07/08/04 02:01:50 30CIAH6T0
>>743
いやそういう話だろ
フィンガープリントを今年中に導入するからそこでコンテンツを出しませんかってオファー
実際、BBCとかCBS、NBCなんかはコンテンツを出してる訳だ
YouTubeはきちんと国を見分けてて英国向けにしかBBCのコンテンツを流さないし
BBCWorldWideは世界向けのコンテンツでそれは日本からもみれる
日本の権利者が日本だけでみられるようにしろといえばそうしてくれるし逆も可
日本の貧弱なホスティング環境でコンテンツ流すよりいいインフラだと思うけどね