07/08/03 19:27:56 OakvZpyo0
URLリンク(onegaisimasuyo.sokowonantoka.com)
能無しタソのサイトをごらんあれ
3:名無しさん@八周年
07/08/03 19:28:00 01mqAe500
2
4:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
07/08/03 19:28:00 0
(>>1のつづき)
同庁は、一部の着服が国会で問題化した99年までは、会計検査院への報告や刑事
告発をほとんどしていなかった。このため、表面化していない事案もあるとみられる。
同庁の三枝寛・職員課長は「被害額がほぼ返納されており、職員の将来への配慮も
あったかもしれない。99年以降、表面化していない着服などがあったとは考えたくない」と
話している。
◇「消えた記録」の一因か
年金問題には、5000万件に上る「宙に浮いた年金」に加えて「消えた年金」がある。
前者は記録はあるが被保険者が特定できないものだが、後者は、年金保険料の納付
データがオンライン上も台帳にも残っていないという、最も深刻な記録漏れだ。今回明らかに
なった社会保険庁職員による着服・不正受給は「消えた年金」の一因とみられ、実態解明は
急務だ。
24件約1億3000万円の着服・不正受給は、社保庁や全国の社会保険事務局などに
毎日新聞に取材し、明らかになったものを積み上げたものだ。このため「氷山の一角」
(元社保庁職員)で、実際の件数、金額がさらに膨らむ可能性が高い。重大な不正が国会で
問題視された99年ごろまで、同庁は、着服による懲戒処分も人事院に件数しか報告
しなかった。それ以前の実態は「内部の人間もよく分からない闇」(同)との指摘もある。
こうした不正がオンラインの操作で行われた場合、必要な要素がそろっていれば気づかれ
ないケースもある。社保庁には不正が起き得ないシステムを構築する責任もある。(以上)
※関連スレ
・【参院選】 「与党、(年金問題で)自治労叩きするも、民主・比例1位で自治労候補当選…バッシング跳ね返す力になる」…自治労幹部★5
スレリンク(newsplus板)
・【年金問題】 “ふざけた覚書” 社保庁・自治労(民主党・社民党の有力支持団体)の歪んだ関係★4
スレリンク(newsplus板)
※前:スレリンク(newsplus板)
5:名無しさん@八周年
07/08/03 19:28:22 wNoBjQsH0
払ってる奴がバカ
6:名無しさん@八周年
07/08/03 19:29:28 ypfpt2l70
三晋晋晋晋晋晋晋,
晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
晋晋晋 '無能晋三晋晋晋'
晋晋晋 三晋晋 おまえらの年金があっけなく悪用されてますよ。
晋晋 I ◆ ∥ ◆ 三晋
I晋 ◆ /) (\◆ 晋
丶,I ◆/● I I ●\◆ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/ でも、払ってくださいねw無能な愚民ども。
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
I │ I I
i ├─ ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/ もちろん、こんなのはまだ一部ですw
ヽ_ 'ノ
▽大衆携帯ドコモ お客様のお申し出がないと返金しない。ハァ?詐欺じゃねーの?
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
▽NHK「仮設住宅でも受信料払え」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
▽NHK:給与、平均年収1163万円--総務省
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
▽安倍晋三らが小学生に「ゴミをばら撒け」と激怒!
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
7:名無しさん@八周年
07/08/03 19:29:54 Hv5Ks7xR0
なんという国営詐欺集団
8:名無しさん@八周年
07/08/03 19:30:20 EC6cHlur0
グリーンピアなどの箱物で盤振る舞いをして年金資金を浪費した「厚生労働省年金局--旧年金福祉事業団(その後、年金資金運用基金)」は
数兆円単位で年金を使い込んだ件はスルーwwwwwwwwwwwwwwwww
9:名無しさん@八周年
07/08/03 19:30:42 CoUj1iL70
URLリンク(vista.jeez.jp)
10:名無しさん@八周年
07/08/03 19:31:30 C9cwjVRu0
なっさけねえ。
最低だなあ・・・。日本人はどこまで崩れていくんだ。
11:名無しさん@八周年
07/08/03 19:32:52 oQLVsu9o0
着服した糞野郎の名前は?
12:名無しさん@八周年
07/08/03 19:33:56 3NPwFUdTO
死刑まだぁ~?
13:名無しさん@八周年
07/08/03 19:34:48 qknAQ4UP0
怪談「消えた年金」
14:名無しさん@八周年
07/08/03 19:35:13 fheWuOsD0
■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。
>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。
>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。
>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■
15:名無しさん@八周年
07/08/03 19:35:50 75Aj8rNv0
お金は勝手に消えません。
16:名無しさん@八周年
07/08/03 19:36:41 I9FXnGkk0
自爆テロきどった積もりだろうが
これからだよ、自分に降りかかってきて本当に死ぬのは
17:名無しさん@八周年
07/08/03 19:36:45 6YyZ1xiv0
極めて悪質
死刑にすべき
18:名無しさん@八周年
07/08/03 19:38:10 UwA6VFfG0
もちろん返金させるんだよな
19:名無しさん@八周年
07/08/03 19:38:42 w2B8yvYC0
みんなやってるからイーじゃん
このニュースの為にあるようなセリフだろ!w
20:名無しさん@八周年
07/08/03 19:38:48 O0wUSs8n0
もちろん実名公開だよな
21:名無しさん@八周年
07/08/03 19:39:08 lvOMg40r0
中国:「うちの輸出品は安全 外国メディアが捏造しているだけ」
スレリンク(news板)
22:名無しさん@八周年
07/08/03 19:39:28 YjzaIxaP0
暴動起きるぞ・・・
23:名無しさん@八周年
07/08/03 19:40:00 KSInhE/pO
泥棒のくせに盗まれた家が悪いって言ってんじゃねーよ
24:名無しさん@八周年
07/08/03 19:40:23 zy3MivzP0
つまり一日5000タッチで不正が出来るっちゅうことやね
で、給料貰ってボーナス貰って、退職金もらって、共済年金貰うわけだ
25:名無しさん@八周年
07/08/03 19:40:57 iojUkAyd0
>>20
それは民主党が責任をもって断固阻止します。
26:名無しさん@八周年
07/08/03 19:41:10 pbYBLK6KO
年金みたいな家政のことを
男が口角泡飛ばしながら議論しているのはみっともない
by 小林よしのり
27:名無しさん@八周年
07/08/03 19:41:16 j7pSZy3p0
23人もいて1人も反論しないのがすごいと思うわ
俺なんか1人でも常時戦闘状態ですよ
28:名無しさん@八周年
07/08/03 19:41:24 +gczVVhl0
明らかに犯罪なんだから氏名公表しろよ。
29:名無しさん@八周年
07/08/03 19:41:49 UwA6VFfG0
もう共済年金廃止してその積立金全部国民年金に補填しろ
30:名無しさん@八周年
07/08/03 19:42:21 aXYd9Crb0
>>22
起きない起きないw
だって、ネコババは選挙前から報道されてたんだから。
にもかかわらず、自治労の幹部が大量に当選。
つまり、今の年金システムは選挙によって信任されたんだよ。
ミンスに入れた奴、おまえら、文句言う資格ないぞw
31:名無しさん@八周年
07/08/03 19:42:58 /H8o5nJqO
他の省庁や役場でも絶対なにかあるよね
32:名無しさん@八周年
07/08/03 19:43:23 ZK3VBVmg0
盗まれた年金じゃねーか
33:名無しさん@八周年
07/08/03 19:43:25 GUDiuvFA0
公務員様へ
お願いですから盗むのは税金だけにしてください
34:名無しさん@八周年
07/08/03 19:43:52 KZpUsnCY0
選挙も終わったしもういいだろこの話題
さっさと民主党政権誕生で年金報道ストップしてくれ
35:名無しさん@八周年
07/08/03 19:44:04 UqEZKtP0O
殺せ
あ もう自殺してるかw
36:名無しさん@七周年
07/08/03 19:44:32 aQTk476A0
いまNHKでやってる@関東
37:名無しさん@八周年
07/08/03 19:44:35 eMxqIqTw0
こんな糞らを国税に入れるなんてありえない!
38:名無しさん@八周年
07/08/03 19:44:37 AaWTWbiL0
民主党が全員刑事告発しろ。 許すな。官僚、公務員を!
わかってるんだろうな、民主党。
39:名無しさん@八周年
07/08/03 19:44:56 AuQ2xMy50
>2人は依願退職
すまん。 ここが分からん。
40:名無しさん@八周年
07/08/03 19:45:00 KSInhE/pO
さっさとテレビ局の免許取り上げろ
41:名無しさん@八周年
07/08/03 19:45:10 rAhiTEdu0
これは泥棒じゃないか
ちゃんと名前も公表して
世間一般と同じ処罰をしないといけないんじゃないか
こいつらだけは、責任を問われないてオカシイ。
42:名無しさん@八周年
07/08/03 19:45:31 qG7ba4YF0
一族処刑。財産没収。市民権剥奪。
43:名無しさん@八周年
07/08/03 19:45:58 IX+NSjL/0
>>30
社保庁イコール自治労で通ると思っているのなら甘すぎる、初手から終わってる。
44:名無しさん@八周年
07/08/03 19:47:08 KSInhE/pO
自治労必死だなw
45:名無しさん@八周年
07/08/03 19:47:09 4XAYkynw0
>>38
刑事告発は民主党が全力をあげて阻止しますのでご安心ください。
46:名無しさん@八周年
07/08/03 19:47:52 VbZL/KV/0
社保庁の前に長いこと区役所とか役所がやってたんでしょ?
結局やったもん勝ちじゃんね。
ここまできたらもう誰がやったなんて追求できないしさ。
47:名無しさん@八周年
07/08/03 19:47:57 AaWTWbiL0
世間一般と同じわけないだろ。
公僕になると宣誓して、公職についたやつが国民の金を猫糞したら、死刑だろ。
これは官公庁の裏金作り、無理やり予算消化、すべて同じ。
完全な刑事罰対象なんだよ。
何で、みんなこんなに公務員、官僚に寛大なんだ?
政治かたたいて鬱憤晴らして終わるなよ。日本の巨悪は官僚だぞ。
48:名無しさん@八周年
07/08/03 19:48:25 j7pSZy3p0
年金っていうのは年代ごとの信頼で成り立っているわけですけど
団塊氷河期ゆとりで明確に金関係は分類されたし
貯金が1000万以上ある金持ちなんてもう発言権はないと思いますよ
49:名無しさん@八周年
07/08/03 19:49:16 aXYd9Crb0
>>47
日本は国家反逆罪がないからね。諸外国の公務員なら当たり前なのに。
はやく創設してほしいものだな、日本でも。
50:名無しさん@八周年
07/08/03 19:49:43 M5944Zg70
>>1
この報道はマジなのか?
マジなら全にちゃんねら団結して社保庁ぶっつぶしてやってもいいが。
51:名無しさん@八周年
07/08/03 19:50:42 vrQBdpRH0
今国民年金で14000ぐらいかな、・・・きつい。
上記のニュース等を読んで年金の金額って妥当なんだろうかと疑問に思う。
正常に機能していたらもっと低くてよかったんでなかろうか。
52:名無しさん@八周年
07/08/03 19:50:58 5e2uikxzO
この一億三千万円が氷山の一角なら、既に年金は、ほとんど空になっている可能性あり。
職員が使いまくり、返金など不可能。
壮大な詐欺事件である。
53:名無しさん@八周年
07/08/03 19:50:58 zDE/sQi20
こんな事いくらあっても、あんたには関係ないでしょ、だから払いなさい。
税金は公平に取るんですよ、貴方がどう言おうと皆払ってるんですよ。
と口だけは鍛えられている公務員。
人の金だと思って好き勝手使いやがって。
54:名無しさん@八周年
07/08/03 19:51:29 QVsYiN960
>着服額は計約3184万円、不正受給額は
>計1億107万円に上る。不正行為をした24人のうち、
>課長や次長ら管理職、専門官らが ~
もうめちゃくちゃだな。公金横領は長ーい懲役だそうだが、10年くらい?
55:名無しさん@八周年
07/08/03 19:51:58 wfWA7ItV0
これ、もちろん逮捕するんだよな?
56:名無しさん@八周年
07/08/03 19:52:05 ItV6uSygO
選挙終わってから報道って、どんだけ~。
民主党に入れたバカは批判する資格なし
57:名無しさん@八周年
07/08/03 19:53:24 q8qoGzkI0
晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i みなさん!!! 消えた年金などというものはありません!!
晋晋晋 ' ̄ ̄三晋晋晋晋' 民主党が、不要に不安を煽っているだけです!!!
晋晋晋 三晋晋 みなさんの大切な大切な年金は、一人ひとり、的確に検査を行い、
晋晋 I ◆ ∥ ◆ 三晋 間違いなく、年金を支給致します!!!
I晋 ◆ /) (\◆ 晋 私を信じてください!! 内角総理大臣の言葉を信じてください!!!
丶,I ◆/● I I ●\◆ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
i ├─ ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
58:名無しさん@八周年
07/08/03 19:53:28 6u5UgKI00
「消えた年金」って、それはもともと無かったんじゃあ・・・
59:名無しさん@八周年
07/08/03 19:53:34 3SCUtYA80
>>54
公金の横領はは返せば減給くらいですむってのは岐阜で証明済みだぞ
60:名無しさん@八周年
07/08/03 19:53:44 KSInhE/pO
逮捕しろ
61:名無しさん@八周年
07/08/03 19:54:40 drTiJ2k+0
厚生年金は大丈夫だろうな??
62:名無しさん@八周年
07/08/03 19:55:16 Sq/Yj+je0
社保庁職員 泥棒の名前も出さず。刑も発表せず。
なお、この制度を続けていくのか?
63:名無しさん@八周年
07/08/03 19:55:44 mw5L78ZV0
>>43
小沢自治労乙
64:名無しさん@八周年
07/08/03 19:55:58 9W7xn1mo0
>>59
あーそうだった。鬱
65:名無しさん@八周年
07/08/03 19:56:13 KSInhE/pO
椿事件貼らないの
66:名無しさん@八周年
07/08/03 19:56:29 xnavz7u6O
民主党は掴んでて隠してたはず。
67:名無しさん@八周年
07/08/03 19:56:51 AaWTWbiL0
>>54 官僚が、返金すれば無実化 の 既成事実を作ったわけ。
コムスンもフルキャストも責められるべきはあるだろう。
だが、巨悪は官僚なんだよ。
日本人 だまされすぎ。
本当は秩父事件のような暴動があってしかるべき状況なんだよ。
官僚に寛大な国にイノベーションなんて起こるはずがない。
そうだろ?
68:名無しさん@八周年
07/08/03 19:57:00 813/5bmc0
一説にネコババ職員は歴代で1万人を超えるらしいが
テレビは絶対放送しないんだろうな
69:名無しさん@八周年
07/08/03 19:57:47 1fjlfG7B0
発覚時に在勤なら懲戒免職のみ
発覚後に既に退職していたら刑事告発
70:名無しさん@八周年
07/08/03 19:58:10 O8fTO/2t0
これって、国家反逆罪だよな?極刑っしょ?
71:名無しさん@八周年
07/08/03 19:58:37 aRLO5f4e0
犯罪者なんだから晒せよ
日本はグダグダだな
72:名無しさん@八周年
07/08/03 19:58:43 4vGQ21xKO
犯罪だろうが!!
懲役だろうが!!
73:名無しさん@八周年
07/08/03 19:59:10 QVsYiN960
年金制度止めた方が良いな。
74:名無しさん@八周年
07/08/03 19:59:27 KSInhE/pO
泥棒職員
75:名無しさん@八周年
07/08/03 19:59:32 IX+NSjL/0
>>69
懲戒免職と刑事告発はとくに背反しないけどね
76:名無しさん@八周年
07/08/03 19:59:53 PDkPZM270
腐った社保庁は解体されずに存続します
民主党に入れちゃったおバカさん達のせいです
まあ自業自得でしょう
77:名無しさん@八周年
07/08/03 20:00:16 vOXsrf980
>>1消えたんじゃないよな スレタイ
78:名無しさん@八周年
07/08/03 20:00:40 vrQBdpRH0
暴動が起こるより見えにくいところで全体の勤労意欲が低下してるだろう。
79:名無しさん@八周年
07/08/03 20:00:41 HqRDTkCP0
だから、そういうヤツらの名前と顔写真を出して晒しものにしろよ!
80:名無しさん@八周年
07/08/03 20:00:47 VRribAu+0
当然全額返還したんだよな?
足らなきゃそいつらの親兄弟親戚子供全てから強制徴収するんだよな?
当然刑事罰あるんだよな?犯罪だからなー
81:名無しさん@八周年
07/08/03 20:00:49 3PBlfK5d0
>>9
氷の水上部分は全体積の1/10くらいだっけ
82:名無しさん@八周年
07/08/03 20:00:50 iG6OtvT90
東京オリンピックで騒いでたときも裏でこういうことやってたんだな
83:名無しさん@八周年
07/08/03 20:01:08 6OCK+F6i0
>>22
騙されて民主党に入れた人たちが暴動するかもですね。
84:名無しさん@八周年
07/08/03 20:01:40 4vGQ21xKO
国会は公金横領を有罪にする法律を作れよ!
85:名無しさん@八周年
07/08/03 20:01:54 sgO/5Yui0
100年安心・・・・・
by自民党 政府
86:名無しさん@八周年
07/08/03 20:01:57 3akxaKlD0
着服者は
実名報道 年金剥脱
年金もらっている世代と現役の社保庁職員は、それぞれ10%カット
うちも特殊法人だが、事務方って奴らはむちゃくちゃ。
無駄に立派な駐車場作ったり、体育館作ったり、今度はジョーバ買いやがった。
金額の大小じゃないんだ。自分の金じゃないという意識が強いんだ。
ほんと、馬鹿ばっか。
87:名無しさん@八周年
07/08/03 20:02:00 JuPJZkN3O
予想通りのニュース
88:名無しさん@八周年
07/08/03 20:02:18 KSInhE/pO
社保庁職員に盗まれた年金
89:名無しさん@八周年
07/08/03 20:02:23 pWHcJfeJ0
使い込んだ奴は論外だが、
懲戒免職程度で済ませた社会保険庁の常識ハズレな糞ップリ。
90:名無しさん@八周年
07/08/03 20:02:49 cof9hGVBO
見せしめの為、死刑でいいんじゃね?
91:名無しさん@八周年
07/08/03 20:02:51 LW0mjiK20
これで処罰する法律とか作ろうとしたら
参院では民主が廃案に持ち込むんでしょうか。
92:名無しさん@八周年
07/08/03 20:04:27 R8HRYpMCO
てか、サラリーマンだけど厚生年金払わない方法ってあるのかな?(^_^;)
93:名無しさん@八周年
07/08/03 20:04:38 aRfdocYW0
着服したから消えた年金が出てきたというのが実態だろうな。
94:名無しさん@八周年
07/08/03 20:05:14 drTiJ2k+0
>>92
派遣へようこそ。
フルキャスト
95:名無しさん@八周年
07/08/03 20:05:21 HH42LTRq0
この手のニュースって、いつもながら、ワイドショーでは取り上げられるけど、普通のニュース時間帯には放送されないよね。
WHY?
返還せずに許されるのか?
96:名無しさん@八周年
07/08/03 20:05:35 9W7xn1mo0
>>67
だから、安倍は官僚の改革をしていたんだよな。
ものすごい抵抗があるらしいけど。
一連の社会保険庁のリークも官僚主導だろ。
97:名無しさん@八周年
07/08/03 20:06:22 LegWo8ChO
なにが
「消えた年金」
だよ糞マスゴミの大嘘つきが。
泥棒連中が何の裁きも受けずにのうのうと生きてんだから終わってる
98:名無しさん@八周年
07/08/03 20:06:31 gylKLh760
もう ないだろw
盗人の金庫に金預けててさー
金庫の中に 親切に金が残ってると思う?
99:名無しさん@八周年
07/08/03 20:07:06 KSInhE/pO
公務員が泥棒してますよ~皆さ~ん
100:名無しさん@八周年
07/08/03 20:07:38 XsUaHOT00
なんでNHKの7時のニュースで取り上げられないの???
大問題だろ。
101:名無しさん@八周年
07/08/03 20:08:09 +tikQpFK0
こんな年金制度を作った政府・自民党も糞だが,犯罪組織の社保庁を守ろうとする民主党も糞。
そして国民はアホ。中国語学んで国売ろうかな。
102:名無しさん@八周年
07/08/03 20:08:11 sgO/5Yui0
NHKと社保庁
は着服天国
103:名無しさん@八周年
07/08/03 20:08:18 1ZzcRWxF0
この前建てた小さなマンションと同じ値段…。
不動産取得税も200万円も払ったのに。
それをノーリスクでゲットですか…。
104:名無しさん@八周年
07/08/03 20:08:42 drTiJ2k+0
自治労の主張
公務員の給料が低水準だから犯罪に
手を染めざるをえなかったのです。
105:名無しさん@八周年
07/08/03 20:08:44 Ti2ePbva0
さっさと名前と住所出せよ
106:名無しさん@八周年
07/08/03 20:08:52 iOeLM1zf0
なんなんだいったいこの国は
107:名無しさん@八周年
07/08/03 20:08:58 mv7fmiszO
確かに泥棒がいる金庫だな、苦笑。職員の家族とかって、恥ずかしくないのかな
108:名無しさん@八周年
07/08/03 20:09:02 uie8QzQ30
岐阜県の裏金よりもひどいな。
自殺する人増えそうですね。
109:名無しさん@八周年
07/08/03 20:09:53 4vGQ21xKO
社保庁職員は人間の屑
110:名無しさん@八周年
07/08/03 20:10:10 yZL3ViMj0
すでに半分以上消えてます
日本医師会総合政策研究機構 「公的年金基積立金の運用実態の研究」より(続報)
・存在するはずの年金積立金 143兆9858億円
・実上’破綻’と評価される特殊法人や地方自 87兆8857億円
治体 などに融資され回収見込みがない積立金
・残っている年金積立金 56兆1001億円
①住宅金融公庫 23兆4518億円 ②地方自治体 17兆5000億円
③年金資金運用基金 10兆6150億円 ④特別会計(裏国家予算) 10兆6000億円
⑤日本政策投資銀行 4兆3490億円 ⑥国際協力銀行 3兆9683億円
⑦都市基盤整備公団 3兆9017億円 ⑧日本道路公団 3兆5212億円
⑨国民生活金融公庫 2兆7982億円 ⑩農林漁業金融公庫 1兆 823億円
⑪福祉医療機構 9800億円 ⑫中小企業金融公庫 8478億円
⑬首都高速道路公団 6196億円 ⑭阪神高速道路公団 5292億円
⑮沖縄振興開発金融公庫 4660億円 ⑯鉄道建設・運輸整備機構 3158億円
⑰本州四国連絡橋公団 3052億円 ⑱日本育英 2871億円
⑲ 電源開発 2795億円 ⑳石油公団 1431億円
111:名無しさん@八周年
07/08/03 20:10:17 sSEkUEiK0
90兆円が風になって
社会保険庁の前で 泣かないでください
そこにお金はありせん
年金なんて かえってきません
ほらもう交付金になって グリーンピアになって
政府にばらまかれています
180億の公用車
5兆円の保養基地
おまけに職員たちはネコババしています
112:名無しさん@八周年
07/08/03 20:10:39 HH42LTRq0
NHKだけじゃなく、他も同じ。
少なくとも朝日とTBSは衛星含めて夕方からずっと見てるが、まったく放送しない。
113:名無しさん@八周年
07/08/03 20:10:53 vgC9Fvvj0
着服連中を殺せーーーーーーーーーーーー
114:名無しさん@八周年
07/08/03 20:11:13 drTiJ2k+0
>>100
NHKの主張
安倍総理が年金問題をいたずらに騒ぎ立てるなと言っていました。
115:名無しさん@八周年
07/08/03 20:11:49 3PuLfJV+0
「公務脳」一覧
・一部が悪いのであって全体は悪くない
・マジメにやってる人もいる
・激務で薄給である
・民間も同じような不祥事がある
・公務員を冷遇すると民間の給料も下る
・公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
・悔しかったら公務員になったら?
・知り合いの公務員はいい人
・ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
・学歴ネタに持ち込む
・議員が悪い、政事家が悪い
・世論誘導にだまされるな
・外資がユダヤが在日が中韓が電通が
116:名無しさん@八周年
07/08/03 20:11:54 KSInhE/pO
社保庁に年金預けると盗まれる
117:名無しさん@八周年
07/08/03 20:12:24 VSKzdGYE0
特報首都圏で少しやったな
118:名無しさん@八周年
07/08/03 20:12:55 vw/b5fId0
>>107
税金投入されまくってた時の行員みたいに周囲にゃ職種隠してるんじゃねぇの
119:名無しさん@八周年
07/08/03 20:13:41 vstdaPoF0
ダメだ!
自民党まだわかってねぇ。
自民党 大村議員
「来年になれば、年金は全部解決したね、って思ってもらえる」
もうダメだ。この期に及んでまだ状況が理解できてないのが政治家やってんだ。
自民、悪いけど次の衆院も自民には入れられない。
怖いわ!
ここまで馬鹿だと思わなかった。
120:名無しさん@八周年
07/08/03 20:13:53 sq9YTFad0
>>1
24人だけのはずないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本は国家公務員が公務員法で守られているから民事で訴えられない。
そこにつけこんで、国会議員、官僚、公務員がつけあがる。
国民の血税を預かる公僕意識がそれで守られるわけがない。
無論、公務員法で守られるべき人も居る事にはいる。
例えば消防士がとっさの判断で玄関をぶち破って家屋に侵入するのは
公務員法で守られているからこそできること。
しかし、どーーーーーーーーでもいい連中が、正義とは無関係の「犯罪」に
公務員法を悪用するケースが後をたたない。
国を預かる連中を信用できなくなると、日本はシナみたいな無法国家になるぞ。
どうせ権力側は、国民のカネをババネコしてるんだろう。
こういう途上国や腐った共産圏なみになると、国民は国を相手にしなくなり、
勝手に毒物野菜や毒物肉を生産販売するようになる。儲けられるときに俺らもやらないと、
国はあてにならないということになる。政府は自分たちの権力争いにいそしんでいる暇があったら、
この国の崩壊を防ぐのが先決。 ムリだろうけどな。
こんなこといいたくないけど、公務員に在日も多すぎる。
121:名無しさん@八周年
07/08/03 20:14:11 1ZzcRWxF0
>>54
囚人1人あたりの年間の経費は700万円だってさ。
10年もたったら家が建つじゃねーか!
社会保険庁職員なんて全員死刑で良いよ。
122:名無しさん@八周年
07/08/03 20:14:11 pWHcJfeJ0
赤木の顔の出来物程度で執拗に取上げてたのに、
この大問題は不気味なほどスルーorアッサリだな。
何故だ?何なんだ?
123:名無しさん@八周年
07/08/03 20:14:23 KSInhE/pO
椿事件テンプレまだ
124:名無しさん@八周年
07/08/03 20:14:25 682Haxo+0
実名と住所と逮捕と死刑まだ?
125:名無しさん@八周年
07/08/03 20:15:02 bS+Y9Ic30
進路妨害とか威嚇とかせずに、人を尾行するだけなら犯罪ではないって知ってた?
これ豆知識な。
126:名無しさん@八周年
07/08/03 20:15:30 vrQBdpRH0
子々孫々に語り継ごう
世の中やった者勝ち、正直者は馬鹿を見るw
127:名無しさん@八周年
07/08/03 20:16:05 H/DkS+Ur0
この24人死刑でいいよ
そうすれば今後2度となくなるだろ
128:名無しさん@八周年
07/08/03 20:16:06 Sq/Yj+je0
林野庁も詐欺みたいな事をやってるらしい。
オーナー募集・・? 公務員のすることではないだろう。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
緑のオーナー 97%元本割れ
林野庁が全国の8万人からおよそ500億円の資金を集めて進めてきた
森づくりのための国の事業「緑のオーナー」制度で、成長した木を販売した結果、
昨年度全体の97%で出資額を大きく下回る元本割れを起こしていることが
NHKの取材でわかりました。
(8月3日 7時14分)
URLリンク(news.google.co.jp)
129:名無しさん@八周年
07/08/03 20:16:14 U7JOCocb0
なんか疲れた。
もういいよ、この国はマスゴミの天下で。
130:名無しさん@八周年
07/08/03 20:16:24 uE9l0LwtO
民主党躍進のおかげで社保庁は安泰です。
国民は賢明ですからね。
131:名無しさん@八周年
07/08/03 20:16:48 tRZv4iH20
殺さなくていいから、とっとと逮捕してください。
銀行でもこのての着服はときどきあるけど、発覚すればきちんと逮捕されてる。
さすがに動いてるとは思うけど、警察もはやく引導を渡して下さい。
132:名無しさん@八周年
07/08/03 20:17:26 Fd3M1USy0
歳入省と一元化して社保庁職員よこすべり保護じゃ納得できねー
133:名無しさん@八周年
07/08/03 20:17:27 KSInhE/pO
一年後には、解決してるよ~社保庁、自治労、民主党消えてるよ~
134:名無しさん@八周年
07/08/03 20:17:41 4PZHPBSwO
>>6
おい、サヨクズ。
悪いのはサヨクの自治労だろうがw
ホント、サヨクはゴミクズだな。
135:名無しさん@八周年
07/08/03 20:17:52 QVsYiN960
>>127
中国はそうだな。公金に手を付ける末端役人は、銃殺刑。
高級役人だとスルーかなw
136:名無しさん@八周年
07/08/03 20:18:02 +tikQpFK0
放火魔の人、●●●の寮への放火だったら、
万一捕まっても酌量の余地ありだぞ。
137:名無しさん@八周年
07/08/03 20:18:40 BI9Ct/dK0
福岡市職員 窃盗で逮捕 保健福祉センター 認知症女性の預金
ひでえなwボケ老人の通帳狙いやがってw北斗の悪党以下だなw
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
138:名無しさん@八周年
07/08/03 20:18:41 LOFjoUSV0
管理職へのチェックがまるで無い組織なんだろうな。
自由にデータアクセスできる管理職になったらこんなに不正しまくるなんて。
139:名無しさん@八周年
07/08/03 20:18:58 sq9YTFad0
>>135
中国は高級役人の腐敗が最もたちが悪く、規模が半端じゃない。
ロシアもそうだな。
140:名無しさん@八周年
07/08/03 20:19:00 Mrdc2Rse0
死刑でいいと思うよ
141:名無しさん@八周年
07/08/03 20:19:27 rDjB8PYg0
半田の件詳しく。
数ヶ月前によ、家に事務員がきてよ。
年金払えとかいいよって。
おれは払わんぞと言ったらよ、すごくいやみたらしく、
義務ですからとか障害者になったら困るぞとかいいよってよ。
まじ腹立たしいおばさんでよ。
おれ昔少し払ったんだが、その金って半田の係長の奴が詐欺ったんか。おれ25年は絶対たりないからおれの払った金はどこに消えるんだろうな。
まじ半田のクソどもいいかげんにしろよ。詐欺師どもがよ。
これだけ問題あっても毎月催促書送ってきよる。相変わらずのケンカ売ってる文面でよ。
なんで公務員てアホなんだ。
マジいいかげんにしろよ。半田のクソばばあ。
142:名無しさん@八周年
07/08/03 20:19:35 9W7xn1mo0
必ず解体、全員解雇だな。
143:名無しさん@八周年
07/08/03 20:19:50 sgO/5Yui0
これでも年金おさめますか?
144:名無しさん@八周年
07/08/03 20:20:20 Io9pfyGsO
解体せーや。
職員いれかえろ!
アホちゃうか?泥棒集団だろうが。
145:名無しさん@八周年
07/08/03 20:20:31 vOXsrf980
>>137 ひでー もう日本終わってるな。障害者だましたり襲って
金くすねたり。中国と同じ
146:名無しさん@八周年
07/08/03 20:20:46 A//yECQU0
企業に外注したほうがいい。
年金を自治労に触らせるな。
147:名無しさん@八周年
07/08/03 20:21:02 wJSfd/JJ0
公金横領の罪が軽いのとチェックが全然効いていないのが問題。
チェックする上の人間も同様の事しているしな。
148:名無しさん@八周年
07/08/03 20:21:14 VSKzdGYE0
>>119
実際解決したんならみんな喜ぶんじゃないか?
149:名無しさん@八周年
07/08/03 20:21:17 sq9YTFad0
>>146
ところが、今の経団連はトイレを筆頭に(略
150:名無しさん@八周年
07/08/03 20:21:33 fRewb79R0
>>143
納めたくないけど給料から引かれるからどうにもならん・・・
151:名無しさん@八周年
07/08/03 20:21:41 7C1ePoRh0
死ねよ!
152:名無しさん@八周年
07/08/03 20:21:47 LUh/s9ro0
美しい国
逆から読むと
にくいしくつう
憎いし苦痛
153:名無しさん@八周年
07/08/03 20:22:18 NN6f1J0s0
床屋に行ったら、オヤジが話してたよ。
本気で1億程度って信じてるからなぁ、、。
んなわけねーじゃんw。冗談抜きでこの100倍はあるから、マジで。
154:名無しさん@八周年
07/08/03 20:22:19 witLxlW80
年金納めないと障害者年金も受けられないからなぁ、、、
危険作業従事してるし車も運転するし、、
155:名無しさん@八周年
07/08/03 20:22:20 vrQBdpRH0
朝鮮はミサイルなんか打たなくても公務員を支援してれば竹島どころか日本そのものgetできそうだw
156:名無しさん@八周年
07/08/03 20:22:22 GliBzZ1D0
公務員は、なかなか捕まりませんねー。
157:名無しさん@八周年
07/08/03 20:22:37 sgO/5Yui0
デモ行進くらいアメリカみたいに起きても
おかしくない内容だけどね・・・
158:名無しさん@八周年
07/08/03 20:22:37 oEROZn4Z0
やっぱ使ってたかwwwwwwwwwwww
159:名無しさん@八周年
07/08/03 20:22:42 VSKzdGYE0
とりあえず膿は全部出し切らないとね
今日の特報首都圏はそこそこ良かった
160:名無しさん@八周年
07/08/03 20:22:55 qc4a67pg0
これって完全な横領だよね?
公務員って犯罪やっても許されるから
いいなぁ
161:名無しさん@八周年
07/08/03 20:23:06 SZ0Iv0Ec0
刑務所にぶちこめ
162:名無しさん@八周年
07/08/03 20:23:11 Xl581flq0
でも、年金問題って政治家もからんでるよね、その政治家を選んだのは
国民の自業自得の自己責任ですよね。
今ごろ騒ぐなんて遅すぎでしょ?
他人任せにしてた怠慢のつけが回ってきてるだけでしょ。
163:名無しさん@八周年
07/08/03 20:23:14 LuxSVUvw0
「使い込んだ年金」ジャン!。
これって、民主も幹部から献金もらってるんだろ。
横領だな。重罪だな。国賊だな。売国ヤロウども…。
164:名無しさん@八周年
07/08/03 20:23:44 P95DbafJO
やっぱり公務員って、貧乏だけど頑張って官僚になった人か、もしくは親も公務員でタカ
りは当たり前の貧性が遺伝してる人が多いのかもしれない。だから金に対して無頓着に懐
に入れる癖が染みついてそう。品性が貧乏臭い。
165:名無しさん@八周年
07/08/03 20:23:50 34Qdg+A/0
うちの死んだじいちゃんが
「公務員は犯罪者予備軍だ!」って言ってたな。
昔は何も思わなかったけど
今は実感できるよ。
166:名無しさん@八周年
07/08/03 20:24:08 7C1ePoRh0
名前と住所と電話番号公開しろ!!!
167:名無しさん@八周年
07/08/03 20:24:27 SjzbG7rD0
記録が無いはずだよ。使い込んでやがったんだ。死ね。
168:名無しさん@八周年
07/08/03 20:24:38 KSInhE/pO
アゲ続けるよ
169:名無しさん@八周年
07/08/03 20:24:55 sq9YTFad0
>>153
もちろんそうだ。
しかし、それだけではないのが大問題。
かなりの部分がアメリカに流れいるよ。絶対に表面化しないけどな。
アメリカは20年程前から、日本の年金と郵貯に目をつけていたんです。
こういう内容は日本のマスゴミは横並びで言論統制されているヘタレだから
絶対に誰も書かない。年金詐欺事件や年金データ改ざん、年金データ不備は
社保庁と国、与党、アメリカが結託してやっていたことです。
170:名無しさん@八周年
07/08/03 20:24:57 oEROZn4Z0
>>157
デモなんか生ぬるい。テロぐらい起きてもおかしくないと思うよ。
171:名無しさん@八周年
07/08/03 20:25:05 +tikQpFK0
法が裁かないなら,私刑も有りだろ。
172:名無しさん@八周年
07/08/03 20:25:18 UqEZKtP0O
全ての不明件数、横領が原因だったりしてなw
173:名無しさん@八周年
07/08/03 20:25:35 zy3MivzP0
つまり一日5000タッチで不正が出来るっちゅうことやね
で、給料貰ってボーナス貰って、退職金もらって、共済年金貰うわけだ
174:名無しさん@八周年
07/08/03 20:25:35 yaXQx1Jk0
こういう奴らこそ実名で報道すべき。
175:名無しさん@八周年
07/08/03 20:25:39 vstdaPoF0
>>163
グリーンピアでの浪費投資の際には自民党議員に多額の金が流れたのは判ってる。
民主党にはどういう経路でどれぐらいの額流れてたの?
それ証明されてるの?
176:名無しさん@八周年
07/08/03 20:26:14 hFFeu38N0
横領、着服、怠慢は
公務員の権利でつよw
177:名無しさん@八周年
07/08/03 20:26:19 FKVQuw/B0
この中から民主に献金とかいってんじゃね?
調べる価値あると思うが
178:名無しさん@八周年
07/08/03 20:26:19 gZrTM3+10
1匹みたら50匹いるってばっちゃんがいってた。
つうことは総額約1億3291万円→
179:名無しさん@八周年
07/08/03 20:26:33 VSKzdGYE0
今日やってたのは特例納付で市役所を窓口にいっぱい金集めて
領収書発行した後
社会保険事務所に戻って台帳に転記せずにそのまま横領したケースだった
昭和40年代の話なんだが
これの時効も撤廃して欲しいと思った
180:名無しさん@八周年
07/08/03 20:26:52 4vGQ21xKO
犯罪者を公務につけていいはずがないだろうが!!
181:名無しさん@八周年
07/08/03 20:27:01 /s30u4sV0
>>153
もう1万倍でも驚かないよ。
182:名無しさん@八周年
07/08/03 20:27:08 W7WY0Ct50
まぁたぶん自治労が横領ネットワークを形成しているんだろうね。
で、この前民主党で比例一位当選した人の政治資金に流れてると
183:名無しさん@八周年
07/08/03 20:27:08 eTJ6I1GV0
本当に真面目にやってんのが馬鹿らしくなる…
仕事もしねぇ年金もはらわねぇで馬鹿やってるDQNの
方が賢いんじゃないかと思ってしまう
184:名無しさん@八周年
07/08/03 20:27:24 oEROZn4Z0
lもうなんか、アクメツに殺ってもらうしかないね。
185:169
07/08/03 20:27:38 sq9YTFad0
あぁ、創価にも流れているな。
日本人は使い捨ての働き蜂、あるいはアリトキリギリスのアリなんだよ。
アメリカ、日本の与党、官庁、創価にっての打ち出の小槌。
186:名無しさん@八周年
07/08/03 20:27:44 VSKzdGYE0
>>175
グリーンピア開所式に管がテープカットしたところもあったみたいなんだが
どうなんだろうね
187:名無しさん@八周年
07/08/03 20:27:52 9W7xn1mo0
選挙前なら一寸でも安倍の活動を肯定すると、ものすごい攻撃にあったのに、いまは全くスルーだよな。
本当に工作員っているんだと実感した。
188:名無しさん@八周年
07/08/03 20:28:18 vOXsrf980
2種類いて、食い物にされる方と、食い物にする方。
189:名無しさん@八周年
07/08/03 20:28:24 fRewb79R0
昨年の運用黒字がわかるのに年金原資がいくらあるかってのは
わからないもんですか?
190:名無しさん@八周年
07/08/03 20:28:35 7C1ePoRh0
グリーンピアって10円で競売にかけても売れなかったんだろ
191:名無しさん@八周年
07/08/03 20:28:37 idZ7kHSoO
>>162
犯罪だよ これは
選挙の前に
192:名無しさん@八周年
07/08/03 20:28:39 AOgQ8y1O0
安部の責任 自民の責任
選挙の書き込み300万いってたのどうしてか?
193:名無しさん@八周年
07/08/03 20:29:49 Xl581flq0
>>173
一日5000タッチとか決めるのって、良い事だと思うけど。
労働条件の改善を求めるのは労働者の権利でしょ。
みんな、黙ってるから、安月給でこき使われるんだよ。
その憂さ晴らしに社会保険事務所や職員叩くのはよくないよ。
194:名無しさん@八周年
07/08/03 20:29:55 MyEG7/II0
社会保険庁職員は盗人でしたか。そうですか。
195:名無しさん@八周年
07/08/03 20:29:55 KSInhE/pO
泥棒公務員
196:名無しさん@八周年
07/08/03 20:30:01 PDkPZM270
自治労の作ったヘンテコなルールは横領OKなのかい?
197:名無しさん@八周年
07/08/03 20:30:08 ZND9y0EG0
公務員て身内には甘いよね。
198:名無しさん@八周年
07/08/03 20:30:13 VSKzdGYE0
>>180
与野党ともに社会保険庁の問題はあまりに深刻すぎて
ずっと先送りにされてきたんだよ
管理している国(与党)も働いている公務員(野党)も
両方おかしなことをやっていたからね
自社(民)とも怖くて改革できなかった部分
こういう形で表に出てきたから、結果オーライなんだが
199:名無しさん@八周年
07/08/03 20:30:26 4NFNVOCj0
>>187
なにやっても安倍がやめないからあきらめたんだろw
もう総連本部も終わりだしね
200:名無しさん@八周年
07/08/03 20:30:28 1MmsKKdMO
>>1
これの何が問題なんだかw
1億や2億なんて国家規模なら全く問題にならない金額。
よほど悪質でない限りは不問に処すべき。
201:名無しさん@八周年
07/08/03 20:30:52 EoPJY+Wb0
>>193
リストラされる心配ないからそんなことできる
202:名無しさん@八周年
07/08/03 20:31:27 1ZzcRWxF0
あー労働意欲が失せますね。
脱税でもしないとやってられん。
散々搾り取られた挙句、この前の餓死者みたいになっちゃねぇ…。
203:相撲協会に評価の違法性について聞いてみました
07/08/03 20:31:43 xj78TPepO
電凸してきた
Q謹慎処分は明記されてない。これは労働基準法違反?
Aそうなりますね
モンゴル政府から謝罪されたりして、番付け降格や、引退勧告などの思い処分は出来なくなったから
Q30%で4ヶ月の減給は労働基準法違反では?
Aたしかにそうなりますね
Q魁皇関が同じようなことを冒したら、同じ対応ができるのか
A絶対にないでしょうね
ただし、巡業で稽古をさぼってた魁皇関と千代大海を大島親方が怒鳴りつけたことはあります
Q何故このような処分に?
A職場放棄と見なしました
Q4ヶ月の謹慎って耐えられる?
A無理です
Qじゃあ、同じく元横綱の北乃湖なら?
A無理でしょうね
Q自分に出来ないことを人にやらせるの?駄目じゃない?
A・・・はい
こんな感じ
おもったよりぶっちゃけて対応してくれた
204:名無しさん@八周年
07/08/03 20:31:48 SjzbG7rD0
人の年金着服しといて「お前は払ってない」とか言ってたわけか
いい加減にしろよな窃盗庁
205:名無しさん@八周年
07/08/03 20:31:49 VSKzdGYE0
とにかくこの件に関しては遡及法でも何でもいいから
公金横領したやつらを厳罰にせよ
徹底的に改革しろ
206:名無しさん@八周年
07/08/03 20:31:59 vOXsrf980
アニータって頭いいんだな
207:名無しさん@八周年
07/08/03 20:32:32 IYAgAatDO
スレ立つのやたら遅いのはなんでだ
208:名無しさん@八周年
07/08/03 20:33:19 Io9pfyGsO
シネ泥棒公務員。
209:名無しさん@八周年
07/08/03 20:33:34 idZ7kHSoO
北に流れていないよな?
金が自治労応援してるが
210:名無しさん@八周年
07/08/03 20:34:19 bJA7kQ4v0
で、この犯罪者の名前は?横領で捕まる予定は?
刑事告発してるのに、まだ庇うのか?
当然民主党は追求してくれんだよな?自民党叩きはもう良いから、必要なことをしろよ。
211:名無しさん@八周年
07/08/03 20:34:34 eyCJFS4e0
これって着服した職員がもちろん返還するんだよね?
212:名無しさん@八周年
07/08/03 20:34:39 KSInhE/pO
記者が飯食ってたから
213:名無しさん@八周年
07/08/03 20:34:42 QVsYiN960
>>164
外務省もそうだったな。
「給料一銭も使わずに、高級フランス料理は、全部税金w」ってな感じだったな。
まあ、国が税金取りすぎ、役人が散財しすぎ、国の借金は増えて逝く。
ツケは公務員と関係ない国民へ。
ガキの頃から勉強する訳は、勉強頑張って、縛りのキツイ民間へ行くより、
公務員に成って、税金使いまくって、
ばれたら返納して、務所逝かずにすんで、逃げきりゃリタイア後は安泰で、
肩叩き年齢に成れば、週一で、茶飲みに会社逝って、給料貰って、退職金貰う、
そんな生き方が、一番成功した人生かも知れんな、この国じゃ。
多分、公務員に成れなかった奴は、売国奴やった方が、この国じゃ生き易いと思うw
214:名無しさん@八周年
07/08/03 20:34:45 pk40Lbe80
>>178
それでも、自民がグリーンピアなんかに使い込んだ額に
比べりゃ、桁が4つ以上違うけどな。
銀行員なら、一人でこのくらい使い込んだ奴いなかったっけ。
それはそれとして、着服した職員は全員逮捕だ!相応の報いを!
215:169
07/08/03 20:34:52 sq9YTFad0
>>192
安倍1人の責任ではないのは国民は流石に分かってるけどな。
小泉の乱暴で無計画な格差戦略の後始末をさせられている節もあるし。
こうなると運が悪いか運がいいかの差だが。
安倍はタコだが、小泉もドタコだ。
あの超高級マンション並の議員宿舎は民間に払い下げろ。
あんなものを野放しにしているからつけあがる。
216:名無しさん@八周年
07/08/03 20:35:02 Xl581flq0
>>208
とかなんとか言って、
いざ自分や身内が公務員になれたら、大喜びするくせに。
217:名無しさん@八周年
07/08/03 20:35:32 HH42LTRq0
朝日、TBS、NHK、その他マスコミ、ちゃんとニュースで放送しろよ。
重大問題だぞ。 与党が国税を芸者代に使ってるのとか、こういうのを全部足し合わせたら、1兆円よゆうで超えてるぞ。
218:名無しさん@八周年
07/08/03 20:35:45 gn1Rhqtm0
次の国会はじまったら、この問題、
自治労関係議員に詰問するんだろうな。ずみんとう。
219:名無しさん@八周年
07/08/03 20:36:21 9W7xn1mo0
既に社保庁の人間が辞め始めているらしい。
50代までもやめていて、どうも早めに天下りしているかもしれないらしいな。
安倍は報道されないけど、何人かの天下りに待ったをかけているんだよな。
なんと言おうと安倍はそれなりの仕事しているよ。
220:名無しさん@八周年
07/08/03 20:36:23 p0JDyKmW0
犯罪ジャン。逮捕しろよ。
221:名無しさん@八周年
07/08/03 20:36:26 WITrvr990
泥棒官僚・公務員は裁判にかけろ!!!
家族・親戚に返還義務を負わせろ!!
出来なければ裁判所も泥棒国家の一員だな!!
そうなればもはやこの国は無法国家(官僚・公務員)
独裁国家となり是正するには革命以外とる手段は無い・・・・!!
222:名無しさん@八周年
07/08/03 20:36:28 xAYhAgyC0
選挙に大負けた自民党は、いま必死にスケープゴートとなる対象を探している。
このタイミングで情報が出てきたのは偶然ではないだろう。
大量逮捕に繋がる予感。
223:名無しさん@八周年
07/08/03 20:36:39 A/f3dbfTO
やっぱり記録いじり放題なんだね。
こいつらは総替えした方が国のためだ。
224:名無しさん@八周年
07/08/03 20:36:57 A29wQpaE0
【民主党】 年金保険料を給付以外に使うことを禁じる「年金保険料流用禁止法案」を臨時国会提出へ 参院先議で主導権
スレリンク(newsplus板)l50
民主党:「消えた年金記録」被害者救済へ 改めて申し入れ行い、問題解決に着手 2007/08/02
URLリンク(www.dpj.or.jp)
> 民主党は2日午前、国会内にて総務部門・厚生労働部門合同会議を開催。
>総務省、社会保険庁の担当者に対して、「年金に関する申し入れ」
>「年金記録確認中央第三者委員会運営等に関する申し入れ」
>「年金業務・社会保険庁監視委員会運営に関する申し入れ」を行うとともに、
>民主党からの資料要求についてヒアリングを行った。
> 既に民主党が資料請求を行っている項目についても回答を求めたが、
>担当者は「精査中」を繰り返すばかり。民主党の追及に対して言い訳に終始した。
>長妻昭衆議院議員は、「数カ月も前のデータが公表できないのはおかしい」と
>指摘し、このままでは危機管理能力が問われる事態であり、それぞれの担当官の
>辞任要求も辞さないとの考えを示唆。
【消えた年金】 社保庁職員による年金保険料横領、全国で実態調査 発覚している分だけで2002年までに1億1000万円超★4
スレリンク(newsplus板)l50
【保険料不正免除】「村瀬社会保険庁長官の責任は問わない」…川崎厚生労働相
スレリンク(newsplus板)l50
【保険料不正免除】民主党、村瀬社保庁長官の辞任要求へ
スレリンク(newsplus板)l50
【国民年金】新たな不正、16万件以上判明 あの手この手でずさん処理 社保庁
スレリンク(newsplus板)l50
【行政】「身内に甘い」社会保険庁、年金保険料不正免除で刑事告発見送り「上司の指示で実行した責任を追及するのは難しい」
スレリンク(newsplus板)l50
225:名無しさん@八周年
07/08/03 20:37:23 4XAYkynw0
>>216
役所相手に商売してる人たちもたくさんいるしね。
なもんだから、公務員改革はなかなか進まない。
226:名無しさん@八周年
07/08/03 20:37:28 zy3MivzP0
24人だけじゃないだろ!!!!!!
227:名無しさん@八周年
07/08/03 20:37:43 +OFmL/5P0
社保庁の職員の横領は、次期民主党政権がみんなもみ消してくれます。
さらに! 歳入庁へ格上げされて、公務員の身分も安泰です。
ノンキャリアだけではなく、キャリア官僚の皆さんも、ご安心ください。
どんなに無能でも、定年まで官公庁で働けるように「肩たたき」を廃止し、
仕事の無いポストを沢山ご用意させていただきます。
農家の皆様にも、分け前をばら撒きますので、民主党を応援してくださいね。
サラリーマンの方には、何にもあげられませんが、
しっかり、税金を納めてくださいね~♪
228:名無しさん@八周年
07/08/03 20:37:51 SjzbG7rD0
不正行為をした24人のうち、課長や次長ら管理職、専門官らが18人と4分の3を占めた。
229:名無しさん@八周年
07/08/03 20:37:53 LuxSVUvw0
アメリカみたいに
バラしたら…
オマエの刑を無しで「安全な所でつつましく一生、保障する」
立法、お願いします。
政府のみなさーん。
230:名無しさん@八周年
07/08/03 20:38:14 4vGQ21xKO
犯罪者を公務につけていいはずがないだろうが!
231:名無しさん@八周年
07/08/03 20:38:24 Gepafla00
いまだに自治労がどうのと叫んでる馬鹿がいるが、ほとんどが管理職で
自治労関係ねえじゃん。
232:名無しさん@八周年
07/08/03 20:38:25 vOXsrf980
>>217 松岡の問題で、芸者がTVのインタビューで「はい、領収書なんか書きません」
って堂々と言ってたな。
233:名無しさん@八周年
07/08/03 20:38:30 F1LFGlaL0
社保庁とっとと解体しろよ
234:名無しさん@八周年
07/08/03 20:38:52 RvOnNexC0
年金払ってるリアル奴隷たちはそれでもなにもしないんでしょ?w
235:名無しさん@八周年
07/08/03 20:39:17 mv7fmiszO
公務員改革進めるべきだよ。いつまでも犯罪まがいなことを許されたまま、やり続けるよコイツラ
236:名無しさん@八周年
07/08/03 20:39:19 A29wQpaE0
民主党:「年金通帳」で消えない年金。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
>3-1 民主党の社会保険庁改革
>社会保険庁を廃止して、国税庁に吸収合併します。それが「歳入庁」。
>→年金保険料を集める社会保険庁と、税金を集める国税庁。似通った業務はたくさんあります。
> この2つを1つにすれば、組織はスリムに、業務は効率的になります。管理職も半分となり、
> 国税庁の厳しい上司の下で、社会保険庁のぬるま湯体質も一掃できます。
>歳入庁の職員は厳しく選定します。
>→民主党が提出した「歳入庁設置法案」には、社会保険庁から歳入庁に移る職員は、
> 辞令を受けた人だけに限られることが明確に書かれています。2つの役所が1つになって、
> 仕事が減る分だけ職員も減るのは当然です。
>公的年金の空洞化を食い止め、納付率・加入率を向上させます。
>→国民年金の未納や、厚生年金の未加入事業所の数は、減っていません。
> 国税庁と一体化することによって、国税庁のノウハウや所得情報を活用し、
> 国民年金の納付率・厚生年金の加入率を向上させます。
>3-2 役人が「日本年金機構」に抵抗しなかったワケ
237:名無しさん@八周年
07/08/03 20:39:18 KSInhE/pO
民主党凄い
【部落解放同盟】
・松本龍 [衆・福岡1区] URLリンク(www.open-ryu.net) 部落解放同盟副委員長
・松岡徹 [参・比例(大阪出身)] URLリンク(www.matsuoka-toru.jp) 部落解放同盟書記長
【元在日朝鮮人】
・白眞勲 [参・比例(東京出身)] URLリンク(www.haku-s.net) 朝鮮日報日本支社長、立正佼成会支援
・金政玉 [参・比例(山口出身)] URLリンク(homepage2.nifty.com) 民団葛飾国際課長※
238:名無しさん@八周年
07/08/03 20:39:35 xAYhAgyC0
この手のリストを既に自民党は手に入れているだろう。
一斉逮捕→支持率アップ→解散 ・・・か?
239:名無しさん@八周年
07/08/03 20:40:03 +ksMmlBg0
国民が国はもちろんのこと、
公務員個人を刑事告発できないんですか?
これって、両方に問題があるよね。
個人だけ訴えても何も変わらない気がするけど、
もちろん個人に対しても告発はするべき。
あまりにも原告団が広範囲すぎて、
原告適格が特定できないから駄目ってやつ?
240:名無しさん@八周年
07/08/03 20:40:02 levDYBAb0
>>224
そんなもの、元年金係・自治労幹部の相原久美子民主党比例第一位議員殿に
任してみればいいじゃないかwww
241:名無しさん@八周年
07/08/03 20:40:11 1MmsKKdMO
被害額はほぼ返納されている。
逮捕とか言ってるやつはアホすぎw
242:名無しさん@八周年
07/08/03 20:40:29 bom47+H90
緑のオーナー 大半が元本割れ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
林野庁が森づくりのために全国の延べ8万人から資金を集めて進めてきた「緑のオーナー」制度で、
成長した樹木を販売したところ、9割以上で販売額が出資額を下回る元本割れが起きていることがわかりました。
243:名無しさん@八周年
07/08/03 20:41:15 MQvRoaSR0
でも決定的な証拠が見つかったとしても、懲戒免職+強制力の低い返納で終了だろ
244:名無しさん@八周年
07/08/03 20:41:24 GliBzZ1D0
さすがは、美しい国日本ですね。
245:名無しさん@八周年
07/08/03 20:41:26 vrOXpRww0
最後の一人まで法的に訴追して罰してほしい。
社保庁職員に然るべき罰が与えられないのなら、豊田商事事件のように
市民による適切な罰が与えられるべき。
246:名無しさん@八周年
07/08/03 20:41:31 vYTrOAYQ0
>>1
殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
247:名無しさん@八周年
07/08/03 20:41:32 3YT9Iesa0
死刑じゃ生ぬるい。100倍返しの刑でよろしこ。
248:名無しさん@八周年
07/08/03 20:41:49 7C1ePoRh0
>>241
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
返納すりゃいいってもんじゃないだろ
249:名無しさん@八周年
07/08/03 20:42:02 QVsYiN960
>>210
民間なら、問答無用でタイフォだよなあw
昔、現金自動支払機が普及し始めた時、窓口のねーちゃんが億単位のカネを横領してたな。
ブランド用品や、男への貢、散財ってな題で叩かれて居たが、実刑でて、残金没収→銀行へ返還
→普通に懲役10年くらい食らっていた。
公務員がここまで守られるのは、何故だろうか?
課長だの、次長だの役職だけで、名前すら出てこない。
250:名無しさん@八周年
07/08/03 20:42:03 yNZNZwvv0
>>233
【解体】・・メリット :天下り先が増える
デメリット :特殊法人なので国会での追求がし難くなる。
組織の連続性が途切れるので、過去の不正が追及しにくくなる。
【合併】・・メリット :所得の把握・徴収など同じ業務を統合して効率化される。
デメリット :余剰人員がたくさん出るので、多くの社保庁職員をクビにしなければならない。
251:名無しさん@八周年
07/08/03 20:42:18 6nfBWY0M0
そろそろ社保庁不祥事は安倍首相のせいだけじゃないって(当たり前だけどw)
アホな国民にも理解できるころだよなー
252:名無しさん@八周年
07/08/03 20:42:25 +ksMmlBg0
>>241
返納って誰がどこに返納したんですか?
国民の血税を奪って使ってしまい、
国民の血税から埋め合わせですか?
それで意味があるんですか?
脳みそ大丈夫ですか?
253:名無しさん@八周年
07/08/03 20:42:27 piqIf99g0
年金着服したやつ全員逮捕しろよ
254:名無しさん@八周年
07/08/03 20:42:30 MvANe4UE0
これ俺が思いつく位だから犯罪者は実行してると思う
社会保険庁の職員が近親者や、ヤクザで年金の掛け金はらっていないけど
何とかして欲しいと頼まる
払い込み期間が受給者資格を得るにはどうしても不足する受給者の払い込み記録を
見つけ出して、それを付け替える・付け足す。
(年金は20年だか25年だか払い込まなければ受給者の資格がが得られないので
発覚しにくい。)
頼んだ人の支給額からマージン受け取る
↓
借金返済・豪邸・豪遊(゚д゚)ウマー
255:名無しさん@八周年
07/08/03 20:42:37 DGRIbuHp0
241 名前:名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 20:40:11 ID:1MmsKKdMO
被害額はほぼ返納されている。
逮捕とか言ってるやつはアホすぎw
は・は・は
256:名無しさん@八周年
07/08/03 20:42:52 i0wPFDcuO
これでなにもできなきゃ民主は自治労の犬と言われても仕方ないぞ
257:名無しさん@八周年
07/08/03 20:43:03 SjzbG7rD0
豚箱放り込めよ
258:名無しさん@八周年
07/08/03 20:43:05 V3eF31e60
民主が勝ったから社保庁解体はないし、公務員優遇はこれからも続くw。
民主に入れた人間はマスコミに流されただけ。
259:名無しさん@八周年
07/08/03 20:43:10 KSInhE/pO
必死でアゲ
260:永井戦士は神
07/08/03 20:43:24 VcA93Zte0
お前ら電話で 社会保険事務所に着服してますかと聞けばいいじゃん
261:河豚 ◆8VRySYATiY
07/08/03 20:43:33 bLs0lwxy0
>>234
年金払ってないリアル厨房は成人するまでROMっててくれ。
262:名無しさん@八周年
07/08/03 20:44:06 eTJ6I1GV0
今更解体やら改革しても後の祭りだよな…
263:名無しさん@八周年
07/08/03 20:44:07 xAYhAgyC0
>>241
普通に横領罪だろうな。
返納する・しないは、全く別の問題。
特に公務員の場合は、あまった予算をプールしているだけで叩かれるんだから、
横領してたらシャレにならないだろう。
民間でも、横領したら名前が報道されることが増えてきた。
264:名無しさん@八周年
07/08/03 20:44:14 AaWTWbiL0
自民党 負けさせて 喜んで終わりじゃ、だめだよ、2chは。
公務員、官僚 不正告発、厳罰への運動を止めてはいけないんだよ。
民主党がへんなことしたら、それもたたく。
とにかく、公務員、官僚の腐敗を止めないと日本は何も変わらんぞ。
住民サービスセンターで3人も事務員がいてプリントアウトの人件費に
毎月200万円も払い、挙句に1枚300円などと金を取る国が普通か?
国民 怒れよ!
265:名無しさん@八周年
07/08/03 20:45:13 Io9pfyGsO
泥棒をくわせてる馬鹿な国民
266:名無しさん@八周年
07/08/03 20:45:21 oEROZn4Z0
>>264
ってか民主党が政権握ったら加速すんだろ。
267:名無しさん@八周年
07/08/03 20:45:37 qknAQ4UP0
>>241
人気に嫉妬
268:名無しさん@八周年
07/08/03 20:45:40 JuVMJ38cO
着服したって事は、窓口から先へいってないのもあるのか。
泥棒だろ、年金消えた連中こいつら訴えたら?
269:名無しさん@八周年
07/08/03 20:45:44 A//yECQU0
>>231
管理職も元は労働組合員
270:名無しさん@八周年
07/08/03 20:45:48 vYTrOAYQ0
>>241
返せばいいのか?
アホだろお前。それとも馬鹿か?
>>260
お前がやれヘタレ
>>265
おまいの国のほうがひどいだろ
271:名無しさん@八周年
07/08/03 20:45:55 SjzbG7rD0
国民をなめとんか
272:名無しさん@八周年
07/08/03 20:46:07 1MmsKKdMO
>>248
返納している以上、これ以上の文句は言えない。
>>252
血税で埋め合わせとか意味不明。理解不能。
273:名無しさん@八周年
07/08/03 20:46:13 ue94SCxVO
晒しage
274:名無しさん@八周年
07/08/03 20:46:38 5FsEGFIr0
今さ、年金納付記録届いておかしなことがあったもんで年金フリーダイヤルに電話してるんだけど
ここでは回答もらえないんだってさ。
有料で他所電話してくれだと。
何のためのフリーダイヤルだ。
少し粘ってみるけど。
275:名無しさん@八周年
07/08/03 20:46:47 OaBUM/of0
当て逃げ犯も、ついには書類送検にまでこじつけた2ちゃんだ。
着服横領犯も突き止めて晒しもんにして欲しいな。
276:名無しさん@八周年
07/08/03 20:46:57 F0+5BKJl0
安倍の使命は津島派の壊滅作戦を続行することだったのか?
277:名無しさん@八周年
07/08/03 20:47:10 1ZzcRWxF0
>>241
今日から万引きや横領・強盗は、後から返せば合法になっったんですか?
今月出費が多いからちょっと「借りて」こようかねぇ…。
278:名無しさん@八周年
07/08/03 20:47:11 4NFNVOCj0
そろそろ 安倍の反撃が始まるな
ミンスの皆さん 足下危ないですよーー
279:名無しさん@八周年
07/08/03 20:47:14 v9hSByBWO
>>255
嘘つき発見
280:名無しさん@八周年
07/08/03 20:47:25 1i0yBLcr0
年金システム以前の問題じゃねえか
さっさと解体しろや
281:名無しさん@八周年
07/08/03 20:47:25 pUOxmmLz0
犯罪者だらけの役所ですね
282:名無しさん@八周年
07/08/03 20:47:47 GCrdvJAu0
小沢さんの責任が問われますね
283:名無しさん@八周年
07/08/03 20:47:49 OtVcj9Ie0
>>9
まさに氷山の一角
284:名無しさん@八周年
07/08/03 20:47:54 4XAYkynw0
>>251
タイムラグあり杉だよなw
285:名無しさん@八周年
07/08/03 20:48:01 6taZMPyp0
以前、元職員(組合の上の方)が『制度に問題があっただけで、
職員のせいではない』と言ってたけど、ぶっちゃけ、着服している
奴がいるなんて、端から予想できたような?
286:名無しさん@八周年
07/08/03 20:48:11 vYTrOAYQ0
>>272
知ったか乙
>>277
無利子かよ
>>278
DoCoMoの反撃並みに厳しいのか?w
287:名無しさん@八周年
07/08/03 20:48:11 gfmFcLSY0
なんで告発しないの?
288:名無しさん@八周年
07/08/03 20:48:12 +ksMmlBg0
>>272
返納wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご本人ですか?
記録を改ざんして集金がどれだけあったかも分からないのに、
どうやって返納したんですか?wwwwwwwwwww
誰が何を納めていたかも把握できていない社保庁が、
横領した部分だけは見事に把握して、
既に全額返納されている?wwwwwwwwwwwwwwwwww
記録を改ざんした本人が何を言っても信憑性はゼロ以下。
289:名無しさん@八周年
07/08/03 20:48:42 2tjee3L70
組織をつぶせないなら
一匹ずつ、ぷちゅん、ぷちゅんするか
しゅーっとやってくたばらせるか、
それを市民の手でやるしかないよな。
290:名無しさん@八周年
07/08/03 20:49:01 eTJ6I1GV0
>>277
馬鹿に何言っても無駄です
291:名無しさん@八周年
07/08/03 20:49:13 LuxSVUvw0
258 :名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 20:43:05 ID:V3eF31e60
民主が勝ったから社保庁解体はないし、公務員優遇はこれからも続くw。
民主に入れた人間はマスコミに流されただけ。
おまえ、犯罪者か?。
公金横領だぞ。
日本は、法治国家だぞ。
愛国無罪「中国共産党」よりの民主党員か?。
292:名無しさん@八周年
07/08/03 20:49:18 6OCK+F6i0
>>278
年金問題で民主党に入れた人たちの反動の方が恐ろしいです。
293:名無しさん@八周年
07/08/03 20:49:29 KSInhE/pO
泥棒~
294:名無しさん@八周年
07/08/03 20:49:40 xAYhAgyC0
千人単位で捕まりそう。
名前だけで一面が埋まるな。
295:名無しさん@八周年
07/08/03 20:49:47 uCTV7OUz0
全国の警察組織と検察庁の歴代幹部全員を汚職容疑で刑務所に入れてから、
ゆっくりとこうした連中の犯罪を民間人裁判で裁こうじゃないかw
296:名無しさん@八周年
07/08/03 20:50:08 AaWTWbiL0
何も生産しないくせに、国民の税金で飯を食ってる、
そのことに畏れ多さを感じることのできないセンスの輩は公務員になってはいけない。
今の日本はAちゃん キャリアからして、 そのかけらもない馬鹿が公務員になっている。
テストの点の問題じゃないんだよ。
心だよ、品格なんだよ。日本の官僚組織が優秀などと、間違っても言うな、ボケ
297:名無しさん@八周年
07/08/03 20:50:18 4NFNVOCj0
>>286
ミンスより安倍の方が絶対的に有利な状況にあるからだよ
まあ おまえにはわからんだろうがなw
298:名無しさん@八周年
07/08/03 20:50:22 1MmsKKdMO
>>277
返せるなら全く問題ないと思う。
どこでも誰でも普通にやってること。
>>288
>>4
299:名無しさん@八周年
07/08/03 20:50:25 3uLO/s1zO
なにが血税だw
血ヘド吐くまで働いてみろよw
クソ庶民どもがww
300:名無しさん@八周年
07/08/03 20:50:34 pUOxmmLz0
スーパーの店長「ほら。全部出しなさい。タマネギに、味付け海苔に、ほら、紅しょうがも盗ったでしょ!」
>>272「い、いくらですか!払います。 払えばいいんでしょ!」
スーパーの店長「払えばいいって問題じゃないだろ!」
301:名無しさん@八周年
07/08/03 20:50:58 vYTrOAYQ0
>>298
知ったか乙
302:名無しさん@八周年
07/08/03 20:51:26 qPgPhGyk0
年金保険料というのは会社で言えば収入やご祝儀と同じ。
ご祝儀なら使っても良いだろう。
303:名無しさん@八周年
07/08/03 20:51:45 VSKzdGYE0
>>272
泥棒してお金返しても
刑事上の責任は消えませんよ
304:名無しさん@八周年
07/08/03 20:51:45 PDkPZM270
へんな釣り師が湧いてきやがった
305:名無しさん@八周年
07/08/03 20:51:54 SjzbG7rD0
業務上横領だろ。豚箱放り込めよ。殺してもいいよ。
306:名無しさん@八周年
07/08/03 20:52:02 KSInhE/pO
社会保険庁には、泥棒がいるんですね
307:名無しさん@八周年
07/08/03 20:52:55 bMLaCstr0
日本の敵はシナとチョンと公務員
308:名無しさん@八周年
07/08/03 20:53:03 6taZMPyp0
選挙の前から散々自民党の議員は社会保険庁の末端職員の
質の悪さを訴えてたのに、マスコミが見事にスルーしたよね。
309:名無しさん@八周年
07/08/03 20:53:18 wnLWatw+0
裁判員制度めんどくせと思ってたけど、社保庁職員の裁判なら馳せ参じます
310:名無しさん@八周年
07/08/03 20:53:18 o75tqB0D0
>>50
スルーされすぎでかわいそう
311:名無しさん@八周年
07/08/03 20:53:25 HVbh7V7P0
年金払ってなくてよかったぜw 心からそう思うよ(笑)
312:名無しさん@八周年
07/08/03 20:53:30 1MmsKKdMO
>>305
殺人は重犯罪ですよ?w m9(^Д^)
313:公務員と議員は何をやっても許されるわが国の法律
07/08/03 20:54:34 eoAmKKmL0
全く問題ないと思う。 by ID:1MmsKKdMO
全く問題ないと思う。 by ID:1MmsKKdMO
全く問題ないと思う。 by ID:1MmsKKdMO
全く問題ないと思う。 by ID:1MmsKKdMO
全く問題ないと思う。 by ID:1MmsKKdMO
全く問題ないと思う。 by ID:1MmsKKdMO
全く問題ないと思う。 by ID:1MmsKKdMO
314:名無しさん@八周年
07/08/03 20:54:38 EsJWZzAH0
こんなの氷山の一角だろ。
あずかった金を自分のポケットにいれたやつは多いだろう。
領収書ださないから。
何十年後に、年金受給者があのとき払ったといっても、知りません、証拠はといえば
問題にならない。
315:名無しさん@八周年
07/08/03 20:55:05 KSInhE/pO
(´・ω・)泥棒に年金預けてたんか・・・・・・
316:名無しさん@八周年
07/08/03 20:55:06 HKQjXQ050
>>305
ちがう。公務上の横領。つまり、罪に問えない。
公務は業務ではない。
↓
業務上横領容疑で逮捕。
↓
送検。
↓
公務員を罰する法律はない。(公務上横領罪など存在しない)
↓
ウマ
317:名無しさん@八周年
07/08/03 20:55:09 7/WxcPxWO
>>258 解体して天下りを許し不透明になる自民案がいいか、国税庁と統合して不正防止と人員削減して合理化する民主党案がいいか。悪人に操られている者はどうでもいいが正常な頭がある人だけは冷静に判断してみて下さい。
318:名無しさん@八周年
07/08/03 20:55:29 /Q+lfcFm0
返納してるなら、多少罪も軽くなるんじゃね。
さっさと逮捕して実名報道して、今後こういう馬鹿なことしないようにするためにも公務員の年金と庶民の年金を一元化。
さっさとしてくれよ、今回の選挙は年金選挙だったんだろ。だったらミンスが先駆けてやらんかい!
319:名無しさん@八周年
07/08/03 20:55:36 QVsYiN960
横領、着服よしとしているのは、社会保険庁にカネが集まり過ぎているからだな。
払った年金は戻りませんが、私達が遊ぶには、困らないだけの資金が溢れていますって事か。
変な宗教にお布施していると思えば、良いじゃん。
どうせ、貰う側は、「毎月、毎月、ありがとね。何の見返りも無いけど、
私達の生活支えてくれてありがとう。」って感じ。
この国の役人愛したら、人間終了。首吊った方が良い。
320:名無しさん@八周年
07/08/03 20:55:39 oONMWsIF0
これ、普通に犯罪だろ?
321:名無しさん@八周年
07/08/03 20:56:01 6taZMPyp0
(窓口職員のポケットに)消えた年金問題。
民主党には是非徹底的に追求してもらいたい。
戦前からずーっと調べてけば、もっとあるだろ。
322:名無しさん@八周年
07/08/03 20:56:09 FZIHARf90
消えた年金はミンスの懐に消えました。
じちろう経由でね
323:名無しさん@八周年
07/08/03 20:56:23 SjzbG7rD0
>>316
まじで?国家反逆罪とかないの?おかしいぞ。明らかに犯罪なのに。
324:名無しさん@八周年
07/08/03 20:56:24 D4RvlASs0
>>299
血税ってのは、お金のない病人からも税金とるから
そう言われてるんじゃないんかね?
もっと勉強しようね
325:名無しさん@八周年
07/08/03 20:56:38 YGXlxg/N0
民主党比例トップ当選の相原久美子の一味だな。
絞首刑ケテーイ
326:名無しさん@八周年
07/08/03 20:57:08 LuxSVUvw0
311 :名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 20:53:25 ID:HVbh7V7P0
年金払ってなくてよかったぜw 心からそう思うよ(笑)
在日。
327:名無しさん@八周年
07/08/03 20:57:09 1MmsKKdMO
>>303
んなこたぁーない。
328:ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs
07/08/03 20:57:30 +KAfmlxuO
末端工作員が涙目で断末魔あげてると聞いて飛んできました。
329:サラたん ◆SALA/VWNDI
07/08/03 20:57:44 28yC0kuw0
>>322
へー。
その君のレス、一応通報しておいていいかな?
本当か嘘か確かめたいので。
330:名無しさん@八周年
07/08/03 20:58:01 xAYhAgyC0
年金が不明瞭なだけで国民大激怒なのに、横領の話が流れた日にはどうなることやら。
自民も民主も競って魔女狩りをするのは間違いない。
331:公務員と議員は何をやっても許されるわが国の法律
07/08/03 20:58:02 eoAmKKmL0
事実上、行政訴訟が起こせないわが国。
公務員と議員は天の声。
ドイツとフランスも公務員は異常に保護されている。
しかし、チェック機能が発達している。
わが国はチェック機能がまったくなく、
チェックするはずの国会議員までは着服するありさま。
ヲワタ日本。
332:名無しさん@八周年
07/08/03 20:58:03 bMLaCstr0
>>321
支持母体追求しちゃっていいの?
333:名無しさん@八周年
07/08/03 20:58:40 QVsYiN960
>>302
それだ。社会保険庁の人間にとって、「ごっつあんです!」って祝儀だな。
谷街のリーマンは後援会メンバ。相撲自体廃業しそうな勢いだがw
334:名無しさん@八周年
07/08/03 20:58:43 speFTQCU0
返納はしてるんだろう。それなら罪は比較的軽くなると思うが
>>323
そんな法案民主党が通すはずないじゃないですか。
335:名無しさん@八周年
07/08/03 20:58:50 AaWTWbiL0
社会保険庁の末端たたきもいいけど、
こういう好き勝手を許す代わりに、保険積立金を財布代わりに使った
大蔵、厚生官僚、つるんだ政治家への怒りも忘れるな。
巨悪は今でも社会保険庁がたたかれてるのは、鼻で笑って酒を飲んでるんだぜ。
こんな状況になってもだ。旧 大蔵の腐敗は、国民の想像をはるかに超えてるよ。
大きな銀行が一時的な債務超過でつぶされてるんだ。今、その土地、株を持っていれば、
優良銀行なのにな、、、
336:名無しさん@八周年
07/08/03 20:59:03 SjzbG7rD0
>不正行為をした24人のうち、課長や次長ら管理職、専門官らが
> 18人と4分の3を占めた。21人は懲戒免職、2人は依願退職、1人は退職後に着服が
> 発覚した(その後刑事告発)。
↑刑事告発されてるじゃないか。お咎めなしなんてありえない
337:名無しさん@八周年
07/08/03 20:59:16 /Q+lfcFm0
>>323
いやいや、普通に横領で逮捕だからw馬鹿の言うこと真に受けないw
そもそも本当にそうなら、アニータは有名になってないw
338:名無しさん@八周年
07/08/03 20:59:32 KSInhE/pO
民主党工作員の恫喝が始まりました
339:名無しさん@八周年
07/08/03 20:59:44 AAFRD+Zf0
で、毎日以外でこのニュース流れたのか?
林野庁の詐欺の件は、ようやく流れ始めたが。
340:名無しさん@八周年
07/08/03 20:59:51 dR0dIvfW0
原口!枝野!
お前らいつも正義面してんだから、街頭にすぐ出て来い!
まさか、横領職員を擁護したりしないよな?
341:名無しさん@八周年
07/08/03 21:00:04 Gepafla00
なんで今まで公表しなかったんだ。年金問題同様、安倍の不祥事隠しのためか?
342:名無しさん@八周年
07/08/03 21:00:16 oXEv05rM0
氷山の一角に決まってんだろ!
343:名無しさん@八周年
07/08/03 21:00:32 NQWo4A7fO
五時上がりの公務員が大活躍してるな
344:名無しさん@八周年
07/08/03 21:00:49 LDH20zVW0
>> 架空の人物の記録 40年分を偽造して申請し、計4443万円を不正受給していた。
これやってる奴がいると思ってた。
身寄りの無い亡くなった人を、
書類上生きてることにして不正に受給してたりするよ。 きっと。
345:名無しさん@八周年
07/08/03 21:00:54 OPagT51A0
年金払ってる奴らは全員社会保険庁職員の財布m9(^Д^)
346:名無しさん@八周年
07/08/03 21:00:54 EsJWZzAH0
さっさと民営化して日本生命とかにやらせたほうがまだましだ。
347:公務員と議員は何をやっても許されるわが国の法律
07/08/03 21:01:09 eoAmKKmL0
>>337
それは被告側が告発したからです。県民。
今回みたいに原告が国民全体となると原告適格が適用されない。
事実上、おとがめない。
348:名無しさん@八周年
07/08/03 21:01:21 SjzbG7rD0
>>337
だよなぁ。変な釣り師がわいてる。
349:名無しさん@八周年
07/08/03 21:01:45 6nfBWY0M0
そういや公務員のリークって情報漏洩だよな?
国家公務員法だと違法じゃなかったっけ?
年金問題でリークしたヤツ捕まえれば面白いのが
出そうだけどな~。
350:名無しさん@八周年
07/08/03 21:02:07 Yza0T2rf0
>>346
そんなことしたら、あの手この手を使って年金払わなくなるぞw
351:名無しさん@八周年
07/08/03 21:02:45 HVbh7V7P0
中卒並みの知能の奴に釣られんなよw
352:名無しさん@八周年
07/08/03 21:02:54 SIB+LACW0
銀行なら預金が消えるなんてありえないことだが
国家が運営しててこれだもんな
353:名無しさん@八周年
07/08/03 21:03:08 C0s56b++0
もうさ
国民1人500円だして
史上最強大弁団組織して、国と争ったほうがいいんじゃね?
354:名無しさん@八周年
07/08/03 21:03:43 rJrS2Z+D0
320 :名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 20:55:39 ID:oONMWsIF0
これ、普通に犯罪だろ?
だけど、罪には問われない 公務員って最高w
自治労マンセー
355:名無しさん@八周年
07/08/03 21:03:48 DfiOlycg0
全員の個人情報は?
犯罪者だから晒してもいいんだろ
356:347
07/08/03 21:04:09 eoAmKKmL0
>>347
間違えた Orz
原告側の県民が、被告を告発したからだよ。
今回は難しいだろうな。公務員(特に中央官庁)と国会議員は
そこら辺の法律はよく知ってるからね。
だから堂々と横領をする。
357:名無しさん@八周年
07/08/03 21:04:26 xAYhAgyC0
日本の公務員はあまり保護されていないでしょ。
あっさり捕まる。
358:名無しさん@八周年
07/08/03 21:04:26 QVsYiN960
>>336
1/24じゃ無いか?
金蔓システムを退官後にも利用しちゃったからかな。
残りの23人は、ケツに火が点いたから、さっさと逃げた。
ダラダラ利用していた居た奴は、カネに困ってそうだなw
359:名無しさん@八周年
07/08/03 21:04:54 1MmsKKdMO
>>355
だから犯罪者じゃないって。
そう思いたいのは勝手だけど。
360:名無しさん@八周年
07/08/03 21:05:51 LuxSVUvw0
351 :名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 21:02:45 ID:HVbh7V7P0
中卒並みの知能の奴に釣られんなよw
オマエ、犯罪者か?。
361:9 ◆V//9///kDw
07/08/03 21:05:57 3KAKUX1n0
>>359
よし、必ず返すからお前の全財産を一時的に俺に預けてくれ。
362:名無しさん@八周年
07/08/03 21:06:27 SjzbG7rD0
>1人は退職後に着服が発覚した(その後刑事告発)。
じゃあこの刑事告発されてるやつは何なんだ
363:名無しさん@八周年
07/08/03 21:06:37 SZCTeR5j0
>>359
立派な犯罪です
364:名無しさん@八周年
07/08/03 21:06:51 HKQjXQ050
>>356
国家賠償法による賠償が近いと思うけど、それもようは税金だからねぇ。
とりあえず逮捕さえすれば納得するという国民性も卒業した方が良いと思うんだが。
365:社保庁職員
07/08/03 21:06:58 AAFRD+Zf0
着服、着服、ってうるさぃ↓
みんながやってるんだからイーじゃん
366:名無しさん@八周年
07/08/03 21:07:00 dhWlbrJs0
なんで、会社の金(公金)を盗んだ奴が逮捕されない?なぜだ?なぜだ?なぜだ-♪
(ガッチャマン風)公務員は特別なのか?なぜ公務員は逮捕されない?刑務所にいかない?
どうなってるんだ?この国は?司法は崩壊しているのか?一般国民は、1円盗んでも
つかまるし、税務署には1円でも間違うと、追徴課税されるのに、なんで、公務員と、議員は
無罪なんだ?なぜだ?なぜだ-なぜだ--♪ 警察も司法関係者もみんなぐるか? こんなことを
ほっといたら、一般国民はだれも法律まもらんようになるよ!
367:名無しさん@八周年
07/08/03 21:07:02 KSInhE/pO
社保庁職員が泥棒しました
368:名無しさん@八周年
07/08/03 21:07:32 1MmsKKdMO
>>362
別件だろ。痴漢とか。
369:名無しさん@八周年
07/08/03 21:07:34 0AaTMlSL0
頃せ。俺が許す。
370:名無しさん@八周年
07/08/03 21:07:38 PhWS8rxW0
氷山の一角ときいて飛んできました。
公金横領着服は刑事事件ですよね?
立派な犯罪ですよね?
371:名無しさん@八周年
07/08/03 21:07:44 Gepafla00
しかし酷い組織だな。省庁なんてみんなこんなんもんなのかね?
こういう実体を10年以上も放置していた(或いは気付いてさえいなかったw)
自公の責任はやっぱ重大だな。
372:名無しさん@八周年
07/08/03 21:08:06 dR0dIvfW0
このスレは職員告発のために証拠保全すべきだな
373:名無しさん@八周年
07/08/03 21:09:07 cVrnh8ym0
5000万件の行方不明・・・
これも長妻には情報を流し、政府には流さない・・・そして
長妻は「政府が情報を隠している」って騒いだ
マスコミまでが同調して年金問題を争点にした選挙だったって
ミスリード。 結果民主が虚構の勝利・・・
悪沢はテロ対策に反対→日米同盟解消・・マスコミはこれが目的だった
のか? 日本を混乱させ朝鮮や中国の手先にさせるつもりか?
374:名無しさん@八周年
07/08/03 21:09:12 SjzbG7rD0
社保庁職員は泥棒
375:9 ◆V//9///kDw
07/08/03 21:09:14 3KAKUX1n0
これからは社会保険庁じゃなく。年金窃盗庁でいいんじゃない?
376:名無しさん@八周年
07/08/03 21:09:49 AaWTWbiL0
公明はなんの役に立ったんだ?
議席減るの当たり前だろ。
振興券か信仰権はしらないが、そんなのばら撒く前に
与党としてやるべきことしないからこうなるんだ。
議席減ったのは、日本に2mgくらい まともさが残っている証拠だ
377:名無しさん@八周年
07/08/03 21:09:50 witLxlW80
服務規程に
「公金を私的流用した場合
理由公開懲戒免職とす」と書けばよい
378:名無しさん@八周年
07/08/03 21:09:59 DEWHjdxf0
金返せコノヤロウ!
何千万も払ってんだぜ
金返せやバカタレこの
379:名無しさん@八周年
07/08/03 21:10:15 vrQBdpRH0
暴動など起こさなくても個人で出来ることがあります。
格差の連鎖を学習し貧乏人は子孫をのこさない。
頑張って働くのは馬鹿馬鹿しいので、意欲を持って仕事に就かず適当にこなす。
職人や農業、漁業、製造業は退き公務員を目指すかフリーターを選ぶ。
380:名無しさん@八周年
07/08/03 21:10:23 r1N31Y750
年金を着服して、犯罪じゃないとホザイてるDQN>>359は何者だ。
相手すると喜ぶから、以後ヌルーすべし。
取り合えず、返納するときには当然のことながら、
ウルトラ級の利子つけて返納しろ。
それが、国民と同じ感覚というもの。
381:名無しさん@八周年
07/08/03 21:10:23 xAYhAgyC0
>>366
公務員は普段は保護されているように見えるが、政局が悪化すると国策逮捕されたり
するからとても怖いんだよ。
なお、民間で横領が発覚したら最近では実名報道される。
会社の信頼のために刑事事件にして庇わなくなっているのが最近の情勢。
小泉改革の成果だろう。
382:名無しさん@八周年
07/08/03 21:10:36 levDYBAb0
>>371
お仕事ご苦労。「2ちゃんねるで、5000タッチ分コメント付けてきたよ」って
相原久美子元年金係様に申告してきたら?
383:名無しさん@八周年
07/08/03 21:10:45 ng8h5FtD0
>>349
何処にリークするかじゃないの?違法か適法かは。
監査機関へのリークは違法にはならないと思う。まあ、それならそれでとことん利用しますがな。
「他にも何か無いか調べてくれ。君の手で悪人に鉄槌を下すのだ!」と言う感じでおだてて。
もちろん、報酬もそれなりにしてな。
384:名無しさん@八周年
07/08/03 21:11:14 aRwXoZizO
ここを読んでるアルジャジーラさんへ。
首の試し切りをしたいなら
今は日本の社保庁の役人がお得ですよ。
385:名無しさん@八周年
07/08/03 21:11:18 S2MxTD+k0
370 :名無しさん@八周年:2007/08/03(金) 21:07:38 ID:PhWS8rxW0
公金横領着服は刑事事件ですよね?
立派な犯罪ですよね?
で? 誰が告発するの?
386:名無しさん@八周年
07/08/03 21:11:21 7/WxcPxWO
>>341 公務員改革が公務員憎しを植え付けて下っ端役人だけを粛清するのと同様の手口で社保庁の罪を自治労民主党のせいにする魂胆。長妻さんが品川倉庫で見つけた証拠が民主党が与党になったために隠すことが出来なくなったからでは?官僚の悪事があからさま。
387:名無しさん@八周年
07/08/03 21:11:49 Gepafla00
>>373
日本に絶望してるみたいだなw。好きに亡命していいぞw
388:名無しさん@八周年
07/08/03 21:12:12 1MmsKKdMO
>>377
いや、そんなの当たり前の話なんだけどな。
こいつら本当に何考えてるんだ?
この手の国賊は徹底的に洗って汚物は消毒しろや。
389:名無しさん@八周年
07/08/03 21:12:18 LmUAYmgI0
泥棒なんだから全員牢屋に放り込め!!
390:名無しさん@八周年
07/08/03 21:12:32 kSt5wxqw0
こういうことやってたのが自治労の連中。
そいつらが支持してるのが民主党。
391:名無しさん@八周年
07/08/03 21:12:43 yNZNZwvv0
【社会保険庁改革案】
親と同居していて、とっかえひっかえ男くわえてくる品行の悪い娘に対して
■自民党案 :「独立させれば品行がよくなるだろう」と住居・生活費丸抱えで独立させる大甘な親。
もう親の目を盗む必要さえないので、娘は・・
■民主党案 :うるさい親戚の家に行儀見習いとしてあずける常識的な親。男連れ込もうにも、
夜遊びするにも、監視がきびしくて・・
自民党案で娘の素行が良くなるという人、頭、大丈夫ですか。
392:名無しさん@八周年
07/08/03 21:12:47 dhWlbrJs0
くだらねえ、いいわけするんじゃねえ。 じゃあ、金盗んでつかまらんのも、国策か?
393:名無しさん@八周年
07/08/03 21:12:59 4k5H3n4P0
さすがミ○ス、特亜の手先の本領発揮し始めたなw
394:名無しさん@八周年
07/08/03 21:13:05 r1N31Y750
>>381
それは政治家や官僚との内輪の確執であって
対国民との問題がまるで違うだけど。
普段も今も保護されまくってるよ。
それてないと思ってるなら民間人から、
感覚が大幅にズレてるってことだ。
395:名無しさん@八周年
07/08/03 21:13:10 wnLWatw+0
24人中、刑事事件化1名、自殺1名。 ←いまココ
240人中、刑事事件化10名、自殺10名。
2400人中、刑事事件化100名、自殺100名。
396:名無しさん@八周年
07/08/03 21:13:17 /Q+lfcFm0
公金は業務上横領にならないとか言ってる奴は何なの?馬鹿か?
どっちにしろ刑事告発されてるならいずれ捕まるだろ。馬鹿の相手はしないことだ。
これ普通に業務上横領だから。当然公務員だろうが、一般人だろうが捕まる。
国民が告発するとすれば、返金要求だが、こいつらは返納してるんだろ。
397:名無しさん@八周年
07/08/03 21:13:18 VSKzdGYE0
>>381
外務省のラプスーチンとかな
398:名無しさん@八周年
07/08/03 21:13:22 S4wD45vY0
「消えた年金」 ... ×
「盗まれた年金」 ... ◎
どこまでも美しい国を捏造する安倍自民党内閣。自浄能力ゼロ。
399:名無しさん@八周年
07/08/03 21:13:25 w+yTq3Hw0
何に使ったかも明らかにしてもらわないと
アニータみたいのに貢いでたら
皆燃え上がるわけだ。
400:名無しさん@八周年
07/08/03 21:13:42 4MxIqId10
最初から言ってるじゃん。
なくなってる金なんて窓口係が持って帰ってるんだって
分かり安すぎだろwww
401:名無しさん@八周年
07/08/03 21:14:17 xAYhAgyC0
新聞にリークされたということは、もう検察は動き始めているだろうね。
402:名無しさん@八周年
07/08/03 21:14:20 KSInhE/pO
アルジャジーラは、テレビ局じゃね?
403:9 ◆V//9///kDw
07/08/03 21:14:42 3KAKUX1n0
>>395
2300人は縛り首にしないと国民が納得しないだろw
404:名無しさん@八周年
07/08/03 21:14:56 dR0dIvfW0
参議院選で大勝した小沢代表にさっそく説明してもらおうよ
「保険料横領して開き直っている職員がいるんですが、放置していいんですか?」
405:名無しさん@八周年
07/08/03 21:15:08 SjzbG7rD0
公開処刑でお願いします
406:名無しさん@八周年
07/08/03 21:15:10 eTJ6I1GV0
>>385
普通社保庁だろ
407:名無しさん@八周年
07/08/03 21:15:24 HKQjXQ050
なんだか公務と業務をごっちゃにしているやつがいるなぁ・・・
408:名無しさん@八周年
07/08/03 21:15:26 AAFRD+Zf0
>>385
社保庁が告発すればいいだろ。
409:名無しさん@八周年
07/08/03 21:15:31 UFTpX+aB0
年金不払い者には、資産を差し押さえるのに、
年金横領したやつの資産は差し押さえしないのな
社保庁はクズどものふきだめだな
410:名無しさん@八周年
07/08/03 21:15:48 QVsYiN960
>>371
>省庁なんてみんなこんなんもんなのかね?
何処もそうだよ。そうじゃ無かったら、役人天国なんて言い方は無いよ。
本当においしい汁吸えるのは、上の方だけだが、末端までカネ回っているんだなと良く解る事件。
結局、国民が国や自治体に金与え過ぎ。
住民税増税も、現実になって、面食らう国民性w 昔は役人は信頼される存在だったんだろうが、
今じゃ野盗と変わらんよ。
何のサービスも受けられない税金払うなんて、アホのする事。
411:名無しさん@八周年
07/08/03 21:16:15 AaWTWbiL0
くずの吹きだめにして喜んでる官僚も許すなよ
巨悪のそのものだ
412:名無しさん@八周年
07/08/03 21:16:40 WRsb90B+0
自民党が調べようとすると社会保険庁が猛反発
自民党が情報出せと言うと問題ないといいつつ長妻に何かの条件を飲ませ情報をリーク
解体しかないのに民主党だと糞保険庁職員に追い銭を与えようとする始末
413:名無しさん@八周年
07/08/03 21:17:07 bPf8IDGt0
>>408
仲間はかばうから告発しないだろ
お上には逆らえません
414:名無しさん@八周年
07/08/03 21:17:37 drTiJ2k+0
>>391
親戚の子供に悪影響が出たらと思うと・・・
415:名無しさん@八周年
07/08/03 21:17:47 MKt8j5mW0
>>391
ミンス脳か・・・
416:名無しさん@八周年
07/08/03 21:18:02 99lAU4a00
>391
うるさい親戚に預けても、そいつが見るのは娘が自己申告でつけてる小遣い帳のみ。
族の一員だが、そこから抜けるわけでもない。
417:名無しさん@八周年
07/08/03 21:18:05 dhWlbrJs0
公務員は犯罪者ばっかだな。
418:名無しさん@八周年
07/08/03 21:18:22 kq+oy5Ea0
>>22
おきね~よボケ!
愚民どもを何だと思ってるんだ?これぞ正しい愚民のあり方だろ!
419:名無しさん@八周年
07/08/03 21:18:54 b/UEiOFn0
っていうか、返金しているから無問題とか逝ってる馬鹿って
台帳を持ち逃げした本人がそこから幾ら返金しても、
本来の返金すべき金額を把握できるわけないんだけど。
国民は、まさに泥棒にカネを払い込みに逝ってるようなもんだな。
そして泥棒を取り締まる法律を作っているのが泥棒ども
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'` ...
420:名無しさん@八周年
07/08/03 21:19:03 xAYhAgyC0
ケツに火がついた自民党はエゲツナイからなぁ。
支持率上昇のためには何でもやるだろう。
今回の件は格好の餌。
国民としてはかなり期待なのだが。
その成果次第では、次の衆議院選でどこに入れるかも変わってくるだろう。
421:名無しさん@八周年
07/08/03 21:19:05 AaWTWbiL0
だから前から源泉納税撤廃を主張すべきなんだよ。国民は。
税金を払わない、不正に使わせない その物申す機会を奪われてるから
去勢されてるのに、ぼーと税金払い続けるんだよ。
年間 3-百万円も税金払ってこんなことされて、黙ってる
上場企業のサラリーマンが声を出さないから、だめなんだよ
422:名無しさん@八周年
07/08/03 21:19:08 jnnyXOXy0
>>1
これは酷いな。
自治労がトップ当選できちんと追及も出来そうもないのが残念。
423:名無しさん@八周年
07/08/03 21:19:11 VZZzp7n10
この発表もわざわざ選挙後に先送りしてたんだろうなあ。
424:名無しさん@八周年
07/08/03 21:19:17 aRwXoZizO
>>402
ごめんちゃい
タリバンだタリバンだ!
今は首の切り放題だどーーーー!
425:名無しさん@八周年
07/08/03 21:19:23 jvgsVDS60
福岡市早良区役所の金庫に保管してあった認知症女性のキャッシュカードを
無断で持ち出し、現金90万円を引き出したとして、県警早良署は2日、窃盗の
疑いで、佐賀県鳥栖市幡崎町、福岡市職員で守衛林哲美容疑者(32)を逮捕
した。同容疑者はこのカードを使って、総額380万円を引き出したとみられ、
同署は調べを進める。
林容疑者は「していない」と容疑を否認しているという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
426:名無しさん@八周年
07/08/03 21:19:25 dR0dIvfW0
このスレの開き直り職員のことは報道ステーションにメールしとこう
古館とかには大好物の素材だぞ
427:名無しさん@八周年
07/08/03 21:19:37 nvq/xLuFO
記録紛失したくてしかたかっただろうに
428:名無しさん@八周年
07/08/03 21:19:38 UFTpX+aB0
今なら、社保庁が爆弾テロに遭っても、だれも同情しないと思う
429:名無しさん@八周年
07/08/03 21:20:06 XkFIgn5N0
おれ今度失業したら、必殺仕事人になるんだ
430:名無しさん@八周年
07/08/03 21:20:40 FTqrkR7jO
所詮 公務員はどろぼうか怠け者がなるもの
市民は国の役人の肩書たけで騙されるあほが多い
431:名無しさん@八周年
07/08/03 21:20:51 /Q+lfcFm0
>>429
仕事が終わってから仕事に行くのか、この非国民w
432:名無しさん@八周年
07/08/03 21:21:07 kpZ++uS00
>>371
選挙で公務員から支持を受けてるミンスも同罪だな
433:名無しさん@八周年
07/08/03 21:21:13 KSInhE/pO
早く失業して下さい
434:名無しさん@八周年
07/08/03 21:21:26 ++pu47MR0
>>391
【社会保険庁改革案】
親と同居していて、とっかえひっかえ男くわえてくる品行の悪い娘に対して
■自民党案 :勘当して「自分の力で生きていけ」と突き放す
■民主党案 :近所の家と同居する。基本的には今までと変わらない
最悪、同居した家の子に悪影響を及ぼす
こうじゃね?
435:名無しさん@八周年
07/08/03 21:21:35 SPe+WB+a0
この犯罪者どもの名前は公開されないの?なんで?
436:名無しさん@八周年
07/08/03 21:22:02 8BxY8a5y0
>>423
官僚も反自民・反安倍だったからな
これが分からなかったのが日本の民主主義の限界
437:名無しさん@八周年
07/08/03 21:23:24 9199hXUKO
年金払うのがあほらしいな。
どうせ、犯罪者に使いこまれちまうんだろ。
ニュースで若者が破綻するから払ってないって言ってた。正論だ。
438:名無しさん@八周年
07/08/03 21:23:34 /Q+lfcFm0
>>435
ミンスが圧力かけない限り逮捕後に名前付きで報道されんじゃねw
439:名無しさん@八周年
07/08/03 21:23:34 5a0DxeGqO
民主のまともな議員に国政調査権を使って調べ上げるようにメールするしかないな
今まで自民がかばってきたんだろこれ
民主にとっても踏み絵的要素があるしな
440:名無しさん@八周年
07/08/03 21:23:46 b/UEiOFn0
日本は大統領制じゃないから安倍を選んだのは国民じゃない。
正確には直接民主主義ではない。
日本の場合はいわば、地方自治体が大統領制。
441:名無しさん@八周年
07/08/03 21:23:50 AbCor54U0
昔、銀行の女子行員が彼氏の為オンライン不正して何億か抜いた犯罪と
どっちが悪なの?あっちは普通に服役してるけろ
442:名無しさん@八周年
07/08/03 21:24:20 YGXlxg/N0
うーん社会保険庁の社宅にロケット花火打ち込みターイ。
自治労の集会に殴りこみたーい。
443:名無しさん@八周年
07/08/03 21:24:29 KSInhE/pO
官僚ってゴミ、ダニ、犯罪者だよ
444:名無しさん@八周年
07/08/03 21:24:35 MYEd7WOf0
こういうのは部下が悪いことしたら上司の管理責任になるから、自分の評価下げたくない上司が部下の不祥事隠しただけ。
これぐらい 会社とかでは常識過ぎるほどの常識。
学生あいての仮定で例を出すと、
学校で生徒がいじめで死んだとき、校長・教育委員会は自分達の「管理責任」になるから、必死で「いじめはなかった。」って嘘つくだろ。
それと同じこと
445:名無しさん@八周年
07/08/03 21:24:41 4D++nI3vO
全部調べたら1兆円逝く予感。
446:名無しさん@八周年
07/08/03 21:24:43 TfXvh1c20
極刑でいいよ
447:名無しさん@八周年
07/08/03 21:25:08 pUOxmmLz0
ID:1MmsKKdMO
( ´,_ゝ`)はたしてケイタイから必死に言い張るだけのことなのだろうか
448:名無しさん@八周年
07/08/03 21:25:31 Qw9ejIko0
吊そう