【ネット】 「若い女性、挑発的な服を着て痴漢騒ぎ…いただけない」 オーマイニュース女性記者の意見に、賛否★4at NEWSPLUS
【ネット】 「若い女性、挑発的な服を着て痴漢騒ぎ…いただけない」 オーマイニュース女性記者の意見に、賛否★4 - 暇つぶし2ch2:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
07/08/18 03:05:43 0
>>1のつづき)
 若い女性の挑発的なファッションについては、ネット上では、確かに同性の立場からの苦言もあった。
 元日本テレビのアナウンサー、藪本雅子さん(39)が06年、後輩男性アナの盗撮事件について、
 自らのブログで、「ミニスカートをはいている子達は、パンツを見られない努力をしなさい!」「基本的には
 男っていうのは、女の子のパンツが見たい」と展開。このブログは「盗撮された女性にも
 非があるといわんばかりだ」などとコメントが殺到して炎上する騒ぎとなった。

 とはいえ、藪本さんの発言は、どちらかといえば、かつての同僚を擁護してのものだった。
 これまで、ネット上では、「挑発的ファッションだからといって痴漢していいわけではない」などと
 する女性たちの意見が主流、と報じられていた。PJニュースの男性市民記者が07年4月に、挑発的な
 女性たちを指して、「本物の痴漢世界を許容している」と批判した後は、「独女通信がPJ記者に物申す」
 (6月18日)を書いた女性市民記者は多くの女性を味方につけた。「独女通信」担当者は、J-CAST
 ニュースの取材に対し、次のように話したからだ。

 「(ライブドア社内などで)女性全般が不快に思ったところからはじまりました。(中略)女性を代表
 したニュースサイトとして『一言言っておきたい』という気持ちがありました」

 オーマイニュースの女性市民記者は、このような女性たちとは違った見方をしているが、もっとも
 記事の中で「ついついおせっかいな心配をするのは年代の差か?」と打ち明けている。
 「痴漢への同情、許容」というより、同性の「挑発的ファッション」を戒めているだけなのかもしれない。

 オーマイニュースの広報担当者は、J-CASTニュースの取材に対し、「この記事が犯罪を許容
 しているとは、まったく考えていない。市民記者の記事には、真実を追求するものばかりでなく、
 身近なことを題材に意見表明するものも載せている」と話している。(以上、一部略)

※前:スレリンク(newsplus板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch