【携帯小説】“女子中高生携帯作家”の小説、「援交・ホストと恋愛」ネタばかりでバカバカしい? 「感動して一晩中泣いた」と同世代は共感★6at NEWSPLUS
【携帯小説】“女子中高生携帯作家”の小説、「援交・ホストと恋愛」ネタばかりでバカバカしい? 「感動して一晩中泣いた」と同世代は共感★6 - 暇つぶし2ch46:名無しさん@八周年
07/08/13 11:55:58 O1qItNzG0
>>36
大人に理解できないってのは、今までの文化を引き継いでないってこと。

土壌がスカスカの荒地には草しか生えない。
それがケータイ小説。

明治の頃の小説は他国で育った土壌を移植したもの。
よって当時の人間には理解しがたかった。

しかし豊かな土壌をもつ文化を移植したのだから、発展の土台が違った。
これらを混同するのはバカ論。

更に言うと、「大人に理解できない」という点を可能性と捉えるマヌケ論は、
文化破壊+退歩推奨論にしかならないのは自明なことだと思うが。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch