【東京】変貌する「日雇い労働者の町・山谷」コミケでオタクのベースキャンプ化at NEWSPLUS【東京】変貌する「日雇い労働者の町・山谷」コミケでオタクのベースキャンプ化 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさん@八周年 07/08/17 20:37:23 332Omc3B0 >>242 ヒント:今戸には太鼓屋さんが多いです 251:名無しさん@八周年 07/08/17 23:09:50 tadB1icB0 すんげー。三谷って言ったら昔は洗濯物を乾かしている最中は見張っていないと 必ず盗まれるとか、車をちょっと停めておくとすぐに盗まれるとか強烈な街だった んだが、そんな所に10万以上の金を持って行くとは。無知って最強だな。しかし 無知なやつらでも大量に流れ込んで来てまともな街に変わるのは良いことだ。 252:名無しさん@八周年 07/08/17 23:12:47 SamhujwQ0 >>234 一番の勝ち組はワシントンホテルじゃないの? 253:名無しさん@八周年 07/08/17 23:58:02 PO+K3cDZ0 >>252 ワシントンは一年以上前から借り上げですが何か? 254:名無しさん@八周年 07/08/18 01:00:23 kNcdwWgI0 労基署で労基法の調査をする「労働基準監督官」の採用倍率 平成18年採用 平成17年採用 4636/127 36倍 5983/144 41倍 平成16年採用 平成15年採用 6843/147 46倍 6134/148 41倍 平成14年採用 平成13年採用 5264/147 35倍 5145/142 36倍 平成12年採用 平成11年採用 5290/142 37倍 5804/139 41倍 平成10年採用 平成9年採用 3997/142 28倍 4614/140 32倍 平成8年採用 4893/152 32倍 近年の倍率(A、B総合) ↓ソース http://web.archive.org/web/*/http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken041.htm 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch