07/08/04 23:10:38 q3sEW7Io0
>>49
何歳だよwお前は
昭和20年代の話か
63:名無しさん@八周年
07/08/04 23:11:43 x+pGw1Q00
また喫煙厨かよ
64:名無しさん@八周年
07/08/04 23:12:19 8056lAXY0
>>55
灰皿の上で燻ったまま
寝落ちしちゃったことが一度だけあってな
灰皿を落としていたらと思うとゾッとしたよ
流石に布団の上で喫煙したりしねーよw
65:名無しさん@八周年
07/08/04 23:12:35 k34w8FIRO
AAAファソ「みんな吸ってるからいーじゃん」
66:名無しさん@八周年
07/08/04 23:12:58 zd3ZAbiXO
弘前が読めないとは
どいつもこいつも大歩危ばっかりだな
踊る阿呆に見る阿呆
67:名無しさん@八周年
07/08/04 23:13:08 kndbzulY0
弘前はねぇ…自衛隊が出ると大人しいんだけど
893が溜まりやすいところでねぇ…
あっ、でも監禁王子が居た五所川原って朝鮮人多くね?
68:名無しさん@八周年
07/08/04 23:16:14 q3sEW7Io0
弘前の士族はほぼ公務員になってるので、治安はめちゃくちゃにいい。
しかも農業も品種改良成功して、観光業も栄えてる。
ただ、飲み屋街にちょっとクソやくざがいる。
青森市や秋田市からチョンやBのがちらほら。
69:名無しさん@八周年
07/08/04 23:17:02 /5r0ZYQ90 BE:417892782-2BP(55)
放火と焼身はチョンの華
70:名無しさん@八周年
07/08/04 23:21:28 KOk8zO6c0
あぶねぇアイスクリームだな
71:名無しさん@八周年
07/08/04 23:22:24 klA2RYboO
>>66
四国民乙
72:名無しさん@八周年
07/08/04 23:23:47 HPp4ylcc0
AAAファソ「みんな火つけてるからいーじゃん」
73:名無しさん@八周年
07/08/04 23:24:35 +U0ekNHK0
桃鉄をやってから10年
読み方を初めて知ったwwww
サンクスコ
74:名無しさん@八周年
07/08/04 23:25:03 JDsUWGxE0
これはアイスクリーム厨涙目っていう展開とみた!
75:名無しさん@八周年
07/08/04 23:30:23 gp9ssC840
>>71
四国の難読地名といえば
大歩危 小歩危
半家
全てATOKは変換する!
76:名無しさん@八周年
07/08/04 23:34:59 FlKm9SKT0
桜の木でスモークか、美味しいハムでも・・・。
77:名無しさん@八周年
07/08/04 23:37:14 X4uGnvK40
>>75
変換候補が増えても、人間が正しいのを選べるかどうかは別だよな
78:名無しさん@八周年
07/08/04 23:42:41 AlId4aiB0
嫌煙キャンペーン、お疲れさまです。
79:関連スレ
07/08/04 23:44:40 u999V2R60
【環境】海のごみ、タバコの吸い殻が全体の約4分の1と最多 生物に深刻な被害…米環境保護団体の68カ国調査
スレリンク(newsplus板)
80:名無しさん@八周年
07/08/04 23:48:21 KQ33KrVe0
やった奴がmixi辺りで自慢してそうだよなこういうの
81:名無しさん@八周年
07/08/04 23:58:55 gp9ssC840
>>77は半家
82:名無しさん@八周年
07/08/05 00:04:29 M2z6JyDgO
浪岡の田舎者丸出しヤンキーか
五所川原のB系ファッションで短足ごまかしてるセンスない車転がしてるヤツが犯人だ
青森知らんヤツ沢山いるだろーから言おう
浪岡と五所川原は特にひどい
口だけで喧嘩弱いし集団じゃないと何にもできないし皆さん同じファッションです
しかも古い
戦闘力はAボーイ以下
83:名無しさん@八周年
07/08/05 00:49:14 8wTcisJ60
DQNハネコの仕業に違いないと推理
84:名無しさん@八周年
07/08/05 01:11:32 Ei75TJZ0O
弘前にハネトはいないよw
85:名無しさん@八周年
07/08/05 01:12:26 F5hq7CY/O
昔から五所川原は893の町らしいよ。
ヤッテマレー
86:名無しさん@八周年
07/08/05 01:17:34 fTaTi8Te0
>>85
今は昔ほどヤクザはいない。
平和な街になってしまった。
87:名無しさん@八周年
07/08/05 01:39:57 IqMrCIOd0
>>86
あんだけ市の中心部が寂れたら平和になるわなwww
88:名無しさん@八周年
07/08/05 09:34:26 q1ITdfyg0
また珍煙か!
珍アイスかもしれないが…
89:名無しさん@八周年
07/08/05 09:38:06 7UKG+wmfO
ポイ捨て、歩き煙草してる奴は連行した方がいいな
放火予備軍のカスより桜の方が大事
90:名無しさん@八周年
07/08/05 09:50:10 iF6ZjE5w0
普通に読んだら、ひろまえだろ? なんだよ、ひろさきって。読めねーよ。
91:名無しさん@八周年
07/08/05 10:39:44 qxr5Jd8/O
青森人はバカばっかりだから仕方ない
92:名無しさん@八周年
07/08/05 11:02:35 jCCSd3V10
喫煙者はモラルとマナーが最低で犯罪も平気でやるのが多すぎ
有害無益なタバコ吸ってる馬鹿だからしょうがないのか
93:青森県民 ◆KH.//Ringo
07/08/05 11:12:06 gEFTrNyEO
何故観光地にゴミを捨てるんだろ?
持ち帰るという教育をしたほうがいいな。
94:名無しさん@八周年
07/08/05 11:28:52 UkZvlxcY0
>>51
一年位前まで我孫子はガチで「がそんし」だと思ってた。「あびこ」なんだな
95:名無しさん@八周年
07/08/05 12:26:07 Y48XW2VO0
山火事の原因の大半はタバコのポイ捨てだろ
96:名無しさん@八周年
07/08/05 12:28:13 P+ux3wvn0
>.94
田無市って、「たむし」って読むんだと思っていた。
97:名無しさん@八周年
07/08/05 12:59:43 ZE6H4bfw0
「不特定多数の人が集まる公共の場所は全面禁煙」が世界の常識
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
98:名無しさん@八周年
07/08/05 13:03:45 nHt12dX50
平均知能と喫煙率は反比例する
99:名無しさん@八周年
07/08/05 13:20:00 /gBJBGaa0
>>62
40年前ならとうきょうのしんじゅくにもいた 笑
ちめいのよめないひとがおおいのであえてひらがなでかいたけど
わかったかな?
100:名無しさん@八周年
07/08/05 13:20:36 8/DuiMjC0
ゆとり死ねよ。