07/08/09 01:16:12 IPLvtnJS0
>>501
もし日本でテロが起きてもテロには力で戦うって意識には
日本人はなりにくいんじゃないかと思う。
とりあえず自衛隊引っ込めて国内を固めるような気がするぞ
551:名無しさん@八周年
07/08/09 01:16:18 aknIWnw30
小沢の狙いは憲法9条改正でしょ。
特措法が延長されなかったら、アメリカから憲法改正の圧力が高まること必至。
小沢は自分が政権取るころに憲法改正できるって算段。
小沢も安倍もやりたいことは「戦後レジームからの脱却」で共通してるんだが、小沢の方が老練だね。
552:名無しさん@八周年
07/08/09 01:16:42 g7fCLzJn0
実は小沢はテロ特措法とイラク特措法の違いが分かってない、なんてオチはないよね?
553:名無しさん@八周年
07/08/09 01:16:50 gQN4Vb1+0
派遣はもう嫌だ!やるなら正規に給油したい!
554:名無しさん@八周年
07/08/09 01:17:10 ioZ4qR/y0
>>535
ぶっちゃけ、参院で過半数の議席を確保する為に社民&共産におもねってるだけなんだよね。
コレがマリーシアな外交だと思ってる奴、小沢はアメリカからではなく、自民党から譲歩を引き出したいだけなんで。
小沢ってコイツ、政局だけの為に国防持ち出してやがる。本物のクズだ。
555:名無しさん@八周年
07/08/09 01:17:14 AWxbcqnU0
選挙直後には姿をくらまして隠密行動。でも、使える情報なら大公開w
556:名無しさん@八周年
07/08/09 01:17:18 vjz4K63a0
素晴らしい!
忠犬ポチが、いきなり人間の言葉でバカ殿を諌めたと、さすがの雨公さえ仰天させたことだろう。
日本を常任理事国にもできなかったくせに、協力すれば日本の国際的な地位が向上するってw
舐めんな雨公。
557:名無しさん@八周年
07/08/09 01:17:23 BTGbyU9P0
そろそろ日本も自主防衛を考える時期だと思うよ。
もうどこかの国の属国のままというのはうんざりだ。
独立国になろうよ。
558:名無しさん@八周年
07/08/09 01:17:38 K2cmMAP/0
単純な戦前回帰の無能男だろ、こいつ。
559:名無しさん@八周年
07/08/09 01:17:57 rS0MdTQq0
>>537
むしろマスコミがあわててるわけだな。
560:名無しさん@八周年
07/08/09 01:17:58 FfDhw3Sz0
>>533
それやったら日本国内からGJ扱いされるかもしれないが、
諸外国からは完全に信用なくして引かれたりしないか?
561:名無しさん@八周年
07/08/09 01:18:33 mamSgzIt0
余命も長くないだろうし・・・最後の博打なんだろう
562:名無しさん@八周年
07/08/09 01:18:35 muAMy8390
>>547
1年だか2年だかだけ延長する理由を安倍はまともにいうべき
2008年(2009年)11月1日にはどんなばら色の未来がインド洋とアフガンに開いているの?
分からないならなんで期間限定なの?
563:名無しさん@八周年
07/08/09 01:18:40 vD4ow+dd0
小沢外交が開始されたわけだが、安倍内閣の外務大臣は誰がなるのだろう。
いやでも小沢の動きをみすえにゃならんな。
564:名無しさん@八周年
07/08/09 01:18:47 r9tY7wKH0
よく堂々と特措法NOを言明したよ。
堂々とマスコミに対談内容を公表したのも正解だと思う。
そうしなければ、後で「アメリカと民主で意見対立」などと書き立てられて
いたかもしれない。
アメリカの要求にYESしか言えないのではなく、きちんと支援基準を
示して日本としての主張を行った。
友好国と言いながら完全に服従していた関係から、対等な関係への一歩を
踏み出した。
その芯の通った姿勢を映像として伝えれば、アメリカ政府がどう反応しようと、
日本人も小沢の姿勢を支持すると思うよ。
美しい日本だとか、内閣改造だとかでお茶を濁す安部とは完全に差がついたな。
565:名無しさん@八周年
07/08/09 01:18:48 Li8HneEi0
池田先生との会談をすべてマスコミに公開してくれよ。
566:名無しさん@八周年
07/08/09 01:19:04 VDapfm8A0
>>560
隠し撮りを公開してるんじゃないからな。
567:名無しさん@八周年
07/08/09 01:19:06 g7fCLzJn0
>>533
そのこととアメリカの大使の顔に泥塗る、晒し者にすることは、釣り合うんだろうか。
568:名無しさん@八周年
07/08/09 01:19:06 zh341zEJ0
だいたい米は親米の安倍が負けたら自民にテコいれすべきなのに
野党の小沢のとこに行くだけでも感覚がおかしい。コケにされても当然。
これほど訳の分からない信義もクソもない連中に与するのは無意味。
安倍の二の舞はごめんだ、ということさ。当たり前でしょうが。
569:名無しさん@八周年
07/08/09 01:19:14 AWxbcqnU0
ここで゛GJ!”とか言ってる人たちって、
小沢が本当に政権とったりしたら切られてしまう人ばかりなんでしょ?www
570:名無しさん@八周年
07/08/09 01:19:21 mCXpKZUq0
何がなんだかわからないww
571:名無しさん@八周年
07/08/09 01:19:27 EHLDkIDq0
テロ対策特措法は絶対に延長する。
参院で否決しても衆院に戻して可決する。
小沢はそれを承知で政局に利用しようとしてる。
危険だ危険すぎる。
572:名無しさん@八周年
07/08/09 01:19:33 y/8wjarZ0
G8とかサミットもう止めろよ。日本はASEANだけでいいよ。
国内が消耗してんのに、米になんで協力するよ。米はホントハゲタカ
だぞwww
573:名無しさん@八周年
07/08/09 01:19:36 5CbYFbg50
何かノムヒョンみたいになってきたな
米中を天秤に掛けてると両方から袋叩きにあうぞ
574:名無しさん@八周年
07/08/09 01:19:38 WpJ+ee2V0
中国に比べたらアメリカは子供みたいなもの
原爆を日本に落とすようになるまでアメリカで反日工作をしたのも中国人だからな。
慰安婦決議もそう。
アメリカ人の弱点は独裁国家の工作とお金に弱いことだな。
575:名無しさん@八周年
07/08/09 01:19:55 1AonICK60
今までこの程度の事が言えなかった日本はクソだなw
もう小沢が総理でいいよ
576:名無しさん@八周年
07/08/09 01:20:28 cquqDCg40
今の小沢に信条があるとは思えないな。社会主義的なこと
言ってるのは自由党時代とどう見ても矛盾しまくり。
政権取るために信条をひん曲げ(例え作戦でも)て自治労
に魂を売るやつは俺は信用しないね。
577:名無しさん@八周年
07/08/09 01:20:31 Q2ne6i3Q0
>>551
なあ、アメリカは小沢のやった仕打ちを忘れないと思うんだが…。
最初に小沢潰してから、いいかげんうざくなった憲法かえると思うぞ。
578:名無しさん@八周年
07/08/09 01:20:48 ioZ4qR/y0
自主国防とか言っちゃう奴は、戦前に日英同盟が破綻してからの歴史を忘れちゃったんだろうな。
戦前の日本が自主国防してたとでも錯覚してやがる。
579:名無しさん@八周年
07/08/09 01:20:49 oYdyIbqW0
>>557
中国、アメリカ、ロシア、旧大日本帝国なみの
領土、軍備、自給率があれば考えるが
どう考えてもこの日本で独立国なんざ無理無理www
今の日本は経済ぶとりしてるだけの資源も全くない人もクズの集まりだぞ?
580:名無しさん@八周年
07/08/09 01:21:06 rS0MdTQq0
>>568
慰安婦決議なんて一番やってはいけなかったな。
581:名無しさん@八周年
07/08/09 01:21:11 YrK1Wxe10
∧_∧
<丶`∀´> <
素晴らしい!
忠犬ポチが、いきなり人間の言葉でバカ殿を諌めたと、さすがの雨公さえ仰天させたことだろう。
日本を常任理事国にもできなかったくせに、協力すれば日本の国際的な地位が向上するってw
舐めんな雨公。 完璧ニダ 特に雨公なんて小日本人には考えつかない使い方ニダwwww
これでアメリカに反抗心燃やすニダwwww しかし古来使われてるこの方法気にニダねーwww
582:名無しさん@八周年
07/08/09 01:21:18 5IHoomha0
小沢ノムヒョン
583:名無しさん@八周年
07/08/09 01:21:22 R/dfvpee0
>>557
現実的なリスクに、日本の国民がが耐えられるか、甚だ疑問だ。
584:名無しさん@八周年
07/08/09 01:21:27 rW5peX0Y0
>>560 政治家はひくけど、民間社会は変わらないんじゃないか?
あっ、~輸送停止とかアメリカの鉄の制裁がくるかもしれんけど。
585:名無しさん@八周年
07/08/09 01:21:28 C22ouVif0
>>560
公開されて困るようなことでも会談するのかね?
本来このようなことはもっとオープンでもいいと思うぞ
586:名無しさん@八周年
07/08/09 01:21:33 4CantRZX0
小沢や民主党の運命に関心はないが、
なんとかうまく転がって
安保廃棄、自主防衛に向かってほしい
587:名無しさん@八周年
07/08/09 01:21:44 jD4sjK5xO
狂牛病検査のザル化ですべてかどーでもよくなった
_ノ乙(、ン、)_
588:名無しさん@八周年
07/08/09 01:21:47 VDapfm8A0
>>579
チョンは半島にでも引きこもってろよw
589:名無しさん@八周年
07/08/09 01:21:51 0UR1t5RG0
こりゃあ中国のバックがあるからできることなのか?
590:名無しさん@八周年
07/08/09 01:21:52 Ks565Cj5O
五十六さん狙いは真珠湾ですか?
591:名無しさん@八周年
07/08/09 01:21:56 DZQwRGRF0
北朝鮮問題では本当に日本と同盟関係かと疑わせるアメリカの行動
日本だってアメリカを突き放すこともあることを示すべし
592:名無しさん@八周年
07/08/09 01:22:16 BcYNCSMn0
>国際社会のコンセンサスなしにアメリカが始めた戦争だ。
で、小沢のこの発言の根拠はなに?
593:名無しさん@八周年
07/08/09 01:22:18 BTGbyU9P0
昨日のアメリカ大使との会見で真に小沢がこの国の総理にふさわしい
ということが認識できたな。
小泉安倍など比べ物にならん。
594:名無しさん@八周年
07/08/09 01:22:27 bhWMBuU30
結局野党だからこんなことが言えるわけで
現状を考える限りこの発言はパフォーマンスとしかとれない
595:名無しさん@八周年
07/08/09 01:22:40 FfDhw3Sz0
>>566
当たり前だ。隠し撮りを公開したらこの程度の話じゃすまんわw
596:名無しさん@八周年
07/08/09 01:22:50 OtniDEntO
いいぞ小沢
慰安婦決議なんぞしたアメリカには協力したくない
597:名無しさん@八周年
07/08/09 01:22:51 q1Qhql/N0
小沢も国民に愛されるためには
二重まぶたにすべきだろ。
598:名無しさん@八周年
07/08/09 01:22:51 7AqwzlCb0
アメリカは日本人への洗脳は全く上手くやったよ。
アメリカの要望を全て受け入れないと日米同盟によくないという思考回路を
日本人に植え付けたからな。
植民地を支配するのに長けている欧米人にはやはりかなわないな。
599:名無しさん@八周年
07/08/09 01:23:08 5CbYFbg50
戦前の日本は英米との協調路線を捨ててまわりに袋叩きにあったわけだが
600:名無しさん@八周年
07/08/09 01:23:08 tnvbtCXNO
小沢がその気なら、参議院で採決せずに特措法を期限切れさせることは可能ですよ
そこまでするかどうかはわかりませんが
601:名無しさん@八周年
07/08/09 01:23:15 EOCMXnqF0
>>593
病気だから総理になれないよ
602:名無しさん@八周年
07/08/09 01:23:15 p0/Vo3t00
日本の自主防衛路線をなにがなんでも否定したいのは中韓鮮だよ。
おちおち寝ていられなくなる。
日本が米国の属国でいて最大のメリットを享受していたからな。
603:名無しさん@八周年
07/08/09 01:23:31 zbmbmNgD0
>>586
日本が自主防衛なんて非現実的すぎる。
604:名無しさん@八周年
07/08/09 01:23:31 8DPql99c0
■テロ特措法(アフガン)……国連決議に基づき世界中が賛成
■イラク特措法……国連決議に基づかないアメリカ主導のもの
小沢一郎が反対しているのはアフガン問題を扱う「テロ特措法」。
世界中の国々が賛同し、参加しています。国連決議も為されています。
すでに強固な国際的コンセンサスが出来上がっている問題です。
イラク問題とは何の関係もありません。
この対テロの環から小沢一郎は日本を脱退させようとしています。
この問題は対米関係、日米同盟だけで語るような矮小な問題ではありません。
世界中を敵に回すのと同じことです。日本は世界から孤立します。
仮に日本で北朝鮮のテロが起こっても誰も助けに来てくれないでしょう。
小沢一郎は党利党略のためだけに日本の国益を危機に晒しているのです。
「アメリカにNOと言った小沢はGJ!」という人に言いたい。
絶対にNOと言ってはいけない問題でNOと言い、日本の国益、国際的信用を毀損し、
対テロのコンセンサスで共同歩調を取る世界中の国々を敵に回すことがGJですか?
605:名無しさん@八周年
07/08/09 01:23:38 6xii/kjL0
>>571
議会のことはよくわかりませんが、
基本的に衆院で3分の2を持っているのですから、
手続きがスムーズに行けばまず問題ないでしょう。
606:名無しさん@八周年
07/08/09 01:23:47 vD4ow+dd0
小沢さんは、硫黄島で英霊の霊気を浴びて体調崩してから人が変わったからな
607:名無しさん@八周年
07/08/09 01:23:50 3BsztO0hO
小沢は無能
608:名無しさん@八周年
07/08/09 01:23:50 g7fCLzJn0
>>585
本来この手の会談がどうあるべきか、の道を示すだけが目的なら、
賛成なり強力なり友好的な会談を行う時にやるわな。
ただオープンであるべきとか、そう言ったところに小沢の狙いがないのは確か。
609:名無しさん@八周年
07/08/09 01:23:59 IPLvtnJS0
>>579
そのクズの集まりの技術力や円がなかったら世界経済が回らないんですが・・
610:名無しさん@八周年
07/08/09 01:24:21 8n70MVkh0
>>596
民主党と小沢は慰安婦決議に賛成なんだが…
611:名無しさん@八周年
07/08/09 01:24:40 Qyjq2mRa0
>>521 前原以上に小沢に国防知識があると思うか???
自主防衛なんつう高等ビジョンが裏付けのある形であるわきゃねぇだろ。
あるのは不戦意識で領土を中国やロシアに切り取られながら乗り切るっつう
お花畑なファンタジーだろうに、、
612:名無しさん@八周年
07/08/09 01:24:46 uXvTcrjB0
>>592
もう十分にアメリカに付き合ったから、撤兵させてもらうよ
っていうところだけだと思うんだが。
アメリカに戦争始めるのに慎重になれっていうのは、
同盟国の役目だと思うが。
613:名無しさん@八周年
07/08/09 01:25:22 VDapfm8A0
>>595
信用とは関係ないだろw
614:名無しさん@八周年
07/08/09 01:25:33 639vfdPi0
米国は今は下手にでるだろうが、小沢や加藤紘一が政治の前面にでてきたら、
田中角栄の2の舞いにするだろう。それだけの情報はつかんでいると思う。
しかしかつて小沢は米国のポチだったから、これは芝居かもな。
615:名無しさん@八周年
07/08/09 01:25:40 oYdyIbqW0
>>588
今の日本で自主独立できるといってる右翼左翼のアホは、第二次大戦中の大日本帝国軍人と変わらん壮絶なアホ
現実がまったくわかってない、こういうアホどもが悲惨な戦争を行い、多大な被害を出した
616:名無しさん@八周年
07/08/09 01:26:04 hgidTd7M0
大国アメリカの大使が、与党であれ、野党であれ、政党本部を訪れて、
ペコペコ物乞いしたのは、日本の歴史上初めてではないでしょうか。
日本が偉くなったのでしょうか。
それともアメリカが落ちぶれたからなのでしょうか。
617:名無しさん@八周年
07/08/09 01:26:03 Ruxviorm0
>国際社会のコンセンサスなしにアメリカが始めた戦争だ
この辺が無駄に攻撃的だな。
「残念ながらコンセンサスは既に揺らいでいる」とか、
もうちょっとマイルドに言えんものか。
618:名無しさん@八周年
07/08/09 01:26:06 zbmbmNgD0
そもそも、戦争すんのにいちいち国際社会に同意なんて求めるかよ。
619:名無しさん@八周年
07/08/09 01:26:13 g8Pu9OMd0
ノムも今回の小沢と同じようなことをやったよな。
日本のアドバイスを公表した。
ノムは、結局どの国からも信頼されなくなったけどな。
620:名無しさん@八周年
07/08/09 01:26:17 BcYNCSMn0
>>612
だとすれば、そう言えばいい
党首の知的レベルすら疑われる発言だが
621:名無しさん@八周年
07/08/09 01:26:25 AWxbcqnU0
選挙直後には姿をくらまして隠密行動。でも、使える情報なら大公開w
622:名無しさん@八周年
07/08/09 01:26:33 QMCYDCo70
アメリカに歯向かうとどうなるのか。ちょっと楽しみだねw
623:名無しさん@八周年
07/08/09 01:26:35 eO6g6vZo0
自主防衛のためには、なんとしても憲法改正と核兵器の開発が必須条件となる。
これくらいのことは小学生でもわかるはずだ。
腹を決めて小沢はやってるよ。
624:名無しさん@八周年
07/08/09 01:26:35 q1Qhql/N0
火遊びがすぎたために
政権をとった後におしっこをちびる小沢がみえるね。
625:名無しさん@八周年
07/08/09 01:26:39 yWESIZIi0
>>609
日本に力があることを一番わかってないのが日本人なんだな
626:名無しさん@八周年
07/08/09 01:26:40 8DPql99c0
>>612
イラクとアフガンを完全にゴッチャにしてるだろ。
この手の馬鹿が多くて困る。
627:名無しさん@八周年
07/08/09 01:26:55 K0hU0xK00
日本は孤立なんかしない。アメ公が孤立してるだけw
628:名無しさん@八周年
07/08/09 01:27:34 g7fCLzJn0
>>612
でもこの小沢の物言いだと「これに参加してる国連や各先進国はバカ」と言ってるようなもんだが。
アメリカに物申すだけならともかく、国連や他の国との関係に一石投じる狙いがあるんだか無いんだか。
629:名無しさん@八周年
07/08/09 01:27:34 C22ouVif0
なんか、いま俺の部屋の電話がワン切りされたwww
普段使ってねー電話番号なのにw
もしかして、CIAとかの犬からの暗黙の圧力?ワハハ
もう個人情報掴んだってか?
もし、そうなら、おもすれーんですけどw
630:名無しさん@八周年
07/08/09 01:27:36 YrK1Wxe10
∧_∧
<丶`∀´> <アメリカの言うこと聞く奴は朝鮮人 統一教会のどれいニダ! ・・・・どれいって漢字難しいニダね!
631:名無しさん@八周年
07/08/09 01:27:40 WpJ+ee2V0
>>580
民主党は賠償金もあげるらしいぞ
慰安婦決議以上だよ。
632:名無しさん@八周年
07/08/09 01:27:43 EtZ+7tM40
>>616
おめでたいね
お前
633:名無しさん@八周年
07/08/09 01:27:47 rrdnAKnn0
>>598
バイブルベルトの連中と一緒にするな
634:名無しさん@八周年
07/08/09 01:28:09 8oZdgnYw0
小沢かっこいいぜ!!!!!!
アメリカコンプレックスまみれの馬鹿共に渇を入れてくれ!!!
635:名無しさん@八周年
07/08/09 01:28:12 hgidTd7M0
アメリカはカスピ海からインド洋までの石油パイプラインを引くためにアフガニスタンに侵攻した。
オサマビンラディン退治は口実にすぎない。
636:名無しさん@八周年
07/08/09 01:28:25 sOlbmrFc0
小沢はガンガンやれ。
米国も民主に政権取らせたくないので、自民に甘くなることを期待したい。
637:名無しさん@八周年
07/08/09 01:28:28 5JVU6XXo0
まぁ昔の小沢さんは米国にとって分かり易かったし、
小沢さんに話を通せば日本が動いたから、仲良かったらしいが、
当時のマスコミ等のアンチ小沢派は、「小沢は従米、媚米」と叩いてたな。w
その「従米・媚米」姿勢も、日本の力(特に安保防衛)を考えれば当然だと思ってたが、
今になって拒絶出来るってのは、小沢さんは何か米国じゃない力を得たのかい?
国際社会の共通理解とか、国連中心とか綺麗事言ったって何の役にも立たんと思うけどな。
他の地域と違って日本の周辺見る限り、核武装国や常任理事国に囲まれてる状況じゃ、
核武装国か常任理事国になるなら別だが、それ無しでは何処かの「バランサー」と同じだし。w
・・・どうする気か知らんけど、とりあえず圧制国家に頼るのだけは止めてね。
638:名無しさん@八周年
07/08/09 01:28:34 0DOKyVre0
これはアメの共和党だけじゃなく民主党にもゴミ扱いにされるな。
がんばって背伸びしても所詮ちっせんだよ、汚沢はよ。
639:名無しさん@八周年
07/08/09 01:28:35 1vc9filY0
日本の唯一の同盟国と、良好な関係が築けないのでは、
政権取るなんて、100年速いな。
640:名無しさん@八周年
07/08/09 01:28:51 35WhSHd50
スレリンク(tubo板:216番)
> ちなみに工作員のトレンドとしては
> 1人がずーっとID固定で
> 2~3人が一定時間たつと電源が切れるルーター(当然IDは変わる)なんだそうな
641:名無しさん@八周年
07/08/09 01:28:54 Hp6teoX20
アメリカかぶれ多すぎw
北チョンには見事に外交で完敗、イラクもろくに統治できない無能な戦略・・
なんで支持してんの?バカ?
642:名無しさん@八周年
07/08/09 01:28:58 FfDhw3Sz0
>>625
でうっかり力を発揮して成功しちゃうと今度は有頂天になって足元すくわれるんだよな
・・・なんだ、小沢ってまさに太平洋戦争の時の日本軍と同じじゃんw
643:名無しさん@八周年
07/08/09 01:29:05 mcDdiTI70
マジで中国を売り込んでる人がいるのか
チベットや東トルキスタンを考えれば怖すぎるぞ
644:名無しさん@八周年
07/08/09 01:29:29 pguJc/eu0
>【従軍慰安婦問題】 「政権交代したら、真っ先に慰安婦国家補償法案実現」 民主党元議員・本岡氏
645:名無しさん@八周年
07/08/09 01:29:31 vjz4K63a0
日本占領条約の日米安保を、雨公が日本の盾になる条約だと思い込んでるB層多過ぎ。
あれは、日本を雨公の防共の盾にするためのもので、日本のためのものじゃない。
だいたい、雨公がいつどういうふうに、日本の盾になったのか、ソースはあるのか。
日本で暴行、強姦、強盗、殺人をやりたい放題だったのが、雨公の占領軍だろ。
まだB層では、雨公がソ連、中共から日本を守ってるという洗脳が解けていないらしいなw
646:名無しさん@八周年
07/08/09 01:29:46 Hp59YR7c0
さすがマンネン野党の親方のすることだな。何でもかんでも与党が決めたことに反対する意気込み、すばらしいものです。
郵便公社の民営化も凍結か?。郵便公社も民営化の準備している振りして、民主とつるんでたんだろうね。
社会保険庁と同じ、上からの位命令にもかかわらず名寄せもしていなかったくらいなんだから、職務怠慢でいっそみんな懲戒解雇でもしたら。
今更民営化凍結なんて公約はあったのかね民主は?。なかったら国民をだました詐欺集団だな。
647:名無しさん@八周年
07/08/09 01:30:03 mamSgzIt0
>>562
インド洋は日本のシーレーンにとって重要地域なんですが・・・
中国は聖域化を目指して青島海軍基地を含む拠点戦力の増強、
インドは中国の不穏な動きを警戒して空母戦力の増強を計画
アメリカはインドと連携しつつ空母パトロールで中国の動き
を牽制し地域の主導権を確保しながら海賊退治を実施中。
648:名無しさん@八周年
07/08/09 01:30:29 zjkS+9KT0
安部政権がスタートした時既にCIAだかが短期政権(2006年中か2007年初期に潰れる)
と予測していた。今回も予測下だろうな。
649:名無しさん@八周年
07/08/09 01:30:43 dmjn1kL40
>>645
憲法改正する気が無いくせに、そんなことを言っても無駄
650:Charles de Gaulle
07/08/09 01:31:01 S9dPVlTM0
1958-1969年にフランス第五共和制初代大統領を務めたシャルル・ド・ゴール (*1) は
国際政治の場でことごとくアメリカの政策にたてついた。
フランスとアメリカの間は険悪な空気になっていった。
しかし、長い目で見ると、それがアメリカをベトナム戦争の泥沼から救いだし、
1975年4月30日のサイゴン脱出 (*2) に連なった。
いま、アメリカにたてつけば、閉鎖社会アメリカの世論は眼が醒め、
アメリカはアフガン、イラクの泥沼から脱出できるのである。
*1 URLリンク(www.elysee.fr)
*2 URLリンク(en.wikipedia.org)
651:名無しさん@八周年
07/08/09 01:31:11 YoWwMvb20
まだ、アメ奴隷がいるのか。笑っちゃうな。W
652:名無しさん@八周年
07/08/09 01:31:14 gQN4Vb1+0
>>637
>>606
653:名無しさん@八周年
07/08/09 01:31:17 wdniapCNO
>643
過去には平然とベトナム侵攻してたからな
654:名無しさん@八周年
07/08/09 01:31:20 1vc9filY0
ブサヨ共、必死だなwwwww
655:名無しさん@八周年
07/08/09 01:31:21 BcYNCSMn0
いや、反対するならするでいいんだよ。
ただ、その理由が
>国際社会のコンセンサスなしにアメリカが始めた戦争だ。
では理由にならんだろう。
完全な事実誤認なんだから。
656:名無しさん@八周年
07/08/09 01:31:22 5CbYFbg50
>>645
そりゃお互いさまだ
アメリカは防共として日本を必要としたし日本はアメリカの力を必要とした
それだけのことだね
657:名無しさん@八周年
07/08/09 01:31:42 tnvbtCXNO
最新の政党支持率
●毎日新聞
自民 17% 民主 33%
●フジテレビ
自民 16.8% 民主 34.0%
●日本テレビ
自民 21.7% 民主 32.3%
●テレビ朝日
自民 28.4% 民主 40.2%
658:名無しさん@八周年
07/08/09 01:31:42 YrK1Wxe10
∧_∧
<丶`∀´> <
アメリカかぶれ多すぎw
北チョンには見事に外交で完敗、イラクもろくに統治できない無能な戦略・・
なんで支持してんの?バカ?
こう書けばアメリカを支持してる=馬鹿ってことになるニダ まあほかの事は棚上げニダよ
小日本人は馬鹿だから気がつかないニダwwwwwwww
659:名無しさん@八周年
07/08/09 01:31:43 uXvTcrjB0
>>626
相手に逃げ道を用意しておくのが、交渉術ってモンじゃないか?
日本人に取っちゃあ、アフガンもイラクも、第三国であって、
大事なのは、国益だよね。
国連に金収めてるんだから、このくらい大使に言っていい。
大統領に言ったわけじゃないんだよ。
660:名無しさん@八周年
07/08/09 01:31:57 mhyJW7LM0
アメリカは北朝鮮では全く頼りにならないね
拉致問題も役立たずだし、小鼠の協力し損
661:名無しさん@八周年
07/08/09 01:32:02 35WhSHd50
スレリンク(tubo板:216番)
> ちなみに工作員のトレンドとしては
> 1人がずーっとID固定で
> 2~3人が一定時間たつと電源が切れるルーター(当然IDは変わる)なんだそうな
662:名無しさん@八周年
07/08/09 01:32:09 jD4sjK5xO
>>623
核は先制攻撃に使用すべしとブッシュが結論を出したよ
無法者のテロリストに対して核の抑止力はないんだそうだ
日本が核を持っても敵国から攻撃を受ける口実にしかならないのでは?
663:名無しさん@八周年
07/08/09 01:32:10 zbmbmNgD0
前原が党首だったら・・・。
664:名無しさん@八周年
07/08/09 01:32:28 jAstbfVd0
>>655
国連決議はなかっただろ
665:名無しさん@八周年
07/08/09 01:32:45 ioZ4qR/y0
冷戦時代の昔話で悦に入ってる>>650って完璧な池沼だろ。
666:名無しさん@八周年
07/08/09 01:32:48 FzQX7mkl0
小沢的には自衛隊を軍隊にして、核兵器を保有し、日米安保を破棄したいんだろ。
まあ、それはそれでいいと思うが、今の民主党じゃ出来ないし。
667:名無しさん@八周年
07/08/09 01:32:56 zh341zEJ0
だからな、シーファーは選挙前に何ら親米自民安倍政権に協力せず、
むしろ逆だな。
それで負けたら民主のところにいくだけでも裏切りなんだよ。
安倍のメンツはどうなるんだよ。テメエで親米首相コケにして。
こんな奴に協力しても始まらんことは馬鹿でもわかる。
668:名無しさん@八周年
07/08/09 01:33:16 8DPql99c0
小沢は選挙目当てのスタンドプレーだろうが、
これをマジで受け取って喝采を送る馬鹿にはつける薬がない。
日本を破滅に導いた松岡洋右の国連脱退に喝采を送った戦前のイカレ国民と同じ。
論理もへったくれもなく、国際協調や国連主導の意味すらわからず、
「溜飲を下げる」という最も低級な感情で政治を語る馬鹿ども。
669:名無しさん@八周年
07/08/09 01:33:25 WpJ+ee2V0
最新の政党支持率
↓お金がほしい奴の割合
●毎日新聞
自民 17% 民主 33%
●フジテレビ
自民 16.8% 民主 34.0%
●日本テレビ
自民 21.7% 民主 32.3%
●テレビ朝日
自民 28.4% 民主 40.2%
670:名無しさん@八周年
07/08/09 01:33:43 PIDiJ3zSO
>>616
工作活動失敗のツケ
671:名無しさん@八周年
07/08/09 01:33:51 IPLvtnJS0
>>625
少しぐらい意見言ったって許されるぐらいの力は持ってるわな
ただ黙って落ち目のアメリカなんかに追従するなんて愚の骨頂
>>642
毎度毎度潰してくるのはどこのどいつだよw
672:名無しさん@八周年
07/08/09 01:33:52 FfDhw3Sz0
>>667
じゃあどこに協力すればいいんだ。中国?
673:名無しさん@八周年
07/08/09 01:34:12 EcyYgHY1O
>>483
それはリアルウヨ
ネトウヨはただのスネヲ
674:名無しさん@八周年
07/08/09 01:34:12 1vc9filY0
ブサヨが必死過ぎて・・・・もうwwwwwwww笑えるwwwwwwwwww
675:名無しさん@八周年
07/08/09 01:35:04 tnvbtCXNO
小沢は国連主義でやれって言ってるだけだろ
676:名無しさん@八周年
07/08/09 01:35:09 BcYNCSMn0
>>664
安保理決議はあったわけだろう
その理屈でいえば、今日本がやっている北朝鮮制裁も
国際社会のコンセンサス無しにやっていることになるが。
677:名無しさん@八周年
07/08/09 01:35:22 bXNXzslE0
小澤はぎりぎりまでごねて、与党からあれこれ引き出そうという戦術だろう。
678:名無しさん@八周年
07/08/09 01:35:26 C22ouVif0
偶然ならつまらねーなー
でもこのタイミングだしなあw
もっとなんかやってこねーのかなククク
679:名無しさん@八周年
07/08/09 01:35:26 Y8H2nREh0
小沢ネ申!
GOOD JOB!!!!!!
680:名無しさん@八周年
07/08/09 01:35:37 5CbYFbg50
>>668
松岡は自分は共産主義者って言ってたくらいだからな
反米左翼も右翼も似たようなもの
681:名無しさん@八周年
07/08/09 01:35:38 Hp6teoX20
>>667
なるほど・・そうゆう見方もあるのか
まぁこれまで尽くしてきてふざけた決議を通すような国だしな
まじ日本をなめすぎだろ米!!シーファ涙目wwww
682:名無しさん@八周年
07/08/09 01:35:38 r13w5QCm0
>>628
国連は承認してるの?
683:名無しさん@八周年
07/08/09 01:35:57 ioZ4qR/y0
>>666
いや、だから統一会派で参院過半数の議席得る為に、社民&共産&一部無所属におもねってるだけなんだっての。
政局しか頭にない本物のクズ。
自民党から譲歩を引き出そうとしてるだけ。テロ特措法で、じゃないぞ。公務員改革でだ。
684:名無しさん@八周年
07/08/09 01:35:57 Q2ne6i3Q0
>>664
>国際社会のコンセンサス
685:名無しさん@八周年
07/08/09 01:36:12 3BsztO0hO
米帝ってシナ人の言葉だな。
686:名無しさん@八周年
07/08/09 01:36:16 8kHtEa5X0
何でアメリカ追従派ばっかなの?
イラクでアメリカが何やってるかわかってんのか?
人権の為? 人権なんてアメリカが使う政治の道具じゃない。
この件に関してきちっと日本の立場を表明した小沢を見直した。
ロッキードみたいにならなければいいが心配だ。
687:名無しさん@八周年
07/08/09 01:36:20 YoWwMvb20
安倍は自民内ゲバで危ないというのに、こんなところで小沢叩きで遊んでいていいのか?おまえら安倍親衛隊は。WWWW
688:名無しさん@八周年
07/08/09 01:36:28 WpJ+ee2V0
>>483
>>673
中国の民衆は反日親米なんだけど
689:名無しさん@八周年
07/08/09 01:36:30 vD4ow+dd0
小沢さんは、ベネズエラとキューバと組んで対米戦争で一泡ふかせる
所存ですよ。そのためにはアルカイダやイランとの連携も重要。
690:名無しさん@八周年
07/08/09 01:36:34 5IHoomha0
反対してその後どうするのかがさっぱりだ
防衛費も増やすなんて大反対でばっさり減らしたいようだし
691:名無しさん@八周年
07/08/09 01:36:53 y/8wjarZ0
世界中平和でいいじゃん。世界中富も分配すればいいじゃん。
米の利益の為に加担する必要はないよww
692:名無しさん@八周年
07/08/09 01:36:54 jAstbfVd0
>>676
有志連合で攻めただけだろ
北の制裁に自衛隊派遣関係ないだろ
693:名無しさん@八周年
07/08/09 01:36:55 wa+h6Lzh0
スレタイだけでレスしてる奴は冷静に>>1を読め。
小沢はつまりアメリカ中心主義から国連中心主義にしようとしている訳だ。
中国が拒否権を行使しただけで機能停止する安保理に従っていたら、日本の安全保障は間違いなく終了する。
まあ、加藤工作員あたりは小沢に大賛成だろうけどな。
単なる反米のノリで論じることは、あまりにも危険な思考であると言わざるを得ない。
694:名無しさん@八周年
07/08/09 01:36:55 eO6g6vZo0
>>662
君にとってブッシュの言葉は神の言葉なのかい?
確かに北朝鮮はテロリストだが、金ブタが核を恐れないないと思ってるw
695:名無しさん@八周年
07/08/09 01:37:11 IQSzcdGI0
小シ尺ネ申
696:名無しさん@八周年
07/08/09 01:37:13 WVxNNppz0
>(1)日本が自衛権を行使するのは、個別的であれ集団的であれ、日本自身が攻撃を受けた場合に限る
こういうからには9条改正して日本も独自に戦争できるようにしなきゃ、アメリカは「はぁ?」って感じだろうな
697:名無しさん@八周年
07/08/09 01:37:14 lNI6pxoH0
小沢の本音はどこだろう?
旧田中派のように「親中」「媚中」か?
ただ小沢は自由党の党首だった2007年4月、福岡市内で講演し、
「中国は超大国になろうと軍事力増強にいそしんでいる」として、
当時小沢氏に会いに来た中国共産党情報部の人間に
「あまりいい気になると、日本人はヒステリーを起こす。
(日本が)核兵器を作るのは簡単だ。その気になったら
原発のプルトニウムで何千発分の核弾頭ができる。
大陸間弾道弾になるようなロケットを持っている」と述べて、中国を強く牽制(けんせい)したらしい。
■自由党・小沢一郎氏「核武装は簡単」 中国側に軍備増強を牽制(2002.04.07 朝日朝刊)
小沢はかつての側近たちが非難するように、ヒトラーに近い独裁者タイプなのか?
ただ現状、特亜の跋扈に対し、日本国民は嫌悪している。
その気分はワイマール共和国のドイツ人に近いから、
小沢がこれまで以上に、大衆迎合主義的な政策を打ち出したら、次の総選挙では
雪崩現象で民主党に政権が移る可能性があるね…。
そのあとは国連中心主義を標榜したネオ大日本帝国が復活するかも。
もちろん旧社会党系の左派はレームやシュトラーサーが粛清されたように、党から追放されるでしょう。
見ものだね。
698:名無しさん@八周年
07/08/09 01:37:21 7hEEC6ea0
あふがんいらく戦争非難決議案出してやれ
マイクホンダに感想聞いてやれ
699:名無しさん@八周年
07/08/09 01:37:31 jEgIFpj/0
慰安婦決議案や6カ国協議の流れなど日本人の不満がどこに
向かっているのか時宜に得た判断ができるのが優れた政治家だとすれば
小沢はなかなかの策士だ
安倍政権になってから国民に煮え切らない不満が鬱積していたのは事実
思うに小泉は機を見るに敏だった
中韓との関係をあれほど悪化させながらも抜群の支持をえていたわけだから
700:名無しさん@八周年
07/08/09 01:37:35 Dwg75mBt0
>>645 在日米軍基地があるだけで保険になるだろ。
本格的に日本に侵攻するならやっぱ米軍邪魔だろw
701:名無しさん@八周年
07/08/09 01:37:35 8DPql99c0
>>686
だから「イラク」と「アフガン」の区別もわからん馬鹿はさっさと寝てろ。
702:名無しさん@八周年
07/08/09 01:37:43 8Jlgpdhr0
>>686
このスレ見ても9割方ポチコロだよな。
マジでアメ公と心中してほしい。
703:名無しさん@八周年
07/08/09 01:37:59 1AonICK60
言うべき事は言う小沢。
1円領収書案もまとめられない安倍。
格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwww
704:名無しさん@八周年
07/08/09 01:38:05 BJS6q59v0
慰安婦決議してくれたよなあ!!!。
そう、無理してアメリカに付き合う必要無いなあ。
今回は、コレ位の付き合いで行こうか。
小沢思い上がるなよ、国連、国連と言って。
国連日本の金の自動引き出し機じゃあないか。
705:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
07/08/09 01:38:17 HOXq0uzt0
国連中心主義は理想論だというが
じゃあアメリカ中心主義は現実論なのか?
100年後アメリカは今と同じように世界を支配してるのか?
テロとの戦いでテロリストの核で滅んでるかもしれんぞ
アメリカに変って世界を安定させる国を超えた統治機構が
必要なのは馬鹿でもわかるだろうに
706:名無しさん@八周年
07/08/09 01:38:28 mcDdiTI70
分割統治なんてやってる余裕あるのかよ・・・
707:名無しさん@八周年
07/08/09 01:38:29 hXGXgFqa0
ポチをやめるにはこのタイミングしかないな。
あと一応警告しとく。
いろんなスレッド(カテ)で
馬鹿な書き込みをしている民主党応援者がいるみたいだけど
彼らは一切民主党や関係団体と関係ないのであしからず。
ネット市民は騙されないように。
チームセコウは本当にいるらしいけど(ワロタ)。
708:名無しさん@八周年
07/08/09 01:38:32 rffldck20
小沢民主党が政権とると
反米戦略で、支那と同名結んで
また アメリカと戦争するのか?
709:名無しさん@八周年
07/08/09 01:38:33 vD4ow+dd0
小沢に外交リードされて安倍政権はなにをしておるのだ
710:名無しさん@八周年
07/08/09 01:38:51 aDEOdQxS0
>「国際社会のコンセンサスなしにアメリカが
>始めた戦争だ。オペレーションに参加することはできない」と要請を拒否
正論。時限立法で対応する問題じゃない。
711:名無しさん@八周年
07/08/09 01:38:54 VDapfm8A0
親中だの反米だの二元論アホか。
712:名無しさん@八周年
07/08/09 01:38:55 rdZgY+cPO
おざわがんばれヽ(´ー`)ノ
713:名無しさん@八周年
07/08/09 01:39:29 FfDhw3Sz0
>>705
でそれはどこになるの?中国?
714:名無しさん@八周年
07/08/09 01:39:33 3BsztO0hO
ν速+民の8割は工作員
715:名無しさん@八周年
07/08/09 01:39:43 8Jlgpdhr0
>>705
国連だって所詮はポチ機関だからねぇ・・・
アジアを中心とした新しい枠組みが必要だね。
別に中国が中心だっていいと思うが。
何が不満なのかねw
716:名無しさん@八周年
07/08/09 01:39:51 YJ0NQWL/0
尖閣と海底ガス田、竹島不法占拠
についてハッキリとした見解出してみろや。
でないと、反米主義者のアホだけ喜ばしてもいずれボロが出るぞ。
717:名無しさん@八周年
07/08/09 01:39:54 g7fCLzJn0
>>682
テロ特措法は国連決議に基づいたものだろう。
アフガン侵攻だって、一応安保理決議は出てるしな。
なんか、やっぱり小沢がアフガンとイラクを勘違いしてるだけな気がしてきた。
718:名無しさん@八周年
07/08/09 01:40:03 5CbYFbg50
>>705
おまえさぁ
100年後の話なんかするなよ
100年後なんて未来は誰にも判らないだろうに
719:名無しさん@八周年
07/08/09 01:40:17 hXGXgFqa0
何でこのスレでも民主党を叩く奴がいるんだ?
あと一応警告しとく。
いろんなスレッド(カテ)で
馬鹿な書き込みをしている民主党応援者がいるみたいだけど
彼らは一切民主党や関係団体と関係ないのであしからず。
ネット市民は騙されないように。
チームセコウは本当にいるらしいけど(ワロタ)。
720:名無しさん@八周年
07/08/09 01:40:17 CCFUIkGe0
>>707
>いろんなスレッド(カテ)で
どこから来たの? カテなんて言葉はいらないのに
721:名無しさん@八周年
07/08/09 01:40:19 ioZ4qR/y0
>>709
駐日大使とカメラ前で会談したからって、何が外交だ。アフォか。
小沢が訪米してみ。
誰とも会えねーから。
マイクホンダは会ってくれるかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722:名無しさん@八周年
07/08/09 01:40:27 rffldck20
小沢サンの発言 ↓
「国際社会のコンセンサスなしにアメリカが始めた戦争だ。オペレーションに参加することはできない」
よく覚えておこうね。
723:名無しさん@八周年
07/08/09 01:40:28 eO6g6vZo0
リアリストの小沢が、本気で国連を信用してると思ってるのww
724:名無しさん@八周年
07/08/09 01:40:31 EtZ+7tM40
>>707
お前は何で行動を起こさないの?
725:名無しさん@八周年
07/08/09 01:40:36 mhyJW7LM0
政治家は道徳倫理の先生じゃない
パワーバランスを第一に考えられることが必要
たとえ正論でも政治的には間違いだと思う
726:名無しさん@八周年
07/08/09 01:40:47 8kHtEa5X0
アメリカとは政治的にそろそろ距離を置かなければ共倒れだよ。
何でも追従という時代ではない。イラクの件に関しては撤退だろ。
イラクでの行為に何の正当性も無いのだから。
727:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
07/08/09 01:40:53 HOXq0uzt0
>>713
だからそれも一国主義だろうに・・・
★民主の憲法提言中間報告から読み取れる新たな日本の国家戦略のフレーム
(チームセコウの今度の工作は民主が反米、国際貢献をしないと印象操作、騙されるな)
①日本の存立基盤は世界の平和と安定があくまで前提である。
②世界は米国及び先進国の一人勝ちではもう治まらない。
③日本は世界の国々が共存共栄でき世界が安定する道を模索すべき。
④共存共栄なので反中国でもなければ、反米国でも無い、親世界の平和と安定である。
⑤米国追従から脱却しより世界の平和と安定に貢献出来る道を積極的に探る。
小沢代表の言う事もなるほど憲法提言中間報告にあわせて筋が通ってるな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
対米追従のその場しのぎの風に吹かれる柳のような自民党では先が見えているな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
民主党憲法調査会「中間報告」
URLリンク(www.dpj.or.jp)
党憲法調査会、「中間報告」まとめる
URLリンク(www.dpj.or.jp)
民主党「憲法提言中間報告」(要約版)
URLリンク(www.dpj.or.jp)
民主党「憲法提言中間報告」のポイント
URLリンク(www.dpj.or.jp)
728:名無しさん@八周年
07/08/09 01:40:57 8n70MVkh0
>>686
何で中、韓、朝、追従派ばっかなの?
日本でシナ、チョンが何やってるかわかってんのか?
人権の為? 人権なんて在日が使う政治の道具じゃない。
この件に関してきちっと中韓朝の立場を表明した小沢を見直した。
ok?
729:名無しさん@八周年
07/08/09 01:40:58 HSmgtmCy0
なあ、これから駄目なレスはコピペして感想レスつけて晒さないか?
ニュー速+レベル向上にもつながる
730:名無しさん@八周年
07/08/09 01:41:07 BcYNCSMn0
>>692
だから、安保理決議では「適切な処置」という言葉の上で
武力行使を認めてるわけだ。
で、国連決議がないが北の制裁をやってるという点で日本は
同じだが、国際社会のコンセンサスが無いとでもいうつもりかね?
731:名無しさん@八周年
07/08/09 01:41:22 VDapfm8A0
>>721
何がマイクホンダだよ。
アメリカにこの程度のことも言えないくせに。
屑が。
732:名無しさん@八周年
07/08/09 01:41:29 +TZMbwM30
ここ数ヶ月で、2ちゃんの雰囲気ががらっと変わった。
こうも簡単にころっと変わるのかと思うと、マスコミと一緒だな。
今まで2ちゃんに多少は影響されてたのが情けないw
733:名無しさん@八周年
07/08/09 01:41:30 uXvTcrjB0
小沢は頭良いな。
ブッシュがテロとの戦いの名目で、関係のないイラク空爆したのを
逆手にとって、アフガニスタンとイラクをわざと混同させるなんてw
これにはイラク戦争反対してるアメリカ国民も拍手喝さいだと思うよ。
734:名無しさん@八周年
07/08/09 01:41:32 8DPql99c0
>>715
中国がウルトラ級の反日国家ですからね。
日本を属国化して太平洋戦略を打ち立てたいわけだし。
まともな日本人の大多数は不満だと思いますよ。
左巻きのお花畑ちゃんは中国様~とウットリしてるんだろうけどw
735:名無しさん@八周年
07/08/09 01:41:37 aDEOdQxS0
>>715
国連がポチなら、なんで米国が飼い慣らせなかったの?
736:名無しさん@八周年
07/08/09 01:41:53 C22ouVif0
つーかよう、アメは都合のいい時ばかり日本に金出させたり
いろんな要求するくせに、日本の望むことなどこれっぽちも
聞いてなければ受け入れてもいないよなあ
737:名無しさん@八周年
07/08/09 01:41:53 mamSgzIt0
だから・・・今回の件はイラクの件じゃないだろうに
738:名無しさん@八周年
07/08/09 01:41:55 amSZbnf30
何か年取った右派があせっとるなw
そんなに小沢の言葉がショックか?何でそんなに反応しとるんだ?
政権もっとるのは安倍だぞ自民党だぞ、もちつけよ
あせりが丸見えだぞw
739:名無しさん@八周年
07/08/09 01:42:00 PoqhNfcr0
>日本は平和だけは独自路線行けよ
ぷ、在日米軍あっての9条マンセーのくせにw
740:名無しさん@八周年
07/08/09 01:42:05 qRCiC6iK0
これはいいな。自民党の対米追従路線を高く売りつけることができる。
外交の二元化は最適。小沢GJ。
741:名無しさん@八周年
07/08/09 01:42:25 5CbYFbg50
>>715
どさくさ紛れに変なこと言うなw
742:名無しさん@八周年
07/08/09 01:42:32 rrdnAKnn0
>>686
電車の中で嫌がらせ受けてる人がいても、
周りの連中は見てみぬ振りがスタンダードの国だからな.....
743:名無しさん@八周年
07/08/09 01:42:35 gQN4Vb1+0
>>732
俺もこんなネトウヨが静かな2ch初めて
744:名無しさん@八周年
07/08/09 01:42:36 6xii/kjL0
>>646
> 今更民営化凍結なんて公約はあったのかね民主は?
かといって、民営化を約束していたわけでも無いですからね。
社会保険庁についてはともかく、郵政民営化については、
都市部はともかく地方では残念ながら冷め切っているようです。
最早国民新党等は堂々と抵抗勢力を称していますし、
地域でそれを非難するよう声もあまり聞かれないですからね。
一口に国民といっても、都市と地方の差は大きなものがありますよ。
745:名無しさん@八周年
07/08/09 01:42:38 FfDhw3Sz0
>>727
三行で頼む
おまいのレスが長い上に引用ばかりでつまらん
746:名無しさん@八周年
07/08/09 01:42:50 oPx9CftW0
これで核武装論と支那朝鮮強硬論が備われば支持しないでもないんだがな
747:名無しさん@八周年
07/08/09 01:42:58 Y8H2nREh0
時期を見据え、日米同盟など破棄し、日中印三国同盟樹立をせよ。
そして世界にアジアの時代を知らしめ、白人至上主義を終焉させよ。
小国日本など、所詮、大中国の一部にしか過ぎない事を再認識せよ。
黄色いサルども!wwwwwww今こそ勇気を持って立ち上がるのだ!wwwww
748:名無しさん@八周年
07/08/09 01:43:21 ikZqeNNF0
小沢は知ったかで反対してるんだろ?あいつは黒い考えしか浮かばなそうな顔をしている。典型的な悪人顔ww
749:名無しさん@八周年
07/08/09 01:43:36 IPLvtnJS0
>>702
いや書き方を見てると多分どっかの工作員だよ。
もしかしたら自民とかじゃなく本当にアメリカの方からのやつもあるかもね
そんだけ何かに必死なんでしょ
750:名無しさん@八周年
07/08/09 01:43:41 n2jqV9H70
国連決議もアメリカの独自軍事行動を全面委任したものは無い・・
自民党は馬鹿だからどんな国連決議もアメリカの行動を容認したとアメリカに言われるまま信用する。
751:名無しさん@八周年
07/08/09 01:43:42 bNWgIqNh0
で?イラクの大量破壊兵器はどうなったのよ?そんなのどこにもなかったろーに。
近隣のイランやパキスタン、インドなら国連無視して持ってるけどなw
752:名無しさん@八周年
07/08/09 01:43:48 o3yqGOmS0
>>664
2001年9月の国連安保理決議1368に「憲章に則った個別的及び集団的自衛の固有の権利を承認する」という語句があるよ。
753:名無しさん@八周年
07/08/09 01:43:57 5IHoomha0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
第45回衆議院総選挙総合スレ4 [議員・選挙] <<<<これがでるスレは工作員だらけ
754:名無しさん@八周年
07/08/09 01:43:58 zh341zEJ0
中国ロシアに土下座して~~~、北朝鮮に援助して~~~~、
核開発テロに屈して金と石油の援助、親米政権のハシゴはずして野党党首参り、と。
ついでにミズポとシイのとこにもいったらいいや。
おほほ、美しい国ですこと。
755:名無しさん@八周年
07/08/09 01:44:00 vjz4K63a0
反露、反中で、B層を煽るのは、戦前と戦後で違いがないニッポンレジーム。
安倍糞最高司令官は、この戦後も戦前も変わらないB層統治レジームはどうすんだw
756:名無しさん@八周年
07/08/09 01:44:04 LhSIJrDh0
これくらいの事でギャーギャー騒いでる自民支持者はバカだろw
小沢は当たり前の事を言ってるだけ
757:名無しさん@八周年
07/08/09 01:44:22 ioZ4qR/y0
イラクと混同してるバカがまたここに>>751
758:名無しさん@八周年
07/08/09 01:44:23 4CantRZX0
>723
法学徒で、司法試験の勉強をした?影響か、
法律議論好きな書生っぽさがあるような。
759:名無しさん@八周年
07/08/09 01:44:41 s/TTOZOh0
小沢マンセーなメディアを見ると、涙が出そうだ・・・
非核三原則といいながらアメリカの傘の下
エネルギーも食料もアメリカの俎上の上
ウリは段ボール餃子は断る(笑)
760:名無しさん@八周年
07/08/09 01:44:44 UMiO7yGu0
小沢の頭の中は、90%以上は政局しか考えていない。
761:名無しさん@八周年
07/08/09 01:44:44 35WhSHd50
>>719
それ、逆効果だと思うが
762:名無しさん@八周年
07/08/09 01:44:49 8DPql99c0
小沢は選挙目当てのスタンドプレーだろうが、
これをマジで受け取って喝采を送る馬鹿にはつける薬がない。
日本を破滅に導いた松岡洋右の国連脱退に喝采を送った戦前のイカレ国民と同じ。
論理もへったくれもなく、国際協調や国連主導の意味すらわからず、
「溜飲を下げる」という最も低級な感情で政治を語る馬鹿ども。
763:名無しさん@八周年
07/08/09 01:45:06 jgdQCi5GO
>>680
日本では、反米サヨクも右翼も、なぜか在日がやっている。
あと小沢の秘書も、なぜか在日というオマケ付き。
真実はマスコミでは決して報道されない不思議の国、日本。
764:名無しさん@八周年
07/08/09 01:45:37 35WhSHd50
スレリンク(tubo板:216番)
> ちなみに工作員のトレンドとしては
> 1人がずーっとID固定で
> 2~3人が一定時間たつと電源が切れるルーター(当然IDは変わる)なんだそうな
765:名無しさん@八周年
07/08/09 01:45:43 FfDhw3Sz0
>>760
残り10%は何をかんがえてるんだ?
766:名無しさん@八周年
07/08/09 01:45:46 YoWwMvb20
2CHでウヨがこの程度の勢いなら、世論は圧倒的に小沢支持だろうて。
767:名無しさん@八周年
07/08/09 01:45:47 r13w5QCm0
>>717
国連安保理決議1368号「国連憲章に従い個別的または集団的自衛権の固有の権利を承認する」
「9月11日のテロ攻撃に対処し、すべての形態のテロと戦うため、必要な全手続きをとる用意がある
ことを表明する」
ていうのは、国連加盟国の自衛権を再確認したものにで、武力行使を容認したものでも許可したもの
でも、軍事措置を加盟国に要請したものでもないというのが、大方の法学者見解だが?
768:名無しさん@八周年
07/08/09 01:45:59 PoqhNfcr0
馬鹿ですかw
ウヨが静かってw
これこそ幼稚なナショナリズムを煽ってる手法でしょw
ウヨだらけwwww
769:名無しさん@八周年
07/08/09 01:46:03 C22ouVif0
>>749
2chの鯖はアメリカにありますw
つまりアメリカ側の人間とて何もできないわけがない
770:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
07/08/09 01:46:08 HOXq0uzt0
どっちにしてもアメリカのポチが
シナの奴隷かじゃなくて
ポチとか奴隷にされないように超大国の勝手を封じ込めるような
力の存在は100年後の日本にとって必要でしょうに
いつまで敗戦国でいたいんだか
771:名無しさん@八周年
07/08/09 01:46:10 35WhSHd50
>>762
日刊ゲンダイ打法だあね
772:名無しさん@八周年
07/08/09 01:46:20 rffldck20
小沢さんの民主党が何処まで本気かって??
政治混乱・経済失速させ、その責任を与党になすり付けるためには何でもやるよ。
民主党の最大・最優先課題は 「政権交代」。
内政・外交安定・経済良好じゃ いつまでたっても勝ち目無いだろ。
こてから数年は 外交・国内政治・経済もグチャグチャ。
昔の小沢さんを知らない人には、 「壊し屋小沢」 かってこう呼ばれていた訳がもうすぐ判るよ
特に派遣やフリーターは職が確実に減ってくるよ。
これも国民の選択だからしょうがない。アキラメロ。
773:名無しさん@八周年
07/08/09 01:46:39 4CantRZX0
小沢は国民を煽ったのだから
もう後には引けまい
774:名無しさん@八周年
07/08/09 01:46:49 1vc9filY0
>>730
はあ?日本の北朝鮮制裁は国連決議なしで行なわれているんですかw
775:名無しさん@八周年
07/08/09 01:47:00 mamSgzIt0
>>763
小沢の秘書は民主左派からの保険かもしれないけどなw
776:名無しさん@八周年
07/08/09 01:47:03 AWxbcqnU0
選挙直後には姿をくらまして隠密行動。でも、使える情報なら大公開w
777:名無しさん@八周年
07/08/09 01:47:22 8DPql99c0
■テロ特措法(アフガン)……国連決議に基づき世界中が賛成
■イラク特措法……国連決議に基づかないアメリカ主導のもの
小沢一郎が反対しているのはアフガン問題を扱う「テロ特措法」。
世界中の国々が賛同し、参加しています。国連決議も為されています。
すでに強固な国際的コンセンサスが出来上がっている問題です。
イラク問題とは何の関係もありません。
この対テロの環から小沢一郎は日本を脱退させようとしています。
この問題は対米関係、日米同盟だけで語るような矮小な問題ではありません。
世界中を敵に回すのと同じことです。日本は世界から孤立します。
仮に日本で北朝鮮のテロが起こっても誰も助けに来てくれないでしょう。
小沢一郎は党利党略のためだけに日本の国益を危機に晒しているのです。
「アメリカにNOと言った小沢はGJ!」という人に言いたい。
絶対にNOと言ってはいけない問題でNOと言い、日本の国益、国際的信用を毀損し、
対テロのコンセンサスで共同歩調を取る世界中の国々を敵に回すことがGJですか?
778:名無しさん@八周年
07/08/09 01:47:40 WpJ+ee2V0
>>747
中印の近代史を言ってみろよ。
779:名無しさん@八周年
07/08/09 01:47:44 5CbYFbg50
国連は戦勝国クラブ
拒否権を持つのが5カ国だけ
国連が腐っているのは職員がばらしてるし今更、国連至上主義ってのもな
780:名無しさん@八周年
07/08/09 01:47:45 uXvTcrjB0
小沢は頭良いな。
ブッシュがテロとの戦いの名目で、関係のないイラク空爆したのを
逆手にとって、アフガニスタンとイラクをわざと混同させるなんてw
これにはイラク戦争反対してるアメリカ国民も拍手喝さいだと思うよ。
かまってw
781:名無しさん@八周年
07/08/09 01:47:47 EBjSbUBM0
>>776
ワロタ
782:名無しさん@八周年
07/08/09 01:47:51 ioZ4qR/y0
いや、だから統一会派で参院過半数の議席得る為に、社民&共産&一部無所属におもねってるだけなんだっての。
政局しか頭にない本物のクズ。
自民党から譲歩を引き出そうとしてるだけ。テロ特措法で、じゃないぞ。公務員改革でだ。
>>762
ホントにその通り。
従軍慰安婦決議のアメリカに~って、自分が一番工作にのせられちゃってるし。
783:名無しさん@八周年
07/08/09 01:47:59 BcYNCSMn0
>>774
安保理決議のみですが
784:名無しさん@八周年
07/08/09 01:48:10 6xii/kjL0
>>756
一般に当たり前と受け取られていることと、
それが普遍的常識であるかどうか、という問題でしょうか。
785:名無しさん@八周年
07/08/09 01:48:10 FNo+oJMo0
反米で人気を得ようとするなんてまるで韓国みたいだな
知ってるか?韓国で反米を煽ってる奴らの裏に北朝鮮スパイがいるのを・・・
786:名無しさん@八周年
07/08/09 01:48:13 qRCiC6iK0
>>762
ほう、政権が代わって、アメリカ追従やめた、スペインやイタリアやイギリスもイカレてると。
アメリカごときは、アメとムチで操ってやった方がいいんだよ。今まで、自民党の一党独裁で、余りにも
外交の選択肢がなさ過ぎただろうが。反対の政策があってこそ、一方の政策も機能するんだよ。
787:名無しさん@八周年
07/08/09 01:48:14 qfBzZfvl0
コンセンサスってことばを使いたかっただけなんじゃないか?
788:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
07/08/09 01:48:17 HOXq0uzt0
>>762
アフガンのNATOは国連の承認を受けて活動してるが
インド洋の米軍は米国が勝手にやってるからその指摘は違うと思う
789:名無しさん@八周年
07/08/09 01:48:30 o3yqGOmS0
>>751
アフガン戦争の話をしているのに、何でイラクが出てくるんだ?
まあ、イラクはこの際だから撤退するのもいいんじゃね。
>>767
後者はともかく、前者の「武力行使を容認したものでも許可したもの
でも、軍事措置を加盟国に要請したものでもない」という解釈は何処
から出てきてるんだ?
790:名無しさん@八周年
07/08/09 01:48:38 UMiO7yGu0
>>765
心臓と晋三
791:名無しさん@八周年
07/08/09 01:49:06 kt+WfQ5kO
小沢だろ?
ブッシュ父に脅されて一兆円渡しの!
792:名無しさん@八周年
07/08/09 01:49:34 mhyJW7LM0
小沢発言が正しいかどうかなんてどうでもいいんだよ
要は日本にとって特か損か。
アメリカは当然損になるように動いてくるが、汚沢に成算あるのけ?
793:名無しさん@八周年
07/08/09 01:49:36 zbmbmNgD0
数日後、まきこが小沢GJ的な発言しそうだなw
794:名無しさん@八周年
07/08/09 01:49:50 FfDhw3Sz0
小沢が何かビジョンがあって言ってるならいいんだが
そうじゃないらしいのが見えるから困るんだよ
しかも小沢が野党である限り、つけは自民に回るんだもんな
795:名無しさん@八周年
07/08/09 01:50:04 6Wn5wgbW0
独自に核武装だとか国粋路線とるなら別だが、民主じゃあり得んし。。
大アジア主義じゃ単なる復古主義で、しかも「いつか来た道」だし。。
国連中心主義なんて言っても、日本は常任理事国でもないんだから、
結局は、他の大国(常任理事国)の言いなりになりますって話だし。。
国際社会の共通理解とか言っても、国家体制が根本的に違う所の意見聞いてたら、
いつまで続くか分からない「カネの力」しか無い日本じゃ、やはり他国の言いなりだし。。
どういう構想があっての態度か知らんが、米国の恨みは小沢さんだけが一身に受けてね。…無理か。。
796:名無しさん@八周年
07/08/09 01:50:05 0I3bJSDY0
いくら数を入れようと正当性がないと判断された意見はいずれは淘汰されますよ。
一方通行のマスコミ報道じゃないんだから。
ここはそういうところ。
797:名無しさん@八周年
07/08/09 01:50:12 yabV7Iqq0
F22で日本はアメリカに嘘をつかれたからな。
同じねじれ構造で意趣返しもいい。
>738
つか老害って普通に左が多くない?
団塊とか?
二元化外交は日本にとって有利だが、
ミンスは下手すると完全に与党になれなくなるぞ。
798:名無しさん@八周年
07/08/09 01:50:37 zjkS+9KT0
今小池がアメリカでライスに会ったりしてる訳だろ。そこでどう転ぶかが見ものだな。
799:名無しさん@八周年
07/08/09 01:50:38 cTPRmXaU0
日米安保って絵に描いた餅じゃないかと思うんだが。
仮に中国が日本に攻めてきたとして、核を持ってる中国と
アメリカが戦争すれば核ミサイルによる核戦争になるわけで、
核戦争になるならばと分割統治みたいな
交渉が行われる可能性の方が高いと思うんだが。
仮に北朝鮮が攻めてきたとして、イラクのクエート進軍の時みたいに
国連が動くと思うし。
800:名無しさん@八周年
07/08/09 01:50:53 Ox79wlaC0
小沢の方が総理としてふさわしいと日本国民に印象づけた会談だったな。
特措法そのものについては修正するか新しい法案を出すなどして
米国との関係を悪くしない方向で行くだろう。
801:名無しさん@八周年
07/08/09 01:50:59 BcYNCSMn0
>>792
だから、単純の損得論で反対すればいいものを
余計なことを言うから話がややこしくなってるんだよ
802:名無しさん@八周年
07/08/09 01:51:01 oYdyIbqW0
自主独立とか、脱アメリカとか
こういうアホなこと言ってる奴の言葉は信用しない方がいいよ
こういう左翼右翼が戦争を始める
803:名無しさん@八周年
07/08/09 01:51:23 YoWwMvb20
ブッシュ終わったんだからねwここには生霊が出てるらしいなww
804:名無しさん@八周年
07/08/09 01:51:27 EdQB9GOW0
>>788
アフガン本土に突入するよりインド洋にいたほうがいいじゃん。
805:名無しさん@八周年
07/08/09 01:51:27 g7fCLzJn0
>>767
>「国連憲章に従い個別的または集団的自衛権の固有の権利を承認する」
これについて、その解釈が大方だと言うのは初耳だ。
つーか無理があるな。
806:名無しさん@八周年
07/08/09 01:51:27 o3yqGOmS0
>>786
アフガニスタンから、それらの国は手を引いてるか?
>>788
海上自衛隊が給油している相手は、米海軍以外でもパキスタン海軍、フランス海軍、ドイツ海軍、
イタリア海軍、オーストラリア海軍などもいますが?
807:名無しさん@八周年
07/08/09 01:51:34 s/TTOZOh0
小沢の国連好きには閉口する。
国連は昔の敵だったことを多くの国民が知らないのが
問題なんだろうなぁ
808:名無しさん@八周年
07/08/09 01:51:51 VDapfm8A0
>>796
淘汰されないよ。
次スレでまた大量に書き込まれるだけ。
809:名無しさん@八周年
07/08/09 01:51:56 eO6g6vZo0
>>758
安価ミスだろw
810:名無しさん@八周年
07/08/09 01:51:59 zCi+Wnyo0
>>785
韓国にとっては強い統一朝鮮ができることはいいことだが、
米国にとっては望ましくない。違う国である以上、利害は対立するんだよ。
最初は屈辱だったが、掘られている間に気持ちよくなって、自らケツを差し出すのが
当然になった国が異常なだけ
811:名無しさん@八周年
07/08/09 01:52:26 CcyLkcTT0
『週刊新潮』2007年7月19日号 変見自在「マスター」 高山正之
朝鮮人が言い出した従軍慰安婦問題が、米下院議会に持ち込まれた。
読売新聞はこんな嘘っぱち決議が採択されたら国辱もの、米議会の「誤解をとけ」と社説
でやっていた。
下院議員は「中古車のディーラーよりややまし」というのが米国での評価だが、それでも
日本の議員よりは遥かにましでちゃんと調査もし、勉強もする。
だから慰安婦問題が真っ赤な嘘なのは百も承知だ。つまり誤解ではなく、故意に朝鮮人の
嘘に乗って日本非難をしている。
なぜか。家に押し入って女をさらって強姦するとマイク・ホンダらが言う手口は、米軍が
フィリピンやベトナム、そして日本でやってきたものだ。
ジョン・ダワーはイラクの占領統治にからんで「日本統治はうまくいった」と書いていた。
「日本では米兵士は高い道徳性を示し、尊敬された」と。
馬鹿は休み休み言った方がいい。米軍は上陸するとすぐに日本側に女を差し出せと命じた。
三業地の女性が泣く泣く「性の防波堤」になった。
しかしダワーの言う道徳的な米兵は防波堤を乗り越えて民家に押し入り、婦女子を暴行して
回った。
抵抗したり、わが娘を庇ったりした親は殴られ、時には殺された。警視庁管内ではそういう
狼藉が一日に46件もあったと当時の読売報知は報じている。
調達庁の資料では占領期間中に米兵に殺された者が2536人、障害を負った者3012人とある。
それが表に出なかったのはGHQが毛沢東の中国以上の言論封殺をやったからだ。ダワーは
それを知りながら「道徳的な米兵」の嘘を言い立て、米国も占領下での米軍の狼藉がばれる
のを恐れて、嘘つきダワーにピュリッツァー賞までやった。彼は嘘つきじゃあありませんと。
そんなところに嫉妬深い隣のおばさんみたいに朝鮮人が日本の悪口を言い立てると、
これ幸いと率先して乗っかって日本を攻め立てる。攻撃は最大の防御というわけだ。
これが米国の本音だ。決して誤解ではない。 (以下略
812:名無しさん@八周年
07/08/09 01:52:27 C22ouVif0
>>785
バカですか?
北朝鮮がどこの傀儡だと思ってるんだw
まぎれもないアメリカだよ
あんな国は本当ならアメリカはいつでもどうにでもできる
それをしないのは東アジアにおける外交カードにしたいからだよ
813:名無しさん@八周年
07/08/09 01:52:27 1vc9filY0
>>786
スペインやイギリスやイタリアと日本では地政学的条件が違いすぎる。
814:名無しさん@八周年
07/08/09 01:52:29 rS0MdTQq0
>>723
小沢は国連待機軍作るんだろ、
815:名無しさん@八周年
07/08/09 01:52:30 CMxVgE/00
おまいら!面白くなってきたよな。
なーんだか、面白くなってきた。
小沢は嫌いだ、ミンスも。でも、面白くなってきたのは
間違いない。
816:名無しさん@八周年
07/08/09 01:52:31 3D4DmeEY0
>>722
これって言質だな
「アフガン」では国際社会が認めてたのでテロ特措法は賛成するんですか?とw
817:名無しさん@八周年
07/08/09 01:52:43 W1TQC2Mi0
>>704
国際政治を微塵も知らなさそうな発言だな。
慰安婦決議などの中国の裏工作程度のことで
腹を立てて、「アメリカとの付き合いなんか無理して必要ないわなあ」
と言うほどアホで幼稚なことはない。
言っとくけど、アメリカは常時日本のために犠牲になってるってことぐらいは
知っといた方がいい。
もし本当にアメリカとの関係を普通の国、
しかも大して仲の良くない国同士の関係に引き下げて
同盟関係も解消すれば、日本単独で防衛するとなったら
国防費は今の5倍以上は覚悟しないといけないよ。
それだけの人材も、お金もアメリカによっかかって
日本は破格の国防費でこれだけの大国を維持してることを認識した方がいい。
日本はその意味で麻生も言ってるが「アメリカを最大限利用してる」
立場。アメリカもだからこそ、日本はポチで当たり前ぐらいの態度。
それで実際こっちのコスト以上にメリットもらってるんだから
そのことを、小学生じゃないんだから現実的利益と照らし合わせて、
浅はかな反米感情で政策を決定するような真似はしない方がいいよ。
818:名無しさん@八周年
07/08/09 01:52:48 g7fCLzJn0
>>801
単純にアメリカだけを見てのことなら、「憲法9条があるから~~」だけの方が、効果的であった気はする。
819:名無しさん@八周年
07/08/09 01:52:50 O+N7c8TA0
米にちょっと意趣返しするのはかまわないとおもうんだが、
でも、米もシナも露西亜も北チョンでさえ、国際社会のコンセンサスなくして
行動してるんだけど・・・小沢が本気で国際社会のコンセンサスだの
おもってるんなら、ミンスには(ひょっとして日本にも?)明日はないな・・・
820:名無しさん@八周年
07/08/09 01:52:55 wdniapCNO
>807
国際連合て日本語訳が間違いだしな
821:名無しさん@八周年
07/08/09 01:53:00 EtZ+7tM40
>>780
こうゆう時はなぁw
822:名無しさん@八周年
07/08/09 01:53:06 c2tUar0J0
一生、アメリカに物言えない日本人でいたいんですか?
823:名無しさん@八周年
07/08/09 01:53:09 ioZ4qR/y0
>>800
ねーよ。
駐日大使に会っただけで総理にふさわしいってアホか。
小沢が訪米して誰と会談できるんだっての。
マイクホンダなら会ってくれるかもなwwwwwwwwwwwwwwww
824:名無しさん@八周年
07/08/09 01:53:17 gQN4Vb1+0
日本の近くなら給油楽なのにな
825:名無しさん@八周年
07/08/09 01:53:33 UmyfV6580
小沢テラカッコヨス!
826:名無しさん@八周年
07/08/09 01:53:36 5CbYFbg50
>>799
国連軍と言っても主体は米軍とNATOなんだが
827:名無しさん@八周年
07/08/09 01:53:47 qRCiC6iK0
だから、脱アメリカだとかじゃなくて、これは外交の二元化だって。
もしかしたら、マジで小沢が従軍慰安婦関連で怒ってて、腹いせしてたりしてたら笑えるけどな。
あっち側も繋げて考えるかも知れん。
828:名無しさん@八周年
07/08/09 01:54:11 eO6g6vZo0
小沢が本気で国連なんか信用してるはずないじゃん。
いまだに敵国条例があるんだし。
829:名無しさん@八周年
07/08/09 01:54:12 IPLvtnJS0
>>802
異常な 空 白 や 改 行
w をいっぱい使っての煽り 印 象 操 作 を
しようとする人の言うことなんて 信 用 出 来 な い んですけど
830:名無しさん@八周年
07/08/09 01:54:21 jJML3viq0
まあ、小沢は金丸の鞄持ちだったから当然の様に北朝鮮の犬でしょ。
そろそろ無刻印の金塊が小沢邸からみつかるんじゃねww
831:名無しさん@八周年
07/08/09 01:54:28 Kb1YTzbY0
ミンスよ、頑張ってアメ公にケンカ売れ!
後々どういうオチがつくか楽しみwww
今さら逃げるなよ
832:名無しさん@八周年
07/08/09 01:54:48 zbmbmNgD0
>>827
慰安婦を支援しちゃう法律を作る民主の小沢が怒るって?w
833:名無しさん@八周年
07/08/09 01:54:49 FNo+oJMo0
>>810
統一して嬉しいのは北朝鮮だけだろ
韓国側からしたら北朝鮮というど貧乏のお荷物を引き取らされて経済的にも大混乱に陥るだけだ
しかも統一しても金正日は影響力を行使する気満々だから手に負えない
834:名無しさん@八周年
07/08/09 01:54:50 8gwl7RBR0
このごろのアメリカの日本に対する、恩知らずさを見ると、一発かましたくなるのは
日本人なら仕方あるまい。だが待て、よ~く考えよう。
asahi新聞と汚朝鮮とNewYorkTIMESがあれほど、安倍をののしるのだから
絶対安倍首相で正解だとおもう。小沢では、日本の中国属国化があっという間だろ。
835:名無しさん@八周年
07/08/09 01:55:00 kPB5z7sr0
>>812
北朝鮮がアメリカの傀儡?
あまりに突飛な発想でワラタ。
836:名無しさん@八周年
07/08/09 01:55:05 rS0MdTQq0
>>777
小沢の勘違いなんて事があるのか?
837:名無しさん@八周年
07/08/09 01:55:08 Ox79wlaC0
>>823
草生やし杉w
838:名無しさん@八周年
07/08/09 01:55:12 zi5BCNTW0
小沢=ノムヒョン
そんだけ。
839:名無しさん@八周年
07/08/09 01:55:24 CcyLkcTT0
アメリカ建国の歴史
URLリンク(www.enpitu.ne.jp)
私たち日本人は、概してアメリカが好きだが、一度、確認しておくべき事がある。
周知のとおり、白人がヨーロッパから移住する以前に所謂「アメリカインディアン」
と呼ばれる先住民族がすでに、暮らしを営んでいた。白人は其処にどのようにして
自分たちの領地を確保したのか?
殺したのである。アメリカと云う国は大量のアメリカ・インディアンの虐殺の上に
成り立っている。1620年、メイフラワー号に乗ってやってきた連中はインディアンを
「悪魔の代理人」としかみなさず、1622年、インディアンの一族、マサチューセッツ族
の族長4人を宴会に招待するといって騙し、友好的に訪れたこれら4人をナイフで切り
刻んで殺した。そして、彼らの首を某に突き刺して、プリマス砦の上になんと20年も
晒したのである。
このような蛮行はその後も繰り返された。中でも、1864年11月の「シビングトンの
虐殺」の残虐さは人間のやる事とは思えないほどである。逃げ惑う女性を大勢で追い
かけてレイプし、ナイフでその身体を切り刻む者もいた。また、妊婦の腹を切り裂き
胎児を引きずり出す者もいた。子供の頭を棍棒で叩き割る者もいた。シビングトンとは
このときの合衆国陸軍の大佐の名前である。
アメリカは無実のインディアンを大量に、言語に絶するほどの残虐な方法で殺した
ところから、その歴史が始まっているのである。アフガニスタンやイラクをしきりに
攻撃したがるブッシュ達には、こういう「人殺しの遺伝子」が受け継がれているのでは
ないかと思えてならない。
840:名無しさん@八周年
07/08/09 01:55:40 DqJxgmGy0
尖閣諸島の原油採掘しろよ。
中東とかどうでもいいだろ。
アメリカがどうなろうが知ったこっちゃないし、
人質の糞チョンがどうなろうが知ったこっちゃない。
どうせアメ公もチョンも拉致とか無視だし。
早く自衛隊を引き上げよう。
841:名無しさん@八周年
07/08/09 01:55:42 UmyfV6580
NO!と言える日本
これこそが戦後レジームからの脱却
842:名無しさん@八周年
07/08/09 01:55:44 VDapfm8A0
韓国も中国もロシアもアメリカも、金政権の存続を心から望んでるだろうとは思うw
843:名無しさん@八周年
07/08/09 01:55:47 8kHtEa5X0
sousouアメリカは一人で何ちゃってテロと戦争ごっこやってればよろし。
どうせ茶番なんだから、それとは別に日本は自分でできることをやればよろしい。
844:名無しさん@八周年
07/08/09 01:56:02 rffldck20
『国連のすすめるテロとの戦いに協力はしないけど、拉致事件解決には協力しろ』ってのが 民主党の国連に対する考え?
それとも給油活動に替わる軍事行動を何か計画してるの?? 何も無し?? コレじゃタダの馬鹿だよね。
↓インド洋で自衛隊が給油してる国
アメリカ合衆国
グレートブリテン
北アイルランド連合王国
フランス共和国
ニュージーランド
イタリア共和国
オランダ王国
ギリシャ共和国
カナダ
スペイン
ドイツ連邦共和国
パキスタン
アメリカの戦争??? ただの馬鹿でしょ?
845:名無しさん@八周年
07/08/09 01:56:19 o3yqGOmS0
>>812
バ
朝
れ
国
な
馬超冷酷な?
846:名無しさん@八周年
07/08/09 01:56:40 Hp6teoX20
つーかこのままアメリカ支援してもタリバンもアルカイダも倒せるわけないだろ
ただイスラム教徒に反感買ってこの平和な日本にも悲劇がおこるのは必至、やめとけやめとけ
847:名無しさん@八周年
07/08/09 01:56:45 zCi+Wnyo0
>>833
韓国としてはできない軍事的なオプションを手に入れてもらえば、
長い目で見ればプラスにはなるわな。
848:名無しさん@八周年
07/08/09 01:56:51 WpJ+ee2V0
NATOは米軍もその一部だぞ
849:名無しさん@八周年
07/08/09 01:56:55 RQkAQ1+10
反米するなら自主憲法制定しろ。
親米するなら9条堅持してポチ続けろ。
850:名無しさん@八周年
07/08/09 01:57:25 FNo+oJMo0
>>826
そこで小沢さんが日本の自衛隊を国連待機軍にして国連独自の軍隊を設立するんですよ
・・・・・・・あれ?
851:名無しさん@八周年
07/08/09 01:57:36 zh341zEJ0
中国に土下座して北朝鮮に援助する属国もあるからなあ。
属国の属国になりますか。現状では。
852:名無しさん@八周年
07/08/09 01:57:37 rrdnAKnn0
>>817
仮に今まで通り日本がポチに徹したとしよう
で、ハシゴを外されない保証でもあるのかね
853:名無しさん@八周年
07/08/09 01:57:39 cKFAkQms0
かっけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
854:名無しさん@八周年
07/08/09 01:58:01 FfDhw3Sz0
>>847
つまり韓国も核を持ちたいと?
855:名無しさん@八周年
07/08/09 01:58:35 UmyfV6580
>>849
そんな極論しか思いつかないバカが多いよな?
ネトウヨってw
856:名無しさん@八周年
07/08/09 01:58:44 o3yqGOmS0
>>852
でも、民主党は憲法改正のための審議会にも応じないじゃないか。
米国との関係を対等に近づけるためなら、憲法改正に着手しなきゃ嘘だろ。
857:名無しさん@八周年
07/08/09 01:58:49 rffldck20
アメリカの戦争??? 小沢さん ボケたのか?
↓インド洋で自衛隊が給油してる国
アメリカ合衆国
グレートブリテン
北アイルランド連合王国
フランス共和国
ニュージーランド
イタリア共和国
オランダ王国
ギリシャ共和国
カナダ
スペイン
ドイツ連邦共和国
パキスタン
その他 艦船を出さずに地上部隊のみ派遣してる国のリストも必要かな??
858:名無しさん@八周年
07/08/09 01:58:58 C22ouVif0
>>835
そういう面でアメリカを舐めないほうがいい
表向きはトボケタツラして裏ではとんでもないことやってる国なんだよアメリカは
859:名無しさん@八周年
07/08/09 01:58:59 mamSgzIt0
最初にエンジンを掛けたのが誰かは走り出せば関係ない
その暴走バスに乗るか乗らないかを見極めるのが大事・・・
860:名無しさん@八周年
07/08/09 01:58:59 uXvTcrjB0
>>849
逆だとおもう。
9条そのまんまにしておいて、
たまに注文つけるっていうのが、
良妻の役目だと思うが。
861:名無しさん@八周年
07/08/09 01:59:20 1vc9filY0
ブサヨのあまりに荒唐無稽な話を読むのは疲れるわ。
862:☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6
07/08/09 01:59:23 IGbBdR+4O
(;´^ω^)y-~~ うわぁ…仕事の残り片付けてたら おまいらまだやっとったんかい…w☆
(´・ω・`)y-~~ あのさ、どんなに小沢民が大見得を切ったとこで所詮あいつは外相じゃねんだからね。
つまり日本政府の公式見解って事にゃならんワケよ。
もちろん奴もそれを解った上でカッコつけてるだけなんだしw☆
(´・ω・`)y-~~ 今回のパフォーマンスはどう見てもアメリカ相手の対外メッセージって事よりは参議院の与党向けの挑発だろw?
こんな見え見えの茶番で狂ったみたく小沢マンセーしてる連中って本当に日本人なのか?
863:名無しさん@八周年
07/08/09 01:59:27 K+f8HuqE0
>>846
アメリカEUイスラムどれからも恨まれないようにセコセコ後ろで給油だけしてるんだろ。
一番おいしいポジションじゃないか。
864:名無しさん@八周年
07/08/09 01:59:53 BcYNCSMn0
この理由が正しいとするならば、先にイラク特措法の
廃案でも提出したら。
そうでないと理屈に合わないだろう。
865:名無しさん@八周年
07/08/09 01:59:56 ssR+2pxF0
創価の幹部との会談は公開しないんですか?w
866:名無しさん@八周年
07/08/09 01:59:57 uRzPCckB0
このスレを見てると、アメリカ離れできないやつがまだまだ多いな。
867:名無しさん@八周年
07/08/09 02:00:07 r13w5QCm0
>>789
武力行使を容認する場合は新たな安保理決議が必要
アメリカは個別的自衛権の行使であるとアフガン戦争に入った。
その戦争に日本が参戦するというのは集団的自衛権の行使ってことになる。
868:名無しさん@八周年
07/08/09 02:00:39 WDVZcPQgO
反米するなら今度は何処とつるむのかな?
立ち位置考えようね
869:名無しさん@八周年
07/08/09 02:00:47 7BcrDflXO
民主かなり気合い入っているな
870:名無しさん@八周年
07/08/09 02:00:49 yf4NCyKR0
アメリカに油分けてやるのが、そんなに嫌か?
871:名無しさん@八周年
07/08/09 02:01:07 C22ouVif0
北朝鮮は日本を強請って金を出させるための
外交カードでもある
872:名無しさん@八周年
07/08/09 02:01:13 YSPgk+Xm0
>>846
イスラム教徒の反感食らうより欧米先進国の反感食らう方がはるかに日本の国益を損ねる。
なにイスラム諸国に甘い夢をみてるのかしらないけど、やつらはただの蛮族だぞ。
向こうのマスコミもサヨク的な言辞を弄んでいるけど、一般市民が
いかにイスラム教徒を憎んでいるのかしらないのか?
しかもその間隙を中国がぬって影響力を増大させているからむちゃくちゃ向こうの
エスタブリッシュに反感食らってるし。
世界は2分化されていくんだよ。これからは。
873:名無しさん@八周年
07/08/09 02:01:30 rffldck20
アメリカの戦争??? 小沢さん ボケたのか?
『国連のすすめるテロとの戦いに協力はしないけど、拉致事件解決には協力しろ』ってのが 民主党の国連に対するスタンスなのか?
あまりにも 馬鹿丸出しで さらに裏があるのか勘ぐりたくなるな....ww
↓インド洋で自衛隊が給油してる国
アメリカ合衆国
グレートブリテン
北アイルランド連合王国
フランス共和国
ニュージーランド
イタリア共和国
オランダ王国
ギリシャ共和国
カナダ
スペイン
ドイツ連邦共和国
パキスタン
その他 艦船を出さずに地上部隊のみ派遣してる国のリストも必要かな??
874:名無しさん@八周年
07/08/09 02:01:37 6xii/kjL0
>>794
> しかも小沢が野党である限り、つけは自民に回るんだもんな
それで何か不都合でも?
本当にツケが、自民党は恐らく政権の座から降りざるを得ないでしょう。
確かに、今はそういう流れという気がしますが、それを防ぐ事は不可能ではないでしょう。
一連の行動が小沢氏一流のペテンだとすれば、そのことを見抜けなかった、
メディア及び一般の人々にも責任があるということになりそうですから、
ここは政権与党としては、
勇気を奮って彼らの蒙を開くという、スタンスで臨むのが良いのかも知れませんね。
少なくとも、「私か小沢氏か」等々といった発言により、
泥仕合となってしまった経緯もあるわけですから、野党相手にムキになるのは得策
とは言えないでしょう。
875:名無しさん@八周年
07/08/09 02:01:44 UmyfV6580
戦後初めてじゃないか?
アメリカに軍事でNOと言った政治家は
小沢テラカッコヨス!
876:名無しさん@八周年
07/08/09 02:02:16 zgRf/TK20
普通の国って言ってたのこいつだよな
877:名無しさん@八周年
07/08/09 02:02:17 3D4DmeEY0
>>828
戦争の可能性が1%でも周辺で想定される以上、小沢みたいない国連待機軍みたい
なのまでつくるいきすぎた国連偏重はやめたほうがいい
朝鮮有事・台湾有事でも、たとえ軍隊はださなくてもカネさえもだせなくなり、
日本は身動きがとれなくなる
どうすんだ小沢・・・日本防衛不可能だ・・・・
878:名無しさん@八周年
07/08/09 02:02:31 OFYlV6Ry0
この程度のことで日米関係がどうにかなるわけがない。
アメリカが一番恐れてるのは日本と中国が仲良くなって中国が太平洋に直で
出てこれるようになること。
たまには文句言うのもいいだろ
879:名無しさん@八周年
07/08/09 02:02:34 fkRRZ2oj0
でもあまりアメリカ追い詰めてドル国債払わないなんていいだしたらヤバイヨな。
まあ適度の緊張関係は日米お互いのためいいことなんだと思うが。
880:名無しさん@八周年
07/08/09 02:02:42 IPLvtnJS0
>>870
いや何となくだがこれは油だけの問題じゃない気がするぞ
881:名無しさん@八周年
07/08/09 02:02:52 ssR+2pxF0
>>875がキモすぎるwwwwwwww
882:名無しさん@八周年
07/08/09 02:02:56 GNEZ3M4I0
アメリカの最高意志決定機関である「カンパニー」に目付けられちゃうんじゃない?
大丈夫かな?小沢さん
883:名無しさん@八周年
07/08/09 02:03:01 yf4NCyKR0
>>874
ツケは自民党に回るだけじゃない。
日本全体に回ってしまうよ。
884:名無しさん@八周年
07/08/09 02:03:10 8DPql99c0
小沢は選挙目当てのスタンドプレーだろうが、
これをマジで受け取って喝采を送る馬鹿には付ける薬がない。
日本を破滅に導いた松岡洋右の国連脱退に喝采を送った戦前のイカレ国民と同じ。
論理もへったくれもなく、国際協調や国連主導の意味すらわからず、
「溜飲を下げる」という最も低級な感情で政治を語る馬鹿ども。
885:名無しさん@八周年
07/08/09 02:03:20 ioZ4qR/y0
>>875
バーカ。
野党でいいんなら社会党も共産党もずっとNOだわ。
886:名無しさん@八周年
07/08/09 02:03:36 mamSgzIt0
>>875
橋本元総理・・・アメ国債売っちゃうぞ発言で○○されたけど
887:名無しさん@八周年
07/08/09 02:03:40 rffldck20
小沢さんの民主党が何処まで本気かって??
政治混乱・経済失速させ、その責任を与党になすり付けるためには何でもやるよ。
民主党の最大・最優先課題は 「政権交代」。
内政・外交安定・経済良好じゃ いつまでたっても勝ち目無いだろ。
これから数年は 外交・国内政治・経済もグチャグチャ。
昔の小沢さんを知らない人には、 「壊し屋小沢」 かってこう呼ばれていた訳がもうすぐ判るよ
急激な景気悪化で 特に派遣やフリーターは職が確実に減ってくるよ。
これも国民の選択だからしょうがない。アキラメロ。
888:名無しさん@八周年
07/08/09 02:03:50 35WhSHd50
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
|'ー .ノ 'ー-‐' ) |
| ノ(、_,、_)\ ノ
| ___ \ |
| くェェュュゝ /
\ ー--‐ /
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) 朝鮮人参政権 (,,)_
.. /. | はじめました | \
/ .|________| \
889:名無しさん@八周年
07/08/09 02:03:52 VDapfm8A0
そうそう。
経済的なつながりがこんだけ強いのに、この程度のことで反米だのアメリカが攻めてくるだの極端すぎて笑えるw
890:名無しさん@八周年
07/08/09 02:03:55 Xz53xXDP0
どうやら米国の占領政策は大成功だな。
キンタマまで抜かれた宦官ばかりだ。
891:名無しさん@八周年
07/08/09 02:04:08 ElmkS9I20
豪腕小沢健在だなwww
所詮ボンボンの安部が敵う相手じゃなかったんだよ、気の毒にwwwww
892:名無しさん@八周年
07/08/09 02:04:12 Cz61L/0p0
軍事力や情報収集や経済力や政治力で日本がアメリカと対等だって?
反米房は自分の「ぶんざい」、立場というのを理解したほうがいい
893:名無しさん@八周年
07/08/09 02:04:14 FNo+oJMo0
>>877
というか自衛隊を国連待機軍にしちゃったら
日本人の意思とは関係なく日本人が戦争に駆り出される恐れがあるんだが・・・
憲法9条も糞もあったもんじゃない
894:名無しさん@八周年
07/08/09 02:04:18 zh341zEJ0
ブッシュ政権がアメリカのすべてではない。
895:名無しさん@八周年
07/08/09 02:04:29 rffldck20
アメリカの戦争??? 小沢さん ボケたのか?
『国連のすすめるテロとの戦いに協力はしないけど、拉致事件解決には協力しろ』ってのが 民主党の国連に対するスタンスなのか?
あまりにも 馬鹿丸出しで さらに裏があるのか勘ぐりたくなるな....ww
↓インド洋で自衛隊が給油してる国
アメリカ合衆国
グレートブリテン
北アイルランド連合王国
フランス共和国
ニュージーランド
イタリア共和国
オランダ王国
ギリシャ共和国
カナダ
スペイン
ドイツ連邦共和国
パキスタン
その他 艦船を出さずに地上部隊のみアフガンに派遣してる国のリストも必要かな??
896:名無しさん@八周年
07/08/09 02:04:34 C22ouVif0
だからさ、国連のほうで協力します。と言ったのは建前で
本音は、アメリカの為の戦争にはお金を出せません。って言ってんの
897:名無しさん@八周年
07/08/09 02:04:36 UmyfV6580
>>884
>日本を破滅に導いた松岡洋右の国連脱退に喝采を送った戦前のイカレ国民と同じ。
おまえらは国連脱退してアメリカの犬になろうとしてるイカレなわけだが?www
898:名無しさん@八周年
07/08/09 02:04:44 uXvTcrjB0
アメリカ資本が日本にどれだけ入ってるかを考えれば、
このくらいの文句言っても、日米同盟はくずれない。
899:名無しさん@八周年
07/08/09 02:04:49 orCY9f370
相変わらず野党病が抜けてないな汚沢は。
900:名無しさん@八周年
07/08/09 02:04:53 qRCiC6iK0
これから、アメリカがおこなってき得る嫌がらせって例えばどんなの?
901:名無しさん@八周年
07/08/09 02:04:59 Ln/Nfra5O
NOと言えないヘタレ自民
902:名無しさん@八周年
07/08/09 02:05:15 Y+hklQB+0
シーファーって嘘つきババァの証言信じちゃった馬鹿大使でしょ
903:名無しさん@八周年
07/08/09 02:05:24 3HWIgxIg0
これだけ多数の国の軍隊を派遣させておいて、いつまでやるつもりなんだろうな。
本当に終わらせるつもりはあるのかね。ただの軍需産業育成プランじゃないの?
904:名無しさん@八周年
07/08/09 02:05:42 8n70MVkh0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
|'ー .ノ 'ー-‐' ) |
| ノ(、_,、_)\ ノ
| ___ \ |
| くェェュュゝ /
\ ー--‐ /
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,)朝鮮人年金支給(,,)_
.. /. | はじめます | \
/ .|________| \
905:名無しさん@八周年
07/08/09 02:05:42 cKFAkQms0
ケツナメポチウヨ卒倒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906:名無しさん@八周年
07/08/09 02:05:43 rffldck20
アメリカの戦争??? 小沢さん ボケたのか?
『国連のすすめるテロとの戦いに協力はしないけど、拉致事件解決には協力しろ』ってのが 民主党の国連に対するスタンスなのか?
あまりにも 馬鹿丸出しで さらに裏があるのか勘ぐりたくなるな....ww
↓インド洋で自衛隊が給油してる国
アメリカ合衆国
グレートブリテン
北アイルランド連合王国
フランス共和国
ニュージーランド
イタリア共和国
オランダ王国
ギリシャ共和国
カナダ
スペイン
ドイツ連邦共和国
パキスタン
その他 艦船を出さずに地上部隊のみアフガンに派遣してる国のリストも必要かな??
907:名無しさん@八周年
07/08/09 02:05:43 0ENJbUXv0
安部がノムタンに似てきたと思ったら、真のノムタンは小沢だったとはww
908:名無しさん@八周年
07/08/09 02:05:46 WpJ+ee2V0
パチンコの換金禁止の圧力が本格的に来るな、アメリカから。
小沢や民主党はパチンコマネー依存だろう、どうせ。
マスコミと同じ
909:名無しさん@八周年
07/08/09 02:06:04 IQSzcdGI0
安倍「アジアゲートウェイ構想を諦めない」
910:名無しさん@八周年
07/08/09 02:06:10 rS0MdTQq0
>>873
ボケたんだろ
911:名無しさん@八周年
07/08/09 02:06:14 8DPql99c0
カッコいいだの何だの、理解不能だなぁ。今の国際社会はかなり緊密に連携されていて、
それぞれの国に役割というのがあるんだよ。
仮に日本に北朝鮮からのテロ行為、あるいはそれに類似するものがあったとしよう。
小沢のもとではどの国も日本を助けてはくれないよ。日米安保も形骸化する恐れがあるんだよ。
何、自分のところで解決すればいい。その通り。
しかし、わが国が相手にできるのは北朝鮮までだよ。中国はどうする。ロシアはどうする。
その軍事情報、軍事機密も日本にはまったく入らなくなる恐れがあるんだよ。
軍事情報の遮断、いざというときの友邦関係、同盟関係を、捨てる、というつもりがあるのなら、
小沢の意見もそれでいいよ。しかし、それは国益にかなわないな。平和だからできる話だよ。非常時には後悔するよ。
アメリカは、小沢をつぶせばいい。それくらいのネタはあるだろう。
912:名無しさん@八周年
07/08/09 02:06:17 5KI3u7MnO
>>901
足引っ張ってたミンスの言える事じゃねえけどな
913:名無しさん@八周年
07/08/09 02:06:18 Ot9GqcqM0
産経を敵に回したな
914:名無しさん@八周年
07/08/09 02:06:21 IPLvtnJS0
>872
あれ?ブラウン首相ってアメリカの戦争反対してなかったか?
915:名無しさん@八周年
07/08/09 02:06:31 ioZ4qR/y0
>>897
オイ、国連本部ってどこの国にあるのか言ってみろ。
916:名無しさん@八周年
07/08/09 02:06:31 YoWwMvb20
>>892
お前個人が従属するのは自由だよww
917:名無しさん@八周年
07/08/09 02:06:31 r13w5QCm0
アフガニスタンへの政策も民主党から大統領が出てどう変化するか分からんけどねぇ……
918:名無しさん@八周年
07/08/09 02:06:32 zh341zEJ0
安倍をコケにして選挙に負けたら小沢に走った馬鹿。
節操もクソもない。
919:名無しさん@八周年
07/08/09 02:06:39 C22ouVif0
日本ももう借金だらけで財政がダメダメですから
もうお金は出せません><
920:名無しさん@八周年
07/08/09 02:06:45 qahrlnKf0
民主に投票してマジで良かった!
921:名無しさん@八周年
07/08/09 02:06:57 35WhSHd50
>>764
みたいなのがちらほら
コピペどおりザンスw
922:名無しさん@八周年
07/08/09 02:06:58 FNo+oJMo0
>>897
国連の主力がアメリカなわけだが・・・
中国やロシアなんて常任理事国に名を連ねてはいるが
経済的にも軍事的にもほとんど力を入れてないぞ
923:名無しさん@八周年
07/08/09 02:06:58 VDapfm8A0
>>913
んなのどうでもいいw
924:名無しさん@八周年
07/08/09 02:07:01 zjkS+9KT0
>>908
それは大歓迎
925:名無しさん@八周年
07/08/09 02:07:08 8ooBRlQK0
それでマスコミ様はインド洋からの撤退を名誉ある撤退!国際社会は拍手喝采!
と煽り立てるわけだろ。
戦前はドイツとイタリアは味方だったが、今度は列強全てが敵www
戦前と同じどころか戦前より酷いwwwwwwwwwww
926:名無しさん@八周年
07/08/09 02:07:22 +TZMbwM30
アメリカ離れするのは結構だけど、それからどうするの?
中国、朝鮮と仲良くするの? それとも孤立して日本だけでやってくの?
中国ともロシアとも韓国とも朝鮮とも、領有権や拉致などで対立点あるけど、
アメリカとの密接な関係なしに対立していくの? アメリカから中ロ朝への服従に鞍替えするの?
今の日本の力では、どちらにしてもどこかに従わないとうまくやっていけないよね。
927:名無しさん@八周年
07/08/09 02:07:25 VePk+YHcO
毛唐が顔真っ赤にして帰ってたな
元からかなw
928:名無しさん@八周年
07/08/09 02:07:36 rrdnAKnn0
>>875
角栄がいたよ
ロッキードで葬られたけどな
929:名無しさん@八周年
07/08/09 02:07:41 njkKiqLn0
雨孤立か
930:名無しさん@八周年
07/08/09 02:07:49 2xd7QQtA0
前原は、いつだか知らんがシーファーと会ってるんだよな
931:名無しさん@八周年
07/08/09 02:08:02 xJzDOigFO
ついに日本にもノムヒョンが現れた
小沢である
932:名無しさん@八周年
07/08/09 02:08:17 rffldck20
民主党の最大・最優先課題は 「政権交代」。
内政・外交安定・経済良好じゃ いつまでたっても勝ち目無いだろ。
これから数年は 外交・国内政治・経済もグチャグチャ。
昔の小沢さんを知らない人には、 「壊し屋小沢」 かってこう呼ばれていた訳がもうすぐ判るよ
急激な景気悪化で 特に派遣やフリーターは職が確実に減ってくるよ。
これも国民の選択だからしょうがない。アキラメロ。
933:名無しさん@八周年
07/08/09 02:08:34 cKFAkQms0
ポチ涙をふけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
934:名無しさん@八周年
07/08/09 02:08:48 r13w5QCm0
>>926
アメリカ離れなんかしない、アメリカとまともな外交していこうってだけ
935:名無しさん@八周年
07/08/09 02:08:55 Eu09BlZ8O
なぁ、なんで未だ自民派がいるんだ?
俺も民主は糞だと思うが、このままでも希望無いんだから
まかせてもいいじゃん。
俺が20年後に、中道右派の有志党作るからそれまで待てよ
936:名無しさん@八周年
07/08/09 02:08:58 C22ouVif0
>>913
いいよ、産経みたいな
あからさまなアメリカの犬なんて
937:名無しさん@八周年
07/08/09 02:09:14 IPLvtnJS0
>>879
そんなこと言ったら誰もドルバブル崩壊でアメリカも崩壊ですw
938:名無しさん@八周年
07/08/09 02:09:14 CcyLkcTT0
戦前は、日米同盟なしで中国朝鮮を押さえ込んでいた。
そして今、日米同盟の下で、中朝にすら押されっぱなしである。
いい加減、アメリカ信仰を捨て去るべきだ。
939:名無しさん@八周年
07/08/09 02:09:36 3HWIgxIg0
なんにせよ、日本が警告した上でアメリカ人は採択したんだから、
ペナルティはあって当たり前。
これで予想外とか思っているとしたら、アメリカ人はただの馬鹿だろ。
日本人がストレス抱えまくって、叩く対象を探している状態だってのに、
ちょっかい出し過ぎなんだよ。
940:名無しさん@八周年
07/08/09 02:10:31 UmyfV6580
>>934
アメリカに占領され続けるのがまともな外交ですかw
941:名無しさん@八周年
07/08/09 02:10:47 ioZ4qR/y0
>>938
オーイそこのバカ。
日英同盟って知ってるか。朝鮮なんて国は無かったって知ってるか。
942:名無しさん@八周年
07/08/09 02:10:52 YjpBFeOd0
さすがに総理になる気がないと何でも言えるな
943:名無しさん@八周年
07/08/09 02:10:54 YvB01HHdO
猿ブッシュ一派が自分らの私腹肥やしのためにおっ始めたのは事実じゃん