【社会】”「消えた年金記録」の一因か?”社会保険庁職員24人が12年間で年金着服1億3千万円at NEWSPLUS
【社会】”「消えた年金記録」の一因か?”社会保険庁職員24人が12年間で年金着服1億3千万円 - 暇つぶし2ch2:しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φ ★
07/08/03 07:02:56 0 BE:3048454-PLT(15556)
>>1の続き)

 同庁は、一部の着服が国会で問題化した99年までは、会計検査院への報告や刑事告発
をほとんどしていなかった。このため、表面化していない事案もあるとみられる。同庁の
三枝寛・職員課長は「被害額がほぼ返納されており、職員の将来への配慮もあったかも
しれない。99年以降、表面化していない着服などがあったとは考えたくない」と話している。

 ◇「消えた記録」の一因か

 年金問題には、5000万件に上る「宙に浮いた年金」に加えて「消えた年金」がある。前者
は記録はあるが被保険者が特定できないものだが、後者は、年金保険料の納付データが
オンライン上も台帳にも残っていないという、最も深刻な記録漏れだ。今回明らかになった
社会保険庁職員による着服・不正受給は「消えた年金」の一因とみられ、実態解明は急務だ。

 24件約1億3000万円の着服・不正受給は、社保庁や全国の社会保険事務局などに
毎日新聞に取材し、明らかになったものを積み上げたものだ。このため「氷山の一角」
(元社保庁職員)で、実際の件数、金額がさらに膨らむ可能性が高い。重大な不正が国会
で問題視された99年ごろまで、同庁は、着服による懲戒処分も人事院に件数しか報告
しなかった。それ以前の実態は「内部の人間もよく分からない闇」(同)との指摘もある。

 こうした不正がオンラインの操作で行われた場合、必要な要素がそろっていれば気づかれ
ないケースもある。社保庁には不正が起き得ないシステムを構築する責任もある。
(了)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch