【携帯】 契約純増数、ソフトバンクが3カ月連続トップat NEWSPLUS
【携帯】 契約純増数、ソフトバンクが3カ月連続トップ - 暇つぶし2ch567:名無しさん@八周年
07/08/10 03:14:52 aV6CisNE0
>>565
そのままみんな定額になって赤字とかになるシステムじゃないよな

568:名無しさん@八周年
07/08/10 03:18:08 MKnhS5820
>>567
SBの課題は、人が増えてつながりにくくなったとき、設備投資と収入でどうバランスをとるか
おそらくだけど、携帯向けの広告やデータ通信の有料付加サービスをつけて通話料の少なさを補填するんじゃない?

569:名無しさん@八周年
07/08/10 03:22:28 CqtIsHOV0
>>568
Yボタンのお陰でヤフーのPVが激増してるらしいもんな。
あのボタンって滅茶苦茶レスポンス良いしさ。
速いのはトップだけなんだけどあの手軽さだからついつい押しちゃうという。

570:名無しさん@八周年
07/08/10 03:27:59 MSTiY9nf0
ソフトバンク擁護の書き込みはものすごい必死だね。
まあ仕事なのか同胞援護なのかは知らないけど。

最近のニュー速+の傾向と同じか。



571:名無しさん@八周年
07/08/10 03:29:55 aV6CisNE0
まあ、見た目料金プラン安そうだし何より各社新機種を好き放題作ってる
au使いだけど、なんか縛りが多いauと比べて少しうらやましいなと思う
変える気は全くないけど

572:名無しさん@八周年
07/08/10 03:30:35 WqkgCTdr0
負惜しみ?SBに勢いがあるのは事実でしょうに

573:名無しさん@八周年
07/08/10 03:32:47 LTEIto0d0
今月~来月あたりにドコモからSBかあうに移転する俺にとっては、
今後が気になる情報だ。

574:名無しさん@八周年
07/08/10 03:34:56 3IfGAw99O
通話料やメール代で、月に合計980円以上使ってる相手すらいないの?

575:神様
07/08/10 03:37:01 Nsq9ziHnO
>>570 純粋にいいものは応援するよ。今の時代本質を見極めて合理的に生きなきゃ。

576:名無しさん@八周年
07/08/10 03:38:18 WqkgCTdr0
思うにこれまでの携帯キャリアってNTT、KDDIと公社由来の社会主義組織だったんだよね。
なので何をやらせても遅いしサービス精神ゼロのお役所仕事だった。

そこへ自由主義勢力のソフトバンクが参入して様相が一変。
ホワイトプランなどNTT&KDDIが持たれ合う市場ではありえなかった
斬新なサービスプランなどで市場の意識を変えさせてしまった。
一種の革命だよね。

結局、これからの日本に社会主義組織は必要ないというのが消費者の総意なんだと思う。
今更NTTやKDDIに社会主義的体質を革めろと言っても無理だからねぇ。

577:神様
07/08/10 03:39:22 Nsq9ziHnO
補足 ちなみにジャスティス『正義』のヤフーの経常は1000億ぐらい。戦略としては料金安くしてもシェア確保してYボタン、Yahooの価値あげる作戦。そしたら料金安くてもDoCoMoに勝てる。ネットのインフラがある正義ならではの戦略

578:名無しさん@八周年
07/08/10 03:46:39 WqkgCTdr0
ようするにNTTのような利権を押えて市場の上で胡坐をかくような社会主義連中の存在は日本経済を停滞させるだけなんだよ。
まず、仕事を回す、お金を回すことが経済の活性化や社会に活気を取り戻すことに繋がるんだよ。

そう説いたところで社会主義者連中は欠伸をしながら「俺は何をもらえるの?」と踏ん反り返るだけで
怠け者の牛のように動かないからな。中国共産党幹部かよwみたいな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch