07/08/09 01:28:28 5JVU6XXo0
まぁ昔の小沢さんは米国にとって分かり易かったし、
小沢さんに話を通せば日本が動いたから、仲良かったらしいが、
当時のマスコミ等のアンチ小沢派は、「小沢は従米、媚米」と叩いてたな。w
その「従米・媚米」姿勢も、日本の力(特に安保防衛)を考えれば当然だと思ってたが、
今になって拒絶出来るってのは、小沢さんは何か米国じゃない力を得たのかい?
国際社会の共通理解とか、国連中心とか綺麗事言ったって何の役にも立たんと思うけどな。
他の地域と違って日本の周辺見る限り、核武装国や常任理事国に囲まれてる状況じゃ、
核武装国か常任理事国になるなら別だが、それ無しでは何処かの「バランサー」と同じだし。w
・・・どうする気か知らんけど、とりあえず圧制国家に頼るのだけは止めてね。