07/08/15 19:58:19 7BAzwAJAO
尊敬してたし好きだったが、
そのうち嫌いになり苦痛になったから
相談したんじゃね?
343:名無しさん@八周年
07/08/15 20:06:45 CpycWmIq0
まったく、うらめやしい
344:名無しさん@八周年
07/08/15 20:54:21 Bz389E5O0
>>342
そういう心変わりで訴えるのってずるいとか思われがちかもしれないけど、
大人の男が10代の子を引っ掛けるのってたやすいからね。
それも先生と生徒って間柄だともっとたやすいと思う。
まだ世界が狭いから好きになる子は簡単に好きになっちゃう。
だから大人になって騙されたみたいに思ったりすることもあるだろうと思うな。
たとえ本気だったとしても先生側は大人なんだし生徒と恋愛するなら
相手が大人になったとき後悔しないかまで考えなきゃいけないっていうか
それだけ覚悟のいることだと思う。
345:名無しさん@八周年
07/08/15 20:57:26 Bz389E5O0
あ、これが心変わりで訴えたって意味じゃなくね。
この事件は最初から強引だったのかもしれないし分からない。
346:名無しさん@八周年
07/08/16 00:22:03 uNybmMGF0
>みだらな行為・・・どんな行為だったんだろ?
347:名無しさん@八周年
07/08/16 00:26:43 wO5bN6b3O
>>346
私のフルートを吹きなさい
348:名無しさん@八周年
07/08/16 00:27:56 F0j/qm6T0
子供が体を許したいといってきたとしても、その子の将来を考えて
大人だからこそ出来る配慮をすべきだとは思う。
しかし逮捕というのはなんか違うよな。
349:名無しさん@八周年
07/08/16 00:28:37 qltJdiONO
道すがらスケブラの女子高生見たらホットパンツの生足キャバ嬢なんて
もう用無しだからな見入っちゃって、それと毎日一緒に居なきゃ
いけない教師と言う仕事を羨ましいとは思えないな、おかしくなっちゃうだろ絶対
350:名無しさん@八周年
07/08/16 00:33:02 JcGplpmg0
笛はお手のモンだろ
351:名無しさん@八周年
07/08/16 00:35:13 mtPpL+JMO
なんだよこのうまい事言うぞスレは
352:名無しさん@八周年
07/08/16 00:50:37 PcF2LHH00
>>96
クラリネット?ピッコロの間違いじゃないの?w
353:名無しさん@八周年
07/08/16 01:04:52 OXNNZ0ny0
2年も前じゃん。
捨てられた腹いせか。
354:名無しさん@八周年
07/08/16 01:11:47 wfy4ewYp0
女子高生を円光で買って捕まるのって
・親が大金持ってるのを不審に思って問い詰めて
・友達が不審に思って親、先生に
・本人が恨み(金銭を貰えなかったとか)で警察に
どれが多いんだろうか。摘発されてるのは極少数だと思うが
される奴とされない奴の違いは何なんだろう。
355:名無しさん@八周年
07/08/16 01:16:42 oF6khfyo0
みだらな行為って具体的にどんなことよ?
いつもマスコミは抽象的に書くからわからん。
356:名無しさん@八周年
07/08/16 01:19:52 Qkijh8Rv0
カス
357:名無しさん@八周年
07/08/16 01:21:24 o52RPbdg0
余罪たくさんありそうだな
まあやることやったから後悔はしないだろうが
358:名無しさん@八周年
07/08/16 01:26:54 JD7oIuQV0
萩原:僕のフルートを吹きなさい
359:名無しさん@八周年
07/08/16 01:39:32 EFXyR6Qm0
はいオワタ
360:名無しさん@八周年
07/08/16 02:16:39 CB5OSmY40
山梨交響楽団
山梨交響楽団
山梨交響楽団
山梨交響楽団
山梨交響楽団
山梨交響楽団
361:名無しさん@八周年
07/08/16 02:32:44 2Zo7OLnK0
>山梨交響楽団でフルート奏者をしていた
と書かれると、さも楽器で飯食ってるプロかのよな響きだが、
実のところ「○○市民吹奏楽団のフルートパート」くらいのもんなんだろ?w
なぜニュースに載るのかよw
362:名無しさん@八周年
07/08/16 02:35:40 fHmBq/bs0
フルートの練習しようか?