07/08/22 21:18:16 jeZQYFu90
どんな大事件も報道されなければ歴史にどんな影響も与えない。
スポーツってたかだかあの程度のことで世界が大騒ぎだよな、
結構効率のよい公の投資になるんじゃないかな。
逆作用だけどあの朝青龍の動静で蒙古と日本の関係がギクシャクするんだから、
国家戦略としては押さえておかないと奇麗事の甘ちゃんで泣くこともあるぞ。
教育を排した勝利至上主義で打って出て欲しい。
894:名無しさん@八周年
07/08/22 21:18:52 tDU72+mC0
そんな事よりも参院戦が終わったら年金問題の報道も赤木の報道も全くやらなくなったな
895:名無しさん@八周年
07/08/22 21:22:04 TmKBcrsO0
スポーツ省とは呼べないな。
作ろうとしてるのは「五輪省」。
メダルキチガイの巣窟。
896:名無しさん@八周年
07/08/22 21:23:01 CTiQN1jC0
パチンコ屋を全部潰して代わりにゴールドジムにすればいい。
日本はどんなに幸せになるか。
日本人の体の貧弱さはマジで後進国以下。
体が健全でないと、どれだけ不自由か。
みんな知っているはずなのに、カネと時間をかけようとしない。
ものすごく頭の悪いことだと思うがね。
トップ選手育成ってのは、「ハア?」だな。
897:名無しさん@八周年
07/08/22 21:26:57 TmKBcrsO0
>>896
土台の整備をおろそかにして豪邸建ててもねぇ・・・ってやつだな。
898:名無しさん@八周年
07/08/22 21:26:56 yzrusu9m0
>>894
ほんまや
899:名無しさん@八周年
07/08/22 21:35:00 FyWcA+oO0
自民党の遠藤利明・文部科学副大臣(57)氏ね!
900:名無しさん@八周年
07/08/22 21:37:48 /6whGJC60
>>889
バイアグラな人々
URLリンク(www.amazon.co.jp)
%83%A9%E3%81%AA%E4%BA%BA%E3%80%85%E2%80%95%E3%81%93%E3%82%93%E3
%81%AA%E3%81%AB%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%9F-%E4%BA%BA%E
7%94%9F%E3%83%BB%E6%84%9B%E6%83%85%E3%83%BBSEX-%E5%AE%B6%E7%94%
B0-%E8%8D%98%E5%AD%90/dp/4198610991
>「バイアグラ」は不能を癒すだけの薬ではなかった! 絆を深めたカップル、不倫
関係の破綻を呼んだOLと上司、余生に意欲を燃やす老人など
URLリンク(www.sjc.ne.jp)
>書道に出会い、書道から学ぶ。
>「ふれあい農園」で仲間と味わう収穫の喜び。
人それぞれ。スポーツは健康にいいだろうけど、それだけに固執する必要は
無い。
>>878
今回のことは未来永劫選挙で思い知らせるべき。
901:名無しさん@八周年
07/08/22 21:40:19 2YvDr1r80
>>893
あほかwww
本音はスポーツ施設等のハコモノ行政復活だろうが
表面上しか見えないテメェみたいなバカは死ね。
902:名無しさん@八周年
07/08/22 21:43:55 90WvyjeL0
クソガキに毎日2時間体育叩き込めばいいだけ
903:名無しさん@八周年
07/08/22 21:45:24 jeZQYFu90
>>901
じゃあそうならなように先の選挙みたくやればいいじゃないか、
初めから全否定じゃあ国家の情報戦略を諦めるってことになるぞ。
オレは嫌だな。
904:名無しさん@八周年
07/08/22 21:50:13 hN+AQlmZO
体育会系の力が、もっと強くなるのか…
905:名無しさん@八周年
07/08/22 21:52:02 GUNPwuns0
>>1
空 気 読 め 。
906:名無しさん@八周年
07/08/22 21:52:20 +uWsST2j0
スポーツ選手をタレントみたいにテレビに出さないほうがいい
お笑いタレントにやられまくってスポーツどころじゃない
907:名無しさん@八周年
07/08/22 21:54:10 /6whGJC60
>>903
まー何だ。↓を考慮すべき。
日大ラグビー部ビデオ出演暴露
URLリンク(www.stag.jp)
早大ラガーマンがホモビデオ出演★2
URLリンク(news2.2ch.net)
つか、何があったんだろ???
参考 母殺害の高校生
URLリンク(www.iza.ne.jp)
>「スキーのジャンプ選手として新聞にも取り上げられたことがあり、勉強も
できた」と近所の男性。県中学スキー大会でジャンプと複合でいずれも上位に
入った実績を持つ。
908:名無しさん@八周年
07/08/22 21:54:15 GmGeAD+o0
スポーツの役所を作るんじゃなくて、誰でも本格的な施設が利用できるような環境を作れよ。
行政のやるべきことって、そういうことだろ。
よく言われるのはあれだな、どこでも芝生のグラウンドでサッカーできるようにしろってヤツ。
スケートもそう、スキーもそう。
909:名無しさん@八周年
07/08/22 21:56:01 LLbn8PUG0
さようなら高速道路、こんにちはスポーツジム
910:名無しさん@八周年
07/08/22 21:56:03 3OKCjwsq0
どうせ天下り利権団体の
公衆便所は橋本省子だろw
911:名無しさん@八周年
07/08/22 21:58:19 jeZQYFu90
スポーツに政治を持ち込むなのスローガンのもと
国際政治の武器としてのスポーツがある。
映画やアニメ、工業製品のデザインなどなど、文化力で世界に伸して行こうってなら、
スポーツもその一分野だな。
あほらしい教育の呪縛から解き放たれた結果重視の戦略が必要な時だ。
912:婆 ◆HKZsYRUkck
07/08/22 21:59:23 Y/I+bmZD0
主義主張にかかわらず、けっこう多くの人は
オリンピックで日の丸が揚がったら何となく嬉しいよな。
甲子園で地元の高校が頑張ってると嬉しいのも同じ。
そういう素朴な、郷土愛の延長としての愛国心は自然なんだが、
それを見た馬鹿どもが「お、全体主義やら国威発揚やらに使えるじゃん」
とか馬鹿な考えを起こす。そして、後者を否定する人たちを
前者の理屈で非難する。んで、「美しい国」とか言い出す。
913:名無しさん@八周年
07/08/22 22:01:24 TAdo2I730
いらねぇ、税金のムダ極まってる。
914:名無しさん@八周年
07/08/22 22:06:21 Jhvil2Rb0
スポーツを振興することで医療費の削減が望める。
また年寄りが子供を連れて遊び場へ行く事で、無駄な通院も減らせる。
なので実利的にも素晴らしい考えではある。
しかし官僚や政治家が主導でやると、天下りの温床にしかならない。
915:名無しさん@八周年
07/08/22 22:06:42 X1E0gCWo0
まずはスポーツ界からヤクザを排除し、八百長をなくす必要がある。
「大毅vs内藤」異例尽くしの世界戦 内藤本人はグローブでハンデがある事を知らされてなかった
URLリンク(www.daily.co.jp)
日本製はナックルパートがメキシコ製よりも厚い。打撃戦の展開となれば、ナックルパートのより薄いメキシコ製のほうが相手に
ダメージを与えやすく有利となる。あえて日本製を選択した理由を宮田会長は「日本製は世界一。日本製でもKOは狙える。
そのことをリングで証明したい」と話した。
意気込む会長をよそに、当の内藤は困惑気味だった。グローブのことを事前に知らされてなく、会見の席で初めて聞いたという内藤は
「そうなんだという感じ。でもグローブにはこだわってないし、日本製のほうが使い慣れているからね。会長がそう言うのなら日本製でいいです」
といきなりの要請を承諾した。
URLリンク(www.nicob.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
916:名無しさん@八周年
07/08/22 22:06:50 hxZf64lp0
ふーーーん 省を増やせば強くなるんだ
ふーーーん
917:名無しさん@八周年
07/08/22 22:11:22 Jhvil2Rb0
>>916
「健康促進のためにスポーツ省を発足すべき」
なんて言えないだろ。
918:名無しさん@八周年
07/08/22 22:12:00 loXeRlKq0
スポーツのスの字もやらずに官僚になった人間が
スポーツ振興をやったら、日本のスポーツは地獄を見るよ。
巨人を見ればわかる。
野球の経験のない人間がいじるから
あそこまで大金注ぎ込んでも弱い、面白くない、選手は勘違いするでどうしようもない。
919:名無しさん@八周年
07/08/22 22:14:15 s+TCClr80
G8に韓国を加えた
ってなんで加えたの?
920:名無しさん@八周年
07/08/22 22:14:52 JJHEPNuT0
>G8に韓国を加えた9カ国中
変なもん加えんなよ。
921:名無しさん@八周年
07/08/22 22:15:42 2QxdInOz0
どうでもいいから
早く庶民の生活を立て直せ
バカ議員ども
922:名無しさん@八周年
07/08/22 22:17:42 Un7LbR5m0
なぜ文科省ではダメなのか判りやすく説明しろ
923:名無しさん@八周年
07/08/22 22:18:31 6n6pfg6I0
優先順位というものがわかってない、スポーツの前に
やることもっとあるだろが!国際キャッシュカード国の
汚名をなんとかしろ。
924:名無しさん@八周年
07/08/22 22:18:33 v827AGFa0
誰かと思ったら加藤紘一の側近、遠藤か
925:名無しさん@八周年
07/08/22 22:19:16 tN4JQNfS0
◆顧客関連の書類約740万件を誤って廃棄(内規で義務づけた保存期間を守らず) ・・・日本郵政公社
URLリンク(www.fnn-news.com)
926:名無しさん@八周年
07/08/22 22:19:36 wKCCGv4uO
くっだらねえ。
いいから宇宙開発に金回せよ。
927:婆 ◆HKZsYRUkck
07/08/22 22:20:47 Y/I+bmZD0
>>918
プロ野球はリーグとしての興行の話が先に立つから、
スポンサー様は神様でも仕方ない気がする。
同様に、大相撲の審議委員会だかもわけわからんが、
まあそんなもんかという気がする。
>>922
そりゃあんた、「いわゆる愛国心」を醸成するのに最適な
道具がスポーツだからですがな。今だってサッカー観てる奴が
多いっしょ?
928:名無しさん@八周年
07/08/22 22:22:16 FlNNG/EG0
いつの時代?
どこの国?
そこに労力回すより先にやること山積みだろ
929:名無しさん@八周年
07/08/22 22:23:06 ZV6lMXYy0
スポーツ省・・・・なんだそりゃ?体育会系集団か?
日本は大丈夫か?
930:名無しさん@八周年
07/08/22 22:24:08 pBQXfV0PO
俺この共産主義国みたいな法案通ったらアメリカに行くんだ…
応援してくれよな
931:名無しさん@八周年
07/08/22 22:24:47 DC4CO+N80
てかまた新しい利権が出来るだけで
誰も得しないな
932:しみじみ
07/08/22 22:24:54 zy7ZMbmKO
役人の考える事って
本当にバカだなぁ…
933:名無しさん@八周年
07/08/22 22:25:48 Un7LbR5m0
>>927
いや、ただ利権作りたいだけだから。
934:名無しさん@八周年
07/08/22 22:27:17 ZV6lMXYy0
こんな日本だったら。
そのうち、動物愛護省とかできるんじゃないの?
935:名無しさん@八周年
07/08/22 22:27:49 21nANHv+O
今がどんな時期か、わかってるのだろうか、この馬鹿な議員どもは?
936:婆 ◆HKZsYRUkck
07/08/22 22:28:22 Y/I+bmZD0
>>933
利権を作るだけだったら文科省の外局でもいいと思う。
なぜ「省」をぶち上げるかというと、アピールしたいからじゃないかと。
937:名無しさん@八周年
07/08/22 22:29:07 jeZQYFu90
>>922
明治以来スポーツは教育的効果があがるから推奨された、
逆に教育的でないスポーツの要素は排除され封じられてきた。
勝つための合理的練習も蔑ろにされ根性論と難行苦行が教育としてもてはやされる、
体育会のバカどもの上下関係なんて教育の呪縛そのものだ。
人間的に多少壊れてようが才能を適所で伸ばす、それを生かす。
教育とスポーツの分離はやったほうがいい。
938:名無しさん@八周年
07/08/22 22:29:19 kmejcRzeO
糞小役人が、利権作りに必死になってんじゃねーよ。
939:名無しさん@八周年
07/08/22 22:29:26 ZV6lMXYy0
まったく日本は外国に食われるかっていう危機なのに、
天国が存在してる。
940:名無しさん@八周年
07/08/22 22:30:12 0AeVd8Of0
初代長官はジーコだな。
941:婆 ◆HKZsYRUkck
07/08/22 22:31:37 Y/I+bmZD0
>>937
>>1を読む限り、「勝つ」ことに重点をおいてそうだぞ。
942:名無しさん@八周年
07/08/22 22:31:49 yCYrQzbzO
スポーツが強くなるとGDPがあがるのか?
943:名無しさん@八周年
07/08/22 22:32:25 loXeRlKq0
>>937
日本人の精神性を見ると
教育とスポーツの分離はムリだよ。
分離をめざさず、別のアプローチで
合理的な改革を試みたほうがいいよ。
944:名無しさん@八周年
07/08/22 22:32:52 3yXu7MfL0
学問や技術を無視して筋肉かよ。
利権天下り目的だろそうせ。
945:名無しさん@八周年
07/08/22 22:33:49 Un7LbR5m0
>>936
外局だとたいした予算とれんだろw
スポーツ省だとどんな予算取れるか考えてみ
946:名無しさん@八周年
07/08/22 22:33:55 zxEHKXKB0
近所にキャッチボールできる公園ほしい
947:名無しさん@八周年
07/08/22 22:34:15 WzOA9xFT0
スパルタクス!!!
フウウ!!!
948:名無しさん@八周年
07/08/22 22:34:24 jeZQYFu90
>>941
えっ、オレも結果重視で教育的効果なんて糞食らえっておもってるけど。
勝つために教育どうの奇麗事を排せって意見だが。
949:名無しさん@八周年
07/08/22 22:34:39 IDQDv3fN0
ふざけんな
950:名無しさん@八周年
07/08/22 22:35:21 BjrU/PYF0
始めにキンボールを強化しろ
951:名無しさん@八周年
07/08/22 22:36:29 ssm3kIit0
大臣には亀親父
952:名無しさん@八周年
07/08/22 22:36:52 3MiA++qDO
天下り先入らない
953:名無しさん@八周年
07/08/22 22:37:01 KySr7Qwx0
スポーツ省なんて発展途上国みたいで嫌だな
954:名無しさん@八周年
07/08/22 22:37:45 j+2vrnjS0
自民党の遠藤利明・文部科学副大臣
空気読めバカ
955:名無しさん@八周年
07/08/22 22:38:01 k0dq70yL0
リンチで若者をなぶり殺し、朝青龍問題が醜い
大相撲は対象外とすべき
956:名無しさん@八周年
07/08/22 22:38:03 oje/nDwv0
>>1
これはギャグで言ってるのか?
957:名無しさん@八周年
07/08/22 22:38:25 6P6Wq/6b0
また無駄な税金を使う理由づくりと
天下り先の確保ですか
いいかげんにしてくれ糞共
958:名無しさん@八周年
07/08/22 22:38:57 Jkk0b3O20
スポーツ=ショービジネス
国をあげてショービジネスに投資するなんて馬鹿げている
959:名無しさん@八周年
07/08/22 22:39:43 a8jdxbQE0
仕組まれた罠ですよ、これは
事実上の徴兵検査組織、エリート兵士養成機関ではありませんか?
おそろしい安倍政権の国民皆兵への布石です!
わたしたちは断固許してはいけません……
たたかいましょう、みなさん!
960:(^・ω・^)(´・ω・`)(`・ω・´)
07/08/22 22:41:05 k3rivrWB0
まんが省・アニメ省・ゲーム省もつくれよ
961:名無しさん@八周年
07/08/22 22:41:59 07OzpqS60
あーあ自民党か
962:婆 ◆HKZsYRUkck
07/08/22 22:42:04 Y/I+bmZD0
要するに、スポーツ以外での「求心力」が
見つからなかったってことだよ。
>>945
新たな財源なんて上(税金)からは降りてこないんだから、
既存のルートを一手に集めてしきることが目的だろう。
>>948
あ、俺が誤読してた。すまん。
963:名無しさん@八周年
07/08/22 22:42:31 5Y10dkB20
消費税上げるつもりでいるから
早速こんな無駄遣いを思いついたのか
964:名無しさん@八周年
07/08/22 22:43:44 ZV6lMXYy0
日本国民が足元ふらふらの状態なのに、
筋肉つけようってのはブラックジョークか?
965:名無しさん@八周年
07/08/22 22:44:33 i8YhuO/g0
うわー終わってるw
1960年代とかならいざ知らず
966:名無しさん@八周年
07/08/22 22:44:41 0Dc9AmkNO
三流国家くせーw
967:名無しさん@八周年
07/08/22 22:46:50 pBQXfV0PO
このニュース聞いて野球も相撲も見る気無くした…
サッカー選手が髪染めてるの嫌だったけど
ここまで右翼全体主義的になると彼らの精神がまともに思える
968:名無しさん@八周年
07/08/22 22:47:01 wvEn333h0
スポーツに執念をもやすくにはダサイ。共産圏かよ。そんなものに威信はない。
969:名無しさん@八周年
07/08/22 22:47:04 uSbgBXgHO
オリンピック出てもスポンサー契約したくない人もいる
しかしスポンサー契約しないと食っていけないから契約する
スポーツで食ってる感覚よりスポンサーに飼われてる感じになる
一流でもスポーツやってるだけでは食えない、これ大問題だよ
970:名無しさん@八周年
07/08/22 22:47:13 jeZQYFu90
スポーツ指導者を教育公務員かその周辺で飼っておいて
それらがスポーツビジネスで金儲けしてる現実が歪んどるな、
高校野球の特待生スレでさんざ言われたことだ。
教育とは何の関係も無いトップ連中の育成が教育予算でまかなわれる、
本来もっと実効のあがる教育分野に逝くべきカネが興行の人材育成に逝く。
教育現場からこのての不条理を無くせ、出て行けともいえるものだ。
971:名無しさん@八周年
07/08/22 22:47:45 sN21LVoI0
冗談じゃない。
これ以上、税金使うな。
特にサッカー。
甘えすぎ。
972:名無しさん@八周年
07/08/22 22:47:51 fS+SKdsu0
スポーツが発展して何かいい事あるんですかね?
973:名無しさん@八周年
07/08/22 22:48:53 /ekoSkv5O
時代は繰り返す?
974:名無しさん@八周年
07/08/22 22:49:08 oWJSOA7m0
なんのための省庁再編だったんだ
975:名無しさん@八周年
07/08/22 22:49:30 LLbn8PUG0
文化省は必要だと思うが、スポーツ省はいらない。
976:(^・ω・^)(´・ω・`)(`・ω・´)
07/08/22 22:49:58 k3rivrWB0
>>972
なぜか知らんけど、国際的にイメージがうpするらしいよ。
そんなことより、単位面積あたりで獲れる作物の量で競ったほうが
生産的なのにね。
977:名無しさん@八周年
07/08/22 22:50:15 7v/5BqPe0
役人増やしても、スポーツは強くなりませんよww
役人の就職先を増設するのが目的ですねwww
978:名無しさん@八周年
07/08/22 22:50:24 hhdQ7Xt60
体育局は委託でよいだろ
979:名無しさん@八周年
07/08/22 22:50:39 1ZXXzEQh0
んなものいらないです。
980:名無しさん@八周年
07/08/22 22:51:26 j+2vrnjS0
>>972
バカが喜ぶ
政治がやりやすい
981:名無しさん@八周年
07/08/22 22:52:13 lEZ11Py8O
ロケット、衛星に予算まわせ
982:名無しさん@八周年
07/08/22 22:53:14 rgRL/MnI0
平和省・豊富省・真理省・愛情省だけでいいよ
983:名無しさん@八周年
07/08/22 22:53:40 wlVLrk0r0
全国に赤ちゃんポストを設置して、そこから人材を供給。
24時間スポーツの為に費やしても、文句言う親は居ないし。
984:名無しさん@八周年
07/08/22 22:54:32 E28nTqFGO
なんかいよいよ北朝鮮化が酷くなってきてるな…
985:名無しさん@八周年
07/08/22 22:55:28 ZV6lMXYy0
新エネルギーの開発と食料の増産と精密加工技術と芸術に金を使え。
986:名無しさん@八周年
07/08/22 22:55:36 loXeRlKq0
省をつくらなくても
国際舞台で活躍したアスリートへの報酬を高くすれば
ダイレクトに強くなるんじゃないの?
馬ににんじん作戦が一番分かりやすいし
好影響がいろいろ生まれる。
987:婆 ◆HKZsYRUkck
07/08/22 22:56:02 Y/I+bmZD0
>>980
いや、喜ぶのはバカじゃないと思うぞ。
自分の地元の高校が甲子園で活躍するのも嬉しいし、
日本がオリンピックでメダルを獲ると嬉しいのも素朴な感情だ。
それを「政権に対する求心力」だと勘違いする奴がバカなわけで。
988:名無しさん@八周年
07/08/22 22:56:49 1ZXXzEQh0
スポーツで国威発揚か?いつの時代だよ
989:名無しさん@八周年
07/08/22 22:57:17 Uj0hOHO+O
スポーツを強く…?
それより馬鹿役人を効率よく追放してくれ!
それだけでスポーツは強くなる。
990:名無しさん@八周年
07/08/22 22:58:02 XBtXyBrqO
いい加減にしてほしいね
気らくに作ろうとか
言わない
で欲しい
わけわからん私情で税金使うな……
991:名無しさん@八周年
07/08/22 22:58:12 JDzVIgnB0
スポーツ省より 運動省 の方がいいよね
で、厚労省を厚生省と労働省に分割して、労働省と統合。
労働運動省 の誕生
992:名無しさん@八周年
07/08/22 23:00:50 rpV4BkpSO
橋本聖子みたいなカス議員が喜びそうな話ですね('A`)
993:名無しさん@八周年
07/08/22 23:02:35 NvXBKAUFO
猪木とスポーツ平和党にやらせたかった
994:名無しさん@八周年
07/08/22 23:03:27 A5sLbNbm0
「生活に目を向けろ」とあれほどはっきり言われたのに
そういうのはもう本格的に無視なんだな
995:名無しさん@八周年
07/08/22 23:03:33 j+2vrnjS0
>>987
確かにうれしいかも知れんな。が税金かけてやるこっちゃない。
バカが多いほうが為政者はラクだよ。「パンと見世物」だからね。
だがパンさえ手に入らないのに見世物もないもんだ。
996:名無しさん@八周年
07/08/22 23:04:25 4b6V7jit0
>>986
スケートの
ハーディング vs ケリガン みたいな事件が多発したりしてw
997:婆 ◆HKZsYRUkck
07/08/22 23:04:50 Y/I+bmZD0
>>992-993
橋本さんや猪木さんみたいな人はスポーツ界の
利益代表という立場で議員やってるんだから、
彼らが推すのは別にいいような気がする。
998:名無しさん@八周年
07/08/22 23:05:41 N/zXENFU0
道路の側道を広めにして、車道とは柵やブロックで仕切れ。
路駐の糞が多すぎてアブねーよ。
ドアをクリートキックでボコボコにすんぞ
999:婆 ◆HKZsYRUkck
07/08/22 23:06:37 Y/I+bmZD0
>>995
>「パンと見世物」
という意味でなら同意だ。愚民化政策でカタルシスを与えとけば
政権安泰という手だな。
1000:名無しさん@八周年
07/08/22 23:06:44 HZY8Tarl0
どこの中南米国家だよ、恥ずかしい・・
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。