07/08/05 21:54:19 C99jkjcT0
962 :無党派さん:2007/08/05(日) 21:35:12 ID:FbQbU0WD
>>940
塚田の方がやばいのだが・・・
新潟県参議院選挙統一総合スレ
スレリンク(giin板)
984 :無党派さん :2007/08/05(日) 16:32:05 ID:vXvCPKp3
塚田の件は、ニュー速では祭りにまではなってないから
失職は無しということ?
987 :無党派さん :2007/08/05(日) 16:45:17 ID:3icuLTYK
>>984
私服の刑事の面前でやった、と警察が発表してしまった以上
この爺さんのもみ消しはもはや不可能だろう。連座防ぐには
検察で略式起訴、罰金
か爺さんが急死するかのどちらかだろう。
この暑さなら爺さんなら死んでも不自然ではないし。
990 :無党派さん :2007/08/05(日) 17:30:16 ID:3icuLTYK
それと口封じではない、連座逃れ。
禁固以上(あるいは罰金以上)の判決が出ても確定前
に自殺、他殺、自然死すれば(確定せず公訴棄却になる)
連座制は適用されない。
994 :炎の川 :2007/08/05(日) 19:53:14 ID:jz1Jhobn
>>987
恐ろしい作戦だが,連座を逃れるためには最も確実な手段…
493:名無しさん@八周年
07/08/05 21:58:28 3947MjdF0
今回まともにやって自民がトップなんてありえんからな。
塚田がクビになるのが楽しみだw
494:名無しさん@八周年
07/08/05 22:06:44 GLTOrss/0
塚田残念だったね
495:名無しさん@八周年
07/08/05 22:08:34 3sq9KdgX0
もうだめかもしれないね
496:名無しさん@八周年
07/08/05 22:09:19 hbA4uEXl0
>>493
新潟は特殊事情がある。
1 定数2に民主が二人の候補者を立てたため(自民は一人)、民主の票が割れた。
2 選挙期間中に地震が発生し、選挙運動が事実上行えなくなってしまったこともあり、
風が吹きにくかった。
3 災害があると、「やはり中央とパイプがある人でないと、復興に困る。」という心理に
なりやすい。
だから、自民がトップでもおかしくはない。
まあ、今回の件はかなり致命的ではある。連座制が適用される前に辞任して別人を
補選に立てることになるんだろうな。
497:名無しさん@八周年
07/08/05 22:10:32 FC8B0x8m0
塚田哀れ
498:名無しさん@八周年
07/08/05 22:12:39 EMBwKUCI0
自民もこんなことやってるなんて
499:名無しさん@八周年
07/08/05 22:12:41 VHa9yNzp0
自民党は今もみ消そうと必死だろうなw
まあこれがまかりとおるようだと、日本は中国、韓国並みということだね
金で票を買うなんてシンプルな犯罪がまかりとおるようになったら日本は終わり
500:名無しさん@八周年
07/08/05 22:14:03 dwHKzWgW0
>>496
中央とパイプ、これに尽きると思う。せっかく民主1自民1でバランスは取れてたのに。
これで補選となると自民は厳しいなぁ。
501:名無しさん@八周年
07/08/05 22:14:26 82lBoj8v0
買収なんてイメージ悪いぞ。
502:名無しさん@八周年
07/08/05 22:15:33 FpIlJyh40
たしかに
503:名無しさん@八周年
07/08/05 22:16:27 T6gamq6g0
ここですか? 黒岩・梅谷・江花が頑張ってるスレは
504:名無しさん@八周年
07/08/05 22:17:25 1JkyVnPP0
え?また選挙するの
繰り上げ当選でいいじゃん
自民はどうせ勝てないんだからカネと時間の無駄だろ
505:名無しさん@八周年
07/08/05 22:18:55 eQuLnoUd0
>>503
なんですか?痔眠盗さん
506:名無しさん@八周年
07/08/05 22:20:40 yAWv9bjA0
また貴重な1議席が!!
507:名無しさん@八周年
07/08/05 22:20:54 XtOqhCcv0
補選だったら自民はキツイぞ
508:名無しさん@八周年
07/08/05 22:23:23 X7taV/fx0
安倍ちゃん 可哀想・・・
509:名無しさん@八周年
07/08/05 22:25:20 +mtzAQ1s0
俺が入れたヤツじゃん。
まあこいつを応援してたというよりは森ゆう子に落ちて欲しかっただけだが
510:名無しさん@八周年
07/08/05 22:25:37 T6gamq6g0
今日は新潟まつりで花火大会だからまだ誰も帰ってきてない。
で、連座になるのか?
511:名無しさん@八周年
07/08/05 22:25:38 zD09UHV40
しっかしレス付かないなぁ…
512:名無しさん@八周年
07/08/05 22:27:21 +mtzAQ1s0
連座なら再選挙?それとも3位の黒岩が議席を得るの?
513:名無しさん@八周年
07/08/05 22:28:13 0Ys07ziW0
怪しげなボランティア団体に金を渡した黒岩が必死になってるスレはここですか?
514:名無しさん@八周年
07/08/05 22:29:28 T6gamq6g0
小千谷あたりまでは監視できるんだ黒岩w さすが浦佐のうんこたれだな
515:名無しさん@八周年
07/08/05 22:31:09 0RoUyU5RO
>>512
比例代表だったら繰り上げになるけど選挙区は補選。
516:名無しさん@八周年
07/08/05 22:32:09 T6gamq6g0
連合新潟の江花が遁走してるがなw
しばらく休みます 少し頭の中を整理したいので、ブログをしばらく休むことにします
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
さすが元高校教師は違うなw
517:名無しさん@八周年
07/08/05 22:32:19 +mtzAQ1s0
>>515
もしあるならいつごろになる?
518:名無しさん@八周年
07/08/05 22:35:36 T6gamq6g0
新潟での被災者救援募金活動
昨日、新潟に行きました。渡部恒三代議士を筆頭にして、古賀一成代議士、私で赴きました。
新潟市で、地震被災者救援街頭募金活動にみんなで参加しました。地元から参加した西村ちなみ代議士は、
ビシッと防災服に身を包んでいました。地震発生当日に、震災現場に行って、ひどい状況を視察してきた由。
民主党で集めた募金は、1円残らず現場の救援ボランティア・グループに渡されます。
URLリンク(suematu.blog39.fc2.com)
519:名無しさん@八周年
07/08/05 22:35:58 cE4mZQlp0
これで取った票なんて多寡が知れてるだろうに、余計なこともいいところだろうなw
塚田オワタか
520:名無しさん@八周年
07/08/05 22:35:58 CCOzcmGm0
>>513
今一番必死なのは塚田だろ。やっと当選したらこの有様では。
521:名無しさん@八周年
07/08/05 22:37:05 Arpbz4fjO
これで豚田一浪が落ちてくれりゃ いいな
522:名無しさん@八周年
07/08/05 22:37:53 1JkyVnPP0
真夏の夜の夢 by イチロー
523:名無しさん@八周年
07/08/05 22:40:58 I2Yw9FhL0
>>515
当選から三ヶ月以内に失職すれば次点が繰上げだ
524:名無しさん@八周年
07/08/05 22:41:10 KE+YTCiw0
>>512
3ヶ月以内の辞職・失職なら繰り上げ当選。それ以降なら補選。
525:名無しさん@八周年
07/08/05 22:41:43 Xk0hPWR90
これでは補選も自眠勝てないな
526:名無しさん@八周年
07/08/05 22:43:26 eRoNd4ss0
補選だったら自民はキツイぞ
527:名無しさん@八周年
07/08/05 22:44:34 cE4mZQlp0
>>1
そういや事前運動も同罪なんだっけ?
公示日の2、3日前に街宣車とばしてるアホを見つけたんで名前覚えときゃよかったなぁ。
ちなみに自民党ではなかった。
528:名無しさん@八周年
07/08/05 22:45:11 T6gamq6g0
(3)地域主宰者
3以内に分けられた選挙区(選挙区がないときは、選挙の行われる区域)の地域のうち1または2の地域における
選挙運動を主宰すべきものとして候補者又は総括主宰者から定められ、当該地域における選挙運動を主宰した人をいいます。
いわば、総括主宰者に準ずる地位の人のことです。
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
無職丸山文男容疑者(78)が)地域主宰者か?
529:名無しさん@八周年
07/08/05 22:46:50 eRoNd4ss0
さてどうなるか?
530:名無しさん@八周年
07/08/05 22:48:42 KE+YTCiw0
>>528
組織的選挙運動管理者になることは間違いない。
531:名無しさん@八周年
07/08/05 22:49:11 cE4mZQlp0
塚田も自分で金配ってたら牧山のスレに負けなかったのにw
532:名無しさん@八周年
07/08/05 22:49:25 cNyzjQ2P0
安倍ちゃん 可哀想・・
533:♪
07/08/05 22:49:56 EUgiB01R0
>>496
それにしても,塚田のトップ当選を予想してた人は,ほとんどゐないんぢゃないか.
直前の情勢予想でも黒岩先行で,森と塚田の2位争ひとみられてゐたし.
534:名無しさん@八周年
07/08/05 22:51:19 sA6q+ujc0
だめだわ自民は終わりだ
535:名無しさん@八周年
07/08/05 22:53:12 b+LBRNKs0
wikiだと失職扱い。
2007年参院選ではトップ当選を果たす。しかし、選挙直後の8月1日になって運動員が逮捕され、連座制が適用され、失職すると見られている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
536:名無しさん@八周年
07/08/05 22:54:35 gtA3+s82O
終わったな
537:名無しさん@八周年
07/08/05 22:55:23 jG/VWDnyO
>>531
関係無い。
この時点でこちらの方が悪質。
538:名無しさん@八周年
07/08/05 22:55:46 bTrhNpdt0
>>535
wikiに出ちゃったのかよw
539:♪
07/08/05 22:57:37 EUgiB01R0
警察も,罰金ですますやうなヘマな捜査はしないだらう.
禁固以上の有罪を狙ふにきまってる.
540:名無しさん@八周年
07/08/05 22:58:00 cE4mZQlp0
>>537
街宣車6台も悪質だと思うがw
そもそもスレの流れを生むインパクトの話をしてるのにどっちが悪質かなんて関係ないよ。
541:名無しさん@八周年
07/08/05 22:59:55 ujhLgf840
こいつ麻生の秘書だったのな
542:名無しさん@八周年
07/08/05 23:05:09 rN2f2OXa0
>>515
ある程度の期間までは繰り上げじゃなかった?
543:名無しさん@八周年
07/08/05 23:05:48 KE+YTCiw0
>>531
正確に言うと…
「塚田も民主だったら牧山のスレに負けなかったのにw」
だと思われる
544:名無しさん@八周年
07/08/05 23:07:57 b+LBRNKs0
3ヶ月間は繰り上げでその後補選だったけな。
545:名無しさん@八周年
07/08/05 23:09:48 Lxj7Rnu20
>>527
だいたい党名は察しが付くけど
参院選の候補者であることを言ってなければセーフのはず
546:名無しさん@八周年
07/08/05 23:09:54 T6gamq6g0
あーなるほどそれで新潟の選管に江花か・・・・ なるほど
でもこれ裁判になるんだろ
547:名無しさん@八周年
07/08/05 23:10:41 cE4mZQlp0
>>543
まぁそう思うと心が安らぐならどうぞ。
自民叩きスレは伸びない、民主叩きスレは伸びるんだよね。うんうん。。
安倍叩きのコピペで埋まってたスレは幻だったんだよね。
548:名無しさん@八周年
07/08/05 23:11:14 0dBTp91s0
宮城の時はNTTの労組幹部が組織的選挙運動管理者とみなされ、
連座制を適用し失職→補欠選挙。
選対副本部長なら当然組織的選挙運動管理者だろうけど、
禁固(執行猶予でも)以上の刑が確定し、高検が当選無効の行政訴訟を
起こし、確定までが3ヶ月以内なら民主繰り上げ当選、3ヶ月超なら補欠選挙かな。
549:名無しさん@八周年
07/08/05 23:11:59 rN2f2OXa0
>>517
1番近い国政選挙と同じ投票日になるはず
550:名無しさん@八周年
07/08/05 23:15:07 cE4mZQlp0
地元で偉そうなんだろうなぁw
551:名無しさん@八周年
07/08/05 23:16:13 vlT66vHCO
スレが伸びないのはセコーの仕業とかいう言い訳マダー?
552:名無しさん@八周年
07/08/05 23:19:35 T6gamq6g0
とりあえず待ちでいいじやねー なー黒岩・梅谷・江花・筒井あたりな
続報を待ちましょうね
553:名無しさん@八周年
07/08/05 23:20:48 bTrhNpdt0
>>547
これが、牧山スレ伸びの要因。
そうかそうか。
554:名無しさん@八周年
07/08/05 23:28:48 Jp2D5j+G0
公選法だと、このばあい251条の3に基づいて連座制が適用される。
組織的選挙運動管理者(公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者
(以下この条において「公職の候補者等」という。)と意思を通じて組織
により行われる選挙運動において、当該選挙運動の計画の立案若しくは
調整又は当該選挙運動に従事する者の指揮若しくは監督その他当該選挙運動
の管理を行う者(前条第1項第1号から第3号までに掲げる者を除く。)をいう。)
つまり、総括主宰者でも出納責任者でも地域主催者でも親族でも秘書でもないけど、
選挙運動の監督・管理を行なう者。
選対本部副部長なんて、モロだろ。
555:名無しさん@八周年
07/08/05 23:35:53 oW6L8iny0
以外に黒岩の仕込みじゃねーのか?
556:名無しさん@八周年
07/08/05 23:37:25 JocOBBDIO
埋伏の毒か、はたまた旧時代の知恵しかないスカポンタンか
こういうのは後味悪いから止めて欲しいなあ。
557:☆☆
07/08/05 23:50:27 JflT+M6F0
塚田一郎が失職しない可能性は・・?!
558:名無しさん@八周年
07/08/05 23:54:47 KE+YTCiw0
>>549
解散がなければ4月と10月。
今年10月ということはないから、早くて08年4月だな。
559:名無しさん@八周年
07/08/05 23:56:07 Jp2D5j+G0
スレは伸びないけど、連座制適用はほぼ間違いないだろ。
罰金ですむとは思えん。
560:名無しさん@八周年
07/08/06 00:00:47 KgYSgqYN0
>>557
>>492
>禁固以上(あるいは罰金以上)の判決が出ても確定前
>に自殺、他殺、自然死すれば(確定せず公訴棄却になる)
>連座制は適用されない。
561:名無しさん@八周年
07/08/06 00:10:01 xhB3rg010
失職可能性99%だろうな、実際。
ただ繰り上げが公明というのは納得出来ないが。
562:名無しさん@八周年
07/08/06 00:10:13 p+mx9PWL0
お父さんが59歳の時セックスして出来た子?
563:名無しさん@八周年
07/08/06 00:23:55 EyMg7G1T0
でもこいつの嫁のブログちゃんと毎日更新してる
564:名無しさん@八周年
07/08/06 00:26:13 8vKnZ7lW0
>>561
たぶんスレ違いだと思うんだが。
こっちが失職すると繰り上がるのは民主。
公明が繰り上がるのは牧山だよ。
565:名無しさん@八周年
07/08/06 00:27:13 p+mx9PWL0
嫁は好感が持てるがイチローは正直イラネというか
566:名無しさん@八周年
07/08/06 00:31:21 Na+CaSRd0
両方失職しても自民はマイナス1と
567:名無しさん@八周年
07/08/06 00:34:25 dFPnQc080
宇野と並ぶのか^^;
568:名無しさん@八周年
07/08/06 00:37:43 8vKnZ7lW0
>>567
獲得議席は宇野と並んで支持率で森と並んだら、もう伝説だな。
569:名無しさん@八周年
07/08/06 00:38:25 TNrk3TPG0
連座制の中身くらいは認識して書き込もうぜ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
570:名無しさん@八周年
07/08/06 00:40:04 M0CkE8hy0
さすがにこれはまずいわな。その場に私服警官いたんだから会話内容も聞かれてるだろうし。
後から「あのお金は以前借りてたのを返しただけ」とか「事前運動と言っても県議なので普段から
選挙の会話をしてる」みたいな言い訳が成り立たない。連座制適応でも文句言えないわ。
しかし、先客来てる前で堂々とやったんだから普段から相当無茶苦茶な選挙してるんだな。
571:平成の妖怪 仲宗根
07/08/06 00:47:55 4aGGoXEy0
この人は元銀行員らしいが、一体どこの銀行なんだろうな。
銀行員の金銭上の犯罪は考えられないぜ。
572:名無しさん@八周年
07/08/06 01:10:44 8vKnZ7lW0
>>569
公選法の条文を読めば読むほど、連座制の適用は免れない状況だと思うよ。
実弾使っといて罰金ってのは、さすがにありえないだろ。
裁判所がそんな判例を作るわけがない。
禁固は間違いない。
情状や年齢を鑑みて執行猶予ってところだと思う。
573:名無しさん@八周年
07/08/06 01:15:09 TNrk3TPG0
>>572
まあ、冷静に読めば連座制適用だろうよ。
「問題ないと」書いてる奴は、施工部隊かな?
574:名無しさん@八周年
07/08/06 01:16:46 SEDNOndI0
奥さんが可哀相だなあ。。
575:名無しさん@八周年
07/08/06 01:24:51 8vKnZ7lW0
>>574
確かに可哀想だな…。
当選証書と一緒に写ってる写真とか、泣けてきた…。
でも連座制適用までは議員であることに変わりないので、あえて
平常運行でいかなければ、という裏事情もあると思うんだよな。
いずれにせよ、今のところは検察のさじ加減次第。
576:名無しさん@八周年
07/08/06 01:26:40 p+mx9PWL0
安倍ちゃんと指三本宇野と同じに扱うのは気の毒な気ガス
誰がやっても今回の選挙は自民大惨敗確実だったわけだし
577:名無しさん@八周年
07/08/06 01:39:07 wLTTNt790
>>573
連座制は末端の運動員には適用されんよw
組織的運動管理者の場合
組織的運動管理者とは、運動員を束ねるなんらかの役職(弁当配り係のトップでもOK)に付いているものを言う
冷静に条文を読めw
578:名無しさん@八周年
07/08/06 01:51:46 8vKnZ7lW0
>>577
選挙対策本部副本部長ってのは、役職じゃないのか?
579:名無しさん@八周年
07/08/06 01:53:45 rX6jr+yW0
>>577
お前こそ冷静にすれ読め。選対副本部長ということだ。
580:名無しさん@八周年
07/08/06 02:04:37 E4KLfJs/0
塚田のバカボン終わったな!安倍ってとことん凶運が付きまとう
運命なんだ・・・。選対副本部長が現金で買収して逮捕されれば
失職間違いなし!地裁が余程自民寄りの判決出さない限り・・・。
でも、もしこの爺さんが急性心不全とかで病死したらどうなるんだろう?
被疑者死亡でも公判は維持出来るのかな??あと、自殺する可能性
もある。新潟県警は厳重に監視しないとな。
581:名無しさん@八周年
07/08/06 02:11:38 HC2a/vxB0
飛び降り自殺したりして。
実際は何者かに突き落とされたんだけどね。
何者かは自民党の関係者でちゃんと遺書も用意されてる。
塚田先生バンザイ、日本国バンザイって書いてあるのさw
582:名無しさん@八周年
07/08/06 03:00:32 8vKnZ7lW0
>>581
起訴されてるから、身柄は基本的に拘束されるだろう。
保釈金払って出てきてれば工作の可能性もあるだろうが、
この段階では可能性は低いだろうな。