07/08/01 23:38:32 bJgxkNLE0
>>940
何も建築的に、美しいものをというわけじゃないんだよ。
人によって収入の差もあるからね。
屋根、壁、塀の色や素材の統一とか、ある特定の樹木を植えなさい
といったことでもだいぶ変わるもんだよ。
969:名無しさん@八周年
07/08/01 23:38:54 BvbnYJ8C0
とりあえず、うめず邸は、煙突の上にグワッシの指の像を建てろ。w
話はそれからだね。wwww
970:名無しさん@八周年
07/08/01 23:39:14 aZAFxqOn0
まーこうやってレスするだけの奴と、
実際隣に建ててる奴がいる場合だと、
違うんだろーけどな。
俺はキニシナイとは思うけど、
そのせいで日陰になったりしたら嫌かも
もしくは壁に光が反射して家の中が変な色になるみたいなのは嫌だな
971:名無しさん@八周年
07/08/01 23:39:27 8wt3EBMw0
>>966
それも実際どうなのかは現地情報がまったくないので判断不明なのが現状ですよ?
972:名無しさん@八周年
07/08/01 23:39:38 xONXTP820
新入りなのに共同生活という視点が欠けてるな。
973:名無しさん@八周年
07/08/01 23:40:59 BvbnYJ8C0
>>963
それほど高級地でもあるまい。w
貧乏人がヒガミ根性でうめず邸を叩いてる構図か。w
974:名無しさん@八周年
07/08/01 23:41:21 9JGUuENI0
>>957
>>533これが本当ならそう
975:名無しさん@八周年
07/08/01 23:41:30 nIV2en6p0
>>969
お前何言ってんだ。
煙突の上には漂流教室の未来人類かチキン・ジョージ博士の象と相場が決まってるだろ。
976:名無しさん@八周年
07/08/01 23:41:39 hPb2bA6H0
もし自分ちの隣に赤白ストライプの家が建ったら
得体が知れなくて怖いから嫌だけど
これほど身元がわかってる人wwwで
なおかつ普段は真面目でおとなしそうな人みたいだし
例外的におkかなw
977:名無しさん@八周年
07/08/01 23:42:45 7fz7Hhv30
マンションでかすぎて日照うんぬんなら話はわかるが
他人の家にまでいちゃもんつけんなよ
978:名無しさん@八周年
07/08/01 23:43:08 BvbnYJ8C0
>>974
ならOKじゃまいか。w
違法でもなんでもない、遡って違法性を問うことは出来ないよね。
979:名無しさん@八周年
07/08/01 23:43:15 r70gbx6B0
>周囲の景観を無視した奇っ怪な建造物
>周囲の景観とまったくそぐわない
>景観を破壊する
こんなもん主観だろ
言ったもん勝ちか?
980:名無しさん@八周年
07/08/01 23:43:28 EWYj2MTt0
この地域は
景観こわしてる汚いババアとかも駆除するの?
981:名無しさん@八周年
07/08/01 23:43:36 aZAFxqOn0
子供だけでなく大人が昼間でさえ
近所を通りたくなくなるような怖い家とか
982:名無しさん@八周年
07/08/01 23:43:49 eGFWBh6z0
>>971
そうなんだよな。
例えば角地だったら、道路に面してる2面を赤白で、
隣家に向いてるところだけ白ってあたりが落としどころじゃねーかな。
どこなんだ、一体。
983:名無しさん@八周年
07/08/01 23:44:02 AH0K29BP0
>>968
吉祥寺にはそういう基準があるの?
ないなら文句言う必要ないよなあ。
984:名無しさん@八周年
07/08/01 23:44:09 uINkPHGE0
次スレ
【社会】壁は赤白の横じま塗装、屋上にまことちゃん像 楳図かずおさん宅の近隣住民、建築禁止の仮処分申し立て 東京
スレリンク(newsplus板)
純和風の家に紅白の縞模様だったら、ちょっとおもしろかったり。
985:名無しさん@八周年
07/08/01 23:44:12 ASiKX0xWO
>>964楳図の別荘は二階から滑り台でおりれるようになってる。
大人でも童心に戻れる楽しい発想なんだよな。いいな~とおもったよ。
正直どんなわくわくする家になるか期待してしまう。
986:名無しさん@八周年
07/08/01 23:44:23 32IBgZbp0
>>1
そんな目立つ家があると周囲の家に空き巣できなくなるだろ!人目は邪魔なんだ糞が!
と、近隣住民の中の犯罪勢力が申しておりま(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ
987:名無しさん@八周年
07/08/01 23:45:25 BvbnYJ8C0
>>975
そこは譲れないな。
煙突の上はグワッシ像だね。w
988:名無しさん@八周年
07/08/01 23:45:39 gN/vuz1e0
歪んだものばかり見せられた女の容姿が変形するって話あったなあ
989:名無しさん@八周年
07/08/01 23:46:17 k9ucHBkJ0
梅図かずおは変人だが天才
漂流教室は今読んでも面白いぞ
試行錯誤って言葉はこの漫画でおぼえたw
990:名無しさん@八周年
07/08/01 23:46:31 aZAFxqOn0
建物のメンテとか気ぃ使うんじゃないのかな凝った家だと、
亡き後記念館への流用も視野に入れてるのかもしれん。
991:名無しさん@八周年
07/08/01 23:46:36 9JGUuENI0
>>978
正解
992:名無しさん@八周年
07/08/01 23:47:17 TxKNYJtwO
隣の家が赤白ストライプなだけで安住できないって、
このスレにもいるけどもう神経症だよおまいら。
993:名無しさん@八周年
07/08/01 23:48:05 JyIVGqBl0
次スレは?
994:名無しさん@八周年
07/08/01 23:48:15 qq9HvVnf0
>>971
景観てくらいだから、誰でも見えるような状態なんじゃ?
門から車で5分以上走らないと着かないような
広大な敷地の森の中にでも建てれば、文句もでないだろうよ
995:名無しさん@八周年
07/08/01 23:48:18 tIsfF0cwO
ぐわし
996:名無しさん@八周年
07/08/01 23:48:28 JvY89yl50
荒川修作の養老天命反転住宅も吉祥寺じゃなかったっけ?あれも相当奇抜だが。
997:名無しさん@八周年
07/08/01 23:48:37 bZwj7cQw0
身元も仕事もわかっている。
仕事の内容は誰でも自分の目で見る事ができるくらい明らか。
不審人物ではありません。
奇抜でもおk。
998:名無しさん@八周年
07/08/01 23:48:46 xeRI/2S+0
ヘンな家だとお前らみたいな頭のおかしい奴が見学に来るだろ。
それで治安が乱れるんだよ低脳ども。
999:名無しさん@八周年
07/08/01 23:48:49 DA/lH62o0
楳図かずおって童貞なんだよね…天才は違うな
1000:名無しさん@八周年
07/08/01 23:48:54 kE5ux1S8O
KAZ&スーパーポリス
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。