【話題】「セックスする237の理由」、米大学が研究発表…実はほとんど男女差はない?at NEWSPLUS
【話題】「セックスする237の理由」、米大学が研究発表…実はほとんど男女差はない? - 暇つぶし2ch304:名無しさん@八周年
07/08/03 07:34:02 NnuswUnX0
>>300
そうなんだね。欲をいかに制御するかが人類の、とりわけ宗教のテーマだった訳なんだね。
イスラム教なんかは、もう本質的に男は勝てないと見切ったから男女混合を最初からさせないんだ。
大体、性の解放とかそういうのは基本的に資本主義的な要請でしかないんだよ。
それやったら儲かるとか特する奴がいるっていうだけなんだ。西欧社会はそっちをとったんだね。
女の性欲を解放しちゃうあってのは、イスラムやプロテスタントや仏教やそういうものからみたら
悪魔を解き放つように見えても仕方ないだろうね。
つまり女=性欲=物欲とどんどん堕落していくという構図だね。その最初の女を取り締まれってのがイスラムだろうね。
あとアングロサクソンの性欲エネルギーは半端ないから、押さえられないなら金儲けしようってのが西欧社会かもしれん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch