07/08/07 22:28:22 CWBAzTSR0
>469
> その別組織とやらも見逃すわけ無いだろ。
> 当然社保庁もな!!
だったら、年金資金の運用に関係ない社保庁の話題に出してくること自体が
的外れも甚だしい話。頭悪いね。
あげくに話題ずらしであることを指摘されると「ボクは違うよ!」って責任転嫁で
すか、、、人間、恥を忘れちゃおしまいだよ。
>472
切り口を変えればってのもあるけど、この収支のプラスの理由って為替差益だからね。
要は日本の円の価値がどんどん下がり続けたから外貨運用していたのがプラスになったって話。
単なる証券会社とかならそれで喜んでもいいが、国の運用している資金の話だから
ねぇ。国の施策が悪くて価値が下がったから儲かったって、ぜんぜん喜ばしい
話ではない気がする今日この頃。
ま、どのみちまともに返ってくる見込みのない国債の自転車操業に突っ込んでいる分は
表に出ていないから、実態が全部表に出れば大赤字ってのは動かないって話ですが。