくせに、公的機関のおかげで生きながらえてるからね。恥ずかしくないのかね

128:名無しさん@八周年
07/08/25 04:16:48 XEBamASJ0
「チベットの人権」とはひょっとして農奴制で打ちひしがれてて
かわいそうという意味ですか?

129:219
07/08/25 04:17:45 BsfQlGof0
違うって。サヨク言い出したのは、2chの自称右翼なんだって。
これに対抗して、右翼言い出したのであって、最初は左翼呼ばわりする奴らが、
2chで沸いてきたんだよ。もちろん自分のことを右翼とは呼ばないよ。レッテル春と損だから。
他人のこと左翼呼ばわりするくせに、自分は一般人気取って屋がルカら、自称右翼と読んでやったんだ。
元々はそんな連中が右左言い始めたんだよ。当時から、時代遅れだといわれてた。

130:名無しさん@八周年
07/08/25 04:21:25 qvpDRrX+O
>>129
右翼左翼っていうのは日本の両翼であって、アカヒや侮日のような売国奴は左翼では無いのだよ
左翼のふりをした売国奴がサヨクと呼ばれることはよくあるようだが

131:219
07/08/25 04:24:04 BsfQlGof0
>>130
俺がいってんのは、右左ってのが昔からあるのは知ってるよ。
最近はやりだしたのは、ニちゃんで言われ始めてからでしょ。
そんで、その経緯がじょうきなのよ。

右左の概念だって、時代と共に都合よく(てゆうか右が左をなぶるのに)変えられてきてて、
アカヒ、ブニチが売国奴とか、そんなの知るか。勝手につくったろ?

132:名無しさん@八周年
07/08/25 04:28:39 Q8agnNhz0
論壇誌じゃないけど最近創刊されたスレッドって言う雑誌が凄かった。
もう、2chから拾ってきた右寄りのネタばかりで、ある意味週刊金曜日
を読むときの気持ち悪さと同等の気分を味わった。結局、どっちにぶれ
ても気持ち悪いだけなんだね。

133:219
07/08/25 04:33:05 BsfQlGof0
大体、左翼ってのが、レッテル張りしだすわけ無いじゃん。その性格から言ってさ。
だって、そういう差別したら、左翼じゃないじゃん。
左翼ってのは本来、リベラル、革新なんだろ。右翼は、保守なんだろ。
それで簡単に分けられないから、時代遅れと言われてんだ。
新聞やnewsで使いやすいから使われてるけど、もう、やめたほうがいいと思う。

134:名無しさん@八周年
07/08/25 05:14:51 T3JEQeDk0
911以降の論壇のアホさ加減見りゃ愛想も尽きるよ

135:名無しさん@八周年
07/08/25 07:02:13 iZR1kRzT0
俺は保守だけど、AERAも週刊朝日も読む。
リベラルを自認してる人たちは、保守系の雑誌とか読むの?

136:名無しさん@八周年
07/08/25 07:06:38 iZR1kRzT0
>>111

ホロコーストに関しては、被害者の実数や実態について疑問を提起することすら許されないからな。
それって、異常なことだよな。
映像の世紀で見たんだが、ブルトーザーで片づけられる死体の山を見てホロコースト自体はあったと思ったけどね。

137:名無しさん@八周年
07/08/25 07:15:53 9mHD/wJX0
>>132
あれが右寄りに見えるのはただの君の無知
あれはただのキチガイ
内容もデタラメ(印象操作)が多いから気を付けろ

138:名無しさん@八周年
07/08/25 07:59:02 g0m5IA8W0
>>45
俺の大学時代の友達にもいたよ。何かって言うと愛国心とか国益とか言うキモイ奴。
外見はガリガリで分厚い牛乳瓶メガネをかけた、一見して分かるヲタルック。
当然友達もいない。彼女もいない。2ちゃんをやってるらしいことは、
時折奴の口から出るキモイ2ちゃん語で分かった。
俺は2ちゃん語を現実社会で使うなんて、そんな恥ずかしいことできなかったが。

あるとき奴は、ゼミの飲み会でみんなで楽しく飲んでるとき、在日の犯罪がどうのとか喋りだした。
周囲は楽しく盛り上がってるのに、TPOをわきまえず、レイプがどうのとか。
当然ゼミの女の子達はドン引き。

しかし奴は、それが俺達が真剣になって聞いてくれているものと勘違いし、
白木屋で大声で在日のレイプや著作権侵害や剣道について熱く語りだした。

そのとき思ったね。ああ、こいつは現実世界では友達もいなく、負け組だからこそ、
ネットで愛国者として熱心に活動することが人生の目的みたいになってるんだな、と。

ちなみにそいつは大学卒業して、今はニートやってるとか聞いた。
「愛国者のニートかよ」とその時は思ったが、今になって思うと、
自分の部屋に引き篭もって愛国活動してるのって、きっと幸せなんだろうなって思う。

139:名無しさん@八周年
07/08/25 08:02:04 sR/PFf0dO
>>138
判りやすすぎて妻欄

センスねえなぁ

140:名無しさん@八周年
07/08/25 08:04:23 899k4nH1O
ウヨ涙目??

141:名無しさん@八周年
07/08/25 08:05:31 neTdUG420
ヘタレ親米保守に失望した奴が多いんだろ
結局のところ右翼も左翼も売国奴に変わりないことが露呈してしまったからな
これからは第三の国粋主義勢力が右翼・左翼を粉砕します

142:名無しさん@八周年
07/08/25 08:07:24 Cd79MaJD0
小林は発言が労働右翼っぽいからこの先も一定の支持は得られるだろうな。

143:ネットウヨの一生
07/08/25 08:14:19 g0m5IA8W0
10代~  :中高時代ネットを見て、愛国心に目覚める。強い日本を夢見て、祖国愛に浸り、
       勉強もせずにネットで政治談議に熱中する。またネットで中韓へのヘイトスピーチに
       洗脳されて、中韓に怒りを募らせ、四六時中、中韓のことしか考えられなくなる。
       両親にネットで得た知識を得意げに披露するが理解されず、両親との関係も隔絶する。

20代前半:毎日中韓のことばかり考え、また愛国談義・売国奴罵倒に10代を費やしたおかげで、
       受験に失敗、四流大学にかろうじて滑り込む。しかし大学でも勉学に励むことなどなく、
       ほとんど部屋に引き篭もったまま、愛国者を気取ってネット三昧の生活を送る。

20代後半:大学でも自堕落な生活を送った結果、単位を落としまくり、卒業もできず、大学を中退して
       無職ニート生活に突入する。しかし自業自得ともいえるこの境遇を、ネットで団塊とサヨと、
       中韓からの外国人労働者に責任転嫁して鬱憤を晴らす。家では親から、無職で
       ネットばかりしてることに対し小言を言われ、親に徐々に憎しみを募らせる。

30代~  :周囲はほとんどが結婚しているのに、自分は、無職職歴なしの半引き篭もりニート。
       もはや日本人であることだけが唯一の誇り。家では自分を罵る親を殺したい衝動と戦う。
       凋落していく自分の人生と反比例して、 中韓・ブサヨ・団塊への憎しみが増していく。
       自分が日本人としては底辺だと薄々自覚しているが、直視する勇気はない。

40代~  :ずっとネットで売国奴を罵り、自民党に投票してきたが、自分の境遇は悪くなるばかり。
       日本をこれほどまでに愛しているのに、日本は自分を底辺としてしか扱ってくれない。
       そんなギャップについに耐えられなくなり、刃物で衝動的に路上で在日を斬りつける。
       
終末   :ネットでの愛国に費やした数十年。しかし現実は何も変わらず、事件も在日の自作自演
       扱いされてネットで在日認定。幸いにも何も知らずに獄中で病死。無縁仏となる。

144:名無しさん@八周年
07/08/25 08:15:54 neTdUG420
小林のような国粋主義者はこれからウケると思うよ
彼の場合は漫画という非常に効果的な表現手段を駆使できる点も大きい

逆に京大の某有名教授なんかは没落していくんでしょうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch