07/08/23 13:33:18 F8lp2YUB0
>>119
ぶっちゃけ、アメリカの非加熱血液製剤の余剰在庫の処分地になったのは当然の話。
他の国と同時に加熱製剤を承認してれば何ともならなかったのに、ワンテンポ遅れて承認した。
承認後も回収作業しなかったから余計酷い事になった。
でもな、同時承認していても加熱製剤が安定供給されたかと言えばそうでもないと思う。
加熱製剤製造用のプラントなんか一晩でできるわけないだろうし。
非加熱製剤を一斉に使用禁止にした海外じゃ供給が間に合わなくなるorギリギリになるのは必然。
そのツケを被ったのが治験に無駄な時間が掛かる糞承認審査制度を擁する日本だったわけだ。
ぶっちゃけ、血液供給に関してはその頃とまだ何も変わってないよ。
というか、ミドリ十字の血液製剤部門が死に体な時点で状況は悪化している。
遺伝子組み換え製剤の生産過程ででトラブル発生したら薬害エイズの二の舞が起きかねない。