【社会】 “「皇室の方々を侮蔑」の声も” 出版中止の「プリンセス・マサコ」、刊行へat NEWSPLUS
【社会】 “「皇室の方々を侮蔑」の声も” 出版中止の「プリンセス・マサコ」、刊行へ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
07/08/02 11:55:39 jf9IcfLs0
2

3:名無しさん@八周年
07/08/02 11:56:43 6uO5vxSU0
まさこって誰?

4:名無しさん@八周年
07/08/02 11:56:50 Oc05sh6d0
日本は自由な国だと改めて実感

5:名無しさん@八周年
07/08/02 11:57:14 YJVoCA0p0
雅子出てけ

6:名無しさん@八周年
07/08/02 11:57:22 mzAcYzjp0
レ£〃<〃T=UЙё

7:名無しさん@八周年
07/08/02 11:57:37 dqWMk0/p0
おせーよバカ

8:名無しさん@八周年
07/08/02 11:57:51 fQQpZ6130
第三書館ってw

9:名無しさん@八周年
07/08/02 11:58:22 rOoCaHMP0
第三書館 イタタタタw

10:名無しさん@八周年
07/08/02 11:58:37 nU/Vsx2H0
 金になりゃいいんだろ。

11:名無しさん@八周年
07/08/02 11:59:22 rA5GVRoT0
第三書館って何者なんだろう

12:名無しさん@八周年
07/08/02 11:59:23 tA8eVizq0
第三書館 だいさんしょかん
 出版社。どちらかというと、アナーキーな内容の書物を多数発行している事でも有名。
 元日本赤軍メンバーと関係があるとされる。

13:名無しさん@八周年
07/08/02 11:59:30 DvOJ+87x0
キタ━━━┓    ┌─┐ にっぽん!.        ┌─┐       ┏━(゚∀゚)━ !!!!!
   ┏━(゚∀゚)━┛    │●│.        にっぽん! │●│       ┗━(゚∀゚)━┓
   ┗━(゚∀゚)━┓    └─┤.  __      __  ├─┘       ┏━(゚∀゚)━┛
   ┏━(゚∀゚)━┛      _   ∩ |. ● |     |. ● |  ∩   _        ┗━(゚∀゚)━┓
   ┗━(゚∀゚)━┓    ( ゚∀゚)彡.  ̄ ̄|      | ̄ ̄  ヽ(゚∀゚ )..        ┏━(゚∀゚)━┛
   ┏━(゚∀゚)━┛ ┌─┬⊂彡      ヽ(・∀・)ノ      ミ⊃┬─┐   .┗━(゚∀゚)━┓
   ┗━(゚∀゚)━┓ |●|.          V            . |●|.    ┏━(゚∀゚)━┛
   ┏━(゚∀゚)━┛ └─┘.          〇            . └─┘   .┗━(゚∀゚)━┓
   ┗━(゚∀゚)━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━(゚∀゚)━┛

14:
07/08/02 11:59:45 wJKDTE+r0
以前から疑問でしたが
宮内庁にはどういった人たちがいるの?
変な人がいなきゃいいけど。

15:名無しさん@八周年
07/08/02 12:00:25 rOoCaHMP0
> 辻元の内縁の夫、北川が経営する「第三書館」という出版社
> 辻元の内縁の夫、北川が経営する「第三書館」という出版社
> 辻元の内縁の夫、北川が経営する「第三書館」という出版社

16:名無しさん@八周年
07/08/02 12:01:30 rA5GVRoT0
第三書館の社長って辻元清美の内縁の夫て本当ですか?

17:名無しさん@八周年
07/08/02 12:01:31 Ikb2kxPNO
言論の自由がないんだな

間違ってるなら発売させてから如何に間違っているか指摘して訴えたらいいだけだろ

18:名無しさん@八周年
07/08/02 12:02:12 1pTOvzX20
まあトンデモ本だとしてもちゃんと出版できるこの国はまだまだ捨てたもんじゃないな
言論の自由は以前として確保されてる訳だ

19:名無しさん@八周年
07/08/02 12:02:25 ey9exWAv0
辻本って在日なのか

20:名無しさん@八周年
07/08/02 12:03:51 rA5GVRoT0
辻元清美
1988年 第三書館の取締役に就任。

wikiに書いてあった

21:名無しさん@八周年
07/08/02 12:04:13 21O2f1ZJ0
第三書館という出版社の社長は北川明

辻元清美の内縁の夫と言われている。

昭和50年スウェーデンから強制送還され、旅券法違反で逮捕された 日本赤軍のヨーロッパ担当兵

「第三書館」という出版社はマリファナや殺人、テロに関する詳しい書籍等の著しく反社会的な著作を多数出版しています。


22:名無しさん@八周年
07/08/02 12:04:40 03HYjhOP0
辻本って、税金をネコババしたあの辻元?

23:名無しさん@八周年
07/08/02 12:05:22 5I9U+U9aO
どーせ差し止めになるんだろ

24:名無しさん@八周年
07/08/02 12:06:18 21O2f1ZJ0
出版物です。

・マリファナ・ナウ /発行:第三書館
・マリファナ・ハイ /発行:第三書館
・チョコレートからヘロインまで/発行:第三書館
・ザ・殺人術/発行:第三書館
・ザ・暗殺術/発行:第三書館

・『辻元清美の「今からでも変えられる」』(2000.05 第三書館刊)
・『辻元清美の永田町航海記』(1998.09 第三書館刊)
・『そうじゃう(対談VS村山元総理)』(1998.07 第三書館刊)
・『転職して、国会議員になった』(1997.04 第三書館刊)
・『清美するで!!-新人類が船を出す-』(1987.03 第三書館)


25:名無しさん@八周年
07/08/02 12:06:25 1RSiv0uv0
講談社の不始末を第三書館が押しつけられたってとこだろうなあ…出版業界としてこのまま
出せませんではロシアとかそういう国レベルの言論状況ですって世界に思われるから、
弱小出版社でもいいから出させて体裁を保とうってトコだろう。
後は取り次ぎに取扱いを自粛して貰うことで宮内庁とも折り合いをつけたのだろう。

26:名無しさん@八周年
07/08/02 12:07:02 Rq62KrTA0
辻本清美の会社か…やれやれ。

27:名無しさん@八周年
07/08/02 12:08:10 6djRS01R0
この、ベンって人はどういうルートで
皇室の雅子妃の情報を手に入れたの?
コネでもあるの?外国人が取材して分かるものなの?

28:名無しさん@八周年
07/08/02 12:10:48 qdqVU+Cb0
>>27
取材も何もろくに取材していないことが判明済み。
特派員として過去に書いた記事もトンデモだらけらしい。

29:名無しさん@八周年
07/08/02 12:10:57 y55OdfUH0
>>27
主なソースはテレビと週刊誌

30:名無しさん@八周年
07/08/02 12:11:25 BCc4qePv0
320 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/15(木) 07:01:20 ID:QCi8EHLn0
>>227
>でも、こいつの嫁さんって、確か日本人なんだろ?

嫁の金森マユについては在日の可能性が限りなく濃厚

父親の金森馨は劇団四季創立メンバー。舞台装置家。
1951年に文学座舞台美術研究生となる以前のプロフィールが一切不明。
URLリンク(www.shiki.gr.jp)
いくらぐぐってもこれ以前の経歴が出てこない。

母親の金森美弥子はホリプロの専務兼執行役員。
↓これの2006年2月5日
URLリンク(www.j-wave.co.jp)
ホリプロに在日芸能人が多いのは周知の事実。

娘の金森マユは日本の学校教育を受けていない。(インターナショナルスクール出身)
ベン・ヒルズ氏との結婚式写真を見ると、日本の着物と帯をアレンジした服を着ているのに
思いっきり左前。本当の日本人だったらあり得ない感覚。

日本が大嫌いな在日の奥さんに入れ知恵されて皇室そのものを貶める本を書いた、と
考えるのが一番すっきりする。

31:名無しさん@八周年
07/08/02 12:13:00 21O2f1ZJ0
>>27
宮内庁にコネはなく、雅子妃の周辺の人々(友人など)や各国の記者などにインタビューして集めた情報からこの本は成っているそうです。

それに日本で報道されたことを要約したものに自分の解釈を加えた感じ


32:名無しさん@八周年
07/08/02 12:13:31 RqIKqyIR0
第三書館も電波飛ばしてるうちは公安のおもちゃだが、
アンタッチャブルなもんに手を出すと死人が出るぞ。

33:名無しさん@八周年
07/08/02 12:18:31 5noGTdy50
高円宮の馬鹿娘の暴露本まだあ~

34:名無しさん@八周年
07/08/02 12:20:13 Kxz8m9CL0
言論の自由、万歳!!!





図書館で予約しよう

35:名無しさん@八周年
07/08/02 12:20:31 g5eDOzCJO
>>29
だったらオカン板住人が書いた方がましですな。

36:名無しさん@八周年
07/08/02 12:21:23 6djRS01R0
>>31
>雅子妃の周辺の人々(友人など)
「自称」ってヤツでしょうかねw
鬼女板に多く生息してらっしゃいますね

37:名無しさん@八周年
07/08/02 12:21:41 oMz/YXI/O
皇室を侮辱する事は許さんぞ。

38:名無しさん@八周年
07/08/02 12:21:42 M1IYcM+g0
>>30
金森馨が男だと初めて知ったw

39:名無しさん@八周年
07/08/02 12:22:45 21O2f1ZJ0
>>36
確かに鬼女板に多く生息してますね。

40:名無しさん@八周年
07/08/02 12:22:57 fr0WDbHr0
もう予約してある
言論の自由は守られるべき

41:名無しさん@八周年
07/08/02 12:23:54 CNIDVTWv0
    |      ̄`ヽ,     |   |
    | _,ァ---‐一ヘヽ    |   |
    |´       リ}     |   |
    |  -‐´ `'''ー {!    |   |
    |  ‐ー  くー |    |   |   
    |´゚  ,r "_,,>、 ゚'}     |   |  イラネ
    |   ト‐=‐ァ' !-x"⌒''ヽ、 |
    |   ` `二´' 丿  ...::   Y-、
    |::.  ゙'ー-‐'"_,,,,>     ! :ヽ
    |x:::... ~ミ ::::~  ...:::`ー=i;;::::   ::ト、
─┴i'YYY'i―――┘ゝ;;:::ヽ  ::`i
     !_!_!_!_!           >゙:::   )
                  /::::  /:ノ
            ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
            `ヾミ :: :.  ゙  _/
              `ー--‐''゙~
                      \ \\
                      \\ \\
                        \┌────┐
                          | プリンセス・マサコ |
                          └────┘

42:名無しさん@八周年
07/08/02 12:24:08 Fsvd05Ik0
民主党が勝ったから出版しますw

43:名無しさん@八周年
07/08/02 12:24:12 piNmYpnh0
第三書館ww

44:名無しさん@八周年
07/08/02 12:24:19 M1IYcM+g0
雅子妃バッシングは在日ウヨも良くやってるな

45:名無しさん@八周年
07/08/02 12:24:38 Xd0TKGbL0
日本人も、もっと皇室の暴露本とか、いっぱい出すべき。天皇とか東宮の執事(?)とかが
暴露本出せば、ミリオン間違いないだろうし、天皇制に対する愚国民の幻想も消えるだろう。

46:名無しさん@八周年
07/08/02 12:24:45 iNgH3duF0
儲けたいのだろうが、売れないだろ。

47:名無しさん@八周年
07/08/02 12:26:35 ROJrMl2JO
マンガなら読むよ

48:名無しさん@八周年
07/08/02 12:27:20 0csIpCrU0
コミケで売ればいいのに

さておき、これがアラーを侮辱する内容だと書かないヘタレだろ


49:名無しさん@八周年
07/08/02 12:27:32 4Z/OBX1i0
鹿砦社が出すべきだった

50:名無しさん@八周年
07/08/02 12:27:33 piNmYpnh0
>>46
お茶碗持つ手の方は
美味しく頂きます

51:名無しさん@八周年
07/08/02 12:28:27 MxvjOHDRO
そもそもこんな本読んで何が楽しいの?

52:名無しさん@八周年
07/08/02 12:29:04 BCc4qePv0
皇室関係でツジモトが何か発言したら
この本の出版の件を追求せんとな

53:名無しさん@八周年
07/08/02 12:29:25 vZn2tk450
つか、これってネットではそれほど叩かれないだろうけど、リアル右翼が狙うのでは。
ヤベーのでは。

54:名無しさん@八周年
07/08/02 12:30:44 opCcCoe40
第三書館か、昔オーマイニュースを見てた頃、第三書館の宣伝記事あったな。
>>15 でいっている北川 明氏の書いた記事だ。
今、調べたらあった
URLリンク(www.ohmynews.co.jp)

55:名無しさん@八周年
07/08/02 12:31:26 BS3rUKeC0
昔ならともかく、今は売れないだろう。2ちゃんねるのカキコのほうがよほど
過激でおもしろいもん。

56:名無しさん@八周年
07/08/02 12:31:42 JJtMgwMk0
>>48
馬鹿かお前は。何でそこでアラーが出てくるんだよw

57:名無しさん@八周年
07/08/02 12:32:28 i1ypLg+J0
事実誤認の部分は第三書館に対して改めて抗議活動をするとしよう。
お詫びと回収を求めていくことになるが…


58:名無しさん@八周年
07/08/02 12:33:38 ergbB0zz0
>辻元清美の「今からでも変えられる」』(2000.05 第三書館刊)

ほ~、辻本がらみかよ。何事も起きませんように、ブルブル!


59:名無しさん@八周年
07/08/02 12:33:49 hiVkfv9tO
晋遊舎で出したらよいのに

ま逆の解説本と一緒にw

60:名無しさん@八周年
07/08/02 12:34:26 4Z/OBX1i0
意外と面白そうだな
1500円以下なら買う

61:名無しさん@八周年
07/08/02 12:34:34 Q1FFoOMF0
警察の裏は闇を再販してほしい。

62:名無しさん@八周年
07/08/02 12:34:53 i1ypLg+J0
>>56
昔コーランを侮辱する本を和訳した人が、イスラム過激派に殺害されたことがある。


63:名無しさん@八周年
07/08/02 12:35:12 //AACIXY0
紀子様の存在が改めて見直されますね。

なんで、こういう人が皇太子妃なのか・・・・・・・・・・?

情けないと思っておられる人々はかなり大勢いるんじゃないですか。


  選りすぐりの人を選んだということだけははっきり解りましたよ。

社保庁の職員も、選りすぐりの人々だったよ。

64:名無しさん@八周年
07/08/02 12:35:33 oW80CRh00
>>53
リアル右翼も雅子のこと嫌いだと思う
香淳皇后の葬式にも夏バテのようなもので欠席
祭祀も結婚依頼殆どしていない。
皇室を敬うどころか、貶めているしね。

もともとは、ど庶民なわけだし庇わないと思うけどな。

65:名無しさん@八周年
07/08/02 12:35:56 Je8O3mGj0
>>45 終戦後の天皇陛下による全国巡幸。進駐軍の予想に反して各地で大歓迎。
この精神が日本国民。愚国民の類とは、浅はか的おまえみたいな奴さ。

66:名無しさん@八周年
07/08/02 12:37:39 21O2f1ZJ0
宮内庁サイトより
「プリンセス・マサコ」(ベン・ヒルズ)に関する宮内庁書簡
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

外務省サイトより
報道官会見記録(平成19年2月13日(火曜日)15時05分~ 於:本省会見室)
「Princess Masako」の著者及び出版社に対する抗議
URLリンク(www.mofa.go.jp)

ベン・ヒルズ本人のサイト
URLリンク(www.benhills.com)

ベン・ヒルズの妻・金森マユのサイト
URLリンク(www.mayu.com.au)


67:名無しさん@八周年
07/08/02 12:40:30 WnA4nblwO
こういう時期だからこそプリンセスツグコを出版し
皇室がいかに開かれた素晴らしい人たちであるかを
全世界に発信するべきだろう。


68:名無しさん@八周年
07/08/02 12:40:54 gusfWvZe0
第三書館て作家の全作品を一冊にまとめて出しとるとこだっけ
あれ気に入ってるんだよな。

69:名無しさん@八周年
07/08/02 12:41:11 u2bfc3g80
>>64 
これは雅子擁護本だぞ 
雅子を苦しめる他皇族を侮蔑してんだよ

70:名無しさん@八周年
07/08/02 12:41:11 V4Zl539AO
雅子擁護本なのかね?
鬼女たちの反応が気になる罠。

71:名無しさん@八周年
07/08/02 12:41:36 9kAa0kfe0
安倍壺自民が惨敗して、少しずつまともな自由主義の国に戻ってるね

72:名無しさん@八周年
07/08/02 12:41:56 90JaoHDJP
出版中止なのに刊行ってどういう事なん?

73:名無しさん@八周年
07/08/02 12:42:44 4Z/OBX1i0
講談社からは無理ってことだろ

74:名無しさん@八周年
07/08/02 12:42:51 iNgH3duF0
単なるスキャンダル本だろ。儲けて有名になりたい。

75:名無しさん@八周年
07/08/02 12:42:57 jExqjP+L0
福島の旦那は中核派専属弁護士だし、社民はお里が知れるなあ。

76:名無しさん@八周年
07/08/02 12:43:09 2LWdx9On0
第三書館かよw
またずいぶんと香ばしいところから出版だな。

77:名無しさん@八周年
07/08/02 12:43:13 uO50Ukgb0
天コロネタに過敏に反応する日本の現状
これじゃ北チョンや中凶を笑えないな

78:名無しさん@八周年
07/08/02 12:43:51 UJiZmX7wO
マサバッハ!

79:名無しさん@八周年
07/08/02 12:45:23 8yKPNgFrO
人間だもの


まさお

80:名無しさん@八周年
07/08/02 12:45:24 opCcCoe40
>>77
お前がわらえる
知性がなくてな。

81:名無しさん@八周年
07/08/02 12:46:02 7qjIzTdEO
出版したのは韓国系?

82:名無しさん@八周年
07/08/02 12:47:31 GVsPw8Yk0
基地外系出版社か

83:名無しさん@八周年
07/08/02 12:53:14 Dy4yZc1XO
金のためならどんなでたらめでも書くってのが品がなさすぎ

84:名無しさん@八周年
07/08/02 12:54:39 Cy+sUKvV0
>>81
日本赤軍派。辻元清美の内縁の夫が社長をしてるというのは事実なの?

85:名無しさん@八周年
07/08/02 12:55:24 9kAa0kfe0
お前らバカウヨが買わなきゃいいだけじゃん

日本は自由主義国だぜ?なにファビョってんの?w

86:名無しさん@八周年
07/08/02 12:57:48 Cy+sUKvV0
自由主義国だってさw

87:名無しさん@八周年
07/08/02 12:58:52 /jRyYzx+0
出版されたら添削して 全員で回し読みしようべ

88:名無しさん@八周年
07/08/02 12:59:31 iNgH3duF0
>>85
お前らバカサヨが買えばいいだけじゃん

アホな本で資本主義繁栄万歳だな。

89:名無しさん@八周年
07/08/02 13:00:22 GucY3e4U0
>>69
普通に読むと、ベン・ヒルズと雅子妃のバカさが目立つ内容らしい。
擁護になってねーとか。

90:名無しさん@八周年
07/08/02 13:02:19 5YatmC3oO
またまた鬼女板の低所得サヨクチュプが粘着して連カキコw

91:名無しさん@八周年
07/08/02 13:02:44 zhWdBeUE0
【マスコミ】 「慰安婦問題、朝日新聞の捏造」と識者…慰安婦決議、「朝日新聞以外」の主要紙は米に猛反発
スレリンク(newsplus板)


92:名無しさん@八周年
07/08/02 13:03:40 T+rmBVSQ0
架空の国の皇室のお話です「プリンス・マサオ」とか言って
売り続ければいいんじゃねーの?

93:名無しさん@八周年
07/08/02 13:04:21 heEDWnmh0
「プリン体・マサコ」

94:名無しさん@八周年
07/08/02 13:04:55 HUW+kM3AO
オワタ家の家族は皇室の方々に含まれるかよ。

95:名無しさん@八周年
07/08/02 13:05:01 opCcCoe40
>>85
   働け。               早く独立しろ。
  ∧__∧     .・,'∧_∧;,.      ∧_∧
 (#・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`#)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 / 母 ) ババババ | x | ババババ ( 父 \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )

マジレスするとさ、明白に事実と違う事(部分的記述)書いてあるわけだ。
で、出版するとしたらそこは修正するべきだろ。
思想とかそんなんのけてもおかしいと思わないか?
そんなんほっといたら世の中捏造本だらけになる

96:名無しさん@八周年
07/08/02 13:06:02 EutVAbHs0
いつものまだ貼られてなかったんで貼っとく
                           |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

97:名無しさん@八周年
07/08/02 13:06:40 hjyCB69p0
>宮内庁も同氏に対し、天皇、皇后両陛下のご公務について
>事実誤認があるとして回答を求める文書を送っていた。

つまり、それ以外は真実が書かれていると考えていいんだな?

98:名無しさん@八周年
07/08/02 13:06:48 SxRl9p/I0
>実態と乖離(かいり)した皇室像を描いた
じゃあ実体は?

高齢で病み上がりの義父母働かせ病み上がりの夫とぐねぐねの娘放置して
被災者が避難所で暮らしてる時にお遊びとパーティー
ピチピチの女子高生の集う高校総体開会式には欠席だが可哀想な子供病院には上目線で慰問
アル中と戦う親戚横目に優雅にマイバッハでお買い物
・・・なんて馬鹿な真似はしてないだろな

99:名無しさん@八周年
07/08/02 13:08:31 u2bfc3g80
>>95 
もう既に世の中捏造本だらけだがw

100:名無しさん@八周年
07/08/02 13:12:34 luG8NhON0
もちろん愛車のマイバッハも載っているんですよね。

101:名無しさん@八周年
07/08/02 13:16:25 /phCeWef0
ここの社長さんは辻本とやってるってこと?
世の中には物好きもおるもんだなw
金かねぇ

102:名無しさん@八周年
07/08/02 13:19:16 PXPhuxEl0
いまだに捏造したもんを世に送り出すことが言論の自由だとはき違えてるヤツがいんのか。

103:名無しさん@八周年
07/08/02 13:24:19 GucY3e4U0
ワイドショーとかで内容もとり上げられたら、ヤバイのは雅子妃のほうだよね?
熱狂的巨人ファンでグルーピーしてたなんて。

まさか都合よくその部分が削られてたりしないよな?

104:名無しさん@八周年
07/08/02 13:30:57 4dD9bXe80
>>99
そうかも知れないけどさ、昔のことに関する歴史本は仕方ないけど今回のこの本は、
今調べたら確実に分かる嘘を書いてあるからね。
「ダイアナ妃がハンセン病患者に取り組んだような慈善活動を、日本の天皇皇后がすることはありえない」
なんて書いてあるけど、実際は違うし、
今回の作者と同じ様な人物が書いた「ヤマト王朝―天皇家の隠れた歴史」って本を見たけどひどかった。
うろ覚えだが、日本の山口組は山口県出身の者が作ったとかデタラメもいいとこ。
そんな記述が多い本で、出版社側がつけた訂正の注釈が多くてそんなんだったら、著者に訂正する気がないなら
出版するなと思った。
で、その本の作者はどこの国か忘れたがアジアのジャーナリストが書いた本だった。

105:名無しさん@八周年
07/08/02 13:34:35 yxr4zAfA0
マンガにして「この物語はフィクションです。実在の~」って注釈入れれば
講談社から出版できたかもしれないのに。

106:名無しさん@八周年
07/08/02 13:45:55 Y3QPKisx0
どうでも良いけどこのタイトル日本人からすれば呼び捨ても同じ

107:名無しさん@八周年
07/08/02 13:48:15 RYgHi3XS0
皇室いらねー税金無駄使いすんな

108:名無しさん@八周年
07/08/02 13:54:22 gL6HtTMK0
>>106
「プリンセス」の称号を使ってもらっているだけまだマシな部類だろう。ベルギーのレストランではそれすら使ってもらえていない。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

109:名無しさん@八周年
07/08/02 14:00:19 z+9+PPb90
野球選手の横で雅子が目を潤ませる
ツーショット写真や、外務での無能伝説
小和田恒への「人間味に欠ける」
「あいつは糞野郎」も一言一句欠ける事なく
訳してくれたら買うよ。

110:名無しさん@八周年
07/08/02 14:05:48 YgDgQjiZ0
言論の自由は守られるべき

111:名無しさん@八周年
07/08/02 14:12:19 z+9+PPb90
婚礼の日にハグできない
お葬式の様な結婚式とか、
ハネムーンにジャグジーシャンパンのない
皇室なんて…という下りもね。
都合の良い所だけ校正せずに
英語版のそのまんま訳して出してね
その方が面白いからw

112:名無しさん@八周年
07/08/02 14:12:30 HDhV7FSBO
>>69
どこが雅子擁護本なんだよ? w
英語の原文読めよ それほど難解じゃないから辞書ありゃ簡単に訳せたぞ



113:名無しさん@八周年
07/08/02 14:13:54 poT8qMOZO
天皇制の正義は国民の統合。
正確な情報で日本がバラバラになるならそれは悪。

日本人は自衛と生存のためこの著者をつぶすだけだ。

114:名無しさん@八周年
07/08/02 14:18:07 S548qd3q0
強権でやりたい放題の政権が選挙で大敗した影響は
こういう部分にもでるものなんですねw

115:名無しさん@八周年
07/08/02 14:19:24 V+U0BVq6O


北方領土より年金、と抜かす奴は、当然皇室廃止論者だよね?^^




116:名無しさん@八周年
07/08/02 14:22:22 G6C/SP230
靖国神社に親拝しない天皇なら要りません。
天皇陛下万歳と叫びながら死んでいった兵隊たちを
冷たく見捨てるような天皇を戴く国のために、
誰が愛情を持つでしょう?

117:名無しさん@八周年
07/08/02 14:25:19 HDhV7FSBO
>>97
いやあまりにツッコミどころ満載だ…
宮内庁は一番大切なところだけ指摘しただけだろ
まぁ読めばわかるよ

118:名無しさん@八周年
07/08/02 14:26:36 4MPgt7nt0
著者の印象とと実際の雅子に
どれだけの差があるのかをみんなで比較してみるのもおもしろいかもね。
日本ではすっかり化けの皮がはがれた感じの雅子だけど。

119:名無しさん@八周年
07/08/02 14:26:43 wUheIIROO
皇室への侮辱は国民統合への挑戦であり、外患誘致ゆえ、死刑をもって処するべきだ。

120:名無しさん@八周年
07/08/02 14:30:25 HDhV7FSBO
>>116
日本人。
神社馬鹿は親拝するかしないかが規準なのか w

121:名無しさん@八周年
07/08/02 14:30:32 KLbS4lCh0
>>119
皇室を侮辱して
国民統合の象徴に挑戦して
外患誘致しているのが
雅子さんとその外戚

122:名無しさん@八周年
07/08/02 14:30:38 8RAD8gjx0
ぽん

123:名無しさん@八周年
07/08/02 14:31:57 1sraxoE00

俺も図書館で予約しよう。。。発刊されて安心したよ。

ところでどこが問題になったの?

一説によると、愛子ちゃんが試験管ベビーだとほのめかしたとか
なんとか言うところらしいが。。。

124:名無しさん@八周年
07/08/02 14:32:14 G6C/SP230
>>120
よく読み返せ、低脳。

125:名無しさん@八周年
07/08/02 14:33:24 BC0OyyZa0
皇太子妃を利用して、皇室・日本を貶める本ね

126:名無しさん@八周年
07/08/02 14:33:28 VvABZArg0
よりにもよって、第三書館。

127:名無しさん@八周年
07/08/02 14:36:48 1sraxoE00

ここで皇太子妃をボッコンボッコンに叩いてる人たちも
イマイチ信用できないよなぁー。

しかし、皇室ってどうなっちゃってんの?って言う印象を
持つ人たちが多いのもホント。

フルベッキ写真をネタにしながら、明治天皇すり替え説を
前面に打ち出した本も出てるようだし、現皇太子が天皇になったら、
地獄の釜のふたが開きますかね。ひょっとすると。

128:名無しさん@八周年
07/08/02 14:38:39 4MPgt7nt0
雅子が来てからろくなことがないね

129:名無しさん@八周年
07/08/02 14:39:23 HDhV7FSBO
>>124
よく読み返した
英霊の鎮魂は靖国親拝以外じゃ出来ないと思ってる神社馬鹿じゃん やっぱ w

130:名無しさん@八周年
07/08/02 14:39:26 KLbS4lCh0
>>127
シャレじゃなくて
本当に地獄の釜の蓋が開くよ
盆暗様が即位したら
1993年以降の
異常気象の数々を見てご覧

131:名無しさん@八周年
07/08/02 14:40:11 oRTkDD050
それなら「小和田家の人々」の方が
需要はありそうだが
まぁ書いても皇室より下だから不敬罪にならないから
誰か書いて欲しいね



132:名無しさん@八周年
07/08/02 14:41:04 Z4tmd7lY0
天皇皇后両陛下についての誤った記述に対しては
宮内庁は抗議した。
雅子の野球選手おっかけや外務省での無能ぶり、
小和田恒が畜生呼ばわりされる嫌われ者であることについては
抗議しなかった。
そしたら何故か外務省がしゃしゃり出てきて
これに抗議した。

133:名無しさん@八周年
07/08/02 14:42:22 vZn2tk450
皇太子妃を叩いてるのって、基本的にチュプって奴なんだろ。暇だな。

134:名無しさん@八周年
07/08/02 14:42:33 RYgHi3XS0
皇室は日本最古の腐った蜜柑であり腐敗の源泉

135:名無しさん@八周年
07/08/02 14:42:47 8S7Ogh33O
どうせ出すなら完訳にしてほしいな。どんなに酷いのか知りたい。
宮内庁が指摘した部分まであまさず訳してくれよ。

136:名無しさん@八周年
07/08/02 14:46:56 Z4tmd7lY0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「プリンセス・マサコ」訳書出版へ=9月上旬、第三書館から
8月2日14時1分配信 時事通信

講談社が
「明らかな事実誤認について著者の謝罪がなく、
信頼関係を保てない」としたのに対し、
第三書館では
「特に出版を中止する理由はない。
年代の誤りなど単純なミスを直し、完訳版を出す」としている。




137:名無しさん@八周年
07/08/02 14:48:01 1sraxoE00
>>130
それ、皇太子の問題じゃなくて、地球温暖化の問題じゃないの。。。



138:名無しさん@八周年
07/08/02 14:48:55 zma7IdH/0
国民が買わなきゃいいだけ。マスコミのモラルなんて誰も期待して無いだろ。

139:名無しさん@八周年
07/08/02 14:49:53 jExqjP+L0
まあ、発行されないのも、日本は報道の自由が無いとかの
理由にされるんだろうから、出すのはいいよ。出すのは。
ただ、しょぼい装丁でべらぼうに高い値段とかなら、
辻本の旦那だろうが評価出来たんだがなあ。

140:名無しさん@八周年
07/08/02 14:50:37 1sraxoE00
しかしなんでもいいけど、日本の上層部は闇がたくさんありそうだね。

でもなぁ、人工授精くらいは別にいいんじゃないの。
犯罪でもなんでもないし、そもそも不妊治療って悪いことなのか?
知られてもスキャンダルにはならないでしょ。そうでもないんですかね。

141:名無しさん@八周年
07/08/02 14:51:10 hjyCB69p0
どうせなら、どの部分に宮内庁と外務省が抗議したのか
注釈をつけてくれると有難いんだが。

142:名無しさん@八周年
07/08/02 14:51:49 KLbS4lCh0
>>137
地球温暖化で説明できたらどんなにいいか(泣)

143:名無しさん@八周年
07/08/02 14:52:24 +U+tTku70
第三書館w

144:名無しさん@八周年
07/08/02 14:52:30 7WBhhnd9O
>>133
私はチュプじゃないけど雅子キライだよ。

145:名無しさん@八周年
07/08/02 14:53:04 oUn2P0jW0
こういうのは出版規制したほうが逆に権威を与えてしまうからな
日本でも「中国で出版禁止!」とか「韓国で出版禁止!」とかオビに書いた
本たくさんあるじゃん。そういうのが売り文句になるんだよ。

日本は自由の国だし、皇室への中傷は根も葉もないこと。
ふつーに出版させてスルーするのが一番いい。著者にはしかるべき天罰が下るだろう。

146:名無しさん@八周年
07/08/02 14:55:00 4MPgt7nt0
どうせ出すなら、原本が出てからあとの雅子についての記述も加えた
新しい本を出したらよかったのに。
もとの本が出たあと雅子はボロを出しまくっていたのだから。

147:名無しさん@八周年
07/08/02 14:56:00 VDoepiLB0
>>145
だね。規制するくらいなら味噌も糞もいっしょでよい。
成年向けの書籍(漫画とか)がよくエロを理由に強制撤去
させられるけど、あれだってもう必要ないな。今の時代。

148:名無しさん@八周年
07/08/02 14:56:00 HVQqTQW8O
>482
君はなに時代から来たのかね?

149:名無しさん@八周年
07/08/02 14:56:07 vZn2tk450
結婚前に能登沖地震が起こってるだろ
異常気象の本当の原因は1992年末の風船おじさん失踪事件

150:名無しさん@八周年
07/08/02 14:57:27 8S7Ogh33O
>>87
>出版されたら添削して 
リアル鬼ごっこ並に、ページが赤ペンだらけになりそうだw

151:名無しさん@八周年
07/08/02 15:00:08 8KjEy55KO
三国人テロリスト書館

152:名無しさん@八周年
07/08/02 15:01:29 1sraxoE00
>>141

たしかに。そのくらいはしてほしい。原著者注か翻訳者注として。

153:名無しさん@八周年
07/08/02 15:01:51 RYgHi3XS0
そもそも天皇の起源は由緒正しい朝鮮王族らしい

154:名無しさん@八周年
07/08/02 15:01:58 1wGBO6bkO
また辻本(←笑)か!

155:名無しさん@八周年
07/08/02 15:03:36 KLbS4lCh0
>>153
朝鮮の王族は
6世紀より前は遡れないんじゃなかった?

156:名無しさん@八周年
07/08/02 15:04:05 FU12EjV60
雅子さんなんて興味ないし。
あっ、皇太子も。

157:名無しさん@八周年
07/08/02 15:06:00 1sraxoE00
>>142
ひょっとして、神道の方ですか?


158:名無しさん@八周年
07/08/02 15:06:36 PVAeV1Qi0
雅子さんの華麗な異性遍歴が明らかになるんですね^-^

159:名無しさん@八周年
07/08/02 15:07:49 jExqjP+L0
皇太子は即位すりゃなんとかなるとは思うんだが、
皇太子妃はなあ・・・
持ってるものでその地位に上がらなきゃならんと思うと、
可哀想にすら思えるよ。

160:名無しさん@八周年
07/08/02 15:08:15 V+U0BVq6O
中古品を貰い受けた皇太子には心から同情するぜ。

161:名無しさん@八周年
07/08/02 15:08:16 1sraxoE00
まぁ、出版されたのは良いことじゃないの。。。

けっこう、なんだかんだで情報統制があるからな。この国。
一時期は昭和天皇を描いた『太陽』の公開も危ぶまれたり。
あんないい映画なのに。

162:名無しさん@八周年
07/08/02 15:08:17 PKdMPrmr0
講談社もいい舎弟がいてよかったなw

163:名無しさん@八周年
07/08/02 15:08:34 B+L54oUl0
>>158
ハーバード時代の男関係も懸命に調べたけど、
結局何も出てこなかったなかったって結論だよ。
つまらん。

164:名無しさん@八周年
07/08/02 15:11:03 PVAeV1Qi0
>>163
中学から追っかけしてた野球選手との
ツーショットがあるじゃないですか^-^

165:名無しさん@八周年
07/08/02 15:11:25 1sraxoE00
だいたい、人工授精してたなら、愛子ちゃんは、男の子だったはず。
ロジックのレベルで納得がいかない結果が出てる。

いま、着床前診断で簡単に産み分けができるのだし、
人工授精したことそのものを隠すなら、産み分けをしないなんて考えにくい。


166:名無しさん@八周年
07/08/02 15:11:55 RYgHi3XS0
>>155
それは知らないけど天皇制が創られたのもその頃らしい

167:名無しさん@八周年
07/08/02 15:14:11 Y6aKEkjZ0
第三書館…

さもありなん、ってところだわな

168:名無しさん@八周年
07/08/02 15:14:15 E7Bsjavf0
オージーも鬱陶しいな。

169:名無しさん@八周年
07/08/02 15:16:01 1sraxoE00
政治的な理由で、皇太子妃を叩いてる人たちっていそうだな。
そういうの、かなり嫌悪感を抱くなあ。。。

>>166
近代天皇制そのものがファナティックだったんだよ。
天皇信仰ってのはやはりヤバい。明治12年にあれを仕掛けた人たちは
毒を飲んだんだな、という結論以外あり得ん。

たとえ、祭祀王でも尊崇の対象であれ、信仰の対象ではないはず。
朝鮮半島から来たというよりも、実は蘇我氏など含めて、
西アラビア半島から来たのでは? という説もあるみたいだよ。
朝鮮半島を経由してなくて、北から日本に入ってきたと。日向降臨説は誤りとか。
まぁ、仮説ですけどね。

170:名無しさん@八周年
07/08/02 15:19:55 v5fP5vHx0
「おかわいそう」「おかわいそう」で4年過ぎた こりゃこりゃ
韓国でも中国でもごてれば得する
日本でも ごねておればいい待遇がいつまでも続く

171:名無しさん@八周年
07/08/02 15:21:15 a1BtkwG70
ヒント1:第三書館

ヒント2:つじもときよみ

ヒント3:日本赤軍

172:名無しさん@八周年
07/08/02 15:21:44 Z4tmd7lY0
新婚当初から雅子さんがアレコレ言い訳しては子作り拒否して
寝室が別だったというから、
人工授精でしか妊娠できなかったろう。

173:名無しさん@八周年
07/08/02 15:24:21 49nOc4XHO
>>166 大化の改新は朝鮮王族の朝廷乗っ取り事件だな

174:名無しさん@八周年
07/08/02 15:25:14 m9KKvBSh0
そりゃ出版はされるよ。出版社が儲かると思えば。

ベン・ヒルズとかいう男は日本を弾圧国家だと勘違いしているらしいが。

175:名無しさん@八周年
07/08/02 15:27:19 M2feKnY60

前科者の辻本にインタビューしてみたいね
この本に関して。どう言うだろう?w


176:名無しさん@八周年
07/08/02 15:29:27 T06fRrQBO
>>171お可哀想の意味合いが少しづつ変化してるような…。そのうちおカワイソウな人に
皇后即位や皇室外交は無理って展開になるんじゃまいか。

177:名無しさん@八周年
07/08/02 15:30:04 1sraxoE00
>>174
日本は完璧ではないが、かなりリベラルな国だよね。
今上天皇その人が、君が代を強制するのは
やはりちょっとまずいんじゃないの、とかいう国じゃん。

>>175
正直、悪口しか言いそうにないから聴きたくないような。
嫌い、嫌いで判断しかしなさそうだし。

178:名無しさん@八周年
07/08/02 15:31:06 IimrYEb/0
極左出版社か

179:名無しさん@八周年
07/08/02 15:32:12 psdDe3gJ0
王室侮辱で発禁になるだなんて
戦前の日本となんにも変わらないな
日王と王室は植民地支配と軍国主義の象徴だな

180:名無しさん@八周年
07/08/02 15:33:10 3WuifaPm0
雅子が両陛下をいじめている
の間違いだろw

181:名無しさん@八周年
07/08/02 15:36:34 1sraxoE00
>>179
全地球規模の植民地支配は、イエズス会があったからこそでしょ。

そういう大局観を得ないまま、ウジウジ文句ばかり言ってるのは
さすがに間違ってるんじゃないの。しかも、あなた自身はそういう
当事者ではなくて、単に教育(洗脳)されただけの人でしょ。

182:名無しさん@八周年
07/08/02 15:36:58 0flNjcAe0
     ,-― ー  、 
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   /   (o)  (o) | | うちなぁ、全ての女性を代表して、
   /ヽ |   ー   ー | | 天皇制を廃止したいねん。
   | 6`l `    ,   、 | | 改憲するなら1条から8条を削除したいねん。
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/ | 天皇は伊勢にでも行ってもらって、
    \   ヽJJJJJJ < 皇居はセントラルパークにして、
     )\_  `―'/    | アジア平和記念館を建てたらいいねん。
    /\   ̄| ̄_    \________________
   ( ヽ  \ー'\ヽ

憲法調査会の議論について
辻元 清美(衆議院議員、衆議院憲法調査会委員)
本当は1条から8条はなくしたい
URLリンク(homepage2.nifty.com)



183:名無しさん@八周年
07/08/02 15:37:57 Bbbr5Q7Z0
本に興味は無いが、こういう本が出てくるという事は
やはり海外では皇室は目立つ存在という事なんだろうな

184:辻元 清美
07/08/02 15:41:05 0flNjcAe0
本当は1条から8条はなくしたい

 そういう中で、憲法について言えば、私はいま「護憲派」と言われているわけですが、本当のことを言えば、1条から8条はいらないと思っています。
天皇制を廃止しろとずっと言っています。天皇制を廃止する、女が総理大臣になる、安保を廃棄する、この3つで日本は大きく舵を切れると10年前に
テレビで言ったのです。めちゃくちゃ、右翼の攻撃がありました。いまでも、私はそう思っているのです。はっきりと、それを国会の中でも言い切って
いるのです。ところが、そう言い切る議員は少ないのです。「それなら、あなたは天皇制があった方がいいと思っているのか」と言うと、「いや、もう
いらんな」と。「言えよ」と言っても言わないのです。びくびくして。そういう時代をずっと引きずってきていると思うのです。
 ですから、本当は1条から8条はカットして、日本国憲法は9条から始め、天皇は伊勢にでも行ってもらって、特殊法人か何かになってもらう。財団
法人でも宗教法人でもいいけど。そして、皇居をセントラルパークにし、アジア平和記念館とかをつくり、アジアの留学生を呼ぶという計画を立ててい
るのですが、賛同者は少ないのです。国会の中では。それで、そういう話をすると、自由党の平野という議員なんかは走ってきて、「あんたどこの生ま
れや」と聞きます。「生まれは奈良の吉野の山奥で、育ったのは大阪やねん」と言うと、「そんな奈良の人間で、天皇制やめとけいうやつおるんか」と。
「ごろごろおるぞ」と言い返しました。それくらい不思議がられるほど、そういうことはタブーになっています。



185:名無しさん@八周年
07/08/02 15:42:48 9eEWEXKyO
>>153
昔昔の半島に割拠していた王国の“血”は入ってるが、起源ではない。しかも今の朝鮮民族と違う民族だ。
日本史くらい勉強しようぜ

186:名無しさん@八周年
07/08/02 15:49:44 LKrk99P90
>>136
日刊ゲンダイとか出してるような講談社でも、
大企業だと街宣車とか来たときのダメージがデカいから
「事実誤認が多いし、裁判沙汰とかなったときのパートナーとして信用できん」
とか適当に言って
下請けの左出版社に発行させる、見事な日本的ビジネス

187:名無しさん@八周年
07/08/02 15:51:01 AE8H4r/e0
プリンセス・ニートの出版まだ?

188:名無しさん@八周年
07/08/02 15:54:04 7S8I5iX70
>「プリンセス・マサコ」の日本語翻訳版が

> 第 三 書 館 から今年9月に出版

うひょおおおお!!
第三書館ったら、日本赤軍のテロリスト、北川明がやってる本屋じゃねえか!
北川明は、日本赤軍の資金源の乱交丸の主催者で北鮮の代理人である、
バイブの大好きな、辻元清美の内縁の夫だよな。

反日主義者の本屋が皇室侮辱本を発刊。なんとも分かり易い構図・・・。

189:名無しさん@八周年
07/08/02 15:55:35 pWJRzqvP0
>>188

で、これ差し止めすると「言論の自由が!」とか言いながら辻本大暴れの予定。
「自由」って言葉の意味もわからずに。




190:名無しさん@八周年
07/08/02 16:00:29 36AcrdkuO
結婚する時命懸けで守ると言った事からもわかるように雅子さんを嫌ってる勢力が宮内庁内にあることは確かだろ、後に皇太子もそれは認めてるし。

批判されるべきは皇室そのものより宮内庁とか周りじゃねぇの?

191:名無しさん@八周年
07/08/02 16:02:19 sqsQt7TQ0
>>1
別に出版するくらいよくね
本当にトンデモ本なら売れずにそのまま消えるだけだろ
下手に出版差し止めとかするから注目浴びて、それこそ書いた奴の思うツボじゃね

192:名無しさん@八周年
07/08/02 16:05:24 KLbS4lCh0
こういう意見も

そうそう。
雅子の履歴って逆から見るとわかりやすい。
外務省は決定だから、そのための東大、そのためのハバド
そのためのアメリカ行き。
積み上げてったらとても無理だから全部逆から責めて行く
という巧妙かつ悪質な穴埋め型の人生。


193:名無しさん@八周年
07/08/02 16:05:32 RYgHi3XS0
>>185
日本っていうか九州は朝鮮に植民地されててそれの親玉を独立するあたって天皇って名づけたってのをどこかで見たんだけどなぁ

194:名無しさん@八周年
07/08/02 16:08:26 FrxWnhzo0
ビレッジヴァンカードに置いてそう・・・

195:名無しさん@八周年
07/08/02 16:08:31 LKrk99P90
>>179
戦前どころか明治以前から、日本は批判も風刺もおおっぴらなんだがね。
「宮武外骨」で調べればわかることだが、
帝国憲法発布の時点でクオリティ高いことやってのけている。
皇太子AA作る2ちゃんねらーも彼には敵うまい。
外骨の思想は、21世紀のねらーにも通じるものが多い。

196:名無しさん@八周年
07/08/02 16:18:23 iA7iAHry0
「プリンセス・テンコー」にしとけばいいのに

197:名無しさん@八周年
07/08/02 16:26:06 YG8vibIr0
最近の皇族は突っ込み所が満載だもんね。
なんせ、ニートにビッチにアル中だもんな。

198:名無しさん@八周年
07/08/02 16:28:18 czbD1//W0
雅子なあれれなところも全部書いてあるのか?
それとも雅子のあれれなところは全部削除した上で雅子擁護本として刊行なのか?

199:名無しさん@八周年
07/08/02 16:32:08 jxgTKW/p0
ニガーのことも?

200:名無しさん@八周年
07/08/02 16:34:07 HtYuJqmF0
改訂版ではマイバッハで優雅に買い物も

201:名無しさん@八周年
07/08/02 16:36:28 wSGzzkwP0
なんかこのスレだけブサヨ臭がすごいな
在日工作員は氏んどけよ
それと消防厨房はもう少し皇史のお勉強をしなさい

202:名無しさん@八周年
07/08/02 16:38:26 Z4tmd7lY0
31 人中、12人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
「The Rape of Nanking」と同じ手口, 2007/4/19
By 「人権擁護法案」反対! (Rising Sun) - レビューをすべて見る

事実を深く調べることもせず、
日本に対するイメージの低下を目的に、非難的な文調で書かれた本。
政府(宮内庁)が抗議の申し立てをしたために翻訳版が出版されていないそうだが、
むしろきっちりと和訳してこの本のトンデモぶりを日本人に広く知らしめた方がよかったと思う。

著者ベン・ヒルズは自身のサイトでも、在日朝鮮人について
「日出ずる国の奴隷(Slaves of the Rising Sun)」という題名の記事を載せている。
内容は、「日本に住んでいる朝鮮人がいかに酷い処遇に遭ってきたか」。
分かりやすすぎ、というか彼はどのようなきっかけで在日朝鮮人について書きたいと思ったのか。
日本語はろくに分からないそうだが、自分の書いたことを本当に理解しているのだろうか。


203:名無しさん@八周年
07/08/02 16:40:06 z6/XTF6G0
>>153
「由緒正しい」と「朝鮮」をくっつけるなんて、、、、それだけで「嘘」

204:名無しさん@八周年
07/08/02 16:40:34 Z4tmd7lY0
ちなみに著者の妻はインターナショナルスクールを卒業した日本人で、
現在はオーストラリアでジャーナリストをしているとのこと。
New York Timesのオオニシ記者といい、
中途半端に英語ができる「日本人」が、
日本を不当に貶めようとしているのが目につくのだが、
著者がこの題材を取り上げたのも何か関係があるのだろうかと邪知せずにはいられない。
まあ海外に住んで英語だけで発言していれば、
日本人と真っ向から議論になることは少ないから気楽だろうとは思う。
お気楽日本批判、「日本人」の間で流行中。

センセーショナルな嘘を並べて日本を不当に貶め、事情は異なるが和訳版が出版されていない作品に
かの有名な「The Rape of Nanking」がある。
その著者のアイリス・チャンは同じ調子でアメリカの中国系移民についての本を書き、当然のごとく散々に叩かれた後、
神経衰弱にでも陥ったか2004年に自殺している。
死者に鞭を打ちたくはないが、自業自得としか言いようがない。


205:名無しさん@八周年
07/08/02 16:42:49 BEOd1Ae20
これって、雅子のアレのことも書いてるんでしょ!

206:名無しさん@八周年
07/08/02 16:44:18 7S8I5iX70
>153
桓武天皇の母親に渡来人の血が入ってるというだけで、そんなに大騒ぎしなさんな。
だいたいその渡来人だって、今の鮮人とは民族が違うぞ。
住んでいた土地が朝鮮というだけで、あとは共通点がまるで無い。

207:名無しさん@八周年
07/08/02 16:48:38 vffJ4QaA0
この本は「41年ぶりに男子皇族誕生ニュース」以前に書かれたものでしょ?今頃出してもねぇ・・・

208:辻元 清美
07/08/02 16:48:55 0flNjcAe0
     ,-― ー  、 
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   /   (o)  (o) | | うちなぁ、全ての女性を代表して、
   /ヽ |   ー   ー | | 天皇制を廃止したいねん。
   | 6`l `    ,   、 | | 改憲するなら1条から8条を削除したいねん。
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/ | 天皇は伊勢にでも行ってもらって、
    \   ヽJJJJJJ < 皇居はセントラルパークにして、
     )\_  `―'/    | アジア平和記念館を建てたらいいねん。
    /\   ̄| ̄_    \________________
   ( ヽ  \ー'\ヽ

憲法調査会の議論について
辻元 清美(衆議院議員、衆議院憲法調査会委員)
本当は1条から8条はなくしたい
URLリンク(homepage2.nifty.com)


209:名無しさん@八周年
07/08/02 16:52:07 czbD1//W0
明治天皇例祭をさぼって
セレブパ-ティーを開いていたプリンセス・マサコ


<週刊文春>8月9日号

-7月27日、東宮御所を約20名の「ちびっ子セレブ」が訪問。全員愛子さまのお友達。
 皇太子一家のプライベートな催しだけに、招かれたのはまさに「本物セレブ」
-「子供会」はこの日だけでなく、23日、27日、29日、30日と一週間ほどで4回開催。
  大人と子供を合わせると80名もの人が招待された。
-「ちびっこセレブ」のプロフィールは幼稚園のクラスメートだけでなくデンフタ時代の雅子の
  同級生のお子さん、リトミック教室で一緒だった子、外務省完了のお子さんまで幅広く
  声をかけられた。
-現段階で両殿下がお考えなのは「普通の子供と同じ体験をさせたい」という事で
 先日の“電車体験”もそういう意図。
 昨年、一般客に混じってTDLを訪れ、一般客の混乱を招き、一部から痛烈な批判をされたが
 それでも“普通の子供と同じようにという教育方針は揺るがない。
 那須御用邸ではどんなお出かけの計画をされているのだろうか。





210:名無しさん@八周年
07/08/02 16:57:23 32DlXZhb0
外務省の大使(?)がベン・ヒルズを訪ねて抗議したというか脅したのは愛子の人工授精について
といのを騒動直後のベン・ヒルズのHPか外国のニュースサイトで見たのだが
その後探したけれど見つけられない

211:名無しさん@八周年
07/08/02 17:02:27 OlqeVjTJ0
宮内庁が皇室を駄目にしてる。
マサコは宮内庁の犠牲者。

212:名無しさん@八周年
07/08/02 17:05:55 by8QMwbg0
韓国に日本の妃殿下を誘拐する小説なかったっけ?


213:名無しさん@八周年
07/08/02 17:09:43 czbD1//W0
東宮擁護と秋篠宮アンチが荒れ狂ってるのは
よっぽどマダガスカル訪問が悔しいんだろうな。
マサコがアフリカに行きたがるとは思えないのに。

214:名無しさん@八周年
07/08/02 17:05:55 by8QMwbg0
韓国に日本の妃殿下を誘拐する小説なかったっけ?


215:名無しさん@八周年
07/08/02 17:09:43 czbD1//W0
東宮擁護と秋篠宮アンチが荒れ狂ってるのは
よっぽどマダガスカル訪問が悔しいんだろうな。
マサコがアフリカに行きたがるとは思えないのに。

216: ID:by8QMwbg0



217:名無しさん@八周年
07/08/02 17:13:41 GtaZd3WG0
出版は全然かまわないけど、正確に翻訳されるか、が疑問。

左翼に都合の良いように改訳される可能性が大きいような。

218:名無しさん@八周年
07/08/02 17:14:17 m/lcIvLF0
天皇制はそろそろ考え直してもいいかもな。周りでも疑問もってるのがチラホラ
いるし。

219:名無しさん@八周年
07/08/02 17:15:34 IOsVNrMD0
皇室のお歴々ブス女ワロスw

220:名無しさん@八周年
07/08/02 17:16:13 gqWdjrZr0
小和田家の外務省グループが皇室内に入り込み、警察庁の今までの仕切りがほぼすべて新参者の外務省のポストに切り替わる。
その頃から今までの質実剛健でしっかりとした宮内庁が今やボロボロに分裂状態に。
祭祈もフルぶっち。
天皇皇后→皇太子夫妻の流れが寸断され小和田派外務省グループのやりたい放題に。
今までのい国民向きの活動が疎外状態に。
また小和田家の風潮を色濃く残す外務省気質の雅子はエリート特権階級意識で欧米国以外は蔑ろ。
朝は皇太子と子供のみの朝食、雅子は遅く起きて見送りもなし・・・・・

221:名無しさん@八周年
07/08/02 17:17:54 qWH+10LeO
日教祖のおかげで今の若者は皇室はただの金喰い虫としか見てない奴が多い

222:名無しさん@八周年
07/08/02 17:18:35 CVpjWF1U0
>>1
本を出すのは勝手。
ここは日本だし。
もっとも、手に取る人が身近にいたらいやだけどさ。

223:名無しさん@八周年
07/08/02 17:19:22 evEwQ9nV0
>>1
第三書館でググるとメチャクチャだなw

224:名無しさん@八周年
07/08/02 17:20:26 EMvPFfD/O
>>217 天皇制なんて言葉無いですよ ホロン部さん

225:名無しさん@八周年
07/08/02 17:21:56 5TSJhsdH0
辻元清美の内縁の夫が出版するんですね。
しょうがないな、サヨは。

226:名無しさん@八周年
07/08/02 17:22:45 NmLNAZp80
>>220
どう見てもひでぇのは、雅子妃をあれこれ貶したり、旧皇族入れて皇太子一家を追放しろとか言ってるエセ尊皇派の方だろw


227:名無しさん@八周年
07/08/02 17:27:41 gL6HtTMK0
>>225
創価乙wwww

228:名無しさん@八周年
07/08/02 17:29:12 1FaaecQRO
愛子さまの子育てしてないそうですね
毎日大学に通ってる延長してまで熱心で
その間ひとりぼっちの愛子さま


229:名無しさん@八周年
07/08/02 17:31:37 BRE890Ay0
辻元が内縁の夫が社長で辻元も元役員の出版社だろう
マリファナや殺人、テロの出版物もあるよな


230:名無しさん@八周年
07/08/02 17:33:27 m/lcIvLF0
>>223 wikiにのってるみたいっす

231:名無しさん@八周年
07/08/02 17:39:19 K7SaPT2q0
ベン・ヒルズの嫁は朝鮮人。わかりやすいね。

232:名無しさん@八周年
07/08/02 17:41:18 BN5wgdl40
日本だからこそ本を出しちゃ駄目だろ。
不敬罪という法律もあるんだし。大体、スキャンダル本を喜ぶやつって日本人か?

233:名無しさん@八周年
07/08/02 17:41:46 nOWAlPIw0
>>225
はげどう。
日本が世界に誇る才女を
中傷し、活躍の場を奪い、
これ以上ない国益毀損をして喜ぶ売国奴、
日本人のフリをする朝鮮カルトどもに死を。 

234:名無しさん@八周年
07/08/02 17:42:17 K7SaPT2q0
>>227  エラが見えてるよ。

235:名無しさん@八周年
07/08/02 17:42:28 m/lcIvLF0
皇室に嫁いだ人って失語症になったり適応障害になったり・・・
皇室ってなんなんだろ?

236:名無しさん@八周年
07/08/02 17:43:02 BzxObtXO0
聞いたことない出版者だなーと思ってぐぐったら辻元w

237:名無しさん@八周年
07/08/02 17:45:32 5TSJhsdH0
>>234
一般人に嫁いだ女性も、適応障害を起こす人も居る。
結婚すると(特に旦那の家族と同居の場合)環境が大きく変わるからね。

238:名無しさん@八周年
07/08/02 17:45:50 nqu3VCoDO
皇室に嫁ぐ人可哀相ずーと笑顔
離婚できない・・

239:名無しさん@八周年
07/08/02 17:46:37 +PRpD0mb0
>>237
離婚できる


240:名無しさん@八周年
07/08/02 17:46:43 wEB53EndO
辻本分かりやす過ぎ。


241:名無しさん@八周年
07/08/02 17:48:15 nqu3VCoDO
>>238
できるのか無知でごめん

242:名無しさん@八周年
07/08/02 17:48:20 m/lcIvLF0
>>236 でも失語症はないでしょう。そして雅子様は灯台の上にハーバード、
非の打ち所のないキャリアウーマンがこうなってしまうなんて魔物が住んでる
としか思えないです。

243:名無しさん@八周年
07/08/02 17:49:34 5TSJhsdH0
雅子さまは、皇太子妃の今なら離婚できる。

突飛なことを率先して実行しているお二人だから、
離婚という選択肢も有って良いんじゃないかとは思う。

もう、ここまで適応障害が長引いてるんだから、離婚に反対する国民も居まい。

244:名無しさん@八周年
07/08/02 17:49:37 yYEuOZOK0
>>232
確かに、優秀な女性をけなすのは良くない。

245:名無しさん@八周年
07/08/02 17:51:45 +PRpD0mb0
>>241
こういう意見があるけど内部告発かも

そうそう。
雅子の履歴って逆から見るとわかりやすい。
外務省は決定だから、そのための東大、そのためのハバド
そのためのアメリカ行き。
積み上げてったらとても無理だから全部逆から責めて行く
という巧妙かつ悪質な穴埋め型の人生。


246:名無しさん@八周年
07/08/02 17:52:12 2stZqBnL0
辻元清美の愛人で、京大出身の元過激派が社長の第三書館。
著者の妻は韓国系日本人で左翼思想の持ち主。

247:名無しさん@八周年
07/08/02 17:52:17 bivBmL8c0
出すの、自爆じゃねーのw笑われるのがオチ
正直豪州人は慰安婦のでもトンデモ本出してるしな

248:名無しさん@八周年
07/08/02 17:53:07 yYEuOZOK0
>>220
日教組は、反日教育をしていたから、
悪い。
反日教育と教師を労働者とみなす主義が間違っている。

249:名無しさん@八周年
07/08/02 17:53:40 0g7GrYQW0
無理矢理に子供などつくらせず
バリバリに皇室外交やらせてれば
どれだけの国益になったか

250:名無しさん@八周年
07/08/02 17:54:33 5TSJhsdH0
>>241
結婚したことで死ぬほど辛い目に遭ってる女性は、たくさんいる。
精神を病む人、病気になる人。最悪は殺害されたり。

251:名無しさん@八周年
07/08/02 17:57:47 +PRpD0mb0
>>248
ちょっと外交やらせてみたら
苦情殺到

252:名無しさん@八周年
07/08/02 17:58:08 32DlXZhb0
殆どの人が病気と折り合いつけながら生きているわけだから
適応障害ごときで騒ぎすぎ
離婚すればすぐ直るのに

253:名無しさん@八周年
07/08/02 17:58:16 /UJsYpmDO
あーあ、俺も泣きたいよ。

254:名無しさん@八周年
07/08/02 17:59:07 PVAeV1Qi0
>>241
【小和田雅子の華麗なる学歴】正規の受験合格ってひとつもないw。

 ・田園調布雙葉小学校:1年生正規受験はダメで3年編入でやっと合格。
 ・ハーバード:父親講師中。コネ枠
 ・東大   :帰国子女枠(作文と面接だけ)
 ・外務省  :外務省だけ他省と別試験時代&次官の娘を誰が落とせる?
 ・オックスフォード留学:国費で留学するも、同期で一人だけ修士とれず帰国。

255:名無しさん@八周年
07/08/02 17:59:12 Bory3XTw0
森昌子も大変だなおい

256:名無しさん@八周年
07/08/02 17:59:26 gL6HtTMK0
URLリンク(www.yuko2ch.net)
日本語版でもこれ載るのかね。

257:名無しさん@八周年
07/08/02 17:59:45 PVAeV1Qi0
>>248
オランダでは女王陛下のお誘いをドタキャンしたんですが・・・

258:名無しさん@八周年
07/08/02 18:01:27 0QuecMDW0
プリンセス・テンコーは

259:名無しさん@八周年
07/08/02 18:02:43 m/lcIvLF0
>>253 これ本当なんですか?ちょっとびっくり・・・

260:名無しさん@八周年
07/08/02 18:03:45 9ab8RtWC0
便ヒルズの嫁は確か元在日だよな
で、出版は第三書館、と

鉄板じゃねーか

261:名無しさん@八周年
07/08/02 18:06:11 lo+5Z5dk0
>>253
そんなんゆうたら徳ちゃんだって、
学習院幼稚園も学習院大もオックスフォードもいわば全部コネやし
皇族はみーんなコネ入学・コネ留学や
雅子様も真っ青やで

262:名無しさん@八周年
07/08/02 18:06:29 2aAhOST8O
>>248過去に雅子さんはいろいろやらかしてるんですよ

263:名無しさん@八周年
07/08/02 18:07:00 P8KWSRBS0
この本が「正確に」「恣意的に内容を削ったりすることなく」
翻訳されたなら元キャリアウーマンwwwwの
雅子だから擁護していた人たちも目が覚めるでしょうな。
宮内庁が質問出したのは天皇皇后両陛下の件だけだし。

264:名無しさん@八周年
07/08/02 18:07:17 6Wk6q7yU0
辻元の旦那がやっている会社からかwww
買うけど、いつ発売かな?

265:名無しさん@八周年
07/08/02 18:08:42 V1sGMecg0
皇室の人間は、余計なストレスとかは莫大に溜め込んでるんだろうけど
危機感は持ってないだろうからそれを抱かせるような本の出版なら賛成。

日本人の甘っちょろい批判なんか馬耳東風のロイヤルニートやロイヤルビッチらも
外国人の歯に衣着せぬ容赦ない批判ならば、少しは改善されるかもしれない

266:名無しさん@八周年
07/08/02 18:16:15 MFdqMAFdO
プリン食べたい

267:名無しさん@八周年
07/08/02 18:21:06 PVAeV1Qi0
>>258
本当。
特に一番上のなんて
母親が卒業生なのに落ちた。妹たちが入学したあとにやっと合格。
個人の資質に問題ありとしか思えんww

268:名無しさん@八周年
07/08/02 18:25:48 fvL2k7NtO
事情は良くしらんが皇室破壊者のロイヤルニート関係か。
じゃあ全く以てかばう必要はないな

269:名無しさん@八周年
07/08/02 18:27:25 xZsWRaBP0

原書読んだけど2ch見てたせいかどこが不敬なのか
ぜんぜんわかんなかったよ。(^^;


270:名無しさん@八周年
07/08/02 18:31:55 zSzO+a640
マサコって外務省時代は国内勤務だけ
広義の外交官(外交官試験パス)なのは確かだが
狭義の外交官(海外大使館勤務)ではありません。
従ってマサコのキャリアは実質国内勤務2年ちょい。


271:名無しさん@八周年
07/08/02 18:33:14 OqqaLfag0
ここの社長は元赤軍メンバーだったとか。拉致マンセー、ジョンイル・マンセーの
実にすばらしい出版社じゃないか。ww

272:名無しさん@八周年
07/08/02 18:33:55 w//ed4nE0
>>266

成蹊学園のエスカレーターにのって、小学校から大学まで行き、
アメリカに「留学」するもひとつも単位を取れずに帰ってきたどこぞやの「馬鹿」よりはましだろ。

273:名無しさん@八周年
07/08/02 18:35:02 kOKuJIs00
美智子様が入内した時のような苦労はなく、
入内早々に朝寝が出来る人格なのに、
公務のドタキャンは当時から報道され、
朝食の時間は皇太子殿下一人で食べさせることは平気だし、
初めての?公務に居眠りを日本中に何度も流されていたのに、

それだけを取ってみても、頑張ってみたが適応できなかったとはとても言えず、
もともと人格的におかしいとしか言いようがないが。
周りの方がどれほど苦労されたか想像に余りある。
今はそういう人を排除して、父親の息がかかった連中で固め、
皇室に入ったものの、いつまでたっても皇族にはなれない悲劇の女。
他の誰のせいでもないよ。
入ったのが間違いであるから、早く出て行けばいいだけ。それで全て解決。

274:名無しさん@八周年
07/08/02 18:36:14 zSzO+a640
>>248
インドネシア独立記念日にオランダ旅行に出かけるような連中に海外公務まかせられるか?
オランダ女王陛下のクルージングのお誘いを、前日に実家の親族と宴会しておいてドタキャンする妃に海外公務まかせられるか?

旧植民地と旧宗主国の両方からいっぺんに顰蹙買うなんて
ありえねー外交センスだろ


275:名無しさん@八周年
07/08/02 18:37:49 qDGCdZNg0
>>237

オランダの王室ごときに敬意払うのはオランダのクズだけでいい

276:名無しさん@八周年
07/08/02 18:37:54 PVAeV1Qi0
「プリンセス・マサコ」(ベン・ヒルズ)に関する宮内庁書簡
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

同書に記述されている天皇陛下並びに皇室の御公務に関する部分についての見解を
侍従長が書き連ねている。
まさに忠義の臣ここにあり。涙なくしては読めませぬ。

ちなみにmskの異性関係に関しては一切の記述なしwwwwww

277:名無しさん@八周年
07/08/02 18:39:51 kOKuJIs00
皇族以前に人として当たり前のことが出来ないの。

自国民から信頼や尊敬もされてないのに、外国に行って皇族として何が出来るのかと。

「恥」は国内だけにとどめておいて欲しい。
そして早々に小和田家だけに留めて置くように。

278:名無しさん@八周年
07/08/02 18:40:23 eEkVU9yt0
       {    !      _,, -ェェュ、   |  
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、| 
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|   
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|  
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|  
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|  
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|  
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 皇室御一行様★アンチ編★part955 [既婚女性] 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ | 
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |  
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  | 
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::| 
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ 
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃ 
   //        /  l ミii       ト、二) 
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-' 
        /          | ミ{     :.:.:..:| 
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:| 
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::| 
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.| 

279:名無しさん@八周年
07/08/02 18:40:53 TrJLknHb0
>>276
すごーく同意

280:名無しさん@八周年
07/08/02 18:43:51 3iuL4ywD0
>>277
マジで鬼女ってこんなイメージだよな…。
怖いってより気持悪い。
自分以外の幸福に全精力をかけて呪う感じ。

281:名無しさん@八周年
07/08/02 18:43:52 HDhV7FSBO
>>179
刊行されるってニュースだろ
日本語くらい理解しろよ w

282:名無しさん@八周年
07/08/02 18:44:02 pJNIA6/UO
小和田家利権の真相ですか?

283:名無しさん@八周年
07/08/02 18:44:15 32DlXZhb0
>>270
マサコ・マンセーも加わったわけだ

284:名無しさん@八周年
07/08/02 18:45:20 PVAeV1Qi0
>>276
躾の出来ていない犬とおなじだよ。

躾が終わるまで迷惑かかるから家から出すな(#゚Д゚)!

285:名無しさん@八周年
07/08/02 18:45:47 bivBmL8c0
>>279
これ何が元ネタなんだか知りたくなるよなw

286:名無しさん@八周年
07/08/02 18:50:34 eEkVU9yt0
>>284
URLリンク(www13.ocn.ne.jp)

287:名無しさん@八周年
07/08/02 18:52:31 HDhV7FSBO
>>212

> 韓国に日本の妃殿下を誘拐する小説なかったっけ?


あるよ
他にも北と組んで日本に核攻撃する小説とか

288:名無しさん@八周年
07/08/02 19:06:18 00F/qR400
スレリンク(seiji板)l50

289:名無しさん@八周年
07/08/02 19:07:54 nUgh1pVh0
81 可愛い奥様 New! 2007/08/02(木) 17:55:22 ID:mkoNA2tW0 1
関西の朝日放送「ムーブ」2007-08-02放送
女性党の正体は「化粧品会社」 会長は帰化人で元創価信者
URLリンク(ud.vg)
pass abc

290:名無しさん@八周年
07/08/02 19:12:21 zSzO+a640
 雅子が外遊することで、雅子の行動は、日本の国益を少なからず害してきました。
中でも震災後の雅子負債の醜態、震災被害者の痛みを屁とも思わず、はしゃぎまわりました。
日本の皇室はこんなものか、日本人もこんなものかと、思われる事件をマスコミは卑怯にも
スルーしてきました。
オランダでも顰蹙を海外からもかいました。
インドネシアには、失礼千万なことを雅子はやってきました。
インドネシアのVIP訪問をブッチし、乗馬をしたのですから。
その雅子のおかげでモンゴルとの友好関係にヒビが入る可能性が大です。
行くなら、中国・韓国・北朝鮮の三カ国に限定するべきです。
私はこれらの国と外交関係が悪化したらそれで良いと思います。
雅子が韓国で盧武鉉大統領に「北朝鮮の核の傘に入れたよかったですね」とか逝ってほしいのですが。


291:名無しさん@八周年
07/08/02 19:13:16 gL6HtTMK0
>>258
>>253
> ・東大   :帰国子女枠(作文と面接だけ)

ここ違う。

 ・東大   :学士入学枠(英語と専門と面接だけ)

これが正解。海外大学4大卒を利用して学士入学してるので、当時の共通一次二次試験(現在のセンター試験と大学個別の試験)は小和田雅子は全く受験していない。
ちなみに雅子妹が帰国子女枠を利用している。

292:名無しさん@八周年
07/08/02 19:13:23 HDhV7FSBO
>>231
            > 不敬罪という法律もあるんだし。大体、スキャンダル本を喜ぶやつって日本人か?


えーとな不敬罪は敗戦の二年後に廃止されてんだが
それに日本人ってスキャンダル大好きだろ
釣りにしては全くおもしろくないぞ

293:名無しさん@八周年
07/08/02 19:14:57 ig/cPp8w0
おまいら、戦前の人間>>231はスルーかよw
って、書こうとしたら>>291に先に書かれたwww

294:名無しさん@八周年
07/08/02 19:16:59 PVAeV1Qi0
>>290
訂正thx

もし、mskが正規受験だったら東大には合格できたんだろうか・・・ 

295:名無しさん@八周年
07/08/02 19:18:54 XrEMHaHkO
あら♪
民主への追い風がこんなところにもwww


296:名無しさん@八周年
07/08/02 19:20:30 G3XnBxud0
msk=ムスカ

297:名無しさん@八周年
07/08/02 19:29:30 zSzO+a640
いいか
おまいら逆に考えるんだ。

雅子さまは有能な外務省のキャリア官僚だったんだ。
何も考えないで国益を損なうようなヘマをやらかすはずがないじゃないか。
つまり

インドネシア大統領の晩餐会をさぼったのもそれが国益にかなうという高度な政治的判断だったんだ。
オランダ女王のクルージングのお誘いをドタキャンしたのもそれが国益にかなうという高度な政治的判断だったんだ。
ベルギー王室やヨルダン王室の顰蹙を買ったのもそれが国益にかなうという高度な政治的判断だったんだ。
ドイツやモンゴルへの海外訪問を目論んでいるのもそれが国益に(ry

298:名無しさん@八周年
07/08/02 19:31:13 g5eDOzCJO
>>293
愚問ですな。

299:名無しさん@八周年
07/08/02 19:35:50 HDhV7FSBO
>>297
ストレート合格間違いなし

推測ですが


と何の根拠もなく鬼女なら言えます w

300:名無しさん@八周年
07/08/02 19:43:08 C5hhfyjU0
皇室を貶めたい人にとっては
とっても利用価値のある存在なんろうね<東宮一家

301:名無しさん@八周年
07/08/02 19:43:21 PGpQytkr0
>>269
で、そのわずか2年の間に、あの有名な「指差し写真」が生まれたわけですねw

302:名無しさん@八周年
07/08/02 19:46:30 7NQzsWss0
そもそも英語版のものが既に日本で流通してるのにいまさら日本語訳が出てきても何が問題なのか分からない。

303:名無しさん@八周年
07/08/02 19:47:39 4TjKGaZn0
ロイヤルビッチが現れてからは
皇室は神聖でもなんでもない存在となった

304:名無しさん@八周年
07/08/02 19:54:36 g5eDOzCJO
>>298
その鬼女っていうのは、秋篠一家をおとしめようとしてる方かな。
あの集団は雅子を持ち上げるためなら何だって言うからね。

305:名無しさん@八周年
07/08/02 19:56:51 HDhV7FSBO
>>301
世の中には簡単な英語すら読めない人も存在する
いまだに雅子擁護本という始末だ
そんなやつが雅子の学歴笑ってんだからなんとも w

306:名無しさん@八周年
07/08/02 20:08:01 wYt8DlMA0
これでまた皇后美智子様の体内出血が始まったらどうするの?
原因は、精神的な要因からだと発表されましたよね。
発刊中止で体内出血なのに・・・
書かれている内容が、雅子や小和田の批判だけならともかく、
美智子様が結婚してから、
苛められても辛くてもやり遂げてきた事がすべて無意味だとも書かれている本が刊行されたら、
皇后様のお体は一体どうなってしまうのか・・・。


307:名無しさん@八周年
07/08/02 20:19:47 20BwCzcZ0
>>185
>>206
>今の朝鮮民族と違う民族だ。
同じ黄色人種という共通点だけらしいな。DNAレベルからして違うらしいし。
それに皇室は半島よりもユダヤのほうがまだ近い血筋という噂すらある。

308:名無しさん@八周年
07/08/02 20:25:13 HDhV7FSBO
>>305
お腹を抱えて笑ってしまう内容だから無問題


309:名無しさん@八周年
07/08/02 20:33:24 zb4tzp4XO
正統継承者の血筋は
遥か昔に絶えてるんだから今更、ユダでもニダでも変わらん。
形だけ文化として残ってるだけだし

310:名無しさん@八周年
07/08/02 20:47:18 i1chuCWw0
この本って、過去の週刊誌やらうわさのたぐいを集めてまとめただけの
本なんでしょ。新しいものなんてどこにもないと思うんだけれど。
読むだけ損。お金も時間も。

311:名無しさん@八周年
07/08/02 20:55:21 LuCtjCqGO
雅子さんを見ていると
躾や常識の大切さを痛感する。
英語が出来ても
社会に適応出来ないのなら
意味がない。

312:名無しさん@八周年
07/08/02 20:58:14 zSzO+a640
>>248
小和田邸で宴会した翌日に
女王陛下のお誘いをドタキャンされたんじゃねえ・・・
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)


313:名無しさん@八周年
07/08/02 21:03:03 UQx8kPqe0
ネタ本に分類された、って事でいいわけだな
つかそういう内容含んでいるのだから、落ち着くとこに落ち着いた、とするべきか

314:名無しさん@八周年
07/08/02 21:03:34 +PRpD0mb0
>>309
ショッキングwな写真が載っているんだって

315:名無しさん@八周年
07/08/02 21:38:20 g5eDOzCJO
>>313
野球選手とのツーショット?
それより、今までにオワダが提供してきた雅子あぐら写真や
雅子デブ写真の方が衝撃だった。
写真を撮ってしまったことは仕方ないが公表する神経が理解できんわ。

316:名無しさん@八周年
07/08/02 21:40:39 +PRpD0mb0
>>314
右手がナニwをニギニギwしてるような写真
よりも?

317:名無しさん@八周年
07/08/02 21:51:35 0TdZLP5I0
雅子のエピソードを書けば自然と叩きになってしまうけど
エピソードなしでは話をを作れないから
雅子擁護の本や週刊誌はとんでもエピソードをいかに賞賛するか
ということに腐心することとなる

318:名無しさん@八周年
07/08/02 21:52:59 R0lsGDMZ0
URLリンク(www.yuko2ch.net)

これもだいぶショッキングのような気が
特に右上なんかもう

319:名無しさん@八周年
07/08/02 22:13:56 qyg5WWQL0
>>317
なぜか吐き気を催す

320:名無しさん@八周年
07/08/02 22:33:32 MN5pmcuh0
>>317
きもい。

321:名無しさん@八周年
07/08/02 22:42:41 +PRpD0mb0
>>317
エロいw

322:名無しさん@八周年
07/08/02 22:47:00 aMZZmBAk0
>>317
左上、猪木じゃんw

323:名無しさん@八周年
07/08/02 22:49:47 R0lsGDMZ0
URLリンク(www.yuko2ch.net)

324:名無しさん@八周年
07/08/02 22:59:46 /iwhq5Rr0
皇太子妃が 本当に 現代的 だったのは認めよう
しかし 本当に 頭が賢かった のか
賢かったらもっととっくに非現代的な皇室に、何らかの形で風穴をあけていていいと思うんだが
本当に賢ければ、最初は体当たりでぶつかって行って玉砕しても、だんだんうまく改革の糸口を見つけていけると思うんだが
ダイアナと違って頭がいいらしいから
外交官の卵だったというのなら、もっとしなやかにしたたかに
人々の間を渡っていく素質があっていいと思うんだが
彼女の実績を見ていて、まだおかわいそうに見えますか、外国人さんよ
所詮、親に下駄を履かせてもらった経歴、使えない経歴ということ 


325:名無しさん@八周年
07/08/02 23:14:59 qz1Q6Eye0
立ち読み程度でよさそうね。

326:名無しさん@八周年
07/08/02 23:57:33 tjG+bHNy0
ゴシップを受け止める器量も必要だね。
人の口に戸を立てる行為は慎みが足りない。


327:名無しさん@八周年
07/08/02 23:59:11 tWE/Lrgr0
すばらしい。
言論暴力に屈した講談社も第三書房の詰めの垢を煎じて飲め

328:名無しさん@八周年
07/08/03 00:01:32 dxH30Jyw0
日本の恥だから、あのブス妃殿下映さないでくれ
マスコミに言わせると才色兼備らしいのだが、心にもないこといいすぎ
お世辞が過ぎて、褒め殺しになってるwww

329:名無しさん@八周年
07/08/03 00:02:06 SqUmeVOp0
暴力に立ち向かう姿勢は評価したい。

330:名無しさん@八周年
07/08/03 00:11:47 xAISNwuM0
反日だらけのスレです。是非逝ってください。
愛子ちゃんが大好きスレ スレリンク(ms板)l50

>>614 :可愛い奥様:2007/08/02(木) 17:50:11 ID:3fIGjHib0
まるっと同意!
私もゴキブリギッコや小皿が憎くて憎くてたまらなくなった時はIDきちんと変えて
アンチ紀子スレでいい汗かくことにしてますしw
貧乏姉妹叩きたくなった時はニュー速+の皇室スレ行くことにしてる。たぶん仲間の奥イパーイだよねwww
このスレでは愛子ちゃまと東宮両殿下を尊び敬愛するためにだけ書きこしてます

331:名無しさん@八周年
07/08/03 00:23:49 4AaRKSIs0
URLリンク(www.yuko2ch.net)
寛仁親王殿下のありがたいお言葉


332:名無しさん@八周年
07/08/03 00:27:41 Z+iae2i3O
アル中の言葉にありがたいもへったくれも無い w

333:名無しさん@八周年
07/08/03 00:28:37 /o4rj/uS0
>>326
第三書房×
第三書館だよ。元赤軍波にしてキム・ジョンイル派。

334:名無しさん@八周年
07/08/03 00:32:30 4AaRKSIs0
「じゃあウソついてどうすんだと」
「あいつ来ないけどいったいどうしたんだと」
「あるいはふてくされて来ないのかとか」

この発言のありがたさが分からない非国民がいるとは・・・


335:名無しさん@八周年
07/08/03 00:35:56 mvPwdowx0
>>148
おまえこそ誰と話てんのwww

336:名無しさん@八周年
07/08/03 00:47:45 hIlD+wX70
秋篠宮の不埒なチンポ周辺の話題も本にすべきだね。

なんにせよ、表現の自由を無視する安倍壺カルトの影響力が薄れるとは
こういうことか・・・。

日本が普通の先進国に戻っていくことを実感。www

337:名無しさん@八周年
07/08/03 00:53:22 ldT0/Scf0
日本語を知らないシナ人とチョン人の書き込みがうざいなー

338:名無しさん@八周年
07/08/03 00:57:39 0b7roiDr0
もうチャールズみたいに離婚して新しい嫁もらえよ

339:名無しさん@八周年
07/08/03 00:58:39 Z+iae2i3O
>>333
あぁ分からない w
あんた雅子は嫌いだけどアル中殿下は好きなんだな

340:名無しさん@八周年
07/08/03 01:01:51 00a59jYRO
ロイヤルニート

341:名無しさん@八周年
07/08/03 01:28:19 SNsinEh70
>>335
スウェーデンのグスタフ国王陛下と
ルクセンブルクのアンリ大公殿下が
トーキョーにゲイシャガールかこってるって解釈でおk?

342:名無しさん@八周年
07/08/03 01:47:33 Jn4XG6Ak0
漏れが書店なら、故意に大量注文して大量返品するなw

343:名無しさん@八周年
07/08/03 01:50:39 cXJm4gmS0
昔、隊商は反軍的であったので、軍によって狂人とされて押し込められて
衰弱死させられたが、その間の摂政をしていたので、軍が不都合な人間の
首をすげ替えたり幽閉するという思いは人一倍強かったので、優柔不断と
ならざるを得ないというのはありかもしれませんことなるかも。

344:名無しさん@八周年
07/08/03 01:54:19 /ttiqKSRO
他人を中傷する内容の書籍というのは、それが皇室が対象であれば、刊行してもいいとでもいうのだろうか。
確かに言論の自由は大切。
でもだからって何してもいいわけじゃない。
もう一度考えてもらいたい。

345:名無しさん@八周年
07/08/03 01:54:21 LBQcLFmr0
共産党に政権とらせて天皇制を廃止するというのが俺の計画

346:名無しさん@八周年
07/08/03 02:05:17 +hZmuD/90
共産党は天皇制を認めたような。

347:名無しさん@八周年
07/08/03 02:12:51 9NBx+4wH0
>>253 >・東大   :帰国子女枠(作文と面接だけ) は 誤 り
-------------------------------------------
■雅子は学士入学(3年次) 帰国枠は1年次入学 
 
文藝春秋社「諸君!」2006年10月号 岡田直樹(参議院議員 東大「文」から東大【法】へ学士入学)

岡田  「私が雅子さまと初めてお目にかかったのは、昭和61年、東大法学部学士入学の試験会場でした。
自分の一つ前の席に、エキゾチックな美しい女性が座っていて、英語の試験の時、問題を見るなり、
サーッと日本語に訳し始めたんですね。まるで同時通訳みたいなスピードで書いていくので、
びっくり仰天して、あとで「いやあ、すごいですね」と話しかけたら、自分は高校から海外にいたので、
どちらかというと英語を読むより日本語を書くほうが時間がかかるんですとお話しされたんです。
それが小和田雅子さんでした。
 別にカンニングしたわけではないんですけれど、もう1人の女性と私と都合3人合格しまして、
学士入学者は授業が重なることが多く、机を並べさせていただきました。」
URLリンク(www.okada-naoki.net)

なお同学科の受験者総数は「150人(小和田雅子さん素顔の29年 p150)」


348:名無しさん@八周年
07/08/03 02:49:07 QKOEpSB90
そーなんです! 私も驚く事があったのです!!
シー、あくまでもここだけの話ですから口外しないように!
あくまでも「トップ・シークレット」ですから・・・なんてね。
実は先日の「ちいさな山神スズナ姫」公演に皇太子一家がいらっしゃいまして、観劇後みなさまの所へご挨拶に伺ったのです。
では、その一部始終をお届けしたいと思います。

(M:スズナ姫のエンドテーマの中、緞帳が降りる)
そこで、俺は舞台の下袖まで歩いて行き、俺用の足場で高足下駄(スティルト)を脱ぎ、衣装室で靴を履き替え、玉のような汗を拭い、いつでも次に待ち構えているセレモニーの準備に心臓がバクバクと高鳴っているのを感じていた。
主催者の担当者より、呼び出しがあり、搬入EVである部屋の前まで他の出演者とともに連れて行かれた。
そこは、薄暗い通路で重々しい鉄扉の前だった。
その鉄扉の横にはインターホンと暗証番号を押すボタンがあった。
そして、その横には若い屈強なSPらしい男がこちらをジロリと伺った。
その瞬間、思わず背筋がシャンとした。
かなりの時間が過ぎた。 俺らの前の鉄扉が不気味に音を立てて開いた。部屋から出て来た男が、
「どうぞ、中にお入りください」
丁寧な言葉遣いだが、有無をも言わせない迫力の或る声で、
俺らは、その男について行き、またドアの前で待つように言われた。ほんの僅かな時間だと思うが、長く感じた。すごく。

349:名無しさん@八周年
07/08/03 02:52:45 QKOEpSB90
そして、最終目的地のドアが開いた。
中では正面に皇太子一家が並ばれていた。
そこへ一歩足を踏み込んだとたんに、俺のカラダは中に浮いたように、毛足の長い絨毯の上で浮遊した。
そこからの俺は我を忘れて、あまり憶えていない。
皇太子様からは「高足下駄(スティルト)はいつから乗れたのか?」とか、「どのくらい稽古をしたのか?」とか。
また、雅子様からは「山神の衣装は重いのか?」とかを聞かれた。同席者に雅子様の親戚の方もいらしていて、なんと!「米米CLUBの大ファンと聞かされ、秋のコンサートにもいらっしゃると言うではないですか! 
も?う、びっくりくりくりの、くりきんとんですよ! 
お客さん!
愛子様も2幕目での短い「JOショー」の時に、拳を上げて「ナマズン!×7」とコール&レスポンスにも参加いただいたそうで、大感激しましたよ!!・・・などなど。
正味5分も中にはいなかったと思うが、楽屋に戻り、着替えて、
ボーッとしていたら、どこにいたのかマネージャーが戻って来て
「どこから出たのか?」と聞かれた。
あー!俺らは帰る時は別のドアから出たのだった!!
と言う事は、彼は延々と薄暗い通路でひとり待ちぼうけを喰ったらしい!! 彼は、皇太子一家との後にロビー出るつもりでいたので、常にEVが止まっている状態にして、「ロビー・見送りセット」を持ち待ち続けていたそうだ!! 可哀想ー!!
これが、今回の「皇太子一家とのレポート」でした。

350:名無しさん@八周年
07/08/03 03:02:07 k8nshr8XO
雅子さんが下賎な女だから外人に隙をみせちゃった。
あの人がいなけりゃこんな本は出なかったでしょう。

351:名無しさん@八周年
07/08/03 04:47:57 9NBx+4wH0
>>253 田園調布雙葉小学校:1年生正規受験はダメで は 誤 り

ニューヨーク市立第81小で小1を修了しているので、そもそも【1年生の正規受験はしていない】
(日本に帰国後、原町小の1年に 1 ヶ 月 だ け 在 籍 したのは日本の学校に慣れるため)
田雙小2年の編入に失敗し富久小に1年通う
田雙小3年の編入に合格
URLリンク(www2.asahi.com)


>>266 >妹たちが入学したあとにやっと合格 も 誤 り

雅子は1963年12月9日生まれ(①) 双子の妹は1966年7月8日生まれ(「天皇家の姫君たち」渡辺みどり)
【雅子と妹は3学年違う】→雅子が田雙小3年に在学中、妹たちが小学校を受験 



352:名無しさん@八周年
07/08/03 05:56:20 J6MCwav80
第三書館w

雅子や雅子のオヤジに都合の悪いとこだけカットして出したら、
原本持ってるオカン達に徹底追及されて楽しいことになりそうだ。

353:名無しさん@八周年
07/08/03 06:12:27 NQkv97hu0
第三書館かよ!w
辻元清美の内縁の夫で、元日本赤軍の北川明が社長だよね?
たしか辻元がピースボートを立ち上げる時も、コイツが
資金を出した筈・・。というか、左巻き小娘を政治家にしちまった張本人だ罠。

辻元は裁判の時には、担当弁護士と出来てたらしいが
今のこの二人はどんな状態なんだろ~?

354:名無しさん@八周年
07/08/03 06:24:32 Ev6Cc1Xj0
では次の問題です、アッタクチャ~ンス♪

Q.「そのひと」とは誰でしょう?

 ・そのひとは働いていません。
 ・そのひとはそれでも毎年100億もらっています。
 ・そのひとは選挙権がありません。
 ・そのひとは名字もありません。
 ・その人は妾のひ孫です。
 ・その人は白痴の孫です。
 ・そのひとは、、人殺しの息子です。

           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l| 
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l 
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ    ううん、、、誰だろう、、、分からないなぁ。。。
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__ 
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
      |  i \|   / |  |o/i |


    ↑ そのひと

355:名無しさん@八周年
07/08/03 06:30:16 aPz36e+c0
共産党が政権とれば人権と報道の自由や個人の財産は認めない
天皇家は抹殺され話題にもならなくなる
不満を述べる国民も一人もいなくなる
法案はどんな内容でもすべて全員一致で可決
首相は謀略や暗殺で勝ち残ったものがなる

狂産国では常識ですが

356:名無しさん@八周年
07/08/03 06:36:57 xvMfazPB0
辻本ぅ~~やり過ぎるなよっ
後ろからバキュ~~ンってくるぞw

357:名無しさん@八周年
07/08/03 06:38:21 T9qVs+oW0
>>354
なんだよw自民党と変わらないじゃないかWW

358:名無しさん@八周年
07/08/03 06:52:00 62fTdcx30
みなさんお若いから 知らんとおもうけど
暴露の皇室ものを出版するのは ずーとタブーだったよ
なんでか
昔 旧中央公論で 皇室ネタのパロデイを
載せたら 右翼?の少年が 社長の奥さんと
お手伝いさんを 刺したのか 殺したのか:::
のような 事件が 起こった
これ以後 もう 恐怖にとらわれて
本屋さんは とくに大手は いっさい
かかわらなくなった
いかに テロ暴力が 効果的に効いてるかかだね

359:名無しさん@八周年
07/08/03 06:54:34 FGzposi10
愛子が生まれた時、各党の代表者で一番冷淡だったのはシイちゃん
悠仁が生まれた時、各党の代表者で一番嬉しそうだったのはシイちゃん

360:名無しさん@八周年
07/08/03 06:56:36 J6MCwav80
>>357
だが、ブログで日本の悪口言っても少々のことは許してもらえるが、
朝鮮人の罪悪をちょこっと指摘しただけで荒らされまくるってのを
沢山の日本人が身をもって知ってるわけで…

361:名無しさん@八周年
07/08/03 07:15:10 WDtycsMoO
>>6
それつまんない上に全然流行ってないよ
ゴミ屑のお前は死んだら^^

362:名無しさん@八周年
07/08/03 07:20:34 vDv4Dxfy0
第三書館 右翼につぶされるなw

363:名無しさん@八周年
07/08/03 07:31:11 RIQHMFri0
スレリンク(seiji板)l50

364:名無しさん@八周年
07/08/03 07:35:36 76vQoOFR0
このスレ30あたりまで読めば
この本を出版する意図がわかる。

365:名無しさん@八周年
07/08/03 07:36:59 1JUGgs9V0
日本語版にもこの写真を使うのかしら。
雅子の右手はどうなってるのやら?
URLリンク(www.yuko2ch.net)

366:名無しさん@八周年
07/08/03 07:37:03 Ivs9lqis0
>>357
知ってる、
あの事件からマスコミは皇室のことを、批判できなくなった。
2ちゃんねるでは批判があるけれども、
マスコミでは皇室批判ができないのは、
あの事件の影響が大きいね。

>>359
昔から在日の朝鮮籍の人のことや、
在日朝鮮人問題はタブー。

367:名無しさん@八周年
07/08/03 08:18:14 T9qVs+oW0
>>364
右手はズボンの中だよ

368:名無しさん@八周年
07/08/03 08:34:37 PJ4CKaWY0
くくくっw

369:名無しさん@八周年
07/08/03 09:20:35 AYMnGSqV0
>>366
右手は彼の膝
てのが
普通の解釈だけど
ズボンの中に見えちゃうのは
とろけそうな目つきと
しなだれかかりそうな姿勢のせい
この後どこに行ったかは想像できるけど自己規制

370:名無しさん@八周年
07/08/03 09:56:01 PJ4CKaWY0
まさこは何本くらい食ってるんだ?100本じゃきかないだろう?
あの体は男食いの体だ。逝きすぎて女しか生まれない体だよ。

皇太子も可哀想に。。

371:名無しさん@八周年
07/08/03 09:56:21 l5Pc20Oi0
いつのまにかプリンセス・テンコーに入れ替わってるんだろ。
イルージョン!

372:名無しさん@八周年
07/08/03 09:59:52 PvnUd1NvO
>>369
イキやすい、というか濡れやすい女の場合
男の子が生まれる確率が高いそうだが?

373:名無しさん@八周年
07/08/03 09:59:55 DGQ3jguV0
雅子、皇室の方々を侮蔑

374:名無しさん@八周年
07/08/03 10:04:01 vj6ER4r8O
正直、日本国内は皇室報道に規制(自主規制含む)がかかってる気がする。
海外から事実を知るとしたら残念なことだ。この本の真偽はわからないが。

375:名無しさん@八周年
07/08/03 10:14:25 Ivs9lqis0
一般社会でも、皇室の話題は避ける傾向があるね。

376:名無しさん@八周年
07/08/03 10:18:00 Djdy6C0N0
そもそも
マスメディアが反日売国で染まってるからな。

377:名無しさん@八周年
07/08/03 10:22:11 zDlXx/iwO
皇族タブーはムカツクが、クソッたれオージー共もムカツクな。犯罪者の子孫の野蛮人のくせに

378:名無しさん@八周年
07/08/03 10:24:41 lSn4i2nK0
>>374
底辺層やサヨが多い地域?

379:名無しさん@八周年
07/08/03 10:31:13 jeG0nPxNO
日本も世界もタブーだらけじゃん
どうでもいい

380:名無しさん@八周年
07/08/03 10:43:06 DW3ln2y60
>>346
>高校から海外にいたので、
>どちらかというと英語を読むより日本語を書くほうが時間がかかるんです

( ゚Д゚)ポカーン
高校まで日本の学校だったのに、日本語が苦手って
どんだけ~

381:名無しさん@八周年
07/08/03 10:47:21 LNwBBjmE0
>>379
苦手といっても、一般人よりはるかに高いレベルでの話に決まってんだろ

382:名無しさん@八周年
07/08/03 10:49:26 SfM4GCGI0
>>380
つ 十年会見

383:名無しさん@八周年
07/08/03 10:53:00 JHddQCZ80
>>380
確かに一般人とはレベルが違うな。

はい。いま10年目と言われまして,ああ10年目なんだなというふうにまず思いました。
自分の中では9年という気持ちが強かったものですから,10年目と言われて,10年と
申しますと,十年一昔とも申しますし,十年一日のごとしとも申しますけれども,確かに
考えてみますと,年が明けますと,1月19日に皇室会議を開いていただいて,そして
婚約ということになったのがもう10年も前になるんだなあということを思い出しますと
大変深い感慨がございます。その後,皇室に入らせていただいて,私なりにいろいろと
努力をしてきたつもりではございますが,本当に力の至らない点が多かったのでは
ないかしらというふうに思いますが,常に皇太子さまに温かく支えていただきまして,
いつもいろいろとご相談に乗っていただいて,励ましていただいてここまで元気に
過ごしてまいることができましたことを,本当に有り難いことと思っております。
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

384:名無しさん@八周年
07/08/03 10:54:18 P+wDCJlp0
227:名無しさんの主張:2007/05/05(土) 14:45:15 ID:???
■集団ストーカーのハラスメントノウハウの解剖その50

皇宮警察における組織的ハラスメント
(週刊新潮5月3日・10日ゴールデンウィーク特大号より)

上記に示すとおり皇宮警察内部おいて組織的ハラスメントが蔓延しているそうである。
その幾つかの例を挙げてみよう。


385:名無しさん@八周年
07/08/03 10:56:48 P+wDCJlp0
 ■セクハラ事件の隠蔽
 ■虚偽報告
 ■自転車泥棒
 ■保身のための血も涙もないトカゲの尻尾きり
 ■退職するようにあの手この手の組織的ハラスメント
 ■問題を起こした場合、上記手口によって退職へと追い込み
『辞めた者は皇宮警察とはなんの関係もありません』とする
 ■上司が管理責任を問われたくないためら揉み消しが行われる
 ■官舎での陰口『あの人はあの年になっても立ちっぱなし』
 ■子供は苛められ、妬み、僻みが渦巻いている
 ■3年間で3人の自殺者
 ■自殺者はあくまでも『個人的悩み』で処理

といった具合だ。詳細は同誌に掲載されているのでそちせを参照されたい。

さて、こういった皇宮警察における組織的ハラスメントは
集団ストーカーの手口とよく似ていることがわかる。
要するに陰口・ハラスメント目的での子供の利用・追い込み・個人の問題で処理などは、
これらは集団ストーカーによるおなじみのハラスメントノウハウだ。

さて、集スト工作員らによれば、
これら警察内部の組織的ハラスメントも精神障害による妄想の産物と言うんでしょうなぁw


386:名無しさん@八周年
07/08/03 10:57:50 LNwBBjmE0
>>382
原稿を用意せずに答えたものを、
そのまま文章にしたから違和感を感じるだけだろ

ホントに日本語を苦手とするようなやつが、
外交官試験に受かるわけがないだろ

387:名無しさん@八周年
07/08/03 11:04:50 P+wDCJlp0
>>385
小和田恒の娘を落ちることはなかったはず。
外務省はジュニアなどのコネで合格してしまうため、
省員の能力の低下が著しく
雅子さんが入省した後で
小和田恒自ら試験の改革に乗り出した。

388:名無しさん@八周年
07/08/03 11:08:10 NEmo9ee00
ID:LNwBBjmE0は疑うことを知らない良い人だね。
でもね。
高校まできちんと日本の学校、それも女子校に通った人が
たかが数年海外に行ったくらいで、英語の方が得意とは
普通は言わないし、しかも読むのより書く方が時間が掛かるのは
誰でも当たり前のことなんだよね。
外交官試験にしても昔は国Ⅰは要らなかったんだよ。
雅子さんの時代は縁故入省が罷り通っていたことは
世間でも周知のことだった。
その後、いろいろ問題が浮上したもんだから、今は外務省も
国Ⅰ必須になったんだけどね。

389:名無しさん@八周年
07/08/03 11:08:29 rHidOoSK0
オックスフォード大学に外務省からの国費(税金)留学したけど
同期留学者のうち一人だけ修士資格を取れずに帰国

オックスフォードでは最初は国際関係学のM. Phil(研究ベースの学位)コースにいたが
その後それよりも楽なM. Litt(講義ベースの学位)に変更したものの
それでも修論を仕上げられなかった

授業料を出して貰って給料も貰いながらの留学だから勉強が仕事でしょ
最初から落ちこぼれだよ

390:名無しさん@八周年
07/08/03 11:16:24 7UQKspFG0
>>385
違和感どころか、何が言いたいのかさっぱりわからん会見をしておきながら、
原稿を用意してなかったからって・・・。

なら、用意しとけよ。
そんな言い訳が通用するか。自称元キャリアウーマンなんでしょ?

まぁ、おかしいのは日本語だけじゃないけどね。

391:名無しさん@八周年
07/08/03 11:17:01 Djdy6C0N0
皇太子夫妻は
日本語が不自由だろう。

392:名無しさん@八周年
07/08/03 11:17:45 QdFC3SHP0
天皇家が何のためにあるのかわからん
参議院よりも意味がない

393:名無しさん@八周年
07/08/03 11:20:16 fwf8W8uE0
>>382
頭悪そうな文章だなあ
内容がないよう

394:名無しさん@八周年
07/08/03 11:20:49 hxeGFVIf0
>>391
日本がアメリカの様な新参国ではない事の証。
国家の品格みたいなもんだよ。

395:名無しさん@八周年
07/08/03 11:25:50 D4ZVrg1O0
ザ・殺人術読んだなぁ、懐かしい

396:名無しさん@八周年
07/08/03 11:31:13 HPLu+7EX0
皇室のことについて、国民があれこれあげつらうようなことがあってはいけないと思います。
本来であれば、ここは静かに見守りたいものです。

しかし、プリンセス・マサコを刊行することは、別にかまわないことだと思います。
ここは支那でもなければイスラム原理主義の支配する世界でもありませんから。
今回の出版元はあの第三書館ですから、そのことをもって、わかる人にはわかる話ですしね。

397:名無しさん@八周年
07/08/03 12:17:25 zWLiheXU0
>>385
天皇や皇族の会見ってのはあらかじめ質問が提出されていて
答える方は原稿を用意して覚えるなり読むなり出来るんだよ
ていうか普通はそうする
その場で自由に出せる「関連質問」には即興で答えてるけど
>>382のは原稿用意できたはずの方。

398:名無しさん@八周年
07/08/03 12:26:09 dCq60TMj0
イメージがぜんぜん違うな
なにかの雑誌で,雅子様はバリバリのキャリアウーマンで
日米交渉の席でも、徹夜徹夜でがんばったとか読んだ記憶があるぞ
それに、かーステレオのテープは、ぜんぶクラシックだった

399:名無しさん@八周年
07/08/03 12:27:44 9BMkAsUF0
半導体交渉の席で泣いて退席したってほんとう?

400:名無しさん@八周年
07/08/03 12:30:15 Djdy6C0N0
マサコって外務省時代は国内勤務だけ
広義の外交官(外交官試験パス)なのは確かだが
狭義の外交官(海外大使館勤務)ではありません。
従ってマサコのキャリアは実質国内勤務2年ちょい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch