07/08/14 22:55:20 RxiMjffy0
「武力は何の役にも立たなくなった・・・」は無いな・・
吹けば飛ぶような極貧国家でも「核」をもったら、
世界からチヤホヤ甘やかされ、貢ぎ物がもらえる
ってのが現実ですよ・・・・w
NHKの意図は憲法九条改正を阻止し、日本人のえん戦気分を
拡大したいのだらうが、今の極東の軍事的現実ではなぁ・・・
659:名無しさん@八周年
07/08/14 22:55:44 36UYnCRX0
>>647
>負けたほうが悪いだけじゃなく公平な裁判をしろ事後法で裁判するなってことだろ。
そのとおり。スジが通ったことを言っているだけ。きわめて平等で単純でした。
660:名無しさん@八周年
07/08/14 22:55:49 1TpQlVrh0
鳴かぬなら 鳴くまで鳴こう ホトトギス
661:名無しさん@八周年
07/08/14 22:56:15 crruYgEuO
>>650
アメリカと刺し違えるって、
具体的にはどういうことを言っているのか。
現状、日本はひたすらアメリカに
追随してるが。
662:名無しさん@八周年
07/08/14 22:56:32 tNcdaC+/0
中国は、日本軍捕虜を脅して嘘証言を引き出し軍行動記録を
書き換えさせて
法廷に引き出したという証言が出回っていますよね。
中国だからやりかねないでしょ。十分に。
663:名無しさん@八周年
07/08/14 22:56:39 maXfG2Y70
>>655
パール自身は原爆や大空襲などは、民間人への無差別殺戮なわけで
日本の軍事行動より、罪を大きく見ていた事は間違いないと思うよ
その対比でなら日本側を支持してくれたようだよ
でも、今のウヨの主張のような日本に責任はなく、日本の戦争に意義があったという視点には異を唱えると思われる
664:名無しさん@八周年
07/08/14 22:57:07 SxBriPfw0
>>612
フランス革命でもアメリカ独立戦争でも、内戦で勝ったほうが後継国家だよ・・・。
はるか古代の「共和制ローマ→帝政ローマ」だって同じ。
「革命が起これば政体が変わるが、その地位は継承する」ってのは紀元前からずっとそうなの。
全体主義とか共産とか関係ないって。
665:名無しさん@八周年
07/08/14 22:57:55 nMGleuAI0
何が悪いんだ
弱り目にタカって醜い限りだマスゴみ
パール判事は神
戦勝国が敗戦国を裁くなんて結果なんか見えてる
そこにイギリスに侵略されたインドが物申すのは当然だ
666:名無しさん@八周年
07/08/14 22:58:22 f7j/NAC80
>>638
ふざけろ。順序が逆だ。
ほんの数年前までは、日本は国際法を破って
侵略戦争を行ったという意見以外はありえないという雰囲気で
あったわけだ。今ようやく犬HKでさえ、このような意見を
取り上げなけれがならなくなった程度には正常化されたってだけだ。
667:
07/08/14 22:59:01 RxiMjffy0
戦争か平和か・・・なんてNHKの設問自体が可笑しいね。
戦争と平和は紙一重。 戦争に備えることで平和が守れるってのが
世界の歴史の定理だよ。
668:名無しさん@八周年
07/08/14 22:59:23 5+nBVhgr0
事実はネットウヨの思うとおりにはいかないよなぁ
安倍ちゃんはパール判事の遺族とぜひ会ってほしいね
そして南京事件の日本の罪、アジアにおける罪も真正面から受け止める真摯な態度を養ってこい
669:名無しさん@八周年
07/08/14 22:59:27 tNcdaC+/0
>>658
NHKに出てくるような人の名字を見たら
一定の傾向がある。特定の漢字を含む名字に集中しているし。
朝鮮人系に乗っ取られているのは明らか。
670:名無しさん@八周年
07/08/14 23:00:15 WkNeMZxi0
>>664
>フランス革命でもアメリカ独立戦争でも、内戦で勝ったほうが後継国家だよ・・・。
干渉して政権転覆させるのもOKだけどな。シベリア出兵、ベトナム出兵と北爆、アフガン出兵、イラク出兵。
ほかにもいろいろあるけど。
671:名無しさん@八周年
07/08/14 23:00:18 5+nBVhgr0
事実はネットウヨの思うとおりにはいかないよなぁ
安倍ちゃんはパール判事の遺族とぜひ会ってほしいね
そして南京事件の日本の罪、アジアにおける罪も真正面から受け止める真摯な態度を養ってこい
672:名無しさん@八周年
07/08/14 23:00:55 CCr0ieFn0
「微妙に違う」ところがアメリカの負い目というか東京裁判で
少しは学習したということなんだろうな。
フセイン政権だって自民党のように元々はアメリカの傀儡政権として
スタートしたんだ。飼い犬に何度でも噛まれてしまうという意味では
アメリカの学習能力は低いよな。
673:これぞ日本国憲法の精神です!
07/08/14 23:01:19 n32uZM5l0
毎日新聞は中国の召使か?答えろ売国奴新聞!
674:名無しさん@八周年
07/08/14 23:02:38 tyFTdKLy0
>>668
だから南京事件の内容を訂正しろと。
古今東西の戦争でありがちな一部兵士による不法行為があったのは事実だが
組織的大虐殺なんてやってない。まず犠牲者30万と言う看板を下ろせ。
そこから話しが始まるんだ。
675:
07/08/14 23:02:55 RxiMjffy0
パール判事が言った「日本軍の残虐行為」ってのは、
ほとんどが第三者の証言、証拠検証、捜査もない、
戦勝国や中国の一方的な罪状だからな。
南京虐殺なんて、東京裁判の8年も前に起きてるのに、
虐殺に言及したのは東京裁判だけ。
それまで国際連盟でも南京虐殺に触れていないだよね。
676:名無しさん@八周年
07/08/14 23:03:00 0sfhZ4KX0
日本人は反日勢力による悪質な反日プロパガンダに騙されてはいけない。
677:名無しさん@八周年
07/08/14 23:03:02 maXfG2Y70
>>666
何様のつもりなのかな?
何と戦ってるつもりかわからないが、事実を事実と書いて何が悪い
自由史観の人たちは意図的に情報を大げさに、都合よく出してる理由が
あなたのレスでよくわかったよ
今まで自分達が虐げられていたというオウム並の思考をしてるから
自分達も真似してるつもりなんだろうな
678:名無しさん@八周年
07/08/14 23:03:32 5+nBVhgr0
櫻井よし子さんもいい加減に事実を直視したら?
右翼の御用ジャーナリストじゃもう稼げないよ~
679:名無しさん@八周年
07/08/14 23:03:39 crruYgEuO
>>667
米は戦争を起こすために
軍を備えてるだろー?
国連が世界の警察として
機能すれば各国軍縮出来るのに、
ジャイアンがワガママなせいで
みんながビビらなくちゃならない。
680:名無しさん@八周年
07/08/14 23:04:02 F3S53xZA0
なんで中国だけ気にするのでしょう?wwww
681:名無しさん@八周年
07/08/14 23:04:32 2+chMBXF0
ちょうどNHKがパールの番組やってるときにタイミングよすぎるぞ。
しかも、番組の中で「美しい国」なんていうフレーズが出てたし。
682:名無しさん@八周年
07/08/14 23:04:45 mqri+odt0
東京裁判のような勝者が敗者を裁くなどというようなことは
まったく茶番に過ぎない
裁くとしたら日本国民が敗戦の責任を裁くべきだった
B、Cについては多少は正当性があるかもしれない
683:名無しさん@八周年
07/08/14 23:04:51 tV1TAOHN0
2chでの争いを、ネットウヨとサヨクの争いと思うのは間違い。
日本人対腐れ在日の白丁との争いと捕らえるべき。
日本人に成りすます、卑怯者だから嫌いだお。
684:名無しさん@八周年
07/08/14 23:05:01 vipq1Pa10
>>677
法廷での事実認定された事柄と、学会で係争されている歴史的な事実は別。
法廷と歴史観をごっちゃにしたらイカン。
685:名無しさん@八周年
07/08/14 23:05:19 YXPtPI5E0
東京裁判・パール判事の話題で
なんで中国の名前が出てくるのか理解できね
記者はどーいう思考してるんだろ
686:名無しさん@八周年
07/08/14 23:05:30 0zFAZJMz0
中朝をいちいち気にして行動するというのは自我がない
毎日や朝日はまともな左翼になるべき、無理だろうけどw
687:名無しさん@八周年
07/08/14 23:05:47 5+nBVhgr0
>>669
負け惜しみにもほどがあるw
688:名無しさん@八周年
07/08/14 23:05:48 nMGleuAI0
昔、大手新聞の署名入りの記事を書く人と飲んだことある。
日本にはタブーがたくさんあるそうだ
その時の話では北朝鮮の事も指してたと思うがその後北鮮に関しては
比較的言いたい事が言えるようになっただろう
同時に韓国のことも言ってたがそれはそのままだろうな
しかし戦争に負けるって辛いな
何年子孫は我慢しなきゃいけないんだ
689:名無しさん@八周年
07/08/14 23:06:01 YNNg3txB0
日中戦争南京戦、1937年、7月7日始まり、12月13日南京落城。
そして、日本軍による国民党系への南京大虐殺との事。
勝てば官軍負ければ賊軍。
戦勝国に、中共などが入っていれば、歴史は捏造される。
結果として、天皇家の命と引き換えに。
戦勝国が負うべき戦争犯罪を、日本が被り。
捏造された歴史をうけいれ、日本が、極東の絶対悪となることで、
太平洋戦争が、終わりました。
その後、日本軍捕虜に強要して、捏造歴史が出来上がりました。
それにて裁判。処刑。文句を言えば、死人にくちなし。
南京大虐殺の遺骨や731の遺骨になっています。
抱き合わせのサ条約の強要。
政治的歴史史観が、出来上がりました。
史実の歴史史観は、どうかと言うと、ぜんぜん違います。
一言で言えば、「中共はえげつない」と言うことです。
満州国皇帝溥儀の弟フケツさんが、日本人のヒロさんと日本で、結婚式を
挙げたのは、1937年、1月です。
中国で1番めでたい旧正月2月に、満州で結婚式を挙げる予定が、予定変更。
4月も予定変更。
結局、同年10月となりました。
国家の中心人物が、戦争中に絶対結婚式や祝儀を挙げません。
日中戦争南京戦は、1月から10月の間におきたことです。
南京戦の始まりと終わりが、変えられている。
中共のアリバイのために。
690:名無しさん@八周年
07/08/14 23:07:01 S407GNlG0
誤注進発動!
691:名無しさん@八周年
07/08/14 23:07:08 5HdSpjJr0
しかし日本のマスコミは気味悪いことになってるな。いつからだ?
692:名無しさん@八周年
07/08/14 23:07:30 tyFTdKLy0
>>672
アフガニスタンでもイラクでも、アメリカは反共産ソビエトという
利害で一致したから支援したがソビエト崩壊後はその利害が変わっただけ。
飼い犬に手を噛まれるってのは微妙に違う。双方の国益が変わっただけ。
日本は共産中国と北朝鮮があるから大人しくしてるだけで
何があってもアメリカ様様ってのは無いぞ。
693:名無しさん@八周年
07/08/14 23:07:33 mqri+odt0
日本が裁かれるとしたら欧米の帝国主義も同じように裁かれねばならない
694:名無しさん@八周年
07/08/14 23:07:35 0sfhZ4KX0
第二次世界大戦に対する日本の戦略
「日本は自衛(security)のために戦争へ飛び込んでいった。」
1951年5月3日
アメリカ上院軍事外交合同委員会
マッカーサーの発言
日本は八千万に近い膨大な人口を抱え、それが四つの
島の中にひしめいているのだということを理解していただか
なくてなりません。その半分近くが農業人口で、あとの半分が
工業生産に従事していました。潜在的に、日本の擁する
労働力は量的にも、質的にも、私がこれまでに接した
いづれにも劣らぬ優秀なものです。歴史上のどの時点に
おいてか、日本の労働者は、人間は怠けている時よりも、
働き、生産している時の方が幸福なのだということ、
つまり労働の尊厳と呼んでもよいようなものを発見して
いたのです。これほど巨大にな労働能力を持っている
ということは、彼らには何か働くための材料が必要だ
ということを意味します。彼らは工場を建設し、労働力を
有していました。しかし彼らは手を加えるべき原料を得ることが
できませんでした。日本は絹産業以外には、固有の産物は
ほとんど何も無いのです。彼らは綿がない、羊毛が無い、
石油の産出が無い、スズがない、ゴムが無い。その他実に
多くの原料が欠如している。そしてそれら一切のものが
アジアの海域には存在していたのです。もしこれらの
原料の供給を断ち切られたら、一千万から一千二百万の
失業者が発生するであろうことを彼らは恐れていました。
したがって、彼らが戦争に飛び込んでいった動機は、
大部分が安全保障の必要に迫られてのことだったのです。
695:名無しさん@八周年
07/08/14 23:07:35 r0szZo8t0
>>677
六行も書いてあるのに全部自己陶酔の文言を並べた「語り」みたいだw
頑張れシャドウボクサー!
696:名無しさん@八周年
07/08/14 23:07:53 UTne6JqJ0
>>674
とりあえずこれに書き込め
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
お前さんの南京大虐殺否定論を楽しみにしているぞ
697:名無しさん@八周年
07/08/14 23:08:56 36UYnCRX0
>>681
もう、B,C級って言うのやめようよ。
C類(虐殺)で誰が裁かれたんだ?
名前をあげてくれ。
698:名無しさん@八周年
07/08/14 23:09:08 nMGleuAI0
昨日の「あいのり」に台湾のおばちゃんが出てきて
日本にはたくさん学んだ。私は今でも日本人だと思ってる
日本精神とは真面目、勤勉、もうひとつ忘れたと言ってた。
フジは神だな
ナンパ番組で台湾人に日本誉めさせるとは
恋愛馬鹿も神妙に聞いてたぞ
699:名無しさん@八周年
07/08/14 23:09:12 maXfG2Y70
>>685
第一にインドが中国のアジア内でライバルだからじゃないかな?
政治的・経済的・軍事立地的にもライバルだし、そこと仲良くするよってアピールが中国へのけん制になる
もう一つは言わずと知れた東京裁判での対立構造だろうね このスレで言い合ってるように
主に日本の正当化・日本の精神的な復興につながる象徴的な人の一人だし
ただ、この発想は中華側じゃなくてやっぱ日本発の発想だろうね こういうのは反日といって差し支えないと思われる
700:名無しさん@八周年
07/08/14 23:09:27 5+nBVhgr0
自分に都合のいいように歴史をねじ曲げているウヨの人たち
そろそろ事実を直視したらどう?
つらいことだろうけどいずれ直面しなきゃいけないんだよ
いつまでも思考停止にしておけないよ?
アホなことを指摘すると在日とか半島とかw
それにも呆れるわ
いい加減自分たちが偏見少数派だってことに気づきなよ
701:名無しさん@八周年
07/08/14 23:09:51 cX3zQaCJ0
今日はパール判事の日本糾弾判決を解説、当時の法律では裁けないとして無罪にしただけで、日本軍の悪事はしっかり糾弾。
明日は、憲法9条絶対死守の討論会かな。
702:名無しさん@八周年
07/08/14 23:10:06 0sfhZ4KX0
『ハル・ノート』に見るアメリカの「戦争責任」
早い話が、日本に対して、「明治維新」(1868年)以来、血の滲(にじ)む様な苦労を
して営々と築いてきた、大陸における一切の権益を全て放棄しろ、と言ってきたのです。
これは、アメリカに対して、王国を滅ぼして併合したハワイや、ロシアから買った
アラスカ、更にメキシコから「戦利品」として奪ったカリフォルニア・ニューメキシコ
・テキサス等の諸州を全て放棄し、建国当初の東部十三州に戻れ、と言っている様な
ものです。到底、受け入れられる様なものではありません。そして、こんな条件を突き
付けながら、一言も、「経済封鎖」の解除には触れていないのです。これでは、日本に
「死ね」と言っている様なものです。かくして、日本は、自らの「生存権」(生きる
権利)を賭けて、「対米開戦」と言う「カード」を選んだのです。つまり、アメリカは、
日本に好むと好まざるとに関わらず、「対米開戦」と言う選択を取らせたと言う事です。
それを物語っているのが、『ハル・ノート』が日本側に突き付けられた翌日、11月27日
の朝、ハル・国務長官が、スチムソン・陸軍長官に言った言葉、
「私は日米交渉から足を洗った。今や、この問題は貴方とノックス(海軍長官)、
すなわち陸海軍の手中に落ちた」(ベアード『ローズヴェルト大統領と戦争の到来』)
だったのです。つまり、ハル・国務長官は、日本が、『ハル・ノート』を到底受け入
れない事、そして、否応なく「対米開戦」に踏み切るであろう事をはからずも「吐露」
しているのです
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
703:名無しさん@八周年
07/08/14 23:10:10 n2MGRSiVO
新聞として意見があるのは当然だが、中国の顔色を伺いながら中国の威を借りて日本人に意見するのは日本国のジャーナリズムとして恥ずかしくないのかと。
そもそもなぜ中国ばかり見ているのかと。
704:名無しさん@八周年
07/08/14 23:10:11 CCr0ieFn0
>>661
自民党の悲願は、アメリカに日本侵略の非を認めさせ
謝罪させることだろうね。
安倍などはほとんどそのために政治家をやってるんじゃないか?
しかしそれが叶うとは思わない。パールの子孫と東京裁判の
不当性をアナウンスした時点で彼の政治生命は終わると思う。
705:名無しさん@八周年
07/08/14 23:10:12 tV1TAOHN0
>>689
天皇家と引き換えに?馬鹿かお前。
全然関係無いのに、印象操作は無理だお。
有るなら具体的に書いてミロや。
706:名無しさん@八周年
07/08/14 23:10:31 DCR4uSft0
>>681
NHKの会長が来年1月に交代というか交代させられるお。
新しい会長はNHKが恐れる菅総務大臣の推す人物。
707:名無しさん@八周年
07/08/14 23:10:45 stRu1+Xv0
>>700
じゃおまえの金で賠償して謝罪しといてw
俺はやだから
708:名無しさん@八周年
07/08/14 23:11:11 kE8mTRG20
>>665
>戦勝国が敗戦国を裁くなんて結果なんか見えてる
ポツダム宣言に「戦勝国が敗戦国を裁く」といった主旨の事を書いてあるよ。
で、それを受諾したのは日本なんだからね。
「戦勝国(連合国)が敗戦国(日本)を裁く」のがいやなら降伏しなければよかったんだよw
709:名無しさん@八周年
07/08/14 23:11:21 f7j/NAC80
犬HKの作りでは、いかにもパル判事が判決書の中で
日本軍及び日本を非難しまくっており、ただ、法がないから
無罪といっているような印象を持つかもしれないが
事実は決してそうではない罠。
710:名無しさん@八周年
07/08/14 23:11:28 5+nBVhgr0
>>677
実に胸のすく正論だな
711:名無しさん@八周年
07/08/14 23:12:12 nMGleuAI0
しかし漏れは東京裁判の正当性は別として
戦場や空襲、原爆の露と散った日本人に対して、責任を取ると
言う意味では彼らは生きればよかったのかと思う
712:名無しさん@八周年
07/08/14 23:12:16 vipq1Pa10
>>700
レイシストは付ける薬がないから放っておけ。
だがしかし、ネトウヨなんて「存在しない集団」を持ち出すのもどうかと。
713:名無しさん@八周年
07/08/14 23:12:35 UTne6JqJ0
>>709
お前さんの脳内妄想、及びそのソースを掲示してもらおうか
714:名無しさん@八周年
07/08/14 23:12:47 8uhUqLt60
中国関係ないやろ
715:名無しさん@八周年
07/08/14 23:13:09 mqri+odt0
サンフランシスコ講和条約で日本は東京裁判を認めて国際社会に復帰した
だから今更、正当性云々を言うべきではないかもしれないが
サヨクの言う日本は悪というようなプロパガンダには乗るつもりはない
716:名無しさん@八周年
07/08/14 23:13:17 0zFAZJMz0
>>703
マスゴミが精神的に未熟すぎるからじゃね
中国などに批判されるとすぐに鵜呑みにするところとか
717:名無しさん@八周年
07/08/14 23:13:28 kcSppqQv0
これが日本の民意です
9条ネット >> 維新政党珍風
ドクター中松(笑) >> 東条孫娘
718:名無しさん@八周年
07/08/14 23:13:28 5+nBVhgr0
NHKもアベルフヒットラーの言論弾圧からやっと解放されつつあるな
あの陰険さは小泉以上だったからな
がんばれNHK!
受信料払ってるのは安倍や自民党じゃなく国民なんだからな
歴史を都合良くねじ曲げて押しつける輩には厳然たる事実を教えてやってくれ
719:名無しさん@八周年
07/08/14 23:13:47 0sfhZ4KX0
>>700
以下のような日本の左翼の主張を見れば、特定アジアの反日思想
そのものであることがわかる。
「天皇制を否定する」「旧日本軍を絶対悪とみなし断罪する」
「憲法九条改正の反対」「中国・北朝鮮の人権侵害を批判しない」
「中国の猛烈な軍拡を批判しない」
「徹底的な自虐史観に基づく中韓への謝罪と賠償」
本当の左翼は国が軍隊を持つことに反対しない。日本の左翼は
特定アジアの支配下又は影響下にある反日思想団体にすぎない。
720:名無しさん@八周年
07/08/14 23:13:48 1TpQlVrh0
後の日本の世論
「侵略戦争?南京虐殺?あーあったらしいね。で?俺がやったわけじゃないしw知らねーよバーカwwww」
721:名無しさん@八周年
07/08/14 23:15:31 tV1TAOHN0
>>718
外人も払っている筈だが。
722:名無しさん@八周年
07/08/14 23:15:32 UTne6JqJ0
>>715
パール判事ってサヨクだったん?
723:名無しさん@八周年
07/08/14 23:15:36 maXfG2Y70
>>709
ソースとかしっかり押さえて、説明してくけたら賛同しないでもないけど
2chに書き込んでる勘違いくんとNHKを比べて、まともな社会人ならどちらを信用するか明らかだよな
つか、NHKの主張は割りにいろんな書籍でみるぞ
書くのは自由だが、みっともねーよ
724:名無しさん@八周年
07/08/14 23:15:56 tUmQcslP0
URLリンク(vista.jeez.jp)
URLリンク(www.vipper.org)
725:名無しさん@八周年
07/08/14 23:16:00 m84YzCgdO
パール判事は、
戦勝国敗戦国に関わらず公平な立場から、
絶対平和を唱えた大判事だ。
何の問題もないどころか、非常によい事だ。
726:名無しさん@八周年
07/08/14 23:16:11 u9dvRKjQ0
犬HKはWGIPの拠点だからうんざりだよ。仕方がないから見たけど
やっぱ見て後悔。
727:
07/08/14 23:16:14 RxiMjffy0
■5.南京虐殺に言及していない蒋介石、毛沢東、国連決議■
面白いのは、南京事件の翌年、中華民国総統・蒋介石が発表した
声明の中の「日本人の残虐行為」という一章だ。ここで特筆されて
いるのは、広東での空襲で何千人もの市民が殺されたという事件で
ある。もし、当時の首都南京で数万人を超す大虐殺があったなら、
それに言及しないはずはない。[1,P345]
さらに傑作なのは、毛沢東が事件翌年に行った「持久戦につい
て」という講演である。ここで毛沢東は、南京の日本軍は支那兵を
殲滅しなかったため、後に反撃の機会を与えたのは、戦略上のまず
さであったと指摘している。[1,P339]
国際連盟の諮問委員会は、南京陥落の半年後に、支那代表の声明
に基づき、「日本軍の侵攻によって脅かされている支那の独立と領
土保全」に奮闘する支那に対して同情の意を表する、という決議を
行った。ここにも、南京虐殺はまったく触れられていない。
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
728:名無しさん@八周年
07/08/14 23:16:34 /A8Peg6Z0
>>668
全部それ終わっていますけど。
賠償して国交結んでまだ文句つける美しい特亜。
729:名無しさん@八周年
07/08/14 23:16:35 lkGXCCqx0
また記者の主観と妄想を記事にしてるのか
730:名無しさん@八周年
07/08/14 23:17:00 stRu1+Xv0
>>720
虐殺とかやってねえ民族なんてねえだろ。それであたりまえじゃん。
731:名無しさん@八周年
07/08/14 23:17:16 f7j/NAC80
>>677
事実じゃなくて、君の印象だろ。
で、君は自分で認めており、
更に内容にも現れているとおり無知なのよ。
若いのか、電波につかりきって生きてきたのかしらんが、
いい加減自省しろ。
732:名無しさん@八周年
07/08/14 23:17:27 5+nBVhgr0
南京の街を流れる川が虐殺された市民の死体で真っ赤に染まっていたという証言がある
733:名無しさん@八周年
07/08/14 23:18:28 crruYgEuO
>>719
勝手なカテゴライズだなー
734:名無しさん@八周年
07/08/14 23:18:44 vipq1Pa10
>>732
水に血が入ったら赤じゃなくて黒くなる。
赤くなったというならそりゃ鉄錆だ。
735:名無しさん@八周年
07/08/14 23:18:47 mqri+odt0
うんこサヨクは日本絶対悪を喧伝するがそれは歴史を客観的に見れば
胡散臭くウヨクの日本正当説と同じようにバカバカしいものである
736:名無しさん@八周年
07/08/14 23:19:18 fFNWDD360
中国を刺激するかも!
中国の顔色を必死で伺う、まいにちしんぶん。糞ダセーwww
737:名無しさん@八周年
07/08/14 23:19:56 n2MGRSiVO
今、中国の川は汚染されて真っ赤らしい
738:名無しさん@八周年
07/08/14 23:20:00 hyUleiswO
金銀パールプレゼント!
739:名無しさん@八周年
07/08/14 23:20:01 maXfG2Y70
>>731
いいから、君は自分で主張してる >>709をソースを交えてしっかり説明しろ
負け犬の遠吠えのようなレスするな
740:名無しさん@八周年
07/08/14 23:21:16 crruYgEuO
>>735
「日本しょうがない」
「米しょうがない」
「戦争しょうがない」
?
741:名無しさん@八周年
07/08/14 23:21:56 stRu1+Xv0
別に俺どうでもいいんよ、日本軍が虐殺してようがなんだろうが。
俺の祖先は大卒で兵役免除だから兵隊なんか行ってないので絶対に穢れはない。
だから南京で虐殺あったならあったでかまわない。
だけど金払うのはいや。頭下げるのもいや。
頭下げるっつーのは俺自身だけじゃなく、俺たちが選んだ国の代表である安倍とかが
頭下げるのもいや。あくまで過去の軍人の暴走ということにしといてほしい。
742:
07/08/14 23:21:56 RxiMjffy0
>>730
アメリカのミシシッピ河周辺にいたナホバ族20万を
土地を強奪するために強制的にネバタの砂漠地帯に移住させたとき、
7万人が途中で死んでる。
これはアメリカ人がやったネイティブアメリカン「死の行進」w
743:名無しさん@八周年
07/08/14 23:22:05 5+nBVhgr0
そろそろ日本軍の生き残りのじいちゃんたちが凄惨な真実を語り始めるぞ
そのときまでに、自慢史観の人々は心の準備をしておくことだな
中曽根康弘氏にもそろそろ戦場の真実を語ってもらおうか
きれいごとで誤魔化してきた結果が、歴史を都合良く解釈する日本人を育ててきたからな
愛国心があるならそろそろ語るべき時だろ
744:名無しさん@八周年
07/08/14 23:22:23 K5HGSZyt0
>>734
うっそーんw
俺自分の血が水の中で黒くなるの
今まで見たことが無いんですがwwwww
745:名無しさん@八周年
07/08/14 23:23:02 f7j/NAC80
>>709
自分のアホさはほっといてくれってかw
君が全然反省しないで同じバカを繰り返しているからだろ
自業自得だw
例えば既におれはこのようにレスしている
602 :名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:24:22 ID:f7j/NAC80
満州事変に関してパル判事は
「本官は断じて満州事変を、このような侵略戦争と考えなかったであろう」
で書いてるぞ。NHK
746:名無しさん@八周年
07/08/14 23:23:13 TUAHxjxF0
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // /_______}
/ _____ // / // ..{_____愛●国_| ネットで真実を知った愛国烈士
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ |ミ/ ー―◎-◎-) そんな俺たちの思想は間違ってはいない
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ (6 u (_ _) ) ただ愚民どもが多すぎるんだ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, -、, -、l )) ―-、ノ/| .∴ ノ 3 ノ
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} | |/ 自 ≡ :::: (、 ヽ
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `\( 民 ≡ :::: |___|
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ `- ´ ( .命 ≡ ::::. | |
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ ( 維新 (t )
747:名無しさん@八周年
07/08/14 23:23:30 mqri+odt0
>>743
中曽根は事務方だ
戦場など知らんわ
748:名無しさん@八周年
07/08/14 23:23:47 36UYnCRX0
>>732
もういいよ。南京にいた120人の報道機関のうち、2人しか虐殺のことを言っていない。
他の新聞記者は全て日常の南京を報道している。
数で多数決とは言わないが、118対2ってどういうことよ?
749:名無しさん@八周年
07/08/14 23:25:00 5+nBVhgr0
>>747
中曽根が寄稿している『終わりなき海軍』を読んでみろ
750:名無しさん@八周年
07/08/14 23:25:00 stRu1+Xv0
>>743
いいよ別に。
そんなのさ、ナチスの職員が告白したって一般のドイツ人には関係ないのとおんなじじゃん。
狂った帝国軍人が戦争をいいことに虐殺を楽しんだだけでしょ。俺らの先祖は戦争中でも
一般人として生きてたんで関係ないね。
751:名無しさん@八周年
07/08/14 23:25:18 f7j/NAC80
>>739
自分のアホさはほっといてくれってかw
君が全然反省しないで同じバカを繰り返しているからだろ
自業自得だw
例えば既におれはこのようにレスしている
602 :名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:24:22 ID:f7j/NAC80
満州事変に関してパル判事は
「本官は断じて満州事変を、このような侵略戦争と考えなかったであろう」
で書いてるぞ。NHK
訂正w
752:名無しさん@八周年
07/08/14 23:25:22 n2MGRSiVO
パール判事や南京の事実の前に、毎日新聞はジャーナリストとしての姿勢が問われている。
毎日新聞にとってジャーナリズムとは何なのか?
753:名無しさん@八周年
07/08/14 23:26:20 vipq1Pa10
>>744
そりゃそうだ。「直後」は赤い。
しかしヘモグロビンはすぐに酸化するので黒くなる。
魚を水で洗った時、血合いがすぐ黒褐色になるでしょ?
あれと同じ反応が起こるんだ。
だから、血で赤く染まったなんてのは眉唾で聞いたほうが良い。
754:名無しさん@八周年
07/08/14 23:26:56 CCr0ieFn0
まじめに対中国牽制を考えるなら
自民はイスラム急進派と手を結ぶべきなんだよな。
東京裁判とサダム・フセイン裁判、自爆テロと一億玉砕、
日本とイスラム急進派の波長は合っている。
アンチ白人国家、アンチ中華帝国を考えると
いまさら60年以上前のインドの亡霊と語らって喜んでいる
場合じゃない。その甘さが安倍ということ。
755:名無しさん@八周年
07/08/14 23:27:09 yYfCuAeB0
パール判決書を読めばネトウヨの「失望」は必至。
でも靖国はパール判事マンセーなんだよなw
756:名無しさん@八周年
07/08/14 23:27:18 36UYnCRX0
>>744
ヘモグロビンは酸化されると黒くなるよ。時間が短いうちはたしかに赤だけど。
757:名無しさん@八周年
07/08/14 23:27:29 stRu1+Xv0
いまさら元寇について中国に謝れっつったって中国人も困るでしょ。
それと同じだよ。俺ら関係ない。だから虐殺でも何でも認定したらいいけど、俺は頭下げるのは嫌だし
チョンやシナとはあくまで対等。賠償も払わない。
758:
07/08/14 23:27:40 RxiMjffy0
>>743
南京に駐屯してたが、虐殺なんて「見たことも、聞いた事も無い」
って証言してくれるよw
↓
朝日新聞との闘い・われらの場合
都城23連隊の戦史を汚すことは断じて許さぬ
URLリンク(www.history.gr.jp)
759:名無しさん@八周年
07/08/14 23:27:49 K/3RMjhH0
>>1
まったく刺激する刺激すると、朝日と毎日が中国を仮性包茎ティムポ扱いすることには、
怒りすら覚えるw
760:名無しさん@八周年
07/08/14 23:28:01 5+nBVhgr0
>>753
じゃあ赤黒く染まったといえばいいのかな?
事実を今更矮小化しても仕方がないよ?
761:名無しさん@八周年
07/08/14 23:28:57 f7j/NAC80
>>755
ネトウヨってのがどんな連中かしらんが、
反日ブサヨや特亜の歴史捏造に反論する連中なら
読んでもまったく失望しないだろう。
そういった連中から沢山パル判決書に関する
本がでていることからも明らかなように
762:名無しさん@八周年
07/08/14 23:28:58 crruYgEuO
>>741
それは「もう謝った」で突っぱねるのが
一番なんじゃ?
自分らを「しょうがなかった」にしちゃうと
他の国みんなそれで済まされるだろ。
他の国も戦争に荷担したこと、
軍を所有してることを
「悪」と指摘するなら
自らの責任も当然自覚すべきじゃないのか。
763:名無しさん@八周年
07/08/14 23:29:22 maXfG2Y70
>>745
単純なネットウヨの典型だな 他人を馬鹿呼ばわりして
ソースもない妄想を、しかも部分だけ抜き出しての主張か
もう寝たほうが言いと思うよw
764:名無しさん@八周年
07/08/14 23:29:38 vipq1Pa10
>>760
矮小化と言われても「赤く見えるはずの無い物」なのだから
死体を見たショックで心理的な要因が働いたと考えた方が良いよ。
765:名無しさん@八周年
07/08/14 23:30:27 B+q0Jg1v0
毎日を含むマスコミの社長連中が雁首そろえて北朝鮮を訪問し、
金日成の生家の前に並んで記念撮影までした馬鹿っぷりを考えたら、
安倍がインドに行って誰と会おうが全然問題なし。
766:名無しさん@八周年
07/08/14 23:31:26 36UYnCRX0
>>760
体外に出た血液はさらに変化して何かになって、結局は黒い。
血+水なら酸化は最後まで進むと思う。
途中で乾燥させると赤黒く終わるけど。
試してみ。
767:名無しさん@八周年
07/08/14 23:31:33 stRu1+Xv0
>>762
他の国みんなそれで済んでいいよ。俺別に外国から金もらいたいとも頭下げて欲しいとも
思わないし。原爆で30万あぼーんしたのもまあそれは済んだことだし。いまさら原爆の敵とか
いって騒いで外国の気分を悪くしたらかえって新しい戦争が起こるじゃん。
768:名無しさん@八周年
07/08/14 23:31:34 +56EQY+h0
>>755
「ハル・ノートのようなものを突きつけられたならば、モナコやルクセンブルグでさえ戦争に訴えたであろう」
パール判事の判決の一文だ。
NHKはひたすら視聴者に隠し続けてたけどw
769:名無しさん@八周年
07/08/14 23:31:35 UB/aY/zZO
パール判事ってガンジーの絶対平和主義信奉じゃん。
きっとご家族はあべちゃんに 非武装中立の素晴らしさを教えるんだよー。
770:名無しさん@八周年
07/08/14 23:31:37 yYfCuAeB0
>>758
そのサイトにカルト宗教「統一教会」の機関紙
「世界日報」が引用されているんだけどwww
統一教会は霊感商法で高額な「壷」売りつけたり
日本人女性を6500人も「拉致」しているんだけど
信用できるの?wwwwwwwwwwwwww
771:名無しさん@八周年
07/08/14 23:32:19 f7j/NAC80
>>763
事実君は無知だと自分で言っているじゃないか。
しかも君のレスこそ何の根拠も上げずに自分の妄想を書き連ねているだけ。
しかも現実離れした。
で、俺の抜き出しだが、NHKと同じことをやってやっただけだ。
つまりNHKの手口そのもので、それに対して君は反発したわけだ。
意味わかるね?
772:名無しさん@八周年
07/08/14 23:32:23 5+nBVhgr0
確か南京事件のときに高松宮がいたんだよね
戦後彼は来日した中国の要人に膝をついてあやまったという記述を見たような気がするよ
不正確でごめん
773:名無しさん@八周年
07/08/14 23:32:27 5tnBH1Le0
なぜ毎日はこんなに臆病なのか。
そんなに怖いなら、中国人の奴隷にでもなれば?
774:名無しさん@八周年
07/08/14 23:32:34 tV1TAOHN0
2chでの争いを、ネットウヨとサヨクの争いと思うのは間違い。
日本人対腐れ在日の白丁との争いと捕らえるべき。
775:
07/08/14 23:33:10 RxiMjffy0
>>755
パール判事は、近代の戦争の原因すべてが、結局、西欧植民地
帝国主義が生み出した結果だと考えているわけで、
その点で、ウヨがパール氏の著作を読んで失望することはないでしょ。
776:名無しさん@八周年
07/08/14 23:33:57 maXfG2Y70
>>768
その文章の意味するところは、だから日本は悪くないって意味じゃなくて
欧米にも責任があるってことだよ
パールは戦争を肯定しない人間だという基礎的な部分を理解してないから
そういうウヨ的な都合の良い主張に切り替わっちゃうわけよ
777:名無しさん@八周年
07/08/14 23:34:25 0lhgqB+P0
>>769
>きっとご家族はあべちゃんに 非武装中立の素晴らしさを教えるんだよー。
安倍は、自分が興味の無い話しは十秒単位で忘れる馬鹿だから、何を言って聞かせても無駄w
778:名無しさん@八周年
07/08/14 23:34:34 Wkf84C910
>770
統一教会の擁護者である安倍首相にきくべし
779:名無しさん@八周年
07/08/14 23:35:03 stRu1+Xv0
俺別に小林よしのりみたいに、日本を守ってくれた英霊に申し訳ないとかそんなこと
思わないし。当時としてはその当時の日本人どもが生き延びるために戦争したってだけでしょ。
それは別に悪くもないけど偉いことでもないよ。
だから別に日本の歴史なんか正当化しなくていい。だけど金払うのは嫌。頭下げるのも嫌。
これってあたりまえだろ。俺が生まれる前のことに俺の責任があるわけない。
780:名無しさん@八周年
07/08/14 23:35:48 f7j/NAC80
>>776
無知君。
人様にパル判事の講釈する前に、君はパル判決書ぐらいは読んだのかね?
781:名無しさん@八周年
07/08/14 23:35:51 +56EQY+h0
>>776
苦しいな、ブサヨw
涙目になってね?
782:名無しさん@八周年
07/08/14 23:35:59 osXCev3m0
URLリンク(charge.quote.yahoo.co.jp)
783:名無しさん@八周年
07/08/14 23:36:10 5+nBVhgr0
>>779
お前の金に関する主張はよーーくわかったからもう書かなくていいよ
784:名無しさん@八周年
07/08/14 23:36:18 +uE/xWbr0
/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ || ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < パール判事って筋金入りのプロ市民平和主義者やん、素敵やん
丶 .ノ \______
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
785:名無しさん@八周年
07/08/14 23:36:43 r0szZo8t0
つーかおまえら間違ってる。
>>732に問うべきは、
「戦闘の死者と虐殺の死者を物理的にどう類別したんですか?」
だ。ふつう戦闘の事後処理で死亡した戦闘員の死体が集まってると考えるだろ。
「いーや、あれは虐殺された市民だ」と言い出したのはどこのどいつでどう類別したっつってんのか。
786:名無しさん@八周年
07/08/14 23:37:12 vipq1Pa10
>>772
色々な意味で故人の名誉に関わる問題なので、きちんと調べた方が良い。
787:
07/08/14 23:37:15 RxiMjffy0
>>770
世界日報は、朝日が出した虐殺写真が捏造だと
証明しただけの第三者。
都城歩兵第23連隊と朝日の捏造記事の紛争に統一世界日報は
直接関係ない。 世界日報は韓国やアメリカでは反日記事
書きまくりだで、ウヨも信用してないから安心しなw
788:名無しさん@八周年
07/08/14 23:37:23 yYfCuAeB0
パール判事は
日本の侵略も、欧米の侵略も両方批判している。
ウヨが「大東亜戦争」を自衛戦争として正当化できないの明らか。
789:名無しさん@八周年
07/08/14 23:37:59 maXfG2Y70
>>799
日本人として言わせてもらえれば、
そういう混乱・苦悩の時代があったからこそ、今の日本の繁栄があるのは間違いない
右であろうが左であろうがどのような思想を持っていてもいいが、日本人たろうと思うのならそういう先祖に感謝する気持ちは忘れるべきじゃない
それが理解できないのなら、日本人とは言い難い
790:名無しさん@八周年
07/08/14 23:38:59 9ovxl7xk0
侵略戦争に
いいも
わるいも
ないんだ
よ
791:名無しさん@八周年
07/08/14 23:39:04 kZu2XhiI0
デュープロセスは滅茶苦茶だが、
東京裁判も戦争の一部。
爆弾で殺されるか、裁判で殺されるかの違い。
国際法のスタートはここから。
国際法制定前に違法でなかったものまで賠償する必要はないと思うが。
792:名無しさん@八周年
07/08/14 23:39:04 crruYgEuO
>>767
騒ぐのが一番よくないと思うよ。
だからウヨもサヨも迷惑だ。
政府が改憲とか言い出すから騒ぎになる。
憲法を守りつつ各国軍縮の道を
模索して欲しい。
経済を中心にした外交で。
丸腰とはさすがに言わん。
793:名無しさん@八周年
07/08/14 23:39:10 +J1E4py30
パルは白人の倣岸さが気に入らなかっただけで、日本の侵略戦争の経緯なんぞは大して詳しく調べとらん。
794:名無しさん@八周年
07/08/14 23:39:28 K5HGSZyt0
>>753
でも話は 川 だからなあ。
血溜りが時間を経て真っ黒になったと言う話ではない。
また死体が既に古く「真っ黒な血」が流れたと言うのも
そんなに死体から長時間体液が流れつづけるものかw
大体魚さばいても血合い部分がかなり黒くなっている魚でも血は大抵赤い。
まあ空気にさらして乾かすと黒くなるが。
まあおまえみたいに断定する自信は無いわwwwww
795:名無しさん@八周年
07/08/14 23:39:56 65+L2yYvO
こういう記事自体が中国を刺激する
毎日は中国に反応してもらいたいんだろ?
796:名無しさん@八周年
07/08/14 23:40:04 gg6DPHiJ0
パール判事は自分の判決文を元に
日本軍の侵略行為が正当化されるようなことがあってはならないって
お前らパール判事の名誉を傷つけるようなことするなよ
797:名無しさん@八周年
07/08/14 23:40:54 vipq1Pa10
>>794
君はまず化学を勉強しなおした方が良い。
798:名無しさん@八周年
07/08/14 23:41:23 F/dn98Mo0
また御注進か
799:名無しさん@八周年
07/08/14 23:41:42 R0ZlfGGy0
/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ || ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < インパール作戦を考えたのはどこのどアホ?www
丶 .ノ \
| \ ヽ、_,ノ あれはしゃれにならんわwwww
. | ー-イ
800:名無しさん@八周年
07/08/14 23:43:26 maXfG2Y70
>>780
粘着だなぁ
直接的な意見のレスならまだしも馴れ馴れしく無駄なレスしてくるのは勘弁してくれ
801:
07/08/14 23:43:36 RxiMjffy0
>>788
国際法では、戦争行為は認められているんだけどね。
今の国連憲章でも、自衛戦争は認められている。
で、パール氏は、帝国主義同士の衝突で日本は戦争に突入したとして
連合国も日本も罪は同じと批判してるが、別の見方をすれば、国際法で
認められる帝国主義同士の自衛戦争という日本の主張は正しくなるよ。
たまたまパール氏が「絶対平和主義者」だったから、一切の戦争を
否定しただけの話。
802:名無しさん@八周年
07/08/14 23:44:34 5+nBVhgr0
>>785
虐殺死体には多くの老人子ども女という非戦闘員が含まれる
殺され方の酷さもむろん関係がある
ちょっと想像してみろよ
>>776
正論だわ
>>792
同意
日本は外交力をどう養うか最大の課題
佐藤優を外務省に復帰させよ
あらゆる国のトップと人間力でパイプがつくれる政治家を
803:名無しさん@八周年
07/08/14 23:46:11 9ovxl7xk0
/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ || ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < 戦争って、国民を誰が支配するかってだけの話やろ?
丶 .ノ \ もちろん金持ってる奴が最後に支配するねんけどな
| \ ヽ、_,ノ \______
. | ー-イ
804:名無しさん@八周年
07/08/14 23:46:47 f7j/NAC80
>>800
電波なレスに反論していくと
無知君のレスばかりだったってだけだよ。
その事実に気がついた時の俺の徒労感といったら・・w
が、明日早いからもう寝る。
君が少しは自省して、俺の善意のボランティアを
無駄にしないでくれたら少しはこの苦労も報われるのだが。
805:名無しさん@八周年
07/08/14 23:47:02 yYfCuAeB0
ここ無理だねw
>別の見方をすれば、国際法で
>
>認められる帝国主義同士の自衛戦争という日本の主張は正しくなるよ。
↓
別の見方をすれば、国際法で
認められる帝国主義同士の自衛戦争というアメリカの主張は正しくなるよ。
ーーー
パール判事は両方駄目って言っているんだからw
806:名無しさん@八周年
07/08/14 23:47:09 vbfuErA30
安倍さんがんばってーーーーーーーーーーー
日本政治会のトップは安倍さんしかいない
売国反日低脳DQN秘書チョン小沢が首相になると韓国並みになって日本終了してしまう
807:名無しさん@八周年
07/08/14 23:48:42 fEryWMhq0
757>>
元寇は、中国とやったって言うよりモンゴル帝国との戦じゃないか、一回目の時は、まだ南宋も存続してたし。
先の大戦の戦勝国にしたって蒋介石の中華民国だったんじゃないか、
結局、今の中国にとやかく言われる筋合いが何か有るのか。
808:名無しさん@八周年
07/08/14 23:48:53 A9k830vX0
nhk予想通り酷かったな
809:名無しさん@八周年
07/08/14 23:49:06 r0szZo8t0
>>802
おーつまり、お前さんの主張は、
「女子供老人の死体がたくさんあった」
「殺され方は機関銃掃射、銃殺、銃剣刺殺、撲殺のように一見して戦闘の死体と思われるものではない惨殺死体」
で裏付けされてるんだね。よければソースちょうだいね。
810:名無しさん@八周年
07/08/14 23:49:09 kZu2XhiI0
降伏した時点で、公平な裁判を期待するのは、かなり無理がある。
明治維新とか、日本の歴史を見ても明らか。
どこかで線引きをしないときりがない。
811:名無しさん@八周年
07/08/14 23:49:37 K5HGSZyt0
>>797 ID:vipq1Pa10
おやおやw
そもそも
>だから、血で赤く染まったなんてのは眉唾で聞いたほうが良い。
…であるならばだ、日本の戦国時代に「兵の血で川が真っ赤に染まった」なんて記述も
嘘八百になると思うんだが?www
古今東西良くある表現だぞwwwwwwww
812:名無しさん@八周年
07/08/14 23:50:25 mIeyg5Xh0
ウヨとかサヨとかほとんど朝鮮人だろ?wwww
だから双方の言い争いは醜いんだwwww
考えてもみろ?朝鮮人同士の言い争いだぞ?w
真の日本人は言い意味でも悪い意味でも傍観してる
俺はウヨとかサヨ双方に振り回されながらやっとこの事実に気づいた
813:1000レスを目指す男
07/08/14 23:50:31 545JywZC0
でも、残虐行為だけで裁いても、トップがお咎めなしってことはないよね。
814:
07/08/14 23:51:07 RxiMjffy0
>>802
>日本は外交力をどう養うか最大の課題
おいおい、毎日、新聞で国際ニュースを読んでないのかよ・・・?w
現実の世界では、外交も軍事力の裏づけがあって初めて効果を
発揮するくらい気づけよ。
軍事力か巨額の資金か、どちらかが無いと、ほとんど外交で相手に
されない現実に目を向けてよ・・・
しかも軍事力か金かとなったら、金はまた更に弱い。
結局、吹けば飛ぶような極貧国でも、核兵器を持てば世界最強の国が
外交で必死に相手にしてくれるのが現実の世界だぞ。
口先の外交で世界に相手してもらおうなんて、空想少女漫画の世界www
815:名無しさん@八周年
07/08/14 23:51:46 R0ZlfGGy0
>>806
/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ || ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < 文鮮明に誕生日祝電を送るキムジョンイルしばかなあかんな。
丶 .ノ \______
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
金正日党書記秘書、文鮮明総裁の誕生日に祝電
URLリンク(web.archive.org)
816:名無しさん@八周年
07/08/14 23:52:37 CCr0ieFn0
パルの子孫がインドの大物だったら
中国包囲網に向けて足場固めと言えるだろうが、
そうでなければこれはあくまでアメリカとの関係で
捉えるのが自然だろう。
世界で2番目の大国日本がアメリカの横暴を世界に
訴え反米に舵を切るときが来たんだよ。
817:名無しさん@八周年
07/08/14 23:52:40 SxBriPfw0
>>770
うわw
「記者の証言」とかはともかく
「加害者とされてる兵士の証言」なんて、まったく史料価値無いのに?
と思ってたら、それ以上にブーメランかよw
818:名無しさん@八周年
07/08/14 23:53:16 maXfG2Y70
>>804
自由史観の人もそうだけど、他人を馬鹿にして挙句の果てにウチゲバ
なぜなんだろうね
君のレス見てもほとんどが他人に対する罵倒だし
よほど人生うまくいってないと見える
これだから右よりの人は人として信用できないんだよ 思想以前の問題だよ
819:名無しさん@八周年
07/08/14 23:54:01 pNY9UGz20
中国を刺激するからなんだって?
820:名無しさん@八周年
07/08/14 23:54:03 fI/AMq4u0
>>812
1つの物事に対して、5つのタイプが生まれる
右翼・左翼とそれらの争いを高みで笑う中道と、この3者を更なる高みから笑うもの、そして理解出来ない奴だ
821:名無しさん@八周年
07/08/14 23:55:05 vipq1Pa10
>>811
あのね。
君の名誉を思って発言しなかったんだが、鬼の首を取ったような言い草が癇に障るので指摘する。
君の発言の中身には小学生でも犯さない過ちがあるの。
君に対して発言してくれてる人たちは皆気が付いてるし、当然、君も分かってると思ったんだよ。
>大体魚さばいても血合い部分がかなり黒くなっている魚でも血は大抵赤い。
「さばかれていない魚」の体の中に残ってる血液が赤いのは、酸素に触れてないからなの。
出血直後の血が赤いのは、流出した血自体が他の血を酸素からコーティングしてるからなの。
じゃあ、川に流出して希釈され、表面積が莫大なレベルに広がった血はどうなるか?
これは小学生でも分かる事で、だから誰も指摘しなかったし、まさかそんな返答が返ってくるとは思わなかった。
822:名無しさん@八周年
07/08/14 23:56:12 KMMeXTIP0
安倍、文句つけるのは勝手だが、今現在のことをちゃんとやってからにしてくれ・・・。
823:名無しさん@八周年
07/08/14 23:56:25 nBfGHSEe0
しかしまぁ話変わるけど、今回の参院選はまんまと中国引導マスゴミの洗脳にあった国民の哀れな選択だったね。
この改革路線で自民党を続けさせないと日本にとって損なのがわからないのかボケ国民。
824:名無しさん@八周年
07/08/14 23:59:07 36UYnCRX0
>>807
香港を共産党に返したのは間違いだったよな。
あれは国民党に返すべきだったw
825:名無しさん@八周年
07/08/14 23:59:10 SxBriPfw0
>>820
>とそれらの争いを高みで笑う中道
それは中道ではなくてノンポリ。
中道ってのは「左右の間にいるもの」という意味じゃなくて、
単に極端な意見を避けることだよ。左右の間ではなく、あらゆるものの間にいようとする姿勢。
誰かを笑いものにしたりしてる時点で、中道じゃないさね。
826:名無しさん@八周年
07/08/15 00:03:07 csqClbX80
「時が熱狂と偏見とをやわらげた暁には また理性が虚偽からその仮面を剥ぎ取った暁には
その時こそ正義の女神はその秤を平衡に保ちながら 過去の賞罰の多くに
そのところを変えることを要求するであろう」
パール判事の判決文の一節だ。
デタラメな復讐裁判だったんだから、日本人としてそんなに自虐的になる必要はないと思うけどな。
827:
07/08/15 00:03:16 RxiMjffy0
まぁ、高みの見物が8割はいるだろうが、
気が付いたら尖閣は盗られ、ガス田は空っぽになり、
化学兵器処理費用30兆円の請求書を突きつけられ、
挙句の果ては「東アジア共同体」に組み込まれ、特定アジアの
貢君になってしまってて、「エェェェェーーー!!!」
それでも「平和が一番」で高みの見物してるのが日本人かも・・・・w
828:名無しさん@八周年
07/08/15 00:04:23 XNGCqUZRO
スレリンク(asia板)
829:名無しさん@八周年
07/08/15 00:04:55 7Jxnif6Y0
>>821 ID:vipq1Pa10
だからさあ、絶えず流れている川に流れている血は
死体から出たばかりの血なんじゃないの?w
空気に触れた血液が時間を経て黒くなるなんて誰でも経験上知ってるわw
で、海や川が血で真っ赤になったなんて記述は嘘八百ってことなのか?www
830:名無しさん@八周年
07/08/15 00:04:58 oS0QbkeO0
>>821
夏だなぁ
>>811 が指摘してるのは
「川が血で赤く染まった」というのは「あくまで表現」であって
・科学的事実と異なっていても、そう「表現」されるんだよ。
って意味だろ。
「兵が山を埋め尽くした」という記述をみて、山の面積から兵数を逆算し
「そんなことはありえない」といってるのと同じ。
「兵が山を埋め尽くした」ってのは、「それほどすごい数だった」という「表現」に過ぎない。
まあ、俺も南京「大虐殺」は数の面での誇張があったとしか思えない、という立場の意見だが。
そういう低レベルの争いされると、まじめな論争してる人の邪魔になるからやめれw
831:名無しさん@八周年
07/08/15 00:05:26 xXFUWOsrO
今インド行っても
腹こわして倒れてしまうだけなのではないか。
832:名無しさん@八周年
07/08/15 00:06:08 9gssdZi50
370 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2007/08/15(水) 00:02:35.00 ID:8tM/6iXn
朝日について、宮崎氏のメルマガ1893号で気になるコメントが。
↓引用
「ところで話は飛躍しますが、朝日が変節する可能性は高いだろうと睨んでいます。
一夜明ければ「産経新聞」より右に傾いていたりして。」
引用終わり。
戦前と同じ結果になるように朝日が動く可能性が高いと脳内変換したのだが。。。。
833:名無しさん@八周年
07/08/15 00:06:15 dYL3mAJ10
ただし安倍のことだから一抹の不安はある。
パールの子孫とわざわざ会見したあげく、
「あなたのお父さんの認識は間違ってましたよね」とか
言い出さないとも限らないということだ。
そういう意味でも目が離せない。
834:名無しさん@八周年
07/08/15 00:07:43 6jMCn4eS0
あのNHKが昨夜のNスペで
「日本は、サンフランシスコ条約で【東京裁判の判決を受け入れた】」と、ナレーションを入れた。
中越地震での自衛隊の活動報道といい、最近はどうなっているんだろう?
まあ、いいことだがwww
835:名無しさん@八周年
07/08/15 00:08:11 PgN4tXO60
>ガス田は空っぽ
ガス田って、費用対効果で見たとき、メリットあるのか?
海洋資源なんて、日本の領海にたくさん眠ってるが、発掘するのに莫大な費用がかかるから、やらないだけだろ。
836:名無しさん@八周年
07/08/15 00:08:53 J2bZ1tjy0
ちゃんと靖国に参拝しないから、毎日みたいなチンピラ新聞が
「中国」を脅し文句に使ってくるんだよ
靖国はちゃんと行け
バール判事も大切だが、お茶を濁すのに使っちゃいけない
837:名無しさん@八周年
07/08/15 00:09:12 COmRVtIlO
だから高円寺にインド人が多いのか。無知を反省。
838:名無しさん@八周年
07/08/15 00:09:50 ODXppmeC0
中国刺激しちゃまずいのか?
日本人が書いた記事じゃねーな。
839:名無しさん@八周年
07/08/15 00:10:20 kQnTBpB+0
先の日本がどんな思いでパール判事に勲章を贈ったことか。
今の日本人は洗脳されて本当に腐ってるな。
840:名無しさん@八周年
07/08/15 00:10:50 xWhLNebX0
>>829
表現の一つとしては正しく「大変な事がありましたね」と弔慰を示すのが適当ですね。
だけど、法廷で事実認定が争われるような事項ではないんです。
「物理的にありえないこと」なのだから。
本質的に、侵略者の残虐性を誇張するための表現でしかない。
それを持ち出してきて加害者を悲しみを顕わに非難して良いのは事態に直面した被害者だけで、
戦後生まれの人間がさも知った風に言って良いことではない。
>>830
>そういう低レベルの争いされると、まじめな論争してる人の邪魔になるからやめれw
被害者を相手にこんな事を言いやしませんよ。
841:名無しさん@八周年
07/08/15 00:11:18 oS0QbkeO0
>>829
あり?
>・科学的事実と異なっていても、そう「表現」されるんだよ。
こうじゃなかったのか?
あくまで科学的に「赤い川」を立証しようとすると馬鹿を見るぞ。
「鮮血が絶えず流れていたら」そうなるだろうけど、
ぶっちゃけ現地日本軍の数で、そこまで高速に人を殺して大河に流すなんて難しいから
あくまで誇張表現だと思うぞ。
842:名無しさん@八周年
07/08/15 00:11:39 o0qnv/Gm0
まさか死刑反対の左翼&人権バカは死刑判決を下した東京裁判に
反対するんだよな。
843:名無しさん@八周年
07/08/15 00:12:52 csqClbX80
>>834
まあ、ダメージコントロールでもやってるつもりなんじゃないのかな。
でも、変な方向に持って行こうというNHKの意図が見えちゃってる。
844:名無しさん@八周年
07/08/15 00:12:58 ahqnAhoD0
経済的成長が見込めるインドに訪問して、
今後の関係を円滑にすると共に在日に支配された米下院と
うるさいアジアを遠まわしに黙らせる作戦か
845:名無しさん@八周年
07/08/15 00:13:10 zKW/ctBH0
>>832
朝日は変節してない。
1.常に暴力を使う団体の味方
2.偏狭な独裁主義の利権の味方
この二点は全く変わってない。
現在のブサヨが、戦前の右翼と全く同じ調子の威勢の良い
プロパガンダと、民主主義国家からの孤立主義に酔ってる
事から考えても、国を戦争に導く連中の根本というのは
右左では無く、こういうモラルの無い独裁支持根性なのだ。
846:名無しさん@八周年
07/08/15 00:14:13 7Jxnif6Y0
でも今日のNHK見て感じたんだがパールの遺族にしても
故人が”東京裁判の正当性を批判した”と言う一部分のみを
評価されるのは本意ではないみたいだなw
安倍ちゃん変な事言って恥かかなければ良いけどwww
847:名無しさん@八周年
07/08/15 00:14:22 GoU//WMF0
URLリンク(saisyoku.com)
十数頭のイルカでもこの程度には、海は赤くなる
赤い川は、数十、数百人かを殺して血を流せば実現するぞ
848:名無しさん@八周年
07/08/15 00:15:26 MQ7XgOIZ0
まあ、昨日と今日の放送でNHKが反日・売国だとよーーーーーーーーく分かった
849:名無しさん@八周年
07/08/15 00:15:29 lJtG33ND0
赤か黒かの論争が終わったら
「女子供老人の死体がたくさんあった」
「殺され方は機関銃掃射、銃殺、銃剣刺殺、撲殺のように一見して戦闘の死体と思われるものではない惨殺死体」
これのソースちょうだいね。
赤かろうが黒かろうが、「砂漠の戦場は血で真っ赤に染まった」みたいに表現したっていいが、
「虐殺の血で川が染まった」と言うからにはその死体が虐殺されてなきゃならん。
850:
07/08/15 00:16:40 A2mhXPCo0
>>835
>ガス田って、費用対効果で見たとき、メリットあるのか?
現在はわからんが、将来、価値が出てくる可能性は多いにあるな。
というより、基本的に日本の財産だよ。古ぼけた皿だと思って
二束三文で売ったら、それか有田焼きの名品だったとかね。
851:名無しさん@八周年
07/08/15 00:17:22 mqOj+KYG0
保守派で安倍にも期待してたものとしていわせてもらうけど
ほんと空気よめないんだね安倍は。
あらゆる保守的な考えや政策が安倍とともに葬られそうで迷惑だ。
安倍が国民投票法案出す内閣になっちまったせいで
憲法改正なんて10年は不可能になっただろうし。もううんざり。
852:名無しさん@八周年
07/08/15 00:17:40 kcYDdzqS0
NHKの異常なまでの親韓・親中・反日偏向報道には強い嫌悪感を感じる。
もはや反日勢力の手に落ちたメディアの一つではないかと思う。
853:名無しさん@八周年
07/08/15 00:18:19 +05+BXMo0
NHKの放送は完全にプロパガンダだったな。
公共放送の資格なし。やっぱり解体すべきだよ。
854:名無しさん@八周年
07/08/15 00:18:59 mx1h9prK0
儚い期待で今日のスペ見たけど見事に期待はずれな展開だったな
結局「日本は残虐な行為した」という刷り込みをパール判事を使ってやっただけ。
855:名無しさん@八周年
07/08/15 00:19:40 csqClbX80
>>846
なに言ってんの?きみw
「法律的外貌をまとってはいるが本質的には政治的である目的を達成するために
本裁判は設置されたにすぎない…という感情を正当化し得るような行動は司法裁判所
として本裁判所のなし得ない所である。単に執念深い報復の追跡を長引かせるために
正義の名に訴えることは許されるべきでない」
これがパール判事の東京裁判に対する一貫した姿勢なんだけどw
856:名無しさん@八周年
07/08/15 00:19:52 JLaJvrz70
うんこサヨクもクソウヨクもアホ丸出し
反米アジア主義などクソ喰らえだ
両方氏ね
857:名無しさん@八周年
07/08/15 00:20:09 GoU//WMF0
水で稀釈しても、血って結構赤く見えるし
川岸で数十、数百殺して血が水にまざったり
死体に水をかけて洗浄したりすれば、血は川に流れるから
川もは局部的に真っ赤に染まるね
川が数キロに渡って全面真っ赤ってことはなくても
虐殺現場の川岸から数百メートルが真っ赤に染まることは客観的にありえる
残虐な小日本は、いまでもかわいいイルカを虐殺して海を真っ赤にそめているし
半世紀以上まえに、中国に人間あいてに川を真っ赤にそめてもおどろかないね
URLリンク(saisyoku.com)
858:名無しさん@八周年
07/08/15 00:20:25 6jMCn4eS0
東京裁判の一番の欺瞞は
「事後法の遡及」である。
この一点で東京裁判は否定される。
NHKがそのことについて述べたことは、戦争反対・侵略反対以上に、重要なポイント。
NHKには、まともな人間もいるということだ。
それとも、それに気づかずコメントしたかwwww
859:名無しさん@八周年
07/08/15 00:21:56 3dOOST0h0
日本が勝ってたら裁判なんて無かったろうに・・・
860:名無しさん@八周年
07/08/15 00:22:12 qvss3ofb0
>中国を刺激するかも
日本は中国から刺激されるどころの騒ぎじゃないんですが?
861:名無しさん@八周年
07/08/15 00:22:21 7Jxnif6Y0
>>1
>パール氏の遺族との面会についても「友好的な日印関係を象徴する」
>(政府関係者)と説明するが
これ↑も結構あぶない気がするw
パールにすれば日印の友好なんか考慮せず自信の信念を貫いただけなんだろ?w
安倍「東京裁判の時はありがとうがざいました」
パールの遺族「は?故人は己の信ずる正義を貫いただけです
別に日本の肩を持ったわけじゃありません」
なんて会話にならなきゃ良いがwww
862:名無しさん@八周年
07/08/15 00:22:28 kcYDdzqS0
東京裁判(極東軍事法廷)によって東条首相を始めとするA級戦犯が裁かれたことは
皆さんもご存じだと思います。しかし、この裁判がそもそも法律上成立しないものだと
言ったら、皆さんはどう思われるでしょうか? 第二次大戦終結後、東京裁判・ニュルン
ベルク裁判・スターリンの粛正裁判と言う連合国(戦勝国)が枢軸国(敗戦国)を裁く
裁判が行われました。そこで、連合国側が敗戦国に対して問うた罪状は主として以下
の通りです。
平和に対する罪
人道に対する罪
しかし、「平和に対する罪」については、昭和58(1983)年に開催された国際シンポジ
ウム「東京裁判」の際、参加した法学者・歴史家により、第二次大戦前の国際法上、
認知されてはいなかったと言う見解が出されています。又、「人道に対する罪」に
ついても、そもそも「戦争」という武力による国益の衝突において、戦死者や被害が
出ない方が「異常」であり、多かれ少なかれ人的・物質的被害が生じます。更に、
ベトナム戦争において復員米兵に精神異常者が多発した事一つ取ってみても、兵士に
極限状態の緊張を強いる場面が多々あり、それによって平時には思いもしなかった
行動に人間を駆り立てる事も大いに考えられます。又、この裁判が法律上成立し得ない
最大の要因は、それが法律用語で言うところの「事後法」だからです。
事後法と言うものが一体どんなものかと言いますと、例えば、あなたが政府の批判を
したとします。それを耳にした政府が「政府批判禁止法」と言う政府批判を一切禁じた
法律を施行したとします。法律施行後、法律施行以前に政府批判をしたあなたを
「政府批判禁止法」違反で逮捕したとします。これが「事後法」です。平たく言えば、
事実が先にあって、それを裁くための法律が後に成立した状態を言い、通常、「罪刑
法定主義」と「刑罰不遡及」によって、事後法で法律制定以前の罪状は罪には問えま
せん。この事後法で罪を問うたのが東京裁判な訳です。つまりは、東京裁判は法律上、
不当であり、そもそも裁判として成立し得ない訳です。
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
863:名無しさん@八周年
07/08/15 00:23:26 oS0QbkeO0
>残虐な小日本は
うわ・・・うわ・・・うわ
本当にいるんだ工作員って・・・。
864:
07/08/15 00:24:03 A2mhXPCo0
インド人って、抽象概念、理念の世界での思考能力は
抜群なんだよ。
インド人のゼロの発見は、仏教哲学における「虚無」の
数学的証明であり、「色即是空」「諸行無常」の世界の
説明で、その世界では一切の欲望が消え、従って
争い、戦争は無くなる。
ガンジス河のほとりで、何十年も座禅を組んでる行者は、
の世界を覗いているわけね。
パール氏の思想もインド人独特の正当派理念の展開だが、
現実の世界はまだそこまでは行ってない。
865:名無しさん@八周年
07/08/15 00:24:11 nXB3TvYp0
>>842
「まさか・・」ではじめた文章は否定形でおわらないと。
>>844
>インドに訪問して テニオハ違う。
>在日に支配された米下院 データある?
>遠まわしに黙らせる 意味不明。遠まわしに牽制?
日本語の不自由な外国人は書き込むなよ。
866:名無しさん@八周年
07/08/15 00:26:23 Rlqc8o0S0
A級の平和に対する罪って事後法なんだよね。
B級は通常の戦争犯罪だから裁いてもいいと
富田メモ等から判断すると昭和天皇は馬鹿だったとしか言いようがない。
867:名無しさん@八周年
07/08/15 00:27:57 T6ssRUKp0
安倍首相は14日、今月下旬のインド訪問の際、極東国際軍事裁判
(東京裁判)のパル判事の遺族と面会する予定を明らかにし、
「パル判事は日本とゆかりのある方。お父様のお話などをお伺いでき
ることを楽しみにしている」と述べた。官邸で記者団の質問に答えた。
パル氏は連合国側の判事として唯一、東条英機元首相らA級戦犯全
員の無罪を主張した。この点について「面会はアジア諸国を刺激する
のでは」と記者団に聞かれると、首相は「いや、そんなことにはなら
ないと思いますね」と語った。
ソース)asahi.com>政治>国政> 記事
アジア諸国を刺激するのでは=韓国、中国を刺激するのでは
問題を起こしたいのは、他ならぬ朝日新聞ではないのか?
868:
07/08/15 00:28:32 A2mhXPCo0
>>858
NHKの狙いはそんなんじゃないと思うよ。
今回、パール判事の「絶対平和主義」の番組を出しておいて、
そこから次回、憲法九条の絶対平和主義への視聴者の共感を
高めようという、遠謀深慮の世論操作の意図があると思うよ。
NHKの本当の狙いは憲法九条の改正阻止だな
869:名無しさん@八周年
07/08/15 00:29:07 7Jxnif6Y0
>>867
まあ少なくとも韓国は関係無い話なんだがwww
870:名無しさん@八周年
07/08/15 00:29:13 oS0QbkeO0
>>864
俺、去年インドに旅行行ったけど
ガンジス川のほとりで座禅組んだまま、大麻かなんか吸ってラリってる僧がいたよ
あれが世界を覗いてるってことなのか?
871:名無しさん@八周年
07/08/15 00:29:30 rp5sNUJe0
きょうのNHKの番組、なんだったんだ・・・
あくまで「東条らは悪人」「日本軍は侵略者」という立場ではあり、
「平和が大事だ」「戦争は全部悪」というお花畑だったけれど、
番組の基本が「東京裁判はおかしい」という視点で・・・
NHKにしてはかなりすごい変化だと思う。
872:名無しさん@八周年
07/08/15 00:29:35 I2eQVMku0
NHK見た
偉い人だなパール判事
美しい国と言う言葉も言う人によってこんなに心に響くとは・・・
873:名無しさん@八周年
07/08/15 00:29:52 +05+BXMo0
>>858
事後法の遡及なんてネットでは腐るほど言われてるわけで。
NHKが日本と西洋の侵略だけ問題にして、中国は最大の被害国という
捉え方に終始したことこそ最大のポイントだよ。これがNHKの本当の狙い。
874:名無しさん@八周年
07/08/15 00:30:06 hrml6n+SO
>>846
安倍の場合おかしな事を言ったことは無いから余計な心配だな
875:名無しさん@八周年
07/08/15 00:31:44 JLaJvrz70
東京裁判の正負などはどうでもいいのよ犬HKは
中国のお先棒を担いで英米と日本を対立させることが目的
だから東京裁判はおかしいけど日本軍は残虐行為をしたってことになるわけ
876:名無しさん@八周年
07/08/15 00:32:10 /olyVmU20
何か勘違いしてる人がいるけど
NHKや朝日、もっといえば産経であろうがどこのマスコミも
主義主張は世の中の流れにあわせていくらでも流動するよ
あんまり固定観念だけで世の中見てたら取り残されるぞ、と
877:名無しさん@八周年
07/08/15 00:32:49 3VEtRewI0
そろそろ、中国を刺激する事の心配より
日本を刺激する心配をした方がいいんじゃないか?
そういう事かけば書くほど、余計加速しとるような・・・
日本全体の右傾化が・・・
878:名無しさん@八周年
07/08/15 00:33:00 GoU//WMF0
>>862
事後法処罰禁止は、国民相手の刑事政策の概念にすぎんしな
刑罰に抑止効果を認め、抑止効果が作用するためには事後法で
処罰しても意味がないから処罰すべきではない、ってロジックにすぎないし
刑罰の本質は、多数派の少数派に対するペナルティー
抑止効果なんて本来はどうでもいいこと
社会のマジョリティーが、適正な手続きで気に食わない者に
ペナルティーを科したいならそれでいいじゃない
そもそも、遡及処罰禁止なんて罪刑法定主義とか人権思想の賜物だ
なんで人権思想を踏みにじる侵略者に適用してやる必要があるんだよ?
事後法処罰禁止が適用されるのは一般犯罪だけであって、
政争に勝った多数派が敗者の少数派に適用する戦争裁判・革命裁判には適用されない
そもそも遡及効処罰が禁止されたらキムジョンイルみたいな独裁者は処罰できなくなる
独裁者は自由に法律を作れるのだから、自分に不利な法律はつくれるはずがない
戦前の日本はファシスト国家だったんだから、遡及処罰禁止が適用されないのは常識だろ?
879:名無しさん@八周年
07/08/15 00:33:03 bgl+eOo30
>内容次第ではA級戦犯を非難する中国などを刺激する可能性もある。
へっぴり腰な、手下根性まるだしの下卑た文章ですね
880:名無しさん@八周年
07/08/15 00:33:17 rp5sNUJe0
>>870
日本でも、古刹の裏山には”クサ”が自生していることが多い。
・締め切った、真っ暗な部屋
・護摩壇でクサ燃やし
・炎に浮かび上がる、極彩色にきらめく、永遠の幾何学模様のマンダラ
・金色に輝き、炎に揺れる仏像群
・低く途切れることなく続くメロディ(読経)と単調なビート(木魚)
これでトべないわけがないだろ。
というか、クサ使ってないわけがないだろ。
881:名無しさん@八周年
07/08/15 00:34:12 6jMCn4eS0
>>868
それは、ミエミエだよww
しかし、中に重大なポイントがちりばめられている。
東京裁判の判決を受け入れた。
東京裁判は事後法の遡及であるといった点。
こういったことは従来のNHKでは決して見られなかったことだ。
全体的に左翼マンセーのNHKの中でも地殻変動が起こっているのかもしれない。
それとも、眼くらまし?wwww
882:名無しさん@八周年
07/08/15 00:34:12 KUsbyy9B0
>>可能性もある。
つまんねぇ小細工しないで
会っちゃいけない!!!!!!ってはっきり書きゃいいじゃん????
883:名無しさん@八周年
07/08/15 00:34:14 TzWQv0Ms0
結局単なる戦争の勝ち負けに犯罪という道徳的な概念を導入したのがそもそもの誤りだと思う
884:名無しさん@八周年
07/08/15 00:34:16 bLWZ6XgH0
>>864
>その世界では一切の欲望が消え、従って争い、戦争は無くなる。
小乗では煩悩があるから苦しみがある、煩悩を消すには自分を空に帰してしまえばいい
ということで灰身滅智ということをやりました。でも今の時代にはできない。
現代の考え方は煩悩を活かすこと、煩悩の妙法化が必要となります。
これは個人も国家も同じです。
885:名無しさん@八周年
07/08/15 00:34:20 I2eQVMku0
>>868
そうかもしれんが、あの番組のあとで薄っぺらい感情論で憲法9条万歳とか言ってるの見ると幻滅
886:名無しさん@八周年
07/08/15 00:34:51 Rlqc8o0S0
NHKは真相箱とか真相はかうだみたいな番組をやってた根っからの反日
放送局だから期待するほうがおかしいよ。
887:名無しさん@八周年
07/08/15 00:35:15 aJdm1N7D0
フセインはどこで裁判を受けたんだよ。 拉致問題も国際法廷で裁かれるべきだろ。
パールが泣いてるぜ。
888:名無しさん@八周年
07/08/15 00:35:29 OLSM51EH0
大東亜戦争で米ソには敗戦したが、支那英仏蘭豪に負けた覚えはない
889:名無しさん@八周年
07/08/15 00:36:19 /olyVmU20
このスレの大半の話題がそうであるように、
A級戦犯とか戦争犯罪について想起させるのが今回の安倍の懇談だ
安倍は、何を考えて今回の行動を取ったのだろう
靖国駄目だから、こんどはこれってか? それなら男らしく最初から靖国いけよ
なんつーか、こすいんだよ
890:名無しさん@八周年
07/08/15 00:37:13 sIscpR9sO
>>885
日本悪くナーイっていうのも
感情論に聞こえる。
891:名無しさん@八周年
07/08/15 00:37:25 jamvWQu90
>>877
右傾化というか、ただ単に日本がぐだぐだ言われてて気に食わんって人が多いと思う
そういう意味では、「愛国心」みたいなものはあると思うよ
まあそれが右とか左とか言うもんじゃないと思うけどね。そもそもイデオロギーを右か左に分けようなんておごがましい。
ウヨサヨ言ってる人は自分がおろかだって気づいたほうがいいと思うよ。
892:名無しさん@八周年
07/08/15 00:37:37 ZWuMSGzh0
支持率最低、いつまで総理でいられるかも分からないのに、あまりにも無責任。
パール判事の息子にも失礼だし、相手の誠意も無駄になる可能性大。
893:名無しさん@八周年
07/08/15 00:37:45 JLaJvrz70
うんこサヨクは姑息に平和マンセーを無条件に提唱するが
侵略を受けた場合はどうするの
平和は大事だが無条件にマンセーするものじゃない
894:名無しさん@八周年
07/08/15 00:39:01 T9QCm5rUO
チキン
895:名無しさん@八周年
07/08/15 00:39:08 aJdm1N7D0
インドからすれば、イギリスの味方なんてしたくないだろがよ
896:名無しさん@八周年
07/08/15 00:39:50 csqClbX80
月曜のNスペで、「A級戦犯」の容疑者も含めて全員のパネル写真を映してたんだけど、
岸信介の写真が異様に大きかったよね。
NHKの意図が丸見えで笑えたw
897:名無しさん@八周年
07/08/15 00:39:55 0XmF4zgF0
>>891
そういうのも含めて愛国心はあるのであって
それすらウヨなどと中傷の対象にしてる者についてはただの反日でいいと思うな。
898:名無しさん@八周年
07/08/15 00:39:59 75nQkSXN0
右向きゃ、北にグダグダ・原爆正当化・慰安婦決議案採択・毒牛押し売り
・ラプター売らずのアメにテロ特措法で民主がちょっと反対しただけで
「政権担当力なし」のレッテル張り
左向きゃ、コピーしまくり・毒食料売りまくり・領土権の一方的ゴリ押し
・軍事力増強・くだらねー事で暴動しまくりのチュンに過去の戦争裁判判事の遺族に
首相が会うだけで「中国を刺激するかも」だもんな。
マスゴミのくだらなさというかなんというか
899:名無しさん@八周年
07/08/15 00:40:01 uH88JMHG0
みっともない新聞だよな。
いま手元にあるけどよ
900:名無しさん@八周年
07/08/15 00:40:14 I2eQVMku0
>>890
まったく悪くないとか残虐行為はいっさい無かったとか言ってるのはギャグでやってるんだろう
じゃなきゃバカだ
901:名無しさん@八周年
07/08/15 00:40:24 +05+BXMo0
>>886
NHKに期待なんかしてないけど、公共放送なんだからおかしいだろ。
902:名無しさん@八周年
07/08/15 00:40:26 hrml6n+SO
>>881
NHKは「左傾化が酷くなってる」らしい
903:名無しさん@八周年
07/08/15 00:40:41 GoU//WMF0
極東軍事裁判になると、必ず事後法による処罰禁止を馬鹿の一つ覚えのように持ち出す奴がいる
はっきり言っておくが、罪刑法定主義がすべての場合に適用されると思ったら大間違いだ
罪刑法定主義が適用されるのは一般国民に対する裁判だけ
独裁国家の指導者やその手先の犯罪に関しては、事後法処罰禁止の原則は適用除外されるべきだし
独裁国家の指導層は、自分達に不利な法律つくるわけがないし、条約を結ぶわけがない
自分達の自由に社会制度を作れる相手に、法律がないから処罰できないなんてことを許したら
独裁者の政治犯罪は、適正にさばけなくなってしまう
戦前の小日本は典型的なファシスト国家だ
ナチスドイツに加担して、連合国に敵対し真珠湾の騙しうちや南京大虐殺などの暴虐非道を繰り返した
これら独裁国家の国民はともかく、指導者に対して遡及処罰禁止を適用するなどゆるされるはずがない
遡及処罰禁止が適用されるのは、法律を守らされる立場にある自由諸国の国民だけであり
法律を自由に制定する権限のある独裁国家の指導者層は、そこから除外するのが当然だ
自由に法律を作れる立場にある独裁国家の指導者に、法律の抑止効果を期待するのはおかしいし
抑止効果がないから遡及処罰は禁止すべき、とする合理性もない
904:名無しさん@八周年
07/08/15 00:41:18 rp5sNUJe0
>>888
ソ連に負けた覚えもない。
>>893
あれもいやだがこれもやだ。
俺だけがいい目にあえばいい。
そんな五歳児、それが「九条の会」
905:名無しさん@八周年
07/08/15 00:42:00 o3q71f/20
中国じゃなくてアメリカを刺激するんだよ
906:
07/08/15 00:42:12 A2mhXPCo0
>>876
新聞はいくらでも思想・主張を前面に押し出して
思想を出しても構わないが、放送は免許事業だから、
放送法の中立を守らないとダメ。
ましてやNHKは国民の税金で運営されているのだから、
絶対に主義主張を出したり、世論操作してはダメ。
社会問題、歴史問題、報道のどの分野を扱うにしても、
絶対に中立の立場で番組を制作しないといけません。
907:名無しさん@八周年
07/08/15 00:42:18 I2eQVMku0
NEWS23でやってたけどベトナムだけで3万人も日本兵死んだんだな
とんでもねー死者数だ
硫黄島だけでも万越してるんだっけ?
なんだかなー
908:名無しさん@八周年
07/08/15 00:43:11 6jMCn4eS0
ID:GoU//WMF0
祖国へ帰れ!!!
二度と日本へ戻ってくるな!!!!!
909:名無しさん@八周年
07/08/15 00:43:18 vEwYJLH50
中国、中国ってうっせよな
910:名無しさん@八周年
07/08/15 00:43:51 JLaJvrz70
終戦日が近くなると各TV局が戦争特集をして平和が大事って刷り込みをする
インタビューを受けて平和が大事だと思いますかと聞かれれば皆、平和は大事だと
言うだろうよ
そしやって絶対平和信者を増やしていくのだ
911:名無しさん@八周年
07/08/15 00:44:35 rp5sNUJe0
>>898
小泉・・・簡潔な言葉のキャッチコピー戦法。あまり説明をしないが有言実行。
→「政治を一言で語るな!」
安倍・・・どこまでも、いつまでも、とことん説明する。
→「なにが言いたいのかわかりにくい!」「もっと簡潔に!」
民主・・・簡潔な言葉のキャッチコピー戦法。小泉のパクリ。ただし中身なし。
→「わかりやすい選挙戦術!」
結論 : マスゴミはバカ。
912:名無しさん@八周年
07/08/15 00:44:44 aJdm1N7D0
判事もつかなかった、BC級戦犯のほうがかわいそうだろ
水木しげるの見て、それは却下した
913:名無しさん@八周年
07/08/15 00:44:51 oS0QbkeO0
>>887
フセインは、「自国内の法」で、「戦争責任以外の理由」で刑を宣告されましたが何か?
・体裁を整えただけで、やってることは同じじゃん
と思うかもしれんが
体裁すら整えようとしなかった東京裁判っていったい何なの?
という話。
914:
07/08/15 00:45:20 A2mhXPCo0
NHKが、会場に否定論者を一切入れなかった
戦時世暴力国際法廷の特集番組を、当初、否定論者のコメントも
入れずに作ったのは放送法違反。 公共放送の中立義務違反。
915:名無しさん@八周年
07/08/15 00:45:25 nD9qPcjv0
刺激したらどうだってんだよw
あっちはどんだけ挑発してんだ
916:名無しさん@八周年
07/08/15 00:45:40 jamvWQu90
日本が悪かったの皆さんは最近論理的に話す人が多くなってきた気がする
日本は良かったの皆さんは最近妄信的な人が多くなってきた気がする
どっちもレッテル張りするのは相当数いるんだけど。レッテル張りするのは見てて面白くないからやめてほしいなぁ
まあこんなチラ裏書いてないで寝ます
917:名無しさん@八周年
07/08/15 00:45:49 5uUIwm110
安倍総理は
「靖国参拝しないの!?中国を刺激出来ないじゃねーか」
「よし、パール判事面会で煽って中国を刺激しよう!」 by 毎日新聞
918:名無しさん@八周年
07/08/15 00:46:30 kcYDdzqS0
「反日」の構造―中国、韓国、北朝鮮を煽っているのは誰か (単行本)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この地球上には「謝罪と補償」という名のユスリ・タカリを国ぐるみで行っている国が存在します。
それが中国であり、韓国であり、北朝鮮です。
悲しいかな我が日本国内にも「反日」ジャーナリズムが存在すると本書は指摘します。
中国や韓国や北朝鮮に取り入り、
未来永劫「謝罪と補償」をすべきと主張する反日ジャーナリズム…。
それが朝日新聞であり、NHKであり、筑紫哲也です。
「反日マスコミ」の真実 (ムック)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
日本の敵は日本人!今、最も危険な「反日マスコミ」の正体!
「反日マスコミ」の恐ろしい実態を、識者、ジャーナリストらが明らかに
朝日新聞を筆頭に、TBS、NHKなどの歪んだ偏向報道の全てを暴く。
919:名無しさん@八周年
07/08/15 00:46:51 txJtGbMAO
パール判事は自身も語っているように、親日では無いんだけどなあ
まあ中共への刺激なんざ気にする必要は無い
好きにやるべき
920:名無しさん@八周年
07/08/15 00:46:53 /olyVmU20
>>903
確かに主張は完全に道理だと思う
ただし、遡及させる必要は認めても、それを制定するのが
利権の絡んだ国が中心になって行う以上、原則的に認めないほうがいい気はする
アメリカのように最終的に自分達でごり押しするような裁判劇場ならやっぱ認めるべきじゃない
第三国だけで裁判するならまだわかるんだけど、国家間でありえないでしょ 利害関係がない国なんて
921:名無しさん@八周年
07/08/15 00:47:53 W5EIj57x0
内容次第ではA級戦犯を非難する中国などを刺激する可能性もある
そこまで気にしなくても良いのでは?
922:名無しさん@八周年
07/08/15 00:48:05 JLaJvrz70
>>916
戦争に善も悪もないのである
勝てば正しくなるのだ
日本をことさら卑下することも正当化する必要もない
事実のみを把握すればよいのである
923:名無しさん@八周年
07/08/15 00:48:18 xBQCNCVC0
結局、アジアとかいいながら実体は特亜だけなんだよな(w
924:名無しさん@八周年
07/08/15 00:48:58 aJdm1N7D0
なんでフセインは、国連で裁かれなかったの。
東条も、日本で裁判すればよかったじゃんか。
925:名無しさん@八周年
07/08/15 00:49:06 6jMCn4eS0
>>916
書き間違いがあるよ。
正しくは
日本は良かったの皆さんは最近論理的に話す人が多くなってきた気がする
日本が悪かったの皆さんは最近妄信的な人が多くなってきた気がする
これでよし!!!
寝る前に間に合った?www
926:名無しさん@八周年
07/08/15 00:50:03 rp5sNUJe0
で、
なんで民主党の小沢一郎さんの秘書は、竹島を勝手に占領してる国の人なんですか?
教えて民主党支持者。
927:名無しさん@八周年
07/08/15 00:50:22 GoU//WMF0
>>913
フセインの処罰しても、事後法処罰禁止に厳密に捕らわれれば
彼のした行為を刑事法で裁くことは、十分にはできない
一国の法律制定に多大な影響力を持つ、独裁国家の指導者の政治犯罪を裁こうと思えば
事後法処罰禁止に捕らわれるのはあやまり
そもそも、事後法処罰禁止と言う概念は、刑法の抑止効果を期待したものであり
刑法を自由に制定する権限のある独裁者は、自分に不利な恐れのある法律は制定しないものだから
事後法処罰禁止を適用してしまえば、独裁者は在任中自分に不利な法律は徹底的に抹消して
免責を勝ち取ってしまうことになる。これはどう見ても、不合理
フセインは、戦争責任や他の罪すべてについて適正に裁かれるべきだった
独裁国家の指導者を刑事法廷で適正に裁くためには、事後法処罰禁止の原則は適用すべきではない
928:名無しさん@八周年
07/08/15 00:51:01 FoGn3a+YO
総理がインドの一般人と話すのに中国の顔を伺えと?
総理がインドの一般人と話すのに中国の顔を伺えと?
マスコミ・・・
929:名無しさん@八周年
07/08/15 00:51:59 Zq0ViRIf0
「中国様、怒ってくだせえ」by毎日
930:名無しさん@八周年
07/08/15 00:52:01 JLaJvrz70
フセインは戦勝国のアメリカが裁くことはしなかった
イラク暫定政府にゆだねたのである
その結果、死刑になった
A級戦犯も日本人が裁くべきであった
その結果、死刑でも妥当であろう
931:名無しさん@八周年
07/08/15 00:52:01 I2eQVMku0
中国に対等に物言える区になってくれないと困るよ日本
932:名無しさん@八周年
07/08/15 00:53:05 2oty/AL9O
中々アホな主張ですな。
こんなこと言ったら、誰とも何も話せなくなる
933:名無しさん@八周年
07/08/15 00:53:15 75nQkSXN0
>>911
まぁ、今更だけどね。
せめて党じゃなく日本人を徹底的に擁護する新聞が出ろと。
マスゴミにに公平性なんて期待してないからw
934:名無しさん@八周年
07/08/15 00:53:28 a+/z4iiB0
>>916
逆だろ。
使い古された妄言をいつまでも刷り込もうとしてるのが左
使い古された証言をいつまでも訴え続けるのが右
大体近年でも、「嘘でした、だから何?」ってのは左が多いだろ。
935:名無しさん@八周年
07/08/15 00:54:47 d9MQ7zRE0
糞ウヨの野郎、今までパール判事が大日本帝国を前面肯定していたってダマしやがってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氏ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936:名無しさん@八周年
07/08/15 00:54:59 aJdm1N7D0
日本がやらなくても、イギリスとフランスで中国は侵略されてたんだろ、どうせ。
937:
07/08/15 00:55:21 A2mhXPCo0
東京裁判の、連合国側の判事11人に、旧連合国植民地、
インドネシア、マレーシア、ビルマ、ベトナムとタイの判事
も加えてやってれば、裁判の正当性もかなり上がったような希ガス。
旧植民地にも、宗主国に留学し、法学の学位を持ってる人はそこそこ
いたはず。 インドネシア独立活動家のハッタも、オランダで法学博士
を取った人物だったしね。 ただし裁判はかなり紛糾しただろうが・・
938:名無しさん@八周年
07/08/15 00:55:31 6jMCn4eS0
>独裁国家の指導者を刑事法廷で適正に裁くためには、事後法処罰禁止の原則は適用すべきではない
歴代の前大統領に事後法で死刑判決を下した、南朝鮮の論理だな。
君の中には特亜のDNAが存在する。
939:名無しさん@八周年
07/08/15 00:57:13 aJdm1N7D0
ベトナム戦争って、どっちが勝ったんだ、ウヤムヤなのか
940:名無しさん@八周年
07/08/15 00:58:18 Zq0ViRIf0
>>935
全面肯定???そんなこと言ってねーよ!!
日本は無罪って言ったんだよ。
941:名無しさん@八周年
07/08/15 00:58:23 JLaJvrz70
何で中国にそこまで気兼ねしなければならないのか
売日は反日サヨク新聞であることは明白であろう
942:名無しさん@八周年
07/08/15 00:58:35 GoU//WMF0
>>920
そんなこと言ったら政治はできない
政治は、常に多数派と少数派の争い、力あるものとないものの争いだ
明治時代の日本も、戦争裁判を行い勝者の裁きで幕臣を処刑した
裁判も民主的な国家制度の基盤の上にのったものだから
ショーの一種にすぎない。それを否定するのは民主主義の否定だ
戦前の小日本の指導者は民主主義の敵なんだから、現代日本の敵だ
徹底的に悪と断罪し、後世に憂いなきように処罰すべきだった
アメリカは、天皇から主権委譲された戦後日本の主権者だったんだし
かつての主権者天皇をあやつり侵略戦争を行った指導者を
明治政府のように断罪して処刑する権利がある
日本国民も、主権者たるGHQにしたがうべき義務があるのは当然だ
943:名無しさん@八周年
07/08/15 00:59:43 aJdm1N7D0
軍人大嫌い。 小池百合子がんばれ
944:名無しさん@八周年
07/08/15 01:00:13 mV2dE1MI0
刺激したらどうだっつーんだ、ああ?
945:名無しさん@八周年
07/08/15 01:01:19 JLaJvrz70
結論はただ一つ
うんこサヨクもクソウヨクも氏ね
946:名無しさん@八周年
07/08/15 01:02:03 /olyVmU20
>>940
まぁ、つまり君が言ってることが偽りなんだと思うよ
パールは、法的に日本は無罪って言っただけで、あらゆる意味で無罪といったわけじゃない
ウヨの偽りの部分は、あらゆる意味で日本は無罪論だろ
実際そういうレスがこのスレでも多いし 議論のタネになってる
947:名無しさん@八周年
07/08/15 01:02:05 aJdm1N7D0
自衛隊のままでいいだろう。なんで日本軍にする必要があるんだ。
軍人さん、復活 絶対反対
948:名無しさん@八周年
07/08/15 01:02:09 Zq0ViRIf0
>>942
それ、共産主義の人民裁判かな?
949:名無しさん@八周年
07/08/15 01:02:15 37c6BhQh0
>>1
はあ?
なんでそこでシナ蓄がでてくるんだ??
わけわかめ
950:名無しさん@八周年
07/08/15 01:04:14 ab2EboJt0
中国が恐くて、正義が貫けるか!恥を知れ、毎日新聞。
951:名無しさん@八周年
07/08/15 01:04:54 Zq0ViRIf0
日本のマスコミに恥と言う概念は無い
952:名無しさん@八周年
07/08/15 01:05:54 6jMCn4eS0
>>942
まさに易姓革命のDNA
そのような思想は日本においては受け入れられない。
母国へ帰れよwwww
953:名無しさん@八周年
07/08/15 01:07:00 aJdm1N7D0
読売巨人軍の選手も、軍人だから大嫌い
954:名無しさん@八周年
07/08/15 01:07:31 JLaJvrz70
中国の顔色を伺う売国マスコミ
こいつらは日本人ではあるまい
なりすましめ
955:名無しさん@八周年
07/08/15 01:08:31 Zq0ViRIf0
>>953
ガキはすっこんでろ!糞して寝ろよ!
956:名無しさん@八周年
07/08/15 01:09:14 sHlyus4DO
中国なんかしるかボケ
957:名無しさん@八周年
07/08/15 01:10:01 kaUmv1pK0
アメリカを刺激するかもとは書かないのね
その方がここのネトウヨ達には効果あるのに「え?アメリカ様が怒る!?」って
958:名無しさん@八周年
07/08/15 01:10:11 mfO0Fy/X0
第二次世界大戦当時でも空襲による無差別攻撃は国際法違反だったんですが、それが何か?
959:名無しさん@八周年
07/08/15 01:10:21 aJdm1N7D0
日本軍復活反対
960:名無しさん@八周年
07/08/15 01:11:41 JLaJvrz70
>>957
うんこサヨクは反米だからそんなこと書くわけがない
961:名無しさん@八周年
07/08/15 01:11:47 IzPNGJBM0
(-@∀@)オレに任せろ毎日さん
962:名無しさん@八周年
07/08/15 01:12:06 agbsXGUF0
訪日したコキントーが天皇と同じ日に
層化のデエサクを訪問したがその「効果」コレか w
マイニチってのは本当に五味新聞だな
963:家出猫
07/08/15 01:12:16 IGuy5GV3O
ところでジェンキンスシって太平洋戦争当日は何やってたんだろ
将校でしょたしか
964:名無しさん@八周年
07/08/15 01:13:22 Zq0ViRIf0
>>957
それは 親米ポチ保守 な。
965:名無しさん@八周年
07/08/15 01:13:52 gR1yW1ej0
東京裁判を見習って事後法で朝日と毎日の戦時中の扇動記事を裁こう
966:名無しさん@八周年
07/08/15 01:13:58 JLaJvrz70
>>963
軍曹だから下士官じゃね
つうか朝鮮戦争だし
時代が違う
967:名無しさん@八周年
07/08/15 01:15:46 agbsXGUF0
>>962
コキントーじゃねえか
さらにそのシタッパのやつだったか
スマソ
968:名無しさん@八周年
07/08/15 01:15:52 aJdm1N7D0
よく考えると、金大中って、もともと北寄りだったんだよな
969:名無しさん@八周年
07/08/15 01:15:55 e2oyMw8/0
A級戦犯は別に無罪じゃないけどものすごく悪いことしたわけでもないってことだよな?
970:名無しさん@八周年
07/08/15 01:18:36 JLaJvrz70
>>969
マッカーサーによると真珠湾奇襲のみを軍事法廷で裁くべきだと
日本国民は裁く権利がある
敗戦の責任を
971:名無しさん@八周年
07/08/15 01:18:50 OWvEuvZAO
馬鹿安倍。
日本は判決を受け入れただけであり裁判の名を借りた低文明リンチは受け入れてない。
972:名無しさん@八周年
07/08/15 01:18:55 G5XNLBVH0
スレタイでかなり印象変わるが
中国を刺激が唐突杉だな。氏ね売日
973:名無しさん@八周年
07/08/15 01:19:05 aJdm1N7D0
やくざの親分より、下っ端のチンピラのほうが人間のクズみたいなもんか
974:名無しさん@八周年
07/08/15 01:19:25 ahqnAhoD0
>>865
>テニオハ違う
安倍はインドに訪問する。
>データある?
米下院でマイクホンダ氏が支持する慰安婦決議案が可決されたが、
それをブッシュ政権は認めないものとの判断で話を進めた。
これを客観視すると、特アの血が入ってるマイクホンダと
ほか数名は、票のため日本を敵対する反日(日本でいう在日思考)だが、
与党として存在するブッシュ政権は、日本が一連の裁判で「河野談話にのっとり、
慰安婦問題を謝罪した」ことを重要視し、慰安婦問題については決着がついたと
考えるまともな思考を持っておられる。これによって下院の在日に支配された異常性が
浮き彫りになる。
>意味不明。遠まわしにけん制?
牽制するとは一概に言えない。インドを仲間にして、
結果として中国を黙らす方向に動いてるように感じる。
975:名無しさん@八周年
07/08/15 01:19:36 Zq0ViRIf0
>>969
国際法上はまぎれも無く無罪です。
日本国民に対しての敗戦の責任は、自身たちが認めていますが。
976:名無しさん@八周年
07/08/15 01:20:11 7Jxnif6Y0
>>969
A級と言っても人それぞれ
東條は国内法でもかなりヤバイwwwwwwwwwww
977:名無しさん@八周年
07/08/15 01:20:37 knDE0UvT0
ここにパール判事以外にも日本を
擁護してた人がまとめられてた。
マッカーサーとかは結構意外。
URLリンク(wind.ap.teacup.com)
「この裁判は史上最悪の偽善です。日本がおかれた状況下では、
日本が戦ったようにアメリカも戦うだろう」―GHQ情報部長チャールス・ウィロビー
「私は長い公的生活で、数多くの辛く、
惨めな任務を果たしてきたが、
この判決を審査することほど不愉快きわまるものはかつてない」
―GHQ総司令官ダグラス・マッカーサー
978:名無しさん@八周年
07/08/15 01:21:57 IyI7vHSm0
>>970
>日本国民は裁く権利がある
ないね。
大日本帝国憲法下では、原則的に国家無答責だったから。
979:名無しさん@八周年
07/08/15 01:22:18 Zq0ViRIf0
>>977
マッカーサーwww 言いだしっぺのくせに
980:名無しさん@八周年
07/08/15 01:23:10 aJdm1N7D0
731部隊をうやむやにしたアメ公が何を正義面しやがって
981:名無しさん@八周年
07/08/15 01:24:04 lamPMcTf0
バールのような人
982:名無しさん@八周年
07/08/15 01:24:21 agbsXGUF0
585 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/08/14(火) 01:30:27 ID:32Z/RWA40
平成18年12月14日
シン首相が日本の国会で下のように演説して、
1952年、インドは日本との間で二国間の平和条約を調印し、
日本に対するすべての戦争賠償要求を放棄しました。
戦後、ラダ・ビノード・パル判事の下した信念に基づく判断は、
今日に至っても日本で記憶されています。
こうした出来事は、我々の友情の深さと、歴史を通じて、
危機に際してお互いに助け合ってきた事実を反映するものです。
次は安倍首相がインドの国会で演説する予定。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
だから、流れ的にはパール氏の子孫と会うのは
不自然じゃないよ。
983:名無しさん@八周年
07/08/15 01:25:15 XbaUJqQb0
どうせおまえらが火を付けに行くんだろ
984:名無しさん@八周年
07/08/15 01:25:29 ahqnAhoD0
日本に力があれば英米露を裁判によって裁くことも簡単だった
985:名無しさん@八周年
07/08/15 01:25:58 aJdm1N7D0
パールは今でも、俺のチンポに生き続けている
986:名無しさん@八周年
07/08/15 01:27:19 Zq0ViRIf0
>>984
当時の日本人なら、たとえ勝ってもそーゆー卑劣なことはせなんだだろうな。
987:名無しさん@八周年
07/08/15 01:27:27 KpYaj+x10
それより衛星放送でやってる「日本のいちばん長い日」を見ようよ
988:名無しさん@八周年
07/08/15 01:28:05 A7F5XZxy0
毎日が一番刺激されてるじゃん
989:名無しさん@八周年
07/08/15 01:28:33 JLaJvrz70
軍事力拡大を続ける中国は周辺国には脅威である
そのため日本は韓国を覗く周辺国と共同して中国封じ込めを行い
アジアの安定化に寄与するのである