07/08/04 19:49:28 JjpanDak0
ん?ただ扇子を扇ぎながら出てきただけの様に見えたけど、、
830:名無しさん@八周年
07/08/04 19:53:45 Sa3vWv120
安倍が地獄を味わってるのに
このひとは対照的だな
831:名無しさん@八周年
07/08/04 19:54:40 YHFtapM10
>>802
> ググッたら、去年カナダの外相はジダンの頭突きをやったらしい
これは見てみたいw
832:名無しさん@八周年
07/08/04 19:57:47 uawsYJsD0
よく飽きないもんだな…、などと考えていたら麻生工作員がこのノリで盛り上げてるんだね。
2ちゃん受けさせればいいってもんじゃないと思うよ。
結果で国民をひきつけないといけなかったと思う。
拉致問題を議長声明に盛り込むことすらできなかったらしいじゃないか。
なんなの?この年をとった役立たずの小僧は。
833:名無しさん@八周年
07/08/04 20:00:12 Ji7GwoyM0
こいつアルツハイマーだろう
834:名無しさん@八周年
07/08/04 20:02:05 9dUAMwzA0
もっと足上げとかハードなのやってくれよ。
835:名無しさん@八周年
07/08/04 21:02:29 TB58/CQo0
麻生はアルツハイマーだから仕方ないよ
836:名無しさん@八周年
07/08/04 21:02:38 dXi+25kg0
麻生外務大臣演説 文化外交の新発想―みなさんの力を求めています
URLリンク(www.mofa.go.jp)
外務省関連の独立行政法人、国際交流基金の調べによると、
1990年に98万人だった世界の日本語学習人口は、2003年に235万人と、倍以上になっております。
なぜかと思ったら、テレビから流れてくるアニメの主題歌が、日本語なのです。
それで自然に、日本語に関心をもつ子供たちが増えてきた…。日本のポップカルチャーが、
今までとはまったく違う関心を日本語に対して生んでいるからなのです。
らき☆すた を歌うアメリカ娘 12歳
URLリンク(www.youtube.com)
外国のおにゃにょこが歌う「もってけ!セーラーふく」
URLリンク(www.youtube.com)
日本ハジマタ\(^o^)/
837:名無しさん@八周年
07/08/04 21:04:38 wZ05999Z0
麻生さん、明日の行列の出来る相談所のゲストみたいね。
838:名無しさん@八周年
07/08/04 21:06:49 dbO2Sanf0
>>5
同意する。
俺は宴会芸ができないから、会社ではかなり浮いてる。
そういうことができるやつを尊敬するよ。
839:名無しさん@八周年
07/08/04 21:17:51 YXaFs2vU0
ほんと字は性格とか人間の本質が出るよね。
がさつな俺はクズみたいな字しか書けん
>>838
一芸あったほうがいいよな。
840:名無しさん@八周年
07/08/04 21:24:11 W9R/7uTY0
こんな電波なとんでも外相だったとは
正直失望した
841:名無しさん@八周年
07/08/04 21:33:04 2eGatj9g0
>>840
今更か
842:名無しさん@八周年
07/08/04 21:40:11 CqAZN6nIO
私は目を疑いました。平和憲法を持つ国の外務大臣が、
軍隊式のトレーニングを披露し、「ビクトリー!」と声を上げるなんて。
しかも頭にちょんまげ―そう、侍つまり軍人の象徴です。
今、日本は誤った道に進んでいます。
憲法改正。徴兵制。軍靴の音が聞こえる…
843:名無しさん@八周年
07/08/04 21:44:03 bUnZZvTL0
>>826
毎日腕立て伏せやってたりするらしから
できると思う。
元オリンピック選手だし。
844:名無しさん@八周年
07/08/04 22:53:18 /9ozDXM2O
>>842
それ何て朝日新聞?
845:名無しさん@八周年
07/08/04 22:56:50 6PpfYk9HO
麻生イッキマースっ!
846:名無しさん@八周年
07/08/04 23:03:37 vxBznCo90
アンチ麻生の醜さが
結果的に麻生のファンを増やすw
847:名無しさん@八周年
07/08/04 23:07:32 OPpMiJnY0
こういうのって公募とかしないのかな
ちょっと面白そう
848:名無しさん@八周年
07/08/04 23:10:20 2jR9ElRc0
勝共麻生オワタw
849:名無しさん@八周年
07/08/04 23:10:21 rqFaMLsV0
>>22
N即に書き込む時点で( ´∀`)オマエガナー